タグ

2015年9月24日のブックマーク (7件)

  • 文科相「責任の取り方、25日発表」 新国立競技場問題 - 日本経済新聞

    下村博文文部科学相は24日、新国立競技場の整備計画の見直しを検証してきた文科省の第三者委員会の報告を受け、「検証結果の内容を謙虚に受け止め、

    文科相「責任の取り方、25日発表」 新国立競技場問題 - 日本経済新聞
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    どうやって逃げるか楽しみだ~
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    無効なURLです
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    ページ下のシェアボタンがLineしか無いのもそういうターゲットなんだなと思ってしまう(偏見
  • 米政府版マイナンバー情報漏えい、560万人の指紋データも流出していたことが判明

    米連邦政府の人事管理局(OPM)は9月23日(現地時間)、6月に発表した約400万人(当時発表された数字)の職員および元職員の個人情報流出事件に関連し、560万人分の指紋データも流出していたことがその後の調査で判明したと発表した。 この事件が発覚したのは4月。OPMITシステムに何者かが不正に侵入してデータを盗んだという。この犯行は中国ハッカー集団によるものとみられている。 6月の発表では影響を受けるのは約400万人とされていたが、23日の発表では2150万人の社会保障番号(SSN、日マイナンバーに当たる全国民が持つ背番号)が影響を受け、その中の560万人が指紋データも盗まれたとあり、かなり人数が増えている。 当局は指紋データの悪用の可能性は限定的だとしながらも、悪用の可能性を排除するために、国土安全保障省(DHS)、連邦捜査局(FBI)、国防総省(DOD)を含む関連組織を横断する

    米政府版マイナンバー情報漏えい、560万人の指紋データも流出していたことが判明
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    ブラックジャック「指紋の変更ならお任せ」
  • ニュージーランド政府が新しい国旗デザインを公募、2016年に国民投票を実施予定

    ニュージーランドの国旗は青をベースとして、左上にイギリス国旗のユニオンジャック、右側には南十字星を表す4つの赤い星を配置したデザインですが、隣国オーストラリアの国旗に酷似していることから、どちらの国の国旗なのかが見分けづらいという問題がありました。ニュージーランドでは国旗をより分かりやすいデザインに変更する是非を問う国民投票が2016年に実施予定で、世界中からさまざまなデザイン案が集まっています。 Could a kiwi with laser eyes be on the next New Zealand flag? http://www.cnbc.com/2015/05/15/could-a-kiwi-with-laser-eyes-be-on-the-next-new-zealand-flag.html 現在のニュージーランド国旗は1902年に制定されたものですが、左上のユニオンジャ

    ニュージーランド政府が新しい国旗デザインを公募、2016年に国民投票を実施予定
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    この騒動見てるとやっぱりプロのデザイナーってのは必要だと思う
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    pebble timeもだけどもうちょっと大きくていいからバッテリー増やして欲しいな。これ解像度どうなってんだろ
  • 次の秋の5連休は11年後の2026年! 来年は3連休というお知らせ

    2015年秋の大型連休は、土日を含めて5連休となり、全国的に天気がよかったこともあって、行楽地やふるさとに出かける方も多かったのではないでしょうか。ゆっくり自宅で過ごした人も、気になるのは次の秋の5連休はいつになるのかということ……。カレンダーをめくってみると……あれ? 今年は5連休でした 来年2016年は土日合わせた3連休、2017年も2018年も2019年も同様でした。そもそもシルバーウィークと呼ばれる大型連休は、敬老の日と国民の休日、そして秋分の日がうまく並んだときに5連休となります。前回が2009年だったのでなかなかあることではなく、2020年になってようやく4連休がやってきますが、残念ながら5連休ではありません。 2016年と2017年は普通な感じ 2018年、2019年と経て2020年になってようやく4連休出現。東京オリンピックの年かよ 次に5連休があるのはなんと11年後の20

    次の秋の5連休は11年後の2026年! 来年は3連休というお知らせ
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    むしろ中途半端に空いてる方が有給取るから休みの期間が伸びるというものだ
  • 【TGS2015】欧米の魔法少女2Dアクション『シャンティ』ついに日本上陸!開発者に魅力を訊いた | インサイド

    インターグローから11月19日に発売が予定されている『シャンティ - 海賊の呪い -(Shantae and the Pirate’s Curse)』。ニンテンドー3DS用タイトルで、価格は4,200円(税抜)、CEROレーティングはB(12歳以上対応)。横スクロールのアクションアドベンチャーゲームである作は、北米・欧州で圧倒的な人気を誇っているシリーズの3作目です。今回日版の発売決定を機に、開発者であるWayForwardのマット・ボゾン氏へ東京ゲームショウにて個別インタビューを実施しました。 ――作のストーリーを教えていただけますか? マット・ボゾン氏(以下ボゾン):主人公の「シャンティ」は前作まで魔法を使えましたが、前作で魔法の力を「リスキー・ブーツ」という女海賊に奪われてしまいました。魔法を使えなくなったシャンティですが、今作ではリスキー・ブーツが仲間となり、力を貸してくれま

    【TGS2015】欧米の魔法少女2Dアクション『シャンティ』ついに日本上陸!開発者に魅力を訊いた | インサイド
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/24
    キャラデザが日本人好みすぎて大勃起 だけど値段がちょっと高いなあ・・・