2019年5月4日のブックマーク (23件)

  • ランドセルはいつ買うの?【メーカーごとの比較も解説します】

    今回の記事は、ランドセルの購入についてです。ランドセルを購入するとき、いつ買えばいいのか?どんなメーカーがいいの?重さはどれくらいあるの?とかいろいろ悩むと思います。 私も子供のランドセルを買う時にいろいろ悩みました。その時、いろいろ調べてわかったことを今回の記事でまとめてみましたので、ラン活の参考にしてください。 ラン活を始めるまでは、ランドセルをいつ頃買うかすらわかりませんでした。 ランドセルって年があけてから買うものかなーって昔は思っていましたが違うんですね。 購入者するのは8月がピークらしいです。 生産数が少ない人気商品だどGW頃からすでに売り切れます。 なので、特にこだわらないという方はまだ余裕がありますが、そうでない方はGWには購入を考えないと売り切れてしまうんです。 なんでもいい!って方は近所のイオンなどで買うと一番楽です。 イオンにもいいランドセルが売っていますし、6年間壊

    ランドセルはいつ買うの?【メーカーごとの比較も解説します】
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • ディズニーランドという名の戦場 - 単身者撲滅委員会~同棲ブログ~

    私が戦場へ向かったのは、12月のとても寒い日でした。 戦場へ行く事になったきっかけ 戦場に向かう準備 戦場へ出発 戦場へ到着 いざ出陣 ショーの抽選 ファストパスをGET ミッキーと写真を撮る時のハプニング 昼という名の椅子取りゲーム 乗り物巡り 待ってました!ビッグサンダーマウンテン クリスマスパレード~またしてもイス取りゲームには勝てず グッズ売場での戦い 帰宅ラッシュまたの名をディズニーランドラッシュ まとめ 戦場へ行く事になったきっかけ チビは関西に住んでいる頃から、ディズニーランドの為に東京まで来る位ディズニーランドが大好きだ。 引越し後のバタバタも落ち着き、ずっと行きたがっていたディズニーランドに、やっと連れていけたという流れである。 戦場に向かう準備 事前にディズニーランドのマニュアルを手に入れ、どんなアトラクションに乗りたいかなど、話していたので準備は完璧だ!当日も頭に

    ディズニーランドという名の戦場 - 単身者撲滅委員会~同棲ブログ~
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 配偶者控除と生活水準を考えたとき見えてたこと - Change My Life~FXとバイナリーオプションで稼ぐ~

    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 【祝】生後4ヶ月が経ちました!本当におめでとう!【赤ちゃん】 - 薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)

    どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。 早いですね。 当に早いです。 うちの赤ちゃんが産まれて、もう4ヶ月が経ったんです! 毎日笑顔で笑いますし、元気いっぱいで嬉しいです! 【祝】生後4ヶ月が経ちました! これまでの経過 まとめ 【祝】生後4ヶ月が経ちました! 2019年1月3日にわが子が産まれて4ヶ月が経ちました! www.barairofuufu.com 新生児の頃は子育て出来るかな?ってヒヤヒヤしていましたが、経験ですかね、なんとか子育て出来ています。 うちはママに任せっきりにせず、お互い協力して子育てをしています。 なので休日はパパが子守をするとかそうゆう概念ではなく、 毎日一緒に子育てをします。 よく「今流行りのイクメンですね?」とか言われますが、父親ですと。 今、この瞬間の育児は【今】しか出来ないですからね! 大きくなって子育てしとけばよかったってなって

    【祝】生後4ヶ月が経ちました!本当におめでとう!【赤ちゃん】 - 薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。生後4ヶ月、おめでとうございます(*'ω'*)
  • 猫の鼻腔内リンパ腫㉛ カーヤの目撃情報⁉️ - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記

    5月2日 不思議なことがあった。 うちから外には出ていないはずの・・ カーヤの目撃情報⁉️ 近所の人から、 『 今朝、カーヤ、庭に出ていたね 』 って言われた。 わたし『 えっ??何時頃? 』 『 6時半頃。庭でゴロン、ゴロンしていて、カーヤって呼んだら振り向いたよ 。薬が効いて元気になってよかったね 』 わたし『 カーヤは、外には出していないし 、一緒にいたから 』 『 たしかにカーヤだったよ 』 うちの庭にいたは? カーヤと同じ。グレー色のは近所にはいない。 “ 珍しい(毛色の)だね ”ってよく言われていたくらいだったから。 カーヤの思いが強すぎて、幽体離脱でもしているのかな⁉️ カーヤは贅沢させすぎちゃったから、銀のスプーンもカルカンも、今までべていたご飯はべなくなってしまった。←反省*1 新しいご飯を探しにペットショップへ行った。 カーヤがべてくれそうなご飯を買ってみ

    猫の鼻腔内リンパ腫㉛ カーヤの目撃情報⁉️ - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。カーヤちゃんの似た猫に会ってみたいですよね(*´ω`*)
  • 10連休中も八ヶ岳アウトレットへ - 八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

    4月29日(月)夕方、予想通り途中の「祥香」、「幸之助」、「マジョラム」などのお店は、たくさんのお客であふれていました。 しかし、八ヶ岳のアウトレット内のレストランであれば、300円の駐車料金の影響もあるし、連休中であっても夕方は空いているであろうと思い向かいました。予想通り、すんなりと入れました。 以前から気になっていた「農家の卓」(オムライスのお店)へ入ろうとすると、営業をしていません。店内入口には「材料がなくなった」との表示がありました。 「ありゃ~、そんなことがあるんだ。」 がっかりしながら、隣の「サンクゼールマルシェ八ヶ岳店に併設されているセルフのレストラン」へ入りました。こちらは空いていて、「トマトとモッツァレラチーズパスタ」900円と「たらことほうれん草のクリームパスタ」1100円、「季節野菜&ソーセージカレー」1300円を注文しました。 大きめの具材:かぶ、パプリカとカレ

    10連休中も八ヶ岳アウトレットへ - 八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • とつぜん、思い出したんだ。(一音日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    一年に何度か、ヘビーローテで聴くことがある。 聴きたくなる。 今年は、まだソレがきてない。 聴きたくなった と、いうことでもない。 とつぜん、なんの前触れもなく。 ただ、思い出した。 キヨシロウさんが、伝説になった日だった。 イマジン 歌:RCサクセション 作詞:J.Lennon・忌野清志郎 作曲:J.Lennon 天国は無い ただ空があるだけ 国境も無い ただ地球があるだけ みんながそう思えば 簡単なことさ 社会主義も資主義も 偉い人も貧しい人も みんなが同じならば 簡単なことさ 夢かもしれない でも その夢を見てるのは 一人だけじゃない 世界中にいるのさ 誰かを憎んでも 派閥を作っても 頭の上には  ただ空があるだけ みんながそう思うさ 簡単なこと言う 夢かもしれない でもその夢を見てるのは きみ一人じゃない 仲間がいるのさ 夢かもしれない でもその夢を見てるのは きみ一人じゃない

    とつぜん、思い出したんだ。(一音日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 人生の逆境を乗り越えるためのマインドセット - コピーライティングのすすめ

    こんにちは、にょびたです。 生きていれば人生山あり谷ありですよね。 人によっては、その人の中では絶望を感じるほどの逆境に向き合うことがあります。そのような時に、どのようなマインドでいれば良いのでしょうか? 今回は、「人生の逆境を乗り越えるためのマインドセット」についてご紹介します。 人生の逆境を乗り越えるためのマインドセット 今の逆境から学ぶべきものがあると思う 現在、人生のドン底でどうしたら良いかわからないというあなたも、今の逆境には学ぶべき事があると思ってください。 なぜなら、人は自分の人生に「意味」を見い出すことで、前に進む力を得る事ができるからです。 そのため、少しずつでも人生を良い方向に前進させようと、様々な事にトライする事が大切で、それが逆境から脱出するキッカケになるかもしれないからです。 一番いけないことは、歩みを止めてしまうことです。そのため、一歩一歩、少しでも前に進めばい

    人生の逆境を乗り越えるためのマインドセット - コピーライティングのすすめ
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • チャイブの花が咲きだしました。花も楽しめるハーブ - 葉ログ

    チャイブの写真 チャイブの花 光量が足りないと白トビ写真になる お客様 おわりに チャイブの写真 チャイブの花 チャイブの花が咲きました。 優しい うす紫色の花です。 これから、ポンポンになります。 つぼみがふくらんで 上の方から割れるように 咲きだします。 白花もあります。 光量が足りないと白トビ写真になる 写真が また白トビしました。 これはこれで、キレイかな。 日なたと日陰が一緒にある場所では、白トビが ちょくちょく起こってしまいます。 お客様 チャイブではなくて、ネギのネギ坊主に かわいいお客様ご来られてます。 カマキリの赤ちゃん。 身長1センチちょっとでしょうか。ちびっこですけど、形から、多分 オオカマキリと思われます。 肉眼では ゴミにしか見えません。 きっと、生き残る戦略なんですね。 この体格で、何べてんでしょう。 おわりに チャイブは基、ネギ属なので料理にも使えるからと

    チャイブの花が咲きだしました。花も楽しめるハーブ - 葉ログ
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。カマキリの擬態ってスゴイですよね(;^_^A 近くで見ないと分からない(;´Д`)
  • 吉田松陰先生、高杉晋作集う、歴史の街萩へ!(その1) - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 ゴールデンウィークも残りわずか。ということで、「維新の街、山口県萩市」へ行ってきました。 のんびりした日海の潮風を感じる旅になりました。 しかも昨日はご覧の通り快晴でございます! しっかりとゴールデンウィーク気分を味わっていきたいと思います。 池なのに海水?海の魚が泳ぐ池「明神池」 萩市、北部にあります「明神池」です。 まあ、美しい景観です。 池の中には鯉?のような淡水魚ではなく、「海水魚」が泳いでいます。 マダイ、イシダイ、ボラ、エイ、コチ、などの魚が数百匹?数千匹?はいます。 この明神池、実は海とつながっている池なのです。 こんな感じで車道のすぐそばに池があります。 見た目は完全に池ですが、磯の香りがします。 まあ、池のすぐ横は魚市場になっていて、漁港も横に引っ付いていますが、、 運がいいと「巨大なエイ」にお目にかかることが出来るのですが、多くの観

    吉田松陰先生、高杉晋作集う、歴史の街萩へ!(その1) - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 失敗しないのせるだけのふわとろ卵のオムライス・カルディーのクラムチャウダー【おしゃれディナーレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ふわとろ卵のオムライス ふわとろ卵のオムライス レシピ 最後に ふわとろ卵のオムライス 先日作った濃厚トマトソースを冷凍保存していましたので、このトマトソースを使ってフワフワトロトロ卵のオムライスを作ることにしました。 濃厚トマトソースレシピについて書いています www.lepommier.work ふわとろ卵のオムライス レシピ 鶏むね肉を小さくべやすい大きさにきります マッシュルームをきります(なくても大丈夫です) 塩コショウをしてフライパンでしっかり炒めます 解凍していた濃厚トマトソースを、鶏むね肉・マッシュルームにあわします 少し甘めにしたかったので、トマトケチャップで味を調えます ご飯をあわせてしっかりいためます 卵3個・牛乳大さじ1ボウルで混ぜ合わせます しっかり熱した鉄のフライパンにオリーブオイルをひき一気に卵を入れます 菜ばしで軽く混ぜます ↑写真のようにフワフワトロトロ

    失敗しないのせるだけのふわとろ卵のオムライス・カルディーのクラムチャウダー【おしゃれディナーレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。卵のふわふわ感が伝わり、オムライス美味しそうです(*´ω`*)
  • 変わりゆく理想の女性像。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    まだ若かった お年頃の頃は 大人っぽい女性に憧れていた。 憧れの女性像 わたしの画力では 脳内の憧れの女性を書き表せないが(´;ω;`) 大体こんな感じ、こんな感じ。↑ サラサラの髪をファサッとかきあげて 「ん?どうしたの?」的な 大人のお姉さん( ̄▽ ̄) 目は大きくて 中山美穂さんみたいな アーモンドアイ♡ ↑理想だから細かいよ! ま❤️ なりきれなかったけどね(´_ゝ`)ぷっ ↑当たり前! 憧れるのは自由だからっ( ̄▽ ̄)オホッ 大人のお姉さんと言えば わたしが高校生の頃は 癒し系ってことて 飯島直子さんが大ブレークした。 ジョージアのCMだったかな。 わっ! なんて色気と かわいさのある人なんだろって 同性ながらに ドキドキしたのを覚えてるなあ。 今何してあるんだろう? 数年前テレビで見たときは 昔と全っ然変わらずΣ(゚Д゚) 色気とかわいらしさを 兼ね備えてあったよ! さすがだわっ

    変わりゆく理想の女性像。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 舌を制する(2019・5・4) - 神様大好き!みーのこころブログ♪

    聖句に 命を愛し、幸せな日々を過ごしたい人は、 舌を制して、悪を言わず、唇を閉じて、偽りを語らず、悪から遠ざかり、 善を行い、平和を願って、これを追い求めなさい。 (第一ペテロ3:10-11) と言うのがあります。 私は友達や、頼れる人を前にすると、 いつもグチグチと愚痴や文句を言っていた人間でした。 それは人を批判することや文句を言うことで、 自分の弱さをごまかしていたからだと思います。 弱く醜い自分を人にバレたくないから、人を批判するなんて最低なのに。 バレてることも認めずに。 それが自分を汚していることも気づかずに。 自分の存在価値をいい加減に扱っていたからだろうな、と思います。 今、自分を愛しく、大切に思っているので、 汚いことはなるべく言いたくないと思ってます。 自分が汚れていくような気持ちになります。 それでもイライラして感情で発してしまう時も、まだまだたくさんありますが、 な

    舌を制する(2019・5・4) - 神様大好き!みーのこころブログ♪
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 断捨離もどき、第2弾幕開けかも。今日中には終わらない予感。 - dorifamuの日記

    今日もお天気の良い日になりました 昨日に続き、今日も毛布を洗って干しています 昨日、末っ子にメールをうちました 返事は期待せず・・ 予感は的中、夜中に入ってきました 末っ子から許可がおりました なんの? ですよね〜 我が家のゴミ追い出し作戦です 一年前は却下されていました 大切な物だと言っていました 一年後、再びトライ 見事、母勝利しました🏆 勝利の舞を踊りたいところですが ダンスは苦手💃 若かりし頃、ジャズダンスを少々習いましたが 結果は聞かないで下さいね (知りたくないって・・残念) こんな感じ。 片付けレベル、マックスでしょ まずは、箱からお片付け開始 片付け、休憩、休憩、休憩、片付けと計画を練る (それって、休憩長くない?) 1度目の休憩を利用して 母のところに行ってきました 気持ち良い日なので自転車を利用しました 皆さん、遠出しているのか? 家でのんびりしているのか? 道路は

    断捨離もどき、第2弾幕開けかも。今日中には終わらない予感。 - dorifamuの日記
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。片付けの休憩は、どうしても長くなりよね(;^_^A
  • グループLINE、大活躍(^_^)v - monologue

    GWも後半ですね。 前の記事にも書きましたが、我が家は連休中、各人があちこちに出かけておりました。 そこで大活躍してくれたのが、家族のグループLINE。 家族のグループLINEは以前から(私がスマホにしてから)あり、連絡や嫁いだ長女の近況報告などで重宝してましたが、これほど役に立っているのは今回が初めてかも。 5/1〜3まで、主人が一人で鈍行を乗り継ぎ富山への旅に出かけ。 5/2は、私が実家の姉と姪とで上京。 5/3〜4(今日)まで、次女が友達大阪。 でも、行く先々で撮った写真や動画を、みんなすぐにグループLINEに載せるから、一緒に旅した気分になったり安否確認(笑)も出来たり…と、楽しむことができました。 特に次女の大阪旅行は、初めての遠出なので、正直心配は尽きません(^^;; でも、昨日は「東京を出発」とか、姉のいる「静岡通過」などしきりに実況してくれてました( ̄∇ ̄) 大阪でも、寄

    グループLINE、大活躍(^_^)v - monologue
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 【猫】ハマグリが我が家に来た日 - 蔵前に住み台湾に行く

    彼と会った日 それはポカポカ陽気の晴天の日。 我が家の路地に現れたキジトラ。 あれー?初めて見るだなー。 とても人馴れしていて、すり寄ってきます。 可愛いなーお前。 それから毎日、私が出かける時、帰ってくる時、 彼はいつもその路地にいる様になりました。 いつしかご飯を与える様になり、 いつしか家に上り込む様になり、 いつしか私のあぐらをかいた足の上に乗って寝る様になり、 いつしか家族となりました。 これは私が子供の時に実家で飼っていたキジトラのお話です。 あれから20年。 またキジトラ・ハマグリを家族に迎えることになったわけですが、 ハマグリとの出会いは、とても今っぽいものでした。 過去記事にヨメがチラッと書きましたが、 ハマグリは博多にあるトリマーショップの店長さんに保護されたです。 お店の近くに住むいとこは、店長さんと仲良しです。 店長さんがを保護するたびに、 いとこから写

    【猫】ハマグリが我が家に来た日 - 蔵前に住み台湾に行く
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。指を出したら顔を擦りつけるハマグリ君、可愛いですね(*´ω`*)
  • 大きな子供のとんでもない勘違い。治すべき? - 夫がうつで無職でつらいブログ

    大きな子供のとんでもない勘違い また昔話です。 ナナがまだ幼い、とはいっても小学生4年生のころ。 トンチンカンな事ばかり申してました。 晩御飯の献立のとんでもない勘違い ある日の晩御飯。 献立は嫁さん手作り「チーズ・マカロニグラタン」だった。 グラタンは手がかかるので作るのが大変だ。 マカロニグラタンの上にチーズをかけ、オーブンで焼く。 ナナが、グラタンを少しべすすんだところ、ボソっと言った。 え・・・・・・ Σ( ̄□ ̄|||); それ「マカロニ」ですけど。 天気のとんでもない勘違い ある日、全国各地で「ひょう」が降ったのだとか。 「あられ」大きいヤツね。 北広島市の親戚、スーちゃんから電話があり、 「こっちでも大きなひょうが降った」 とのこと。 うちの卓でも、「ひょう」の話題でもちきりになった。 ナナがボソッと言った。 「え?ひょうって、あの、トラみたいな!?」 え!? Σ( ̄□ ̄|

    大きな子供のとんでもない勘違い。治すべき? - 夫がうつで無職でつらいブログ
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
    コメント、失礼します。空から「豹」が降ってくると大変ですよね(;^_^A でも、面白いです(笑) いつも、ありがとうございます。<m(__)m>
  • SIMフリー格安スマートフォン/OUKITEL C15 Proの使用感レビュー

    タグ Amazon森晶麿松尾由美柄刀一柳広司柴田よしき梶村啓二森博嗣森谷明子東川篤哉櫻木みわ歌野 晶午歌野晶午殊能将之沢村浩輔法月綸太郎浦賀和宏東野圭吾村木美涼深水黎一郎折原一川澄浩平市川哲也市川憂人平石貴樹我孫子武丸折原 一折輝真透格ミステリ ベスト10方丈貴恵早坂吝春坂咲月有栖川有栖望月諒子木江恭未須有生深木章子滝田務雄岡嶋二人門前典之貫井徳郎赤川次郎辻村深月逸木裕道尾秀介長岡弘樹阿津川辰海西澤保彦雫井脩介霞流一青崎有吾青柳碧人高井忍高木彬光鮎川哲也賞謎組西村健澤村伊智秋吉理香子犯人は踊る白井智之相沢沙呼知念実希人石持浅海禁断の島稲羽白菟藤谷治筒井康隆米澤穂信綾辻行人芦原すなお芦沢央蒼井上鷹藤崎翔島田荘司山田彩人Amazon Musicキャロル・オコンネルエラリー・クイーンエリー・アレグザンダーエリカ・スワイラーオーディオブックカトリーヌ・アルレーカレン・M・マクマナスクリス・マク

    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 鳥取が今バズっているという話だったので行ってきました【コナンの町・北栄町編】 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ

    ども、こんにちはこんばんは!ミィナです。 Yahoo!ニュースで、外国人向け情報サイトに「2019年外国人が訪れるべき観光地ランキング」で各都道府県を抑え鳥取が1位で紹介されていた事に便乗されて鳥取県に行ってきました。 今回は鳥取県の中部に位置する、名探偵コナンの原作者、青山剛昌さんの生まれ故郷、鳥取県北栄町に行ってきましたのでご紹介していきます! 鳥取砂丘編はこちら★ 白兎海岸編はこちら★ 水木しげるロード編はこちら★ それではスタート★ 目次 駅自体がコナン!駅名がコナン駅 町の散策~青山剛昌ふるさと館 青山剛昌ふるさと館 米花商店街 最後に:コナンの町を散策するときはお天気の良い暖かい日を選んでね! 駅自体がコナン!駅名がコナン駅 JR山陰線に乗り、「JR由良駅」に到着すると、そこはコナンの町です。 どこか懐かしい雰囲気漂う、小さな駅それがコナン駅です。 駅の待合室には青山剛昌さんが

    鳥取が今バズっているという話だったので行ってきました【コナンの町・北栄町編】 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • やっぱり晴れた日には外に干したい - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    香港の「洗濯あるある」シリーズ! まずは、過去記事の紹介から。 ↓↓↓ www.hongyoka.work www.hongyoka.work 先日、ワンチャイ(湾仔)周辺を散策していたときのこと。 ちなみに香港をご存知ではない方用に・・・ ワンチャイは、香港でも人が多い地域で、オフィス、住宅、商店が密集しています。 家賃がすごく高い地域。 そんなワンチャイで思わず写真を撮ってしまいました。 きったなーい壁からぶら下げる感じで、洗濯物を干している人がいます。 いくつか疑問がわいてきました。。。 まず、どうやって干したのか? 窓から乗り出して干したのでしょうか? 次に、こんな汚い壁の近くに、洗濯したての服を干して平気なのか? 若干潔癖気味の私には信じられません。 そして、湿度も高い香港で、 そこまでして外に干す必要があるのか? 乾燥機で乾かせばいいんじゃない? ちなみに、写真の右下の方の洗濯

    やっぱり晴れた日には外に干したい - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 【ちびまる子ちゃん】まる子が10年後にセクシー美少女に成長した姿を描いてみた結果…【Chibi Maruko-chan】 - 面白マンガ道場

    出典:ちびまる子ちゃん、ワンパンマン 【ちびまる子ちゃん】まる子が10年後にセクシー美少女に成長した姿を描いてみた結果…【Chibi Maruko-chan】 イラスト ラフ画 線画 完成 イラストレーター イラスト:嶋崎めぐる 使用ソフト:クリップスタジオ 今回ちびまる子ちゃんを少し巨乳めに描くということで、 原作からすると想像が難しくはありましたが、 楽しく描かせていただきました、ありがとうございます。

    【ちびまる子ちゃん】まる子が10年後にセクシー美少女に成長した姿を描いてみた結果…【Chibi Maruko-chan】 - 面白マンガ道場
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 『(NHK報道局の安藤名乗るアポ電)。。。アポ電。なくならないのね』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    これだけたくさん、 『アポ電、詐欺等気をつけて!』 と言われているのに、 減るどころか、なぜ増える??? 『NHK放送局の安藤ですが。。。』って。。。 こういう電話が突然きた時、 (おかしい)と思わないのか? まぁ、思わないか。。。 だって、NHKの集金って、 自宅に来てお金取ってたもんな。 自宅訪問集金を受けていた人たちなら、 NHKから電話きても不思議は感じないか。 それにしても、この人の話し方、 気になる。 『〇〇でお間違いなかったでしょうか?』 こういう言い方、 個人的に嫌いで気になるから、 ちゃんと教育受けていないなと思うため、 それだけで不信感を覚えるけどな(笑) そして、 『一人暮らしでお間違いなかったですか?』って。。。 私がそう聞かれたら、 『は???気持ち悪っ!』と思うため、 『それって必要ですか? なぜ答えないといけないんですか?』 と逆に質問するけどな。 突然電話し

    『(NHK報道局の安藤名乗るアポ電)。。。アポ電。なくならないのね』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04
  • 創作帳誕生記! - ぶくまJP

    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/04