生まれたてほやほやの「赤ちゃん惑星」。まだ300万歳です2024.12.20 23:0012,693 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( 高橋真紀 ) ちなみに、地球は45億歳。 生まれたばかりの赤ちゃん惑星が発見されました。現在、主流の惑星検出方法である「トランジット系外惑星サーベイ衛星(TESS)」でこれまで発見された中で最も若い惑星とされています。 滅多に見ることのない惑星形成の初期段階を知れるこの赤ちゃん惑星の存在に、天文学者たちも鼻息を荒くしているようです。 300万歳の赤ちゃん星発見されたこの惑星は「IRAS 04125+2902 b」と名付けられました。 おそらく約300万年前に形成されたと考えられています。すごーく長い歳月に聞こえますが、宇宙の年齢では全然若いほうなんですね。 この巨大な赤ちゃん惑星は、地球から約430光年(約4000兆キロ)
