GIGOhatebuのブックマーク (269)

  • 「あほか」「頭が使えないのね」「ばばあ」看護師らに暴言、50代女性医師を懲戒処分(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府の亀岡市立病院は5日、職員の看護師や医師に関する暴言を繰り返したとして、50代の女性医師を戒告の懲戒処分にしたと発表した。 【資料写真】亀岡市立病院はこちら 同病院によると、女性医師は昨年5月から12月にかけ、指示通りできなかった看護師について「あほか」「頭が使えないのね」と他の職員に言ったり、医師や看護師を「ばばあ」や「ばあさん」呼ばわりしたりしたという。 病院長らから指導を受けたにもかかわらず、態度を改めなかった。チーム医療の推進を妨げたことを処分理由に挙げた。

    「あほか」「頭が使えないのね」「ばばあ」看護師らに暴言、50代女性医師を懲戒処分(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2025/03/06
    「あほか」「頭悪い」「老害」って、安倍晋三やトランプやイーロンとかの記事で度々ブコメされて星を集めているイメージ。
  • プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、アメリカトランプ大統領がウクライナ国内の鉱物資源の権益を求めていることに関連して、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどと共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。 アメリカトランプ大統領は、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、軍事支援の見返りとして、ウクライナ国内のレアアースなどの鉱物資源の権益を求めています。 これについてロシアのプーチン大統領は、24日に放送された国営テレビのインタビューで「われわれには関係ないことで、それに関する評価をするつもりもないし考えたくもない」と述べました。 一方で、「いわゆる新しい歴史的領土にも一定の埋蔵量がある」と述べ、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどの外国と共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。 また、ウクライナでの戦闘終結に向けた協

    プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK
  • 成人男性が一番無防備な状態っていつだと思う?

    三十代、既婚者の増田です。 ことの次第は、二月に入ってからすぐのことだった。 友人がメタを購入した。 その友人VRは初体験だったようで「とにかく凄いんだよ!」と興奮した様子で連絡してきたことを今でもよく覚えている。 友人VRの衝撃を大袈裟に語るので話半分で聞いていたのだが友人、唾を飲み込んだかのように1拍置くと「特にAVが凄いんだよ」と言った。 ほぅ…と俺は心のなかで呟いた。 俺は勤めて冷静に、あまり関心がない様子を装い何なら相手をちゃかす感じの相槌を打っていたのだが友人は構うことなく淡々とVRAVの良さについて舌を滑らせ今年一番の雄弁さを見せた。 想像していたよりもずっと凄かった あれはもうAVの革命だよ いいやAVどころじゃない、人類の革命だよ なんてことを三十代の男が恥ずかしげもなく言うわけだ。 俺は呆れた素振りをしながら笑い、通話は無事に終えた。だがそれから俺の心はざわつき、腰

    成人男性が一番無防備な状態っていつだと思う?
  • 計画をやり遂げる人は知っている「目標勾配効果」の威力|"中間目標"が達成のカギ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「目標を達成するためには、長期目標を分割して短期目標を立てるのが大事」――こんな話、耳にタコができるほど聞いてきた、という人も多いのではないでしょうか。 「そうだよね、分割が大事だよね」と頭ではわかっているのに、それでも挫折してしまう……。なぜ、私たちは継続に失敗してしまうのでしょうか。 実は、そこには心理学の「目標勾配効果」という概念が関係しています。これは、ゴールが遠すぎると人は意欲を失いやすい一方で、ゴールが近づくとモチベーションが急激に高まるという現象です。 「長期目標は大事」とわかっていても、それが「まだまだ先」と感じられると、途中でやる気がしぼみ、計画が頓挫してしまうのです。 ここで役立つのが、「ゴールを段階的に近づける中間目標」です。中間目標を適切に設定することで、モチベーションを保ちながら、長期目標を確実に達成へと導けるのです。 中間目標の当の価値 ”だめな”中間目標、2

    計画をやり遂げる人は知っている「目標勾配効果」の威力|"中間目標"が達成のカギ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • Ankerの「Eufy SoloCam S340」 は電気工事不要の防犯カメラ。自分で取り付けてみました | ROOMIE(ルーミー)

    アプリで設定 紙の説明書は部品名と設置方法のみで情報が少ないため、あまり参考にはなりません。 設定には専用のアプリをダウンロードします。 自宅のWi-Fiを経由するので、スマホとカメラ体は同じWi-Fiのもとで繋ぐかたちになります。 日語もあるのでセットアップは簡単にできましたが、細かい設定をする際は説明書がないので少し時間がかかりました。 1週間使ってみました 家の外壁に穴を開けたくなかったので、今回は屋根のあるカーポートの支柱に設置しました。 付属の取付ブラケットとホームセンターで購入した取付金具を支柱に通して天井付けで設置。 横付けもできるのが嬉しいポイントでした。 設置した場所は家の正面と駐車場。水平方向に360°、垂直方向に70°撮影できるので、玄関と家の裏側まで見渡すことができ、安心して過ごすことができています。 道路に面しているので家の前を通る車はエリア外にして、敷地に入

    Ankerの「Eufy SoloCam S340」 は電気工事不要の防犯カメラ。自分で取り付けてみました | ROOMIE(ルーミー)
  • 政治系切り抜き動画 総再生数35億超 誰が何のために? | NHK

    政治家の発言を切り抜いて、文字などを載せて編集する“切り抜き動画”。近年、選挙の際にも話題になり、影響力が増しているとされています。 こうした動画を主に配信するチャンネルはここ数年で急増。NHKが調べたところ、総再生数は35億回にも上っていました。 いったい誰がどんな目的で行っているのか、発信している当事者を取材しました。 「切り抜きをしたら結構バズって」「収益化できてなんぼ」 「国会議員の中でも知名度のある方の切り抜きをしたら結構バズって、登録者数も増えて、このままやればおいしいんじゃないかなと思って。政治家さんの言っていることに自分なりの意見も載せて発信すれば、とても公益性の高いチャンネルになるなと」

    政治系切り抜き動画 総再生数35億超 誰が何のために? | NHK
  • トランプ政権、米軍制服組トップと海軍作戦部長を解任 前例のない軍幹部の更迭

    米軍制服組トップのブラウン統合参謀部議長がトランプ政権によって解任された/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は21日夜、米軍制服組トップのブラウン統合参謀部議長を解任した。その後、ヘグセス国防長官が海軍のフランチェッティ作戦部長らを解任。前例のない軍幹部の更迭となった。 トランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルで、ブラウン氏を「素晴らしい紳士」「傑出したリーダー」と形容。さらなる解任の考えも示唆し、「最後に、私はヘグセス国防長官に対し、追加で五つの幹部ポストについて候補を募るよう指示した。近く発表される」と書き込んだ。 その数分後、ヘグセス氏はフランチェッティ氏を解任したとの声明を公表した。フランチェッティ氏は海軍のトップで、女性として初めて統合参謀部に加わった。 ヘグセス氏は2024年の著書で、フランチェッティ氏を「DEI

    トランプ政権、米軍制服組トップと海軍作戦部長を解任 前例のない軍幹部の更迭
  • プーチン氏望めば「ウクライナ全土を手に入れられる」 トランプ氏、ロシア側の優位性示唆

    【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は21日放送の米FOXニュースラジオのインタビューで、ロシアのプーチン大統領が「望むのならウクライナ全土を手に入れることができる」と述べた。ロシアには「攻撃すべき理由はなかった」とプーチン氏を擁護。ウクライナのゼレンスキー大統領が停戦交渉を「困難にしている」と話した。 トランプ氏は、自分が開戦当時に大統領だったなら、戦争は起きなかったとの持論を繰り返し、「ロシアを容易に説得できたはずだ」とした。 トランプ氏はウクライナ戦争を始めたかのように発言し、ゼレンスキー氏と舌戦になった。番組では「ロシアが侵攻した」と述べたものの、プーチン氏の責任は認めなかった。 また「ロシアは合意を望んでいる」と述べる一方、停戦協議を巡ってロシア側が優位な立場にあると示唆し、「なぜなら(プーチン氏が)望むのならウクライナ全土を手に入れることができるからだ」と話した。 一方、

    プーチン氏望めば「ウクライナ全土を手に入れられる」 トランプ氏、ロシア側の優位性示唆
  • 【速報】米、ウクライナのスターリンク遮断警告か

    【ワシントン共同】ロイター通信は21日、トランプ米政権がウクライナに対し、希少な鉱物資源供与に合意しなければウクライナ軍が情報通信に使うインターネット接続サービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したと報じた。

    【速報】米、ウクライナのスターリンク遮断警告か
  • 人権きちがいの構造と対策

    「人権派」の家に育って https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241219215934 この気の毒な若者に対し はてブがほんとひどくて笑っちゃうんだよね。 多くの文字数割いて説明されてるエントリの主題、 「両親のおかしさ」 「”人権派”の違和感 」「そういう大人に躾けられてしまった悩み」はガンスルー。 最後の飲み会のエピソードにだけ反応し、 「不謹慎ネタを注意して飲み会しらけさせた君は正しいよ!」と合唱する。 のっぺらぼうから必死に逃げてきて助けを求めた相手がのっぺらぼう。 民話ホラーのはてな村。 1.人の話を聞けない人たちだいたい飲み会での自分の振る舞いが”正しい”ことは 元増田はわかってるし自分でそう書いてるじゃん。 SNSなら、これはリベラル的な武勇伝となるのだろう。 だが私は、はっきり言って、普通に、なりたかった。 「

    人権きちがいの構造と対策
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/12/21
    人権きちがいの方々、現実でも隅っこに追いやられている感じだけれど、ネットの世界でも居場所がなくなりつつあるんだよな。Xはトランプの牙城になったし、はてなも月間ユニークブラウザ数が1憶を切ってるだろうし。
  • はてブ民さん、娘を亡くした遺族の男性をうっかり誹謗中傷してしまう……

    ブクマカっち、俺恥ずかしいよ [B! 事件] 2歳娘に性的暴行か、父親を再逮捕 “暴行死”で起訴も保釈され無罪主張(MBSニュース) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00026458-mbsnewsv-l27 koyuman 嘘つきそうな顔してる 胸糞悪い II-O 実の幼児の娘にチンコ挿入とか、米国並みにイカレタ野郎が出てきたなぁ。この男は子供への暴力行為も性的興奮かもなぁ。 事件 values_v_rarely こんな奴は死んでほしい・・・ oremoyan 死刑! el-condor こんなん再逮捕して拘留するんじゃなくて早々に起訴したらどうなの。 hoge ussnkwee ちんちん切り取らなくちゃ許さない mouseion 2歳児に性的暴行って穴があるか

    はてブ民さん、娘を亡くした遺族の男性をうっかり誹謗中傷してしまう……
  • 立花孝志も前川喜平(リベラル)も大衆をアホだと言っているがその違いは

    立花孝志も大衆はアホだと語っている動画があるが特に炎上はしてない 前川喜平は炎上している 違いは何か。 立花孝志は人もアホで(あるいはそう演じていて)、それを自覚して大衆と同じ目線で語っている 前川喜平(というかリベラルは一般的に)は人は賢いつもりで上から目線で大衆に語りかけている どっちが苛つくかってことやね

    立花孝志も前川喜平(リベラル)も大衆をアホだと言っているがその違いは
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/11/22
    そういえば、トランプもマクドナルドで働いたりゴミ収集員の格好をしてゴミ収集車に乗り込んだり、全力で大衆のピエロになりきろう、っていうのはあるね
  • 国家を崩壊に向かわせる要因について、歴史を定量分析することで導き出す「歴史動力学」を扱った一冊──『エリート過剰生産が国家を滅ぼす』 - 基本読書

    エリート過剰生産が国家を滅ぼす 作者:ピーター ターチン早川書房Amazonこの『エリート過剰生産が国家を滅ぼす』は、もともとカブトムシやチョウといった生き物の個体群動態について研究して生計を立ててきた研究者が、複雑系科学のアプローチを人間社会の研究に応用していった結果をまとめた一冊になる。 この著者らが切り開いた分野は「クリオダイナミクス」(歴史動力学)と呼ばれ、人類史に繰り返し現れるパターンが存在することを発見し、どのような条件が揃うとあるパターン(たとえば、国家の崩壊など)が発生するのか──を歴史の定量分析を通して研究している。「エリート過剰生産が国家を滅ぼす」はたとえ話や主観的な主張ではなく、彼らの研究を通して見えてきた「国家が滅びに向かう」具体的な要因なのだ。 二〇一〇年、各分野の専門家が今後一〇年の展望を予想するという科学誌『ネイチャー』の特集で、私はつぎのように明言した。米国

    国家を崩壊に向かわせる要因について、歴史を定量分析することで導き出す「歴史動力学」を扱った一冊──『エリート過剰生産が国家を滅ぼす』 - 基本読書
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/10/17
    この本で日本が分析されていないのが残念。日本は自民が地方と農業重視だから、地方でポピュリズムが起きるのではなくて、都市でポピュリズムが起きているんだよな(都民ファースト、大阪維新、名古屋の河村)。
  • ギャラは地上波の「5倍」 撮影期間は「倍以上」 Netflix躍進で「テレビドラマ界」に上がる悲鳴 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ギャラは地上波の「5倍」 撮影期間は「倍以上」 Netflix躍進で「テレビドラマ界」に上がる悲鳴 | デイリー新潮
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/09/01
    アニメの方はネトフリだと現場に還元されなかったみたいだけど、テレビドラマの方は現場に還元されていたりするのかな。https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/25/news013.html
  • オーストラリアのワーキングホリデーに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 - 日本経済新聞

    海外で就業体験するワーキングホリデー(ワーホリ)に若者が殺到している。年齢制限や滞在期限といった制約はあるものの、稼ぎながら異国で生活体験できることが今も昔も変わらぬ魅力だ。かつてと異なるのは、その稼ぐ額。日国内の大卒者の平均的な初任給を大きく上回る収入を手にする若者は異国の地で何を思うのか。オーストラリアのワーホリビザ(査証)を持ち、南東部ニューサウスウェールズ州の肉工場で働く西村恒星さん

    オーストラリアのワーキングホリデーに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 - 日本経済新聞
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/03/19
    ブクマカ、また騙されているのか。「豪州「ワーキング・ホリデー」7割近くで最低賃金以下の報酬 | NHKニュース」 https://web.archive.org/web/20200127195553/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260691000.html
  • アラレと悟空に実は抵抗、そして歴史変えた 鳥山明さんが徹した娯楽:朝日新聞

    「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」などの作品で知られる漫画家の鳥山明(とりやま・あきら)さんが1日、急性硬膜下血腫のため死去した。68歳だった。 「ドラゴンボール」の悟空は世界中で熱く愛される「MA…

    アラレと悟空に実は抵抗、そして歴史変えた 鳥山明さんが徹した娯楽:朝日新聞
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/03/09
    「SAND LAND」のアニメ映画は見た人には好評だったけど、売り上げ的には爆死だったんだよな。編集者に介入されたアラレやドラゴボの方が圧倒的に人気だったことと対比的。『ナルト』と『サムライ8』もそんな感じ.
  • 原発再稼働賛成50% 反対35%を上回る 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が2月17、18日に実施した全国世論調査(電話)で、現在停止している原子力発電所の運転再開について賛否を尋ねたところ、「賛成」は50%、「反対」は35%だった。今回は、能登半島地震から1カ…

    原発再稼働賛成50% 反対35%を上回る 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/02/19
    関西や九州で原発動かしているとこの電気代はそうでないところよりも実際にずっと安いのだから、「原発の電気代は安い」はプロパガンダでもイメージでもない事実。脱原発を実現したドイツでも今では再稼働派が多い。
  • あすから共通テスト 痴漢あおる投稿相次ぐ 受験生守る行動を | NHK

    警視庁によりますと、数年前から受験シーズンになると、SNSに「痴漢し放題」などと、受験生を狙った痴漢をあおるような投稿が相次いでいて、例えば、今月8日には旧ツイッターの「X」に「痴漢チャンスデーは共通テスト」と投稿されました。 痴漢に遭っても受験を優先しようと被害を申告しづらい受験生の心理につけこんだものとみられ、警視庁はサイバーパトロールを行ってこうした投稿を見つけしだい、「痴漢は重大な犯罪行為で許されない。犯罪に対して警察は検挙の措置を講じる」などと返信する形で警告しています。 警視庁が去年検挙した痴漢は11月末の時点で759件に上り、このうち65%が電車の中での被害でした。 検挙件数は、2021年1年間の434件に比べておよそ1.7倍に増加していて、新型コロナの5類移行に伴い、人流が回復したことで大幅に増えているとみられます。 また、時間帯別では午前7時台と8時台の朝の通勤通学の時間

    あすから共通テスト 痴漢あおる投稿相次ぐ 受験生守る行動を | NHK
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2024/01/12
    これ、本当に痴漢犯だったら痴漢予告は逮捕してくださいと言っているものだから、ネットの第三者がただ便乗しているだけ。それに第三者罰してる連中も便乗組。当日の加害者と被害者が蚊帳の外。当事者不在の喜劇の件
  • 「AIガバナンス」の提供ツールは逆効果? 米調査団体「多くのガバナンスツールに欠陥がある」と指摘

    12月9日(現地時間)、EUの閣僚理事会と欧州議会は、2021年4月に提案され審議が続いてきたAI法案「EU AI Act」について、暫定的な政治合意に達したと発表した。今後、最終的な内容を詰め、その上で各国の承認を得るプロセスに入るため、具体的な規制がどのような形で決着するのかは予断を許さない。 また承認が得られても、AI法が施行・適用されるようになるのはまだ先で、26年中になると見られている。とはいえAIを包括的に規制する、強制力のあるルールがついに施行されるということで、AI法の成立はAIガバナンスにとってエポックメーキングな出来事といえるだろう。 その詳しい内容はこれから定義される(「欧州AI庁」という組織が設置され、各種基準の定義や運用を担う予定)予定だが、具体的な道が示されることで、AIリスクの管理が容易になると期待されている。 しかしこうしたガバナンス方法の提案は、当に社会

    「AIガバナンス」の提供ツールは逆効果? 米調査団体「多くのガバナンスツールに欠陥がある」と指摘
  • そりゃあ野党支持者馬鹿にされるわ

    野党支持者「貧乏人が自民党支持するのは肉屋を支持する豚」 自民党「多子世帯の大学無償化という金持ち優遇政策します」 野党支持者「よっしゃーナイス自民党!貧乏人ざまぁwお前らが子供作るのは不幸の再生産だから黙って死ね」 こんなアホ世の中に存在するんだな 存在自体がコントじゃん

    そりゃあ野党支持者馬鹿にされるわ
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 2023/12/11
    結婚できない貧困層から巻き上げてた金で、金持ち強者カップルに再配分。ただの格差推進主義者なんだよなぁ。