美味しそうに関するG-SELFのブックマーク (11)

  • 上島珈琲の「湯蒸しチーズケーキ」食べてみた #チーズケーキ #上島珈琲 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日はのおやつは、 チーズケーキ。 バスクでもない、 レアでもない、 ベイクドでもない、 ニューヨークでもない、 それはユムシ。 「上島珈琲」の湯蒸し(ゆむし)チーズケーキをいただきます。 湯蒸し??? どんな味かしら? 実! おいしい! ニューヨークチーズケーキのようにガツンとしたチーズ感はないけど、程よく濃厚。 バスクチーズケーキのようなレアな感はないけど、口当たりがなめらか。 ゆっくり、じっくり湯煎しながら、蒸し焼きにしたチーズケーキは他では味わったことがない優しい味と感です。 和菓子に似たしっとり感というのかな… 上島珈琲店のコーヒーとの相性を考えて開発された、こだわりの逸品らしい。 特に、ネルドリップとの相性が抜群、とのこと。 価格は税込み490円。 おすすめです! ランキング参加中べ物 ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします! にほん

    上島珈琲の「湯蒸しチーズケーキ」食べてみた #チーズケーキ #上島珈琲 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    G-SELF
    G-SELF 2024/03/12
    上島珈琲に行ってみたくなりました。
  • 「清月」の人気No.1商品『赤いサイロ』でもぐもぐタイム - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 お土産が楽しみな、夏休み明け。 先輩からいただいたのは、 「魔除けの鈴」 ひぃぃぃぃぃ! 魔除けより、虫除けスプレーの方がよかった。 お土産は、 おいしいものにしてくだサイロ! 例えばこんなもの。 清月の人気No.1商品 『赤いサイロ』 『赤いサイロ』は、創業83年目の老舗菓子店「清月」のチーズケーキ。 カーリング女子選手が「もぐもぐタイム」に、これをべている映像がSNSで拡散されると一躍注目の的に! これ、なかなか買えないんですよね。 友人からお土産でいただきました。 べてみたかったんだ。 うれしいね〜ナイスチョイス! 腰掛け女子、もぐもぐタイムにいただきます! 北海道産の牛乳、小麦、練乳、卵を使用。 おいしい!!! 北の大地の恵みで作られたチーズケーキはスフレのようなやさしい口どけ。 軽いのに、味はしっかりとしています! 魔除けとか、 厄除けとか、 否定はしない

    「清月」の人気No.1商品『赤いサイロ』でもぐもぐタイム - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 【ローソン:とろ~りとろける白玉お抹茶&みるく】なんとも贅沢で上品なスイーツ登場!これは食べる価値アリです!!

    とろ~りとろける白玉 お抹茶&みるく とろ~りとろける白玉シリーズ名物のもちもち白玉はもちろんのこと、みるくムースと風味豊かな宇治抹茶蜜の組み合わせており、やさしい甘さのムースに宇治抹茶エスプレッソを使用した上品でまろやかな味わいの蜜がアクセントになっているとのこと! 筆者は何度かこのシリーズのスイーツをべてきましたが、どれも素晴らしいクオリティで驚かされてきました!今回も一体どんなクオリティなのか気になったので、早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ この程よい甘さや抹茶特有の苦味がたまらない!! 白玉やみるくムースの感がたまらない!! 格的な抹茶風味が薄い・・・。 もう少し甘さがあっても良かったかも・・・。 といった全体的な味わいや感に対する賛成派の口コミ、抹茶風味や甘さに対する否定派の口コミを見つけました! (

    【ローソン:とろ~りとろける白玉お抹茶&みるく】なんとも贅沢で上品なスイーツ登場!これは食べる価値アリです!!
  • 【ローソン:日本のフルーツ ラ・フランス】これは爽やか!ローソンの新作アイスは超スゴかった!!

    どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はローソンの大人気シリーズの新作アイスが登場しましたので、レビューしていきたいと思います!! ウチカフェ 日のフルーツ ラ・フランス 80ml ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ローソン:ウチカフェ 日のフルーツ ラ・フランス 80ml】まとめ ※筆者オススメ!!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ローソン:ウチカフェ 日のフルーツ ラ・フランス 80ml】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓ ウチカフェ 日のフルーツ ラ・フランス 80ml ローソン”日のフルーツシリーズ”の新作。山形県産果汁果肉44%配合し、ラ・フランス特有の熟した果汁が滴るようなジューシーな味

    【ローソン:日本のフルーツ ラ・フランス】これは爽やか!ローソンの新作アイスは超スゴかった!!
  • 【夏チョコ】ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ - MOSSA LOG

    【夏チョコ】チョコ尽くしでも後味サッパリ ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! 曇天の蒸し暑い夜、公園トレーニングの後、汗だくでコンビニをうろつく怪しすぎるオッサン、MOSSA11号 (キュピーン) 、、、このプレッシャーはなんだ?!(※アイスです) ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ 140円(税別) 商品名からもチョコ尽くし感が伝わってきます 生チョコレートを混ぜ込んだチョコアイスで、チョコチップ入りのチョコかき氷をコーティング 1150kcalとガリガリ君にしてはカロリー高めですが、チョコアイスとしては比較的低カロリー 外側のチョコアイスはなかなか濃厚ですが、チョコチップ入りガリガリ氷が清涼感を感じさせます 甘すぎず、ややビターな味で、後味サッパリ 筋トレ後 ガリガリ貪る 熱帯夜

    【夏チョコ】ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ - MOSSA LOG
  • 【ローソン:日本のフルーツ ブルーベリー】これはスゴい!ブルーベリー感がハンパない!!

    ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ブルーベリーの良さをここまで引き出したのはスゴい!! 独特の感だけどスゴく良い!! 小ぶりなのが当にもったいない・・・。 溶けやすくてじっくりべられない・・・。 といったブルーベリー感や感に対する賛成派の口コミ、サイズや溶けやすさに対する否定派の口コミを見つけました! (筆者調べでは、賛成派が9割:否定派が1割という比率でおおむね高評価でした!) それでは開封!! サイズは小ぶりの印象で、意外と重量感があります。 よく見てみると、ブルーベリーの皮が見えます。 顔を近づけるとブルーベリーの香りがしてきて美味しそう!! それでは頂きます!! これはスゴい!スゴすぎます!!これはサイコーのブルーベリーアイスです!!めちゃくちゃ美味しい!!! ひと口べるとジェラート特有のシャクシャクで非常になめらかな感、

    【ローソン:日本のフルーツ ブルーベリー】これはスゴい!ブルーベリー感がハンパない!!
  • PIETRO A DAY(ピエトロアデイ) @横浜ベイクォーター 北海道かぼちゃのポタージュでふわふわスープラテ - ツレヅレ食ナルモノ

    こんな風にしてカフェのカップを手に持って写真を撮るのはいつぶりだろう。 ここはあのドレッシングで有名なピエトロさんのスープ専門店です。3月に横浜にオープンして、すぐに緊急事態宣言。行くチャンスを逸していました。店内はイートイン、テイクアウト、そして物品販売と全て揃っています。 スープラテ(北海道かぼちゃのポタージュ) 480円(税抜) 今回私がオーダーしたのはこれ。スープラテです。ポタージュスープの上にミルクフォームをのせて、カフェラテのようにしたスープドリンク。 ふわふわのミルクフォームがたっぷり過ぎてしばらくスープが見えなかった。 しばらく混ぜていると出てきました。かぼちゃのポタージュ。このポタージュは、北海道産「あまほく」品種のかぼちゃと、国産かぼちゃピューレを使用して、調味料は塩のみというシンプルな美味しさが売り。もちろん小麦は不使用。 www.instagram.com かぼちゃ

    PIETRO A DAY(ピエトロアデイ) @横浜ベイクォーター 北海道かぼちゃのポタージュでふわふわスープラテ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【セブン:スプーンで食べるくちどけわらび】珍しいわらび餅新商品を実食レビュー!!

    2022年5月18日に再発売されました!この機会に是非べてみて下さい!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて美味しそうな和菓子が発売されましたのでレビューをしていきます!! スプーンでべるくちどけわらび くちどけの良い、とろとろ感のわらびの上から黒蜜をかけてべられるように仕上がっているとのこと! パッケージは透明で中身が見えておりその横に別で黒蜜の袋がつけられております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは珍しいわらびだ!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・トロトロで柔らかく、口どけがイイ! ・わらびのほんのりとした甘さに黒蜜の甘さが加わって美味しい! ・付属の蜜をテープから外すのに一苦労・・・。 ・結構甘めなのが気になった

    【セブン:スプーンで食べるくちどけわらび】珍しいわらび餅新商品を実食レビュー!!
  • 自家製麺SHIN @反町 ついに嬉しいテイクアウト開始 新担坦麺とチャーシュー丼 - ツレヅレ食ナルモノ

    SHINでテイクアウトメニューが始まったと聞いて、早速利用しました。ただ電話での注文や事前オーダーは出来ず、来店して券を購入して、イートインの方と同じように待って受けとるようになるので、今のご時世でも相変わらず行列になっている土日祝日は、ちょっと厳しいかもしれません。 今回家主に頼んで購入してきてもらったのは、新坦坦麺とチャーシュー丼。 県の営業時間の短縮要請を受けて5月6日までは夜営業を18時〜20時まで(酒類の提供は19時まで)の短縮営業とします。 テイクアウトは店内でお待ちのお客様と同様に順番での提供となりますのでご了承ください。 ご来店をお待ちしております。 pic.twitter.com/p73AEeSDDP— 自家製麺SHIN@横浜反町 (@tammachishin) 2020年4月29日 twitter.com あれ?SNSで見かけたのとだいぶ違って見えない? そこで家でネ

    自家製麺SHIN @反町 ついに嬉しいテイクアウト開始 新担坦麺とチャーシュー丼 - ツレヅレ食ナルモノ
    G-SELF
    G-SELF 2020/05/05
    テイクアウトならではのアレンジも楽しいですよね^^
  • セブンイレブン「ティラミスもこ」食べてみた。 - 学生ゆうの食レポブログ

    お手頃価格とは思えない、美味しさをうみだしているセブンイレブンのスイーツ。 今回は、今大人気の「ティラミスもこ」をべてみました。 セブンイレブンティラミスもこ いま大人気の、ティラミスもこですが、その名の通り、もっちもちの生地とティラミスクリームの新しい組み合わせを楽しむことができるスイーツです。 価格は140円でした。高級感のあるパッケージに目を引かれますね。 裏側はこんな感じです。 カロリーは229kcalです。 パッケージを破くと、ティラミスの甘い匂いがふわっと広がりました。 深い色で、とても高級感を感じます。 真上からアングルです。高級感がにじみ出てます。 じーっとみていると、顔に見えてきてなんだかかわいらしいですね(笑) では、いただきます! まず手で裂いてべてみました! ティラミスクリームと、もっちもちの生地が合わさって、不思議な感覚です。 クリームはティラミスの風味が感じ

    セブンイレブン「ティラミスもこ」食べてみた。 - 学生ゆうの食レポブログ
    G-SELF
    G-SELF 2020/05/01
    こぼれそうなぐらいクリームたっぷりで美味しそうですね^^
  • 【ローソン:生ブッセ・生バウム】ローソンの新感覚スイーツが遂に登場!!気になるそのお味は!?

    どうも、ドクター・ソクラテスです!!! 今回はローソン”ウチカフェ”シリーズから発売された新感覚スイーツ2品をご紹介致します!!! 生ブッセ(チーズ&カスタード) 生バウム 生バウムクーヘン 「生」とは? ネットの口コミを確認!! まずは生ブッセ!! お次は生バウム! それでは開封!! まずは生ブッセから! お次は生バウム! それでは頂きます!! まずは生ブッセから! お次は生バウム! 【ローソン:生ブッセ・生バウム】まとめ おまけ:筆者オススメ!ブッセスイーツ&バウムスイーツ 【ローソン:生ブッセ(チーズ&カスタード)】商品情報 【ローソン:生バウム 生バウムクーヘン】商品情報 筆者オススメ外出自粛中にべて欲しい取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! 生ブッセ(チーズ&カスタード) 北海道産生クリームを原料に加え、表

    【ローソン:生ブッセ・生バウム】ローソンの新感覚スイーツが遂に登場!!気になるそのお味は!?
  • 1