タグ

2011年5月2日のブックマーク (3件)

  • 実写版『コブラ』のポスターが激カッコ良すぎると話題に

    『コブラ』と言えば、究極にダンディな漫画家・寺沢武一氏の代表作。1978年から『週刊少年ジャンプ』にて連載され、筒状のモノを左手に装着してサイコガンのマネをした人も多いはず。そんな『コブラ』がアレクサンドル・アジャ監督によりハリウッドで3D映画化されるというニュースは、多くのコブラファンを歓喜させた。 そしてその実写版映画のポスターが、これまたダンディすぎてカッコ良すぎる!と大きな話題になっている。 画像を確認すると……くわえ葉巻にサイコガン。あまりにも渋すぎる実写の「コブラ」がそこには写っているではないか! このポスターには、日のネットユーザーからも大好評。 「かっけええええええええ」 「初の原作越え映画あるかもだぜ」 「これはゾクゾクきたっーーーーーーー!」 「やだ、抱いてェーッ」 「コブラかっこいいけどレディの画像が出るまで安心できない」 「ヤバイ、これは久々にヤバイ、かっこいいぞ

    実写版『コブラ』のポスターが激カッコ良すぎると話題に
    GEGE
    GEGE 2011/05/02
    ヒューッ!
  • 「ハガネの女」ってサイテーのドラマだね - さっきテレビをつけたら、アスペルガーだか何だか、知らんが、障害のある子が普通学級に通ってくるこ... - Yahoo!知恵袋

    「ハガネの女」ってサイテーのドラマだね さっきテレビをつけたら、 アスペルガーだか何だか、知らんが、 障害のある子が普通学級に通ってくることを多数決で選ぶってシーンがあった。 はっきり言って、気に入らない人間の存在を多数決で決めるって 一体、こいつら何様? 人の命=存在を何だと思っている? その人が存在する、しないをどうして、周りの人間ごときが決めなきゃならない? これは立派な「迫害」だ。 神様でもあるまいし、 自分達の狭いコミュニティーのくだらない基準で人を断罪したり、迫害したり、 それが世界の常識だって勘違いしている。 一体、何をえらそうに人の命の存在を否定しないといけないのか? 傲慢にもほどがある。 今までだってこれとよく似たくだらないドラマはたくさんあったが、 その中でも片手で数えたら必ず入るぐらいワースト(最低最悪)なドラマだった。 こんな最低なドラマを創った漫画家か脚家のドロ

    「ハガネの女」ってサイテーのドラマだね - さっきテレビをつけたら、アスペルガーだか何だか、知らんが、障害のある子が普通学級に通ってくるこ... - Yahoo!知恵袋
    GEGE
    GEGE 2011/05/02
    少なくともこの国においては、これこそがまさに『民主主義』。本来の有りようは望むべくも無い。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ラサール石井「浅田真央ちゃんは早く処女を捨てるべき。表現力に乏しく棒っ切れが滑ってるみたい」

    1 irai454(愛知県)2011/05/01(日) 21:23:40.28 ID:NGR/leh20● ?2BP(2) lasar141 ラサール石井 くだらん呟きばかりだとフォロワーさんに言われたばかりでなんだが。ちょっと暴言吐きます。 浅田真央ちゃんは早く彼氏を作るべき。エッチしなきゃミキティやキムヨナに は勝てないよ。棒っ切れが滑ってるみたい。女になって表現力を身に付けて欲しい。 オリンピックまでにガッツリとことん!これは大事。 http://twitter.com/#!/lasar141/status/64353559742922752 2 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/05/01(日) 21:24:04.31 ID:BR1FMIHO0 処女なわけねーだろ 4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/05/01(日) 21:24:37.0

    GEGE
    GEGE 2011/05/02
    悪口として「童貞」を使う奴は結局のところこれと同類。