タグ

2017年10月18日のブックマーク (11件)

  • ITエンジニアのスキルを見える化!スキルマップを作るための「いろは」

    IT技術を取り扱う現場では、場所によって求められる知識やノウハウ、技術などが大きく変わります。たとえ、最新のIT技術を習得できていたとしても、勤務している現場で古いIT技術が求められているのであれば、あまり効果はありません。 そこで今回は、現場で求められている能力やスキルと、ITエンジニアが持っている能力やスキルがマッチしている状況なのかを確認できる「スキルマップ」の作り方について解説していきます。 このスキルマップは、主にチームや管理職の方が活かすことのできるツールです。ITエンジニアチームの運営を柔軟かつ的確に行いたい方やプロジェクトで不足しているスキルの洗い出しを行いたい方におすすめです。 ただ、個人で個人のスキルマップを作ることも決して悪いことではなく、定期的にご自身の経験やスキルを見つめなおす良い機会になります。そのため、チーム用のコンテンツとなっていますが、個人での利用にも活か

    ITエンジニアのスキルを見える化!スキルマップを作るための「いろは」
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    このマップ、チームの拡大期にも使えるなぁ。
  • 現場を改善したいあなたに送る、くじけない業務改善のメソッド - Qiita

    現場を改善するというのは難しい。そして徒労である。 こちらの記事を読んで、当時のことを幾ばくか思い出すきっかけになった。 業務改善を現場に求める狂気 私も実際に現場の改善に取り組んだことがある。ただ、その中には失敗だけでなく成功もある。というか、多くの失敗から成功させるために何が必要なのかを得たという感じで、成功したものは後半に行ったものになる。成功といえるものの中で大きめなものは、以下の二つになる。 Gitによるバージョン管理と、タスク管理ツールの導入(当時書いたもの) 開発にJavaScriptフレームワークを導入(当時の検証結果をまとめた記事) 私が身につけた手法が、改善を目指す誰かがくじけないために有用なこともあるかもしれないので、ここで得られた知見を紹介しておこうかと思います。つまりこれは、ポエムです。 前提: 改善できないのは特別なことではない 何かを改善したいと行動してみる。

    現場を改善したいあなたに送る、くじけない業務改善のメソッド - Qiita
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    やった。気力と情熱だけでは2年続けるのが限界だった。
  • 開発運用チームを立て直した話 - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    SPI Japan 2017というカンファレンスで発表をしました。 グロースフェーズの痛みの中で、いかに開発・運用チームを立て直したかという内容になります。 発表スライド 「Rebuild Team - 急成長プロダクトのDev&Opsで生じる悪循環とその解決策」 ここ最近の発表の集大成です。 急成長フェーズを体験した人は多くないはずなので、有用な知見ではないかと自負しています。 参加した感想 運営が非常に丁寧でした。選考通過時にはレビュアーから「こういう点が素晴らしい」とコメントいただき、また当日には司会者からフォローをいただき、非常に話しやすい場作りがなされていました。 一方で内容面については全体的に違和感を覚えました。もやもやです。 内容 思ったこと 補足事項 「改善施策が現場に受け入れられない」という意見が多かった 改善施策は現場の人が現場のために生み出すものではないか。 現場にメ

    開発運用チームを立て直した話 - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
  • みずほフィナンシャルグループ、終身名誉顧問が7人もいることが判明 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    みずほフィナンシャルグループ、終身名誉顧問が7人もいることが判明 : 市況かぶ全力2階建
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    青い銀行にはいつまでもピラミッドを作って、富の再配分をし続けて頂きたい。
  • 『Dead Space 2』は400万本売っても十分ではなかった。元開発スタッフが当時の厳しさを振り返る - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Dead Space 2』は400万売っても十分ではなかった。元開発スタッフが当時の厳しさを振り返る 日10月18日にスタジオの閉鎖が発表されたVisceral Gamesの元スタッフが、同スタジオの看板タイトルであった『Dead Space』シリーズにおけるセールスの厳しさを振り返っている。レベルデザイナーとして5年間Visceral Gamesに在籍していたZach Wilson氏は、ほかのデベロッパーが開発費の高騰を嘆いているツイートに対し、「『Dead Space 2』を作り出すのには6000万ドル(約67億円)かかった、その費用は無慈悲なものだった。400万売れたが十分ではなかったね。」とコメントしている。 https://twitter.com/covernode/status/920393692246134785 Wilson氏は、マーケティングにか

    『Dead Space 2』は400万本売っても十分ではなかった。元開発スタッフが当時の厳しさを振り返る - AUTOMATON
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    巨費の掛かったゲームは人類の宝にしよう。
  • 【動画あり】茨城・百里基地でファントム出火 滑走路に向かう途中に主脚破損

    航空自衛隊によると、18日午前11時45分ごろ、茨城県小美玉市の空自百里基地で、飛行訓練のため滑走路に向かっていたF4EJ改戦闘機の主脚が何らかの原因で破損し、出火した。 基地の消防隊が消火にあたり、約20分後に鎮火した。パイロット2人は脱出してけがはないという。空自が原因を調べている。 ツイッター上には黒煙を上げる戦闘機の画像が複数投稿されている。 百里基地は茨城空港と滑走路を共用しているが、国土交通省百里空港事務所によると、現場は滑走路の手前にある誘導路だったため、茨城空港の発着便は平常通り運航しているという。 F4EJ改はベトナム戦争で米軍の主力戦闘機だったF4(通称・ファントム)を日用に改造した旧型機種。米軍などでは退役しているが、日では昭和46年にF4EJとして配備されて以来、半世紀近く運用されている。 航空自衛隊では17日に浜松市沖でUH60J救難ヘリが墜落する事故があった

    【動画あり】茨城・百里基地でファントム出火 滑走路に向かう途中に主脚破損
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    新機種への更新は急務だよなぁ。
  • 「部落」に生を享けたことのどこが悪い、なにが違う | 闇と光 * 差別と人権

    ☆彡リンク☆彡 ★彡みなみあめん坊のFaceBook ★彡冤罪・狭山事件のHP ★彡池田市人権協会のHP ★彡池田市役所のHP ★彡鹿砦社 ★彡世界天気予報 ★彡地球の歩き方 ★彡みゅう ★彡海外旅行ガイド ★彡エアラインプロフィールHP ★彡スチュワーデスファンHP ★彡フリーバード ★彡エクスペディア ★彡アゴダ ★彡海外現地オプショナルツアー予約専門サイトALan1.net ★彡香港ナビ・リンク=台北・マカオ・シンガポール・上海・バンコク・ベトナム・韓国・釜山・バリ・シドニー・ハワイ・パリ・ロンドン・ニューヨーク ★彡北京へようこそ ★彡トラベルコ ★彡trivago ★彡エアラインBBS ★彡海外旅行BBS ★彡外務省海外安全ホームページ ★彡グリーンピース ★彡国境なき医師団 ★彡unicef ★彡迷宮グルメ異郷の駅前堂 ★彡YouTubeHP ★彡Twitter ★彡Face

    「部落」に生を享けたことのどこが悪い、なにが違う | 闇と光 * 差別と人権
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    中学で部落差別の授業あったが、子供ながらに「わざわざ教えなきゃ知らないまま済むのにおかしい」と教師に食って掛かったの思い出した。今でもそう思う。
  • 月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース

    将来の有人探査の構想が発表されている月の地下に、全長50キロにおよぶ巨大な空洞のあることが、日の月探査衛星「かぐや」の観測データでわかりました。月表面の激しい温度差や放射線の影響を受けにくいことから、JAXA=宇宙航空研究開発機構では、月面基地として活用できる可能性があるとしています。 JAXA=宇宙航空研究開発機構などのチームによりますと、巨大な空洞は、火山が多く存在していた「マリウス丘」と呼ばれる場所に存在し、月の地下をはうように横におよそ50キロ続いているということです。 空洞は、直径50メートルほどの縦穴で月面とつながっていると見られ、内部は300度ほどあるとされる月の昼と夜の温度差や、宇宙から降り注ぐ放射線の影響を受けにくいほか、水を含む鉱物が残されている可能性もあるということです。 月の探査をめぐっては、今月、アメリカが宇宙飛行士を再び送る計画を発表するとともに、火星などへの

    月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    グラナダ作れるー。
  • 私がFacebookを辞めた理由 - ネバダ臭

    少し前まではやってたんですけどね。3年前ぐらいまでかな?やっていたと言っても実名登録して、まぁFacebookのあの独特の世界観があるじゃないですか。何て言うんでしょ。社会派気取りというか社会人とはみたいな発言だとか子供っぽさのなるべく無い投稿。元々Twitterをやっていたので何だかなぁと思いながら、まぁビジネスに繋がるかもしれんねと思いながら日々更新してたわけですよ。他愛もない事とか仕事の事とかね。で、ある日小学校の時の古い知人と繋がったわけですよ。久しぶりだね〜なんてコメントし合いながら近況を報告したり。聞くとその知人は今でも大勢の小学校の時の同級生と繋がっているらしく、その輪を広げてくれた。私は同窓会とか顔を出すタイプではないので、懐かしい懐かしいとその輪はすぐに拡大した。正直私は「面倒くさいな」としか思わなかったので、適当にコメントでハラホロヒレハレしときーのまた普段のFaceb

    私がFacebookを辞めた理由 - ネバダ臭
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
  • サイバー犯罪を支援するクラウド、やっかいなことに人気

    ランサムウエアの脅威は拡大の一途をたどっている。トレンドマイクロが2017年9月21日に公開した「2017年上半期セキュリティラウンドアップ」、欧州刑事警察機構が同27日に公開した「2017 Internet Organised Crime Threat Assessment (IOCTA)」といった国内外の調査が、相次いでランサムウエアが2017年の重大な脅威になっていると指摘した。 ランサムウエアの脅威は、今後さらに増える可能性が高い。攻撃の商業化が進み、ランサムウエアを取り巻くエコシステムが出来上がってきているからだ。象徴的なのが「ランサムウエア・アズ・ア・サービス(RaaS)」。サイバー犯罪者向けのSaaSで、ブラックマーケット(ダークウェブ)で売買されている。 RaaSを利用したサイバー犯罪の実行者は、ランサムウエアや攻撃用のサーバーの構築を技術の専門家に丸投げできる。サイバー犯

    サイバー犯罪を支援するクラウド、やっかいなことに人気
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    職業倫理が必要だよなぁ。。
  • 「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法が成立した2年前、不安を感じた人たちが街頭に出て、大きなうねりを生んだ。先頭に立った学生団体は解散したが、元メンバーは今、声をあげる新たな理由を見いだしている。地域で輪を広げ、自ら考えた「政策」を訴え始めた人たちもいる。 「僕たちは無力じゃない。一人ひとりが力を合わせれば、日政治は変えられる」。8日、東京・新橋。間信和さん(22)は久々に街頭でマイクを握った。この数カ月間、もやもやしていた自分に言い聞かせるように。 学生団体「SEALDs」のメンバーとして安保法への抗議を続けた。成立後は「学者の会」「ママの会」などと「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)を設立。昨年、参議院選挙で野党4党による候補者一化が実現し、ある程度の手応えも感じた。 SEALDsは参院選の1カ月後に解散。間さんは多文化共生のあり方を研究するため、筑波大大学院へ進学。新生

    「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今:朝日新聞デジタル
    GEROMAX
    GEROMAX 2017/10/18
    知性が足りないから支持が得られないんだよ。