タグ

2024年1月14日のブックマーク (6件)

  • 週刊文春の松本人志さん報道 吉本興業「会見開く予定ない」と回答:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    週刊文春の松本人志さん報道 吉本興業「会見開く予定ない」と回答:朝日新聞デジタル
    Fushihara
    Fushihara 2024/01/14
    「事実無根というのはそれが事実だという申告が松本から無かった事を意味しているだけで、松本にこちらから確認したという意味で使ったのではない」とか言うんだろどうせ
  • 安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超

    後発国でありながら「安楽死先進国」になったカナダ カナダは安楽死の合法化では2016年と後発国でありながら、次々にラディカルな方向に舵を切り続け、今ではベルギー、オランダを抜き去る勢い。ぶっちぎりの「先進国」となっている。 カナダではケベック州が先行して2015年に合法化したが、その際に法律の文言として積極的安楽死と医師幇助自殺の両方をひとくくりにMAID(Medical Assistance in Dying)と称し、翌年の合法化でカナダ連邦政府もそれを踏襲した。Medical Assistance in Dyingを平たい日語にすると「死にゆく際の医療的介助」。しかし、これでは積極的安楽死から緩和ケアまでがひと繫がりのものとして括られてしまう。 安楽死を推進する立場はそれまでにもAID(Assistance in Dying)、VAD(Voluntary Assisted Dying

    安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超
    Fushihara
    Fushihara 2024/01/14
  • ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで | 乗りものニュース

    地形が険しい能登半島では、大地震により道路が寸断され、支援の手が滞っています。陸路が使えないなら海路からと、海上自衛隊がホバークラフトを展開していますが、こちらもガンガン送り込めばよいというものでもなさそうです。 海自のホバークラフトは来何用? 最も起きて欲しくない地域での地震でした。石川県の能登半島は、紀元前500年ごろに中国で書かれた兵法書『孫子』でいうところの「隘」「険」の地形です。こういった場所は一度に通れる人数が少ないため、戦時なら少数の兵力で大兵力の敵を効率的に迎え撃つことができると『孫子』では解説されています。 被災地では、もともと少なくて狭い陸路が寸断され、十分な救援が送り込めない事態となっています。陸路が使えなければ海路からということで、能登半島北部では海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が搭載するエアクッション艇(LCAC)が、海から物資を輸送しています。 拡大画像 石川県

    ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで | 乗りものニュース
    Fushihara
    Fushihara 2024/01/14
    「少数でも出来てる実例があるんだから、それをスケールして今後の災害で大規模に出来るように準備をしよう」と誰も言い出さないのは「その為に長期的に予算を確保する事は不可能だから」という前提があるからだよな
  • 地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな

    石川県の地震で、頑張って復旧させようとしているところ悪いけどさ あんな地形も悪くて災害に弱いところ、お金かけて復旧させる必要ある? 同じお金で東京とか大阪とかのインフラを整備したほうがコスパいいと思うけど。

    地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな
    Fushihara
    Fushihara 2024/01/14
  • Chromeのクッキー廃止へ。ブラウザをチェックしてみよう

    Chromeのクッキー廃止へ。ブラウザをチェックしてみよう2024.01.13 21:00166,062 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) グッバイ、クッキー! Googleが長年にわたって進めてきたクッキーの廃止計画が1月4日、実行に移されました。Chromeウェブブラウザを利用しているユーザーのうち1%、約3000万人に対してクッキーを無効化。そして今年の年末までに、すべてのChromeユーザーのクッキーがなくなるとのことです。すべてのクッキーではなく、廃止されるのは追跡をするサードパーティークッキーです。 クッキーの役目って?プライバシーを守りたい人たちにとって、インターネットの元凶とみなされているクッキー。ほとんどのウェブでクッキーは、テック企業がオンライン上での私たちの行動を追跡する方法となっていました。ターゲット広告や他の多

    Chromeのクッキー廃止へ。ブラウザをチェックしてみよう
    Fushihara
    Fushihara 2024/01/14
    クッキーが消滅したら大昔のiモードサイトみたいに全部のURLにセッション情報が入るようにするしか無いなぁ
  • スーパーマリオメーカー2の通信は解析済みで全データを取得するためのAPIが構築済み、任意のコースをウェブ上で閲覧可能

    スーパーマリオメーカー2は2019年6月28日にNintendo Switch向けに発売されたゲームで、全世界で842万を売り上げるほどの大ヒットを記録しました。Nintendo Switch Onlineを利用することで世界中のユーザーに向けてコースを投稿したり、投稿されたコースを遊んだりすることが可能ですが、そうした通信に用いられるAPIは全て解析済みであることが明らかになっています。 Mario Maker 2 API https://tgrcode.com/posts/mario_maker_2_api Mario Maker 2 Datasets https://tgrcode.com/posts/mario_maker_2_datasets 任天堂はマリオカート8やスプラトゥーン2などWii U以降のゲームの多くでゲームとサーバーとの通信にNEXと呼ばれるプロトコルを使用して

    スーパーマリオメーカー2の通信は解析済みで全データを取得するためのAPIが構築済み、任意のコースをウェブ上で閲覧可能
    Fushihara
    Fushihara 2024/01/14
    ステージを投稿するには自分でクリアする必要があるけど、apiを直にハック出来るならそれスキップしてクリア不可能なコース投稿出来そうだな