タグ

2017年1月31日のブックマーク (11件)

  • Siriに「今何してる?」と聞いたらとんでもない事をしていた

    友達と電話しているとつい「今何してるの?」と聞いてしまいませんか? 普通は「今ご飯べてたよ」とか「寝てた」などの答えが返ってくると思います。同じ質問をSiriにしてみるとどうでしょうか? なんと「タイムトラベルの練習をしている」と答えます。さらには、その練習中にアインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックスの壁に衝突してしまうようです。アインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックスとは、量子力学のとある理論のことを指します。それが成り立つとタイムトラベルの原理といわれる相対性理論が成り立たなくなる理論です。なんとかSiriにはこの壁を打ち破ってタイムトラベルを成功させてほしいですね!

    Siriに「今何してる?」と聞いたらとんでもない事をしていた
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
    なんかアクセス上位5位がSiri関連になってる。→“Siriに「今何してる?」と聞いたらとんでもない事をしていた(2015) バルス!(2015) 壮大すぎる物語(2015) 突如妄想の世界に(2016) Siriが嘘をつかない理由(2015)”
  • 火花散らすY!mobileとUQ mobile――それでもドコモがサブブランドを展開しない理由

    MVNOの多様性で勝負するドコモ、自社ユーザーの引き留め策も強化 サブブランド同士が火花を散らすKDDIとソフトバンクだが、ドコモは「サブブランドを作るつもりはない」(吉澤和弘社長)と静観の構えだ。Y!mobileやMVNOの影響は、2016年2月に大きくなったが、「そのあとはイメージとしては横ばい」(同)で十分対抗できているという。 吉澤氏は「いかにお客さまに残っていただくかを、ずっとやってきている」といい、料金プランの強化を続けていくことを明言。一例として挙げたのが、フィーチャーフォンからの移行で、「フィーチャーフォンからY!mobileのスマートフォンに変える方が多いが、そういったところには、『はじめてスマホ割』などのキャンペーンを入れ、ドコモの中でスマホに変えていただくことをやってきた」という。 そのはじめてスマホ割には「シニア割」を新設し、60歳以上のユーザーには、24カ月間「カ

    火花散らすY!mobileとUQ mobile――それでもドコモがサブブランドを展開しない理由
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えていること

    いきなりだが、過去にスマホの画面を割ってしまった経験がある人はどれくらいいるだろうか。自慢ではないが(当に何の自慢にもならないが)、筆者は過去に4回ほど割ったことがある。 端末はiPhoneで、それぞれ手に持っている状態からぽろっとアスファルトの地面に向けて落としたり、前かがみになったときに胸ポケットからするりと抜け出て落としたり、カウンターの位置が高い椅子に座ろうとしておしりのポケットから落としたりとシチュエーションはさまざまなのだが、いずれも落下→画面破壊、のパターンである。 電車内などでは、画面が割れたまま使っている人もよく見かけるが、筆者は割ってしまうたびにアップルストアで高い代金を払って修理してきた。一度など、修理した1カ月後にまた不注意で割ってしまったときにはさすがに己のあまりの愚かさに嫌気がさしたが、それでもこれまでに画面保護用のケースやフィルムは使ったことがない。 スマホ

    「スマホの画面を何度割ってもケースを着けない」人が考えていること
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 「無料モデル」は難しい 少なくとも「物語」においては

    昔からあった、作家の「炎上ビジネス」 かつて小説家、久米正雄が、論考「私小説と心境小説」で「自分のことを書いたもの以外、文学ではない。その意味において、トルストイもドストエフスキーも通俗小説にすぎない」と、猛烈にディスったことがありました。 これは現代でも私小説を語る上でよく引用されるのですが、もし今であれば、いい感じにぼうぼう炎上していたのではないでしょうか。 「じゃあおまえは永井荷風も谷崎もダメか」「あたりまえだ、あんな変態。芥川龍之介も晩年は私小説に行ったぞ」などと、信者間でコメント欄の激闘が起こったかもしれません。 もっとも、久米正雄は当時の文壇で勢力を持っていた人。炎上しても平然としていたかもしれませんし、むしろ「文学に注目が集まっていい」とうそぶいていた気もします。 そもそも、自分たちのことを売り出すために、こうした「プロレス」を仕掛けることは、文学の世界ではよくあることでした

    「無料モデル」は難しい 少なくとも「物語」においては
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 李克強が落胆「ボールペン球珠輸入問題」の波紋

    李克強が落胆「ボールペン球珠輸入問題」の波紋
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力 (1/3)

    芝村裕吏氏は、最新作「エレメンタル・ローズ」をはじめ、「マージナル・オペレーション」シリーズ、「セルフ・クラフト・ワールド」シリーズなどの小説で知られる作家さんだ。「刀剣乱舞-ONLINE-」の世界観監修や脚に参加したゲームデザイナーでもある。古くは「高機動幻想ガンパレード・マーチ」と関わる無名世界観などから追いかけ続けているファンも少なくないはずだ。 過去のツイートも見ると、小説・脚などの執筆に「ポメラ」シリーズを利用しているヘビーユーザーのようなのだが、はたして「ポメラ」DM200でそんなにも稼げるのだろうか? 作家さんに数千万稼げそうと言わしめる魅力はどんな点なのか? そこが気になり、芝村裕吏氏にインタビューさせていただいたのだ。 「累計で5000万円くらい儲かった! キングジムさん、ありがとう」 —— Twitter上で「新型ポメラ。これで5,000万円を二、三年で稼げそう。」

    「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力 (1/3)
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 「葬式に誰も来なくなるよ」

    めんどくさい。 職場の飲み会、入社してから10年ほど、歓送迎会と忘年会の年五回くらいの飲み会にはほぼ参加していた。 が、体力が曲がり角を迎えたことで、何もかもすべての飲み会はお断りすることにした。 別に仕事仕事で普通に回るので、出なくなってから仕事で困ったりは一切ない。 飲み会に出ないから仕事上の連絡をしない、とかいう無能な社員は幸いなことにうちの会社にはいない。 しかし、そんなことをしていたら親から「そんなことをしてたら葬式誰も来なくなるよ」と言われた。 そうだなー、たしかにそうかも。 でも別に死んでるじゃん? 誰も来なくても知る由もなくね? 結婚してるから私が死んだら喪主は旦那になるんだろうけど、 来なかったからと言って誰か困るんかな? 子供は一生持たないと決めてるから旦那より長生きしたらそもそも葬式やってくれる人いなくて、無縁仏だし。 旦那も私も兄弟いないから、甥っ子とかにお金渡し

    「葬式に誰も来なくなるよ」
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • Appleがイラン産のアプリをApp Storeから削除、その理由は?

    Appleがイランのデベロッパーやスタートアップが開発したアプリをApp Store上から削除している、とイランのニュースメディアであるTechRasaが報じています。報道によると、イランで最も大きなeコマースサービスのDigikala用アプリが2017年1月後半に削除されたそうで、Appleはこの件についてコメントを出していませんが、国際貿易法に基づいた処置ではないかと海外ニュースメディアのTechCrunchは報じています。 Why Is Apple Removing Iranian Apps From the App Store? - TechRasa http://techrasa.com/2017/01/28/apple-removing-iranian-apps-app-store/ Apple has allegedly begun removing Iranian iOS

    Appleがイラン産のアプリをApp Storeから削除、その理由は?
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米政権の科学技術政策に、研究者らの懸念が広がっている。宇宙開発で実現可能性の薄い目標を掲げる一方で、ワクチンへの懐疑を表明するなど、科学的証拠を無視した発言を続ける。地球温暖化にも否定的で、関連する研究成果の公表は停止された。世界中の頭脳をひき付け、米国の国力の源泉となってきた科学に、逆風が吹き付けている。「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説

    「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
  • 健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明

    By Simon A. Eugster 黄色い見た目が特徴的な「ターメリック」、またの名を「ウコン」は、日では二日酔いに効くとされ、場インドでは傷薬や虫刺され、ひいては「ガンに効く」とまで言われています。カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。 A large scientific review study shows that curcumin in turmeric has no medicinal properties — Quartz https://qz.com/883829/a-large-scientific-review-study-shows-that-curcumin-in-turmeric-has-no-medicinal-properties/ ウコンにはさまざま

    健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明
    FeZn
    FeZn 2017/01/31
    ふむ。これはクルクミンに薬効がないようだ、という話であって、あの味や香りのせいなのか何なのか実際効果が出ている人は使い続ければ良いのだと思う。