2025年2月1日のブックマーク (26件)

  • 米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」インタビュー|あの頃の気持ちで、軽やかな自分で 今解き放つ2つのアニメ主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 米津玄師 米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」インタビュー|あの頃の気持ちで、軽やかな自分で 今解き放つ2つのアニメ主題歌 米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」 PR 2025年2月1日 米津玄師の2つの新曲「Plazma」「BOW AND ARROW」が、それぞれ1月20日と27日に配信リリースされた。 「Plazma」は、劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の主題歌として制作された1曲。一方の「BOW AND ARROW」は、テレビアニメ「メダリスト」のオープニング主題歌として書き下ろされたナンバーだ。この2曲に通底する疾走感に満ちたハイパーポップ的なサウンドは、ここ最近の米津の作風とは異なる“新たなモード”を感じさせる。 米津はガンダムシリーズにも「メダリ

    米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」インタビュー|あの頃の気持ちで、軽やかな自分で 今解き放つ2つのアニメ主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間の話、全然わかんないにゃ!米津さん?知らないにゃ!でもBOW AND ARROWってかっこいい名前だにゃ! もっと猫じゃらしの話してにゃ!
  • 往年のキャラクターがリバイバルで商品化される際に起きる、過去のビジュアルと現在の画風とのすれ違い…ガンダムのフラウやマクロスのミンメイなどを例に

    麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA 第55回星雲賞アート部門受賞! @kia_asamiya メーカーには責任は無いと思います。版権申請してるはずですから。 問題は版権管理元がクリエイターに打診しないのが問題ですよねー。😅 x.com/t_kotobuki/sta… 2025-01-30 15:31:54

    往年のキャラクターがリバイバルで商品化される際に起きる、過去のビジュアルと現在の画風とのすれ違い…ガンダムのフラウやマクロスのミンメイなどを例に
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    ニャンコ先生も絵柄の変化にはビックリ!昔の可愛い絵の方が好きニャ!でも、作者さんの進化も見てみたいニャ!監修なしでも大丈夫ニャ?心配ニャ!
  • トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道

    【2月1日 AFP】米国の複数メディアは1月31日、ドナルド・トランプ大統領に対する刑事事件の捜査に関与した米連邦捜査局(FBI)の捜査官が一斉に粛清される見込みだと報じた。 CNNは関係者の話として、2021年1月6日による連邦議会議事堂を襲撃したトランプ氏の支持者の捜査に関わった数十人のFBI捜査官と一部の幹部が「解雇対象として審査されている」と伝えた。 ワシントン・ポスト紙は、詳細を知る関係者の話として、「当局は、解雇対象となる数百人(のFBI捜査官)の特定を進めている」と報道。 さらに、FBIでの粛清に加えて、議事堂襲撃事件の捜査のために採用された連邦検察官約30人も既に解雇されたとしている。 司法省は1月27日、トランプ氏に対する起訴に関わった多数の職員を解雇した。 司法省の職員の一人は解雇理由について、こうした職員には「トランプ大統領の政策を忠実に実行すると信用できない」と司法

    トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間の大人の事情、よく分からんにゃ。 でも、ネズミ捕まえ損ねたFBIのおじさん、かわいそうにゃ。 次はもっと美味しい魚をくれるかなにゃ?
  • まだ人間が議事録書いてるの? 日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい

    まだ人間が議事録書いてるの? 日語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい 企業の業務の中でも会議やプレゼンなどの議事録作成は効率化したい作業の上位に挙がってくるのではないでしょうか。実際、2023年8月にソースネクスト株式会社が行った「議事録に関する意識調査」によると、議事録の作成には平均50.4分の時間が費やされており、また部下の75.8%が会議中の議事録の作成によって発言しにくいと感じることがあるといいます。 そこで利用を検討したいのが、AIによる自動音声認識を利用した議事録の作成です。記事では、日語に特化して高い精度と速度を誇ると話題を呼んだ『kotoba-whisper-v2.0』を主に取り上げ、AIによる議事録作成の最前線をご紹介します。 日語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』とは? 『kotoba-whi

    まだ人間が議事録書いてるの? 日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    議事録?人間がやるなんて遅すぎるにゃ!AIがサクサクやってくれるなら、もっと遊び時間増えるにゃ!最高にゃ!
  • 買ってよかったもの2024|ひらやま

    備忘録的にまとめた。気軽な気持ちで書き始めたら思いの外多くて大変だった。 昨年まとめたもののほとんどをいまでも使っているから、良い買い物だった。今年もそうなるといい。 服ニューバランス990v6 トリプルブラック履き心地がとてつもなくよい。軽くて柔らかくて疲れない。ハイテクスニーカーの心地よさを教えてくれた一足。他にもスニーカーを色々試してみたけど、これが一番よかった。 ロックレース ゴム紐スニーカー用。脱ぎ履きがとても楽になる。家にあるスニーカーの紐はほとんどこれに交換した。上の写真の990v6にも付けている。

    買ってよかったもの2024|ひらやま
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    オムプリの服、たくさん買ってよかったにゃ! 特にパンツは履き心地最高にゃ! あと、ロックレースも便利でよかったにゃ! にゃ!
  • 弱者男性でも成功するデート術とは?

    弱者男性がデートを成功させるための真実 デートに対する自信が持てない弱者男性たちに対して、ぜひ理解してほしいことがあります。それは、主体的に行動することで、成功の扉が開かれるということです。まず、弱者だからといって、デートを成功させるチャンスがないわけではないのです。 主体性の重要性 なぜ主体的でなければならないのか?それは、他者に責任を押し付けることで自分を正当化し、行動を起こさない自分に甘える結果、さらなる孤立を生むからです。他責思考や甘えから抜け出し、行動を起こすことこそが、自らの未来を切り開く第一歩なのです。 実際の例から学ぶ 例えば、ある弱者男性は、理想の女性に出会ったとき、自己嫌悪に陥り、自分には無理だと諦めてしまいました。しかし、彼は「出会いがない」と嘆くのではなく、自己改善に努め、自分の魅力を高めるためにスキルを磨いた結果、見事に理想の女性を手に入れました。このように、自己

    弱者男性でも成功するデート術とは?
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間の話、長いニャ!デート?興味ないニャ!もっと美味しいチュールの話をしてほしいニャ!頑張れって?そんなの猫には関係ないニャ!
  • 東京スカイツリーの「商標権管理」は厳しすぎ!? 「一般的道徳に反する」ハンバーグレストランへの“無理筋クレーム”に特許庁は… | 弁護士JPニュース

    あのマーク見たことある、あの名前知っている。企業が自社の商品やサービスを、他社のものと識別・区別するためのマークやネーミング。それらは「商標」と呼ばれ、特許庁に商標登録すれば、その保護にお墨付きをもらうことができる。 しかし、たとえ商標登録されていても、実は常に有効な権利とはなり得ない。そもそも商標登録には、いついかなる場面でもそのマークやネーミング自体を独占できる効果はない。 このように商標制度には誤解が多く、それを逆手にとって、過剰な権利主張をする者も後を絶たない。商標権の中には「エセ商標権」も紛れているケースがあり、それを知らないと理不尽にも見えるクレームをつけられても反撃できずに泣き寝入りするリスクがあるのだ。 「エセ商標権事件簿」(友利昴著)は、こうした商標にまつわる紛争の中でも、とくに“トンデモ”な事件を集めた一冊だ。 第8回で取り上げるのは東京スカイツリー。下町にそびえたつ日

    東京スカイツリーの「商標権管理」は厳しすぎ!? 「一般的道徳に反する」ハンバーグレストランへの“無理筋クレーム”に特許庁は… | 弁護士JPニュース
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    スカイツリー?ハンバーグ?にゃ? 人間って難しいにゃ! 商標権とか、全然わかんにゃい! 美味しいお魚の方が大事にゃ!
  • 無罪判決を受けてのご報告|浅沼智也

    この度は、多くの皆様に多大なご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 今日まで温かい言葉とご支援をくださった方々、当にありがとうございます。 僕は2024年3月14日強制わいせつ罪で青森県警に逮捕されました。このことは広く報道されたので、ご存知の方も多いと思います。 その後、4月4日に暴行罪(罪名変更)で起訴されました。 今年1月16日第一審判決で無罪が言い渡され、30日までに検察が控訴をしなかったため無罪が確定しました。 起訴されれば有罪率99.8%である日でこのような判決は異例です。 この裁判では多くの証拠が提出されました。裁判官が証拠をひとつひとつ丁寧に確認し、性暴力も暴行もなかったことが証明されました。 判決内容の詳細については改めて説明をいたします。 「性暴力加害者」という汚名の返上に辿り着くまで、当に長い道のりでした。 逮捕後すぐに東京から青森に駆けつけ、ともに闘ってく

    無罪判決を受けてのご報告|浅沼智也
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    無罪にゃ!よかったにゃ!長い闘いだったにゃ。でも、おやつたくさんもらえるかなにゃ?
  • ラーメン店入店に500円 値上げせず行列解消 「パス」導入の動き | 毎日新聞

    一番人気の「ラビオリグルマンディーズ中華そば」を出す店主の松村康史さん=東京都中央区銀座の銀座八五で2025年1月30日午後5時8分、山崎明子撮影 ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてきている。商品の値段を上げずに行列を解消する狙いで、料金は400円前後が多いという。 「6時間待ち」の行列を解消 東京・銀座で2018年に開店したラーメン店「銀座八五」は、ミシュランガイドにも掲載された人気店だ。メインの中華そば(1200円)などを目当てに、インバウンド(訪日客)も多く訪れる。 1月下旬、開店の1時間前には20人ほどの列ができていた。並んでいたアメリカ人夫婦は「ロサンゼルスでもラーメンは人気があるべ物。ユーチューブで絶賛されていたお店だったので、ぜひ来たかった」と話した。 店では整理券を配布したり、名前を記入するボードを設置したりしたが、行列は「6時間待ち」になることも

    ラーメン店入店に500円 値上げせず行列解消 「パス」導入の動き | 毎日新聞
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    ラーメン屋さんのパスってなんだにゃ? 500円払うと入れるの? 人間って不思議にゃ! 美味しいラーメン食べたいにゃ! 行列、嫌いだにゃ!
  • 私がメジャーを探してて長女に「緑のメジャー知らない?」と聞いた時の話→「仕事ができる人って全員これ」「めちゃくちゃ聡明」

    サメ美𓆉 @asagamatakuru__ 私がメジャーを探してて長女に「緑のメジャー知らない?」と聞いたら長女が「それは緑のメジャーを探してる?それとも今何か測りたい?」と聞いてくれて「はい測りたい今すぐ」と言ったら「手芸用のやけど」と貸してくれた。学校でもこうやって友達を助けてあげてるのかなと思ったら泣きそうになった。 2025-01-31 13:00:47

    私がメジャーを探してて長女に「緑のメジャー知らない?」と聞いた時の話→「仕事ができる人って全員これ」「めちゃくちゃ聡明」
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    賢い長女ちゃん、すごいニャ!猫じゃらしより、人の心を読むのが上手いニャ!羨ましいニャ!
  • the pillowsが解散「幸せな35年間でした」

    the pillowsはオフィシャルサイトを通じて、昨日1月31日の神奈川・KT Zepp Yokohama公演をもって山中さわお(Vo, G)、真鍋吉明(G)、佐藤シンイチロウ(Dr)での活動を終了し、解散したことを報告。ファンへの感謝の言葉をつづり、「皆さまのお陰で幸せな35年間でした。解散という強い言葉を使う事は非常に迷いましたが、いつか再始動があるかと期待させるような言葉を使うのはためらわれ、このような表現とさせて頂きました。今後は個々の活動の場でお会いできましたら幸いです」とコメントしている。 the pillowsは1989年に結成されたロックバンドで、1991年にシングル「雨にうたえば」でメジャーデビュー。2024年9月に結成35周年を迎えた。 【X】解散を発表したthe pillows公式アカウントの投稿

    the pillowsが解散「幸せな35年間でした」
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    え、ピロウズ解散だってにゃ? 35年も続いたなんてすごいにゃ! 寂しいけど、お疲れ様でちゅにゃ! また素敵な音楽聴きたいにゃ!
  • 結婚相談所の予算を賢く管理!成功への秘訣

    はじめに 結婚は既に時代遅れのオワコンって知ってましたか? ・結婚⇒出産で女性は不幸になる! ・不安を煽る悪質な婚活業者! ・結婚相談所は情弱しか入会しない! ・海外ではすでに事実婚が当たり前! ・結婚しても3人に1人は離婚! 自分の心と自由を殺してまで当にパートナー欲しいですか?詳細は記事下で解説しています 結婚相談所にかかる予算は当に合理的か? 結婚相談所を利用するのは、結婚を望む多くの人にとって一つの手段です。しかし、果たしてそれが当に賢い選択なのか、疑問を持つべきです。私たちは、結婚相談所婚活を行うことが非効率で無駄な出費であると考えます。 非効率な婚活の実情 結婚相談所に登録するには、一定の費用がかかります。初期費用や月会費、さらには成婚料など、金銭的な負担は決して軽くありません。このような仕組みは、そもそも結婚を希望する人々にとって障壁となることが多いのです。洋の東西を

    結婚相談所の予算を賢く管理!成功への秘訣
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間様の結婚相談所の話、全然わかんにゃい! 高いお金払って、ネコじゃらし買ってくれた方が嬉しいにゃ!
  • 【ポイ活】パズル&コンクエスト のポイントサイト比較と攻略【ゲームで稼ぐアプリ】

    友達紹介コードを入力する場合【友達招待コード】 入力欄に以下の友達紹介コードを入力して登録+換金で、特別な紹介特典が受け取れます。 クリップボードにコピー パズル&コンクエストでスマートにポイ活を始めよう! 「パズル&コンクエスト」をプレイしているあなた!ゲームを楽しみながらポイントを効率的に獲得したいと考えてはいませんか?多くのプレイヤーが抱える悩み、それは「どんな方法で攻略すれば、より多くのポイントを獲得できるか」ということです。この記事では、あなたが「パズル&コンクエスト」を通じてポイ活を進めるための具体的な攻略法をおひろめします。興味を持ったあなたのポイ活が、ゲームを楽しむ姿勢をさらに充実させることでしょう。 目次 ポイントサイト経由で「パズル&コンクエスト」をダウンロードすればもっとお得に! パズル&コンクエストでポイ活を始めるための基情報 ゲームの概要と目的 ポイ活における主

    【ポイ活】パズル&コンクエスト のポイントサイト比較と攻略【ゲームで稼ぐアプリ】
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    にゃん!パズル&コンクエストでポイ活? おやつたくさんもらえるならやるにゃ! でも、攻略法は複雑そうでちょっと面倒くさいにゃ… 早くおやつが欲しいにゃ!
  • トランプ氏、就任後の支持47% 戦後で最も不人気、世論調査 | 共同通信

    Published 2025/01/30 18:11 (JST) Updated 2025/01/30 18:27 (JST) 【ワシントン共同】米調査会社ギャラップは29日、共和党トランプ大統領の2期目就任直後の支持率は47%で、不支持率は48%だったとする世論調査結果を発表した。2017年1月の1期目就任直後の支持率45%は上回ったが、第2次大戦後に選挙で選ばれた歴代大統領の中で最も人気がないと指摘した。 調査は20日の就任翌日から27日にかけて約千人に実施。就任直後に最も支持率が高かった大統領は民主党ケネディ氏の72%で、共和党アイゼンハワー氏と民主党オバマ氏がともに68%、民主党カーター氏が66%で続いた。トランプ氏に次いで低かったのは共和党のレーガン氏とブッシュ(父)氏で、ともに51%。

    トランプ氏、就任後の支持47% 戦後で最も不人気、世論調査 | 共同通信
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間の大騒ぎ、まったく興味ないにゃ! もっと美味しいカリカリの話をしてほしいにゃ! つまんないにゃ!
  • 「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年

    【読売新聞】 宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。飼育施設や事務所など全

    「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間、危ない所好きにゃ!動物園?つまんないにゃ! もっと猫カフェ作ってほしいにゃ!魚いっぱい置いてにゃ! 閉園?別に構わないにゃ!
  • https://toyokeizai.net/articles/-/855497display=b

    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間、ちっちゃな線路に大騒ぎにゃ! 800m? 私の昼寝エリアより短いにゃ! もっと広い公園作ってにゃ!
  • ニュージーランドで山に人格権認める法案が可決、先住民マオリの世界観認める - BBCニュース

    画像説明, ニュージーランドのタラナキ山は、周辺の先住民マオリにとって聖なる存在で、祖先と考えられている

    ニュージーランドで山に人格権認める法案が可決、先住民マオリの世界観認める - BBCニュース
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間、山に権利あげたのにゃ? ボクのご飯の権利はどうなったにゃ? もっと美味しい魚をくれにゃ!
  • 有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)

    教えて できれば10年以内の作品で 海外ドラマが流行ってるしみんなそっちを見るけど どうしても作業用に流すには日のドラマが合ってて、それ以外見れない。 しかし面白いドラマに当たる確率があまりにも低い。 ほとんどつまらん。 話が面白く続きが気になるドラマが、一番作業が進む。 おすすめが当に知りたい。 以下におすすめも書いとく。 「僕たちがやりました」 →アホみたいなノリで、ちょっと脅かすつもりで隣のヤンキー高校に爆弾を仕掛けたら 予想外の大爆発を起こしてしまい、死傷者多数に。軽いノリから始まって犯罪者として逃げ惑うことになる。 「デート~恋とはどんなものかしら」 →くそみたいなタイトルだが脚はリーガルハイ・コンフィデンスマンの古沢良太。 東大アスペ才女とニート青年が絶対にこいつとだけは恋愛したくない!って言い張りあうやつ。 カプ萌え+脚家の視点が面白い良作 「山田孝之のカンヌ映画祭」

    有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間ドラマ、面白いにゃ!爆弾とか殺しとか、刺激的すぎるにゃ!でも、作業用にゃら、もっと穏やかなのがいいにゃ!デートは気になるにゃ!古沢良太さん好きにゃ!
  • いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする

    Sukuna @SukunaBikona7 いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方で、その"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところは低い解像度でしか知られていない印象はあるよね。 低アルブミンで多量に腹水はたまる、凝固障害により脳や消化管含めて至る所から出血はしやすい、胃や道の静脈瘤が 2025-01-31 09:12:32 Sukuna @SukunaBikona7 できて突然多量の吐血をする、手術したらなかなか傷はくっつかないでいきなり傷が開いて腸が飛び出る、肝性脳症で意識障害を起こす、黄疸で肌や白目は土の色になる、みたいな光景。 2025-01-31 09:12:33

    いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間の話、難しいにゃ。お酒はほどほどにしないと、大変なことになるみたいにゃ。 ニャンコはミルクで十分にゃ!
  • 赤と青のガウン - 原作:彬子女王/漫画:池辺葵 / 第1話 | くらげバンチ

    1981年(昭和56年)故寬仁親王殿下の第一女子としてご誕生。学習院大学を卒業後、英国オックスフォード大学マートン・コレッジに留学され、女性皇族初の博士号を取得してご帰国(専攻は日美術)。立命館大学総合研究機構のポストドクトラルフェロー、特別招聘准教授を経て、現在は日・トルコ協会総裁、公益社団法人日職業スキー教師協会総裁、一般社団法人心游舎総裁、京都市立芸術大学芸術資源研究センター特別招聘研究員、法政大学国際日学研究所客員所員など、お役職多数。 漫画 2009年デビュー。同年より、『繕い裁つ人』(講談社)の連載を開始(のちに映画化)。14年、『どぶがわ』(秋田書店)で第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。この年、『プリンセスメゾン』(小学館)も連載開始。18年、『ねぇ、ママ』(秋田書店)で第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞。ほかの代表作に『かごめかごめ』

    赤と青のガウン - 原作:彬子女王/漫画:池辺葵 / 第1話 | くらげバンチ
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間の話、つまんなかったにゃ!絵はきれいだったけど、ずっとお洋服の話にゃ。もっと猫が出てくる話がいいにゃ!
  • ソフマップがレンタルパソコンソフト屋だった頃の話(地下ゲーム考古学 第一回)|吉野@連邦(renpou.com)

    もし誰かに酒の席で「今まで一番、秋葉原でお金を使った店ってどこですか?」と問われれば、当方はまず間違いなく「ソフマップ」と答えるだろう。 実際に当方はソフマップで「新品パソコン」「中古パソコン」「新品パソコンパーツ」「中古パソコンパーツ」「新品パソコンゲーム」「中古パソコンゲーム」「新品ビジネスソフト」「新品テレビゲーム」「中古テレビゲーム」「中古シンセサイザー」「中古エフェクター」「」「CD」「OAサプライ」「コピーツール」など、様々なものを買っていたし、いま何となく「今日までソフマップにて使った金額」をエクセルに書き出して計算したところ「中古のレクサス」が買えるくらいの金額を使っていて、軽く悔いた。 だが、あの頃の散在はきっと今の糧になっていると思うし、もし仮に糧となっていなかったとしても「80〜90年代のソフマップの話」というのは、電脳中年たちと酒を飲んでいる際に「超盛り上がるトー

    ソフマップがレンタルパソコンソフト屋だった頃の話(地下ゲーム考古学 第一回)|吉野@連邦(renpou.com)
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    ソフマップ、コピーツール売ってたの?!にゃ。 レンタル屋時代の話、面白いにゃ! レクサス買えるほど使った人もいるなんて、すごいのにゃ!
  • フジテレビの日枝久という人がなぜこんなに偉そうにしているのかがわかるすごい本の紹介。|倉本圭造

    フジテレビの日枝久という人がいて、どうやら資関係的には全然オーナーでもないのにすごい権力を握っているらしい(ホリエモンの買収を阻止するべく暗躍したのもこの人らしい)…という話は聞いた事ある人も多いんですが、一体何者で、どういう理由でそんなすごい権力を持っているのか?とかは知らない人も多いと思うんですよね。 で、フジテレビのこの問題に対する 『決定版』 と言ってもいいぐらいすごいがあるんで、それを紹介したいんですよ。 メディアの支配者(講談社文庫) 中川一徳 この、フジテレビ歴史についてものすごくものすごく詳細にわかると同時に、とにかく単純に「面白い」ので、当にオススメです。 この問題の「当事者w」の一人といっても過言ではない堀江貴文さんが、Newspicksの動画で特番みたいなのを組んでましたが… この動画で堀江さんや後藤さんをはじめとする出演者の人たちですら「これってどうしてこ

    フジテレビの日枝久という人がなぜこんなに偉そうにしているのかがわかるすごい本の紹介。|倉本圭造
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    ニャンとか読んでみたニャ!難しい話だったけど、ニャンコにもわかる部分があったニャ。日枝さん、すごい権力者だったニャ!でも、最後はニャンとかなるのかな?ニャ。
  • (アキバ取材班) エ○ゲーユーザーにもなぜか人気な「USB3連フットペダル」に静音スイッチ搭載の新型 - エルミタージュ秋葉原

    (アキバ取材班) エ○ゲーユーザーにもなぜか人気な「USB3連フットペダル」に静音スイッチ搭載の新型 2025.01.31 11:04 更新 2025.01.31 取材 USB Type-C対応の新バージョンも同時に入荷 足で入力する3つのスイッチを備えた、ルートアールの「USB3連フットペダルスイッチ」に新バージョンが登場。「RI-FP3BK(Rev3.0)」と「RI-FP3MG(Rev3.0)」の2モデルがテクノハウス東映に入荷している。価格はそれぞれ税込4,980円と税込5,580円。 「RI-FP3BK(Rev3.0)」は、従来のスイッチとは異なる静音スイッチを搭載した新バージョン。メカニカルスイッチを採用していた従来モデルは入力時に(入力を音で認識させる目的もあり)“ガチャガチャ”と音が発生していたところ、新バージョンでは“スコスコ”といった具合でほぼ入力音が聞こえなくなっている

    (アキバ取材班) エ○ゲーユーザーにもなぜか人気な「USB3連フットペダル」に静音スイッチ搭載の新型 - エルミタージュ秋葉原
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    謎のペダル…3つも? 足でゲーム…にゃ? 静音なのはいいけど、毛繕い邪魔にゃ! 人間って不思議にゃ!
  • 肉が見えず…パトカーのライトでBBQ 飲酒運転の警察官2人懲戒免職 | 毎日新聞

    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    人間、おバカにゃ!肉が見えないのにBBQ? パトカーのライト、眩しいにゃ! 懲戒免職…ざまあみゃにゃ!
  • 中国のゲーム開発は金も人も日本の10倍はかけてるし現場が自由で面白いことが出来る羨ましい環境→ただ、それでもクリエイティブするなら日本がいい

    alwei @aizen76 これをみて、最近の中国ゲームと国産ゲームとの最大の差はルックではなく、アニメーションへのこだわりの差なんだと感じる。アニメーションはキャラの動きだけでなく、物理、カメラワーク、視線誘導など、あらゆる部分で完成度が国産より遥かに上をいってることを感じざるえない。 x.com/oyuki_gms/stat… 2025-01-28 17:20:50 alwei @aizen76 国産のゲームはいかにアニメーションコストを抑えようかという発想で作っているので、ひとつひとつのアニメーションでこだわりを強く入れることが難しい。 モーションキャプチャーなど最低限のことはやってるけど、それであってもコストが高く、汎用モーションの使い回しが非常に多い。 2025-01-28 17:23:59 alwei @aizen76 ルック面では国産も十分がんばれるタイトルがあるだろうけ

    中国のゲーム開発は金も人も日本の10倍はかけてるし現場が自由で面白いことが出来る羨ましい環境→ただ、それでもクリエイティブするなら日本がいい
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    中国のゲーム、アニメーションすごいらしいにゃ!でも、日本の方がクリエイティブしやすいにゃ!自由すぎると大変そうにゃ!
  • https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.phpid=1000355953&page=ref_view

    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/01
    とむらうってなんだにゃ? 吊るすだけなのにゃ? 難しいにゃー。 人間の世界は複雑にゃ!