2017年3月22日のブックマーク (22件)

  • コーヒー店巡り - ナオンのナオブログライフ

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    いいなぁ、日がなコーヒーショップをめぐってのくつろぎ。コーヒー大好きなgatsbyはうらやましいです。(*'▽')
  • http://www.gohang01.com/entry/2017/03/21/210000

    http://www.gohang01.com/entry/2017/03/21/210000
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
  • 「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」千田琢哉著

    2017 - 03 - 22 「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」千田琢哉著 読んだ ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 最近読んだについて、書きたいと思います。 君にはもうそんなことをしている時間は残されていない 「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」千田琢哉著 タイトルに興味を持ち読みました。 自分に言われているような気がして、焦りました。 文字数は多くないので、さっくり読めます。 目次から引用 君にはもうそんなことをしている時間は、1秒もない 君にはもうそんなことをしている時間は、1分もない 君にはもうそんなことをしている時間は、1時間もない 君にはもうそんなことをしている時間は、1日もない 君にはもうそんなことをして

    「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」千田琢哉著
  • http://cutekitten.hateblo.jp/entry/2017-vernal-equinox

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    赤いハンカチは役に立つのですね~。勉強になりました。(*'▽')
  • 豚肩ロース肉の柔らか味噌漬け🐖 - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 昨日に引き続き、日は一晩寝かした美味しさを味わっていただくお料理 豚ロースの味噌漬けです トンカツや生姜焼き用に予めスライスされたものを使っても良いですが、今回はぶ厚い肉をガッツリいたいので、塊肉を買って自分で好みの厚さにスライス 材料 豚肩ロース 一人100〜g 味噌     30g 酒         30g 醤油      10g はちみつ(砂糖でも) 10〜15g 生姜、にんにく(チューブ可)  小一欠片 作り方 調味料を全て入れよく混ぜます にんにく、生姜はすりおろします 豚肉に満遍なくつけます ラップをぴっちり貼り付け冷蔵庫で一晩寝かせます スプーンで味噌を軽くこそげとり油を薄くひいたフライパンで焼きます 初めは強火で片面焼き色をつけ、ひっくり返して蓋をして弱火でじっくり中まで火を通します 途中味噌が焦げないよう注意して見てあげて下さい 千切りキャ

    豚肩ロース肉の柔らか味噌漬け🐖 - 孤独のレシピ
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    豚ロースの味噌漬けは大好きです!! (*'▽')
  • いつも感謝です&友人の要望もあって書いた絵(何事もなければ3月27日月曜日か3月28日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。心から感謝です。 ブログの更新が、いつも遅くなってすみません。 バタバタのため、3月も週1回のペースでのブログの更新で、宜しくお願い致します。 当にすみません。 (絵とは逆に少し気持ちが沈んでいて、ネガティブな事を書いてしまったら、当にすみません) 画像の絵、九州・東北応援という事で、”くまもん”さんの小物と一緒です。 九州東北クマモンで、宮城・伊達政宗クマモンさんだった感じです。 ~今日は絵(少しネタバレあり)~ 上手く絵が描けるように、ひたすら練習・・・という事で(私の住んでいる所では、編を見る事が出来なかったので)友人が録画した物を借りて見た。 1月からスタートのアニメ「ガウリールドロップアウト」から主人公(天真=ガウリール=ホワイト→略してガウリールさん)の友人? の「胡桃沢=サタニキア=マクドウェル→略してサターニャ」さんです。 ※

    いつも感謝です&友人の要望もあって書いた絵(何事もなければ3月27日月曜日か3月28日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    いつもながら絵が上手すぎる。(*'▽')
  • 昔ながらのおもちゃ - 飽きっぽい子育て父さんの日々のあれこれFYI

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    竹馬って見なくなりましたね。(*'▽')
  • 40代の貯金平均額はまだまだ先 - とりあえずやってみよう

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    すべての道はコツコツからですよ。(*'▽')
  • 2017.3.20 2017の早春と世間 - カメキチの目

    カメキチの目 みなさんのみごとな梅などの写真に誘われ戸外に出た。 いいなぁ、春は。 花は。 水は。 鯉も。 注意: 半分くらいはツレの「作品」からの借用 外はこんなにさわやかなのに、これできょうの記事はとどめておきたかった… しかし、書かないではストレスがたまる、頭がおかしくなりそうなことが続いている。コトはアメリカ北朝鮮だけではない。 これ以上おかしくなったら、私も森友の理事長や安倍首相、稲田防衛大臣のようになるのだろうか。 「ウソをついてはいけない」「ウソはドロボーのはじまり」 籠池・稲田の「ウソつき合戦」に、安倍首相も参加することになった。 一方は「教育者」。方や「弁護士」。もうひと方は 「政治屋(失礼しました。「政治家」でした。このごろはあまり聞かなくなりましたが「美しい日」を目指していましたね)」。 どなたもウソ、偽りとは対極の価値観所有者だろうに。 籠池稲田対決では稲田氏の

    2017.3.20 2017の早春と世間 - カメキチの目
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    小さな嘘が大きくなっていくものです。本当に政治家の嘘は嫌ですね。(-_-;)
  • 【小田原駅弁】久々に東華軒「金目鯛炙り寿司」酢飯の味がしっかり効いた大人の味 - 珈琲とけだま

    2017-03-22 投稿日 2020-04-16 更新日 魚の入った駅弁紹介、しかも小田原 東華軒を代表する駅弁のひとつ 小田原「東華軒」 小田原の駅弁・仕出弁当・ケータリング|東華軒 株式会社東華軒は、神奈川県小田原市に社を置き、主として東日旅客鉄道東海道線・小田急小田原線などの駅構内販売用弁当を製造・販売する品メーカーである。1888年に創業者が国府津駅構内で国鉄東海道線初の駅弁を販売したことに始まる。 ウィキペディアより引用 JR新宿駅の駅弁屋でも東華軒いくつかあったような(この駅弁は見たことない)有名駅弁は鯛めし、小鯵押寿司、デラックスこゆるぎなど 20種類以上扱う大手駅弁会社 たいしてべてないの www.kedamatoriko.com 金目鯛炙り寿司 金目鯛の皮を炙り、香ばしさを出しました。 東華軒ホームページより引用 金目鯛炙り寿司 1,250円 金目寿司が7つ

    【小田原駅弁】久々に東華軒「金目鯛炙り寿司」酢飯の味がしっかり効いた大人の味 - 珈琲とけだま
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    金目寿司、おいしそうです!! それも炙りですもんね! (*'▽')
  • 八百屋流の接客術や交渉術を語る① - 接客業♂のドタバタ育児ブログ

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    なにより手抜きはダメですよね。(*'▽')
  • 吸い殻等ゴミをポイ捨てする人は自覚無きフリーライダーである - おまきざるの自由研究

    はじめに 街中にはどんなゴミが落ちているの? ポイ捨てゴミが少ないのはどの区? 自分にできる小さいことを積み重ねよう 関連記事 はじめに 2017年3月の連休が終わりましたね. 筆者は土・日・月とも早朝から仕事.家を出て「さあ,がんばるか」意気込んだものの,いきなり目に入るのは家の前に捨てられたタバコの吸い殻に紙くず. よくある光景とはいえ,げんなりします.そんな気持ちをアイキャッチに込めました. 吸い殻以外のゴミもよく捨てられてます.スープが残ったままのカップ麺の器や某マクドナルド包装紙.空き缶はホームレスが回収するみたいでほとんど見かけませんが. こういったゴミをポイ捨てする人は,ポイ捨てが軽犯罪法や自治体の条例(制定していれば)に抵触することはおろか,そのゴミを誰かが後始末することに考えが及ばないのですね.学びたての小学生だってわかることでしょうに. 私は以前こんな記事を書きました.

    吸い殻等ゴミをポイ捨てする人は自覚無きフリーライダーである - おまきざるの自由研究
  • IPO 3563スシローグローバルホールディングス 6175ネットマーケティング 当落発表 - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 ここ最近は日経平均自体もなんだか上値が重くモタモタしているように感じますが、逆にIPOは活況ですね。金曜日に上場したジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)は、二日目でも上値を伸ばし、一時1,220円の高値でした。公募価格は550円だったんですけどね。 今日上場の、力の源ホールディングス(3561)、インターネットインフィニティ(6545)の2銘柄は売買が成立せずに、気配値が堅調でした。 少々評判が悪くても、IPOというだけで買われてくる銘柄もありそうですね。いつはしご外しがあるのか、分からないのが怖いですが(笑)。 さてさて、今日も地道に当落確認です(*´ω`*) 3563スシローグローバルホールディングス こちらも野村證券が主幹事です。 SBI証券ではこの抽選ができるほどの入金はしていません。分かってはいたものの、抽選対象外です。 6175ネットマーケティ

    IPO 3563スシローグローバルホールディングス 6175ネットマーケティング 当落発表 - じゅん@投資家志望の投資日記
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
  • 週末に出会った小さな女の子 - いつかどこかを旅する時

    今週末は3連休でしたね。 最近、家でゆっくりする時間がなく、基的にインドア時間が欲しい私はこの連休を楽しみにしていました。 そんな連休、中日の日曜日のこと。 その日は、ランチ映画(SING!!)→夜ごはんにはおうちに帰ってこようという計画でした。 まずはランチべに出発。マンション内の階段で1階に降りていくと、1階の玄関フロア部分から階段を見上げる推定3~4才位の女の子が。 まさに、こんな写真のような感じで、階段の方を見上げる女の子が。 降りて来た私たち(2人いました)と目が合い、お互いフリーズ(5秒位だとは思いますが)状態。 なぜフリーズしたかというと、 単身世帯が多いマンションなので子どもに会って驚いた事 子どもが固まってしまっている(動かない)ので幻を見ているのかと思った事 数秒見つめ合った後、幻ではない事を理解したので「こんにちは」とか「ママは?」「おうちはどこ?」などなど、

    週末に出会った小さな女の子 - いつかどこかを旅する時
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    その子が幸せにパパの所に行けると良いんだけど……。(-_-;)
  • 春です!ベランダガーデンの季節がやってきましたね! - ココッチィ

    マンションやアパートで暮らしている方!ベランダでお花を育てたりしてますか?冬は地味な色で寒々しいベランダですが、ローズマリーの花が咲きました!春はそこまで来ていますね。 写真はマイベランダです。つか、そもそもね、「ベランダガーデン」なのか「バルコニーガーデン」なのか。バルコニーっていうと広々してて地についてる感じなんだけど、これ間違ってます?ベランダっつーと、階層が上がる感じ。 言い方としては、どっちが正解なんだろうか。 まあ、とりあえず、マイベランダガーデン!3枚のポラロイドを載せたくらいで、いきってんじゃねーよ。しかも、なんちゃってポラロイドね。あ!チェキならもってっけど、あれね、1枚50円もするだよ~。もうね、撮り直したり、盛ったりできないアナログで1枚50円とくれば、撮影時の緊張感ったら。ぷるんぷるん。 ここ1番ってときのために、大切に保管してるんだけども、今だに「ここ1番」がやっ

    春です!ベランダガーデンの季節がやってきましたね! - ココッチィ
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    おかえりなさい!!! また楽しみに読まさせていただきます!! (*'▽')
  • keiblog.net

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    ウッドデッキってメンテが大事ですよね!! (*'▽')
  • 無理算段(むりさんだん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は無理算段(むりさんだん)です。 工夫して都合をつけること。 月末とかねぇ、あるよねぇ。お金ねぇ。 ちなみに、算段でも、ほとんど同じ意味です。 あえて、無理って付けてるんだねぇ、判るよ。 毎月困るなら、最初に分ければいいじゃないでしょうか。 かえるさんみたいなことを言う人がいるから不景気なの!入ったら使いなさい!! えー! 出典はわかりません。

    無理算段(むりさんだん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
  • 米国ETF信託報酬(経費率)ランキング100【2019】 - たぱぞうの米国株投資

    米国ETF信託報酬・経費率ランキング【2019】 米国ETFの信託報酬・経費率をランキングでまとめておきます。米国市場で買えるETFに限定しています。また、ランキング100までで赤字のものと、100位以下でもあえて取り上げているものは、弊ブログで触れたことのあるETFです。 経費率と出来高で見比べてみると、米国のトレンドや傾向が反映されているのが分かりますね。 TICKER ETF名 信託報酬 ▾ 出来高(月間) 1 SPLG SPDR Prtf米国大型株式 ETF 0.03% 1907万株 2 SPTM SPDR Prtf 米国トータル・マーケット ETF 0.03% 1693万株 3 IVV iシェアーズ・コア S&P500 0.04% 10674万株 4 SPAB SPDR Prtf米国総合債券 ETF 0.04% 2552万株 5 SPYG SPDR Prtf S&P 500 グロ

    米国ETF信託報酬(経費率)ランキング100【2019】 - たぱぞうの米国株投資
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    ああ、そういえば投資信託も投げっぱなしだった……。(-_-;)
  • 余計な知識を捨てる努力が必要! - 凡人会社員主婦が専業FXトレーダーを目指すブログ(まずは月10万目標!)

    🌸こんにちは、専業トレーダー修行中のミケコです。ご訪問ありがとうございますヽ(・∀・)ノ 最近のトレード レンジ相場手法で72PIPS利確! ※ちょいちょい悪い癖あり 愛用ツールWDW5FXでは、まずはトレンドなのかレンジなのか「環境確認」をして、各状況に応じた手法でトレードする、というシンプルなものなのですが…。 私はデイトレを始めてからというもの、これまでずっと「短い時間で発生したトレンドを追う」ということをやってきたので、ついこれまで慣れ親しんだ手法に頼ってしまい、この連休中にわりと大きくやらかしました。 (連休中に出した損失は、金額にしたら3000円ほどの損失ではあるものの、トレード回数、ルール違反の回数は、今月前半で積み上げた利益と自信を大きく吹き飛ばしかねない内容でした(><)) レンジ相場であるという環境確認ができてないままトレンドの手法でエントリーして上手くいかず、「エン

    余計な知識を捨てる努力が必要! - 凡人会社員主婦が専業FXトレーダーを目指すブログ(まずは月10万目標!)
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    よっしゃラッキー! とガッツポーズをとるミケコ殿が目に浮かぶでござる。(*'▽')
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    うちの子も今日小学校の卒業式です。袴の子がいるかどうか見てきます。まぁ、田舎なのでいないとは思いますが。(*'▽')
  • お金の学びと、昨日、自分自身の心の中ではっきり意識した決意 ※一度下書きに戻したのを再掲載 - あなたが幸せに進む道しるべ ドリミティ leads it now

    ※この記事は過去記事を下書きに戻していて、再度掲載したものです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 皆さんこんばんは^^ 今日は祝日明けで仕事が慌ただしく記事を書くのが遅くなってしまいました^^; 今日も重大なミッションが有り、朝から緊張感を持って仕事に臨んでいました。 そう…支払手形の決済日だったのです。 知らない方もいらっしゃる方もいると思いますので、説明させていただきます>< これは何かと言うと、基的には相手側から購入した物、仕入れた物、仕事で「人が足りないから貸して!決まった日にお金お支払いしますから!」と言った、取引先に決まった(お金)を現金で支払うのが基的な商売です。 しかし、自分の会社の入ってくる(売掛金)と、相手方にお支払する(買掛金)の入出金サイクルが合わない場合があります。 そこで登場するのが支払手形です。 お支払いの約束日に支払出来る体力(お金)が無

    お金の学びと、昨日、自分自身の心の中ではっきり意識した決意 ※一度下書きに戻したのを再掲載 - あなたが幸せに進む道しるべ ドリミティ leads it now
    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    手形よりやっぱり、現金の方が安心します。まぁ、商売色々なんで所がない部分はあるのですが……。(-_-;)
  • 信じるか信じないかはあなた次第にゃん♡ リトルgatbsy ver.  土建屋の社長編 ④ - ゼロから始めた不動産投資生活

    こんにちは、gatsbyです! (*'▽') 不動産四棟目シリーズでのブクマで常連読者さんの    マミー (id:mamichansan) からの素朴な質問、 今の街の状況はどうなんでしょう。やっぱり没落してるのかな・・・。 にお答えします。 現状の今のうちの町は…… 没落してます。(-_-;) この四棟目を購入した時代に比べ、地元の仕事量は激減しています。その没落度は当 時に想像していた以上の落ち込み具合です。日経も2万近く上り詰めてるこの好景気の 時代、地元の銀行は各会社の決算書が悪すぎて融資先がない、とぼやいてるぐらいで す。弱った会社は淘汰され、体力のある会社がなんとか生き残っている状態です。想像 していたとはいえ、現状でそれ以上の没落状況を目の当たりにするのは辛いですね。 もちろんgatsbyの会社は事前に予期していた分、体力温存で何があっても倒産する事 のない仕様にしてきてい

    GATSBYtan
    GATSBYtan 2017/03/22
    朝から更新!! やっと少しづつ更新ができてますね。(*'▽')