2010年6月10日のブックマーク (14件)

  • 荒井国家戦略相、事務所経費に少女漫画やCD : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    荒井聰国家戦略相(64)の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(解散)が、2002年からの約7年間、東京都内の知人宅を「主たる事務所」として総務省に届け出ていた問題で、民主党は10日、同後援会の事務所経費を含む支出について、過去3年分の領収書を公開した。 この中には、少女漫画などのコミックや衣類などを購入した際のレシートなどが含まれていた。記者会見した細野豪志幹事長代理は「架空、違法な支出はない」と改めて強調したが、荒井氏は同日夕に報道陣の取材に応じ、「少し反省しなければ」などと述べた。 細野氏は会見で、同後援会が「主たる事務所」とした知人宅について、「連絡事務所」と重ねて主張した。 だが、政治団体の「主たる事務所」は来、政治資金規正法で「政治活動の中心となる場所」とされる。公開された領収書の中には、荒井氏が07年3月に北海道知事選に出馬するため衆院議員を辞職後、09年8月の衆院選に当選

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    ケチな話になってきたな。
  • 橋下知事、強制連行の記述を擁護? 市民団体「根拠不明…撤去を」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    旧軍施設跡が残る大阪城公園の銘板。「強制連行などにより集められた…」との記載がある=大阪市中央区(牧野克也撮影) 大阪府が戦後50年記念事業として、府内に残る旧軍施設跡などに設置した銘板をめぐり、市民団体と橋下徹知事が対立している。4カ所の銘板に「強制連行された朝鮮人」が働かされた−との説明があり、団体側は「強制連行の定義や根拠が不明」と銘板の文言変更か撤去を府に要求したが、知事は根拠を示す資料はないとした上で「教科書でも使われている表現」などと拒否。バトルは膠着(こうちゃく)状態が続いている。橋下知事拒否「教科書でも使用」 府は平成6年、翌年の戦後50年事業の一環として、戦争の悲惨さを次世代に伝えるため、府内の旧軍施設跡などに銘板を設置する事業を企画。市町村や府民から情報を集めるなどして調査を進め、地下壕跡や飛行場跡など12カ所を選定、7〜8年に設置した。 このうち強制連行された朝鮮人が

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    強制連行って言葉の定義がよくわからん。足かせつけて奴隷船に詰め込んでつれてきたわけではあるまい。
  • 事務所費マンガばっかり…領収書公開した荒井戦略相  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    荒井聡国家戦略・消費者相の領収書にはコミックや雑誌、パチンコ関連のの領収書が多数提出されていた=10日午後、東京・永田町の民主党部(鈴木健児撮影) 菅内閣の荒井聡国家戦略担当相(64)=北海道3区=の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(東京都府中市、解散)の事務所費疑惑で、民主党は10日、同団体など3閣僚3団体分の領収書を報道陣に公開した。民主側は「違法性はない」と自信満々だが、同団体の「備品・消耗品費」には大量のマンガなどが経費計上されており、荒井氏の政治活動のあり方に疑問符がついた。 公開されたのは荒井氏の団体のほか、自民党が質問主意書で疑問を呈した、蓮舫行政刷新担当相の「民主党東京都参院選挙区第3総支部」▽川端達夫文部科学相の政治団体「達友会」−の平成19〜21年分。通常は開示されない「1円から」の領収書を公開した。 荒井氏の団体では、領収書やレシートに「コミック」との表記が

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    60冊なら3万円程度。漫画ばっかりってほどでもない。偏向記事。
  • イー・モバイル、帯域制限を強化。366MB/日以上で対象に | スラド

    ストーリー by hylom 2010年06月10日 20時00分 いつでもどこでも高速回線使い放題、はいつ実現されるのか 部門より イー・モバイルが「通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定」と称して、帯域制限の強化を発表した。現在は300GB/月以上の利用が制限の対象となっていたが、8月24日より300万パケット(366MB)/24時間以上が制限対象となり、その当日の夜間帯(21時〜翌日2時)に帯域制御がかけられるようになるとのこと(ニュースリリース)。 実施概要には「24時間ごとのご利用通信量が特に多いお客さまに対して」との文言があるが、たとえばYouTubeで1時間程度動画を見ればすぐに366MBくらいは消費されてしまうわけで、イー・モバイルをメイン回線としてネットを利用しているユーザーにとってはかなり厳しいのではないだろうか。

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    366MBでは少なすぎやしないか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後9時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    なんかちっちぇー話だな。一般社会人でも仕事上の必要があるなら漫画であっても領収書を切るだろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後9時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    木材供給を安定的にするには30年は必要。続けられるのかね。
  • 蓮舫氏&川端氏、事務所費不正処理の疑い (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    目玉の蓮舫氏にも疑惑あり!? 自民党は9日、荒井聡国家戦略担当相に加え、蓮舫行政刷新担当相(42)と川端達夫文部科学相(65)も事務所費を不正処理した疑いがあるとして、事実関係を政府にただす「質問主意書」を衆院に提出した。 【続きを読む】

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    蓮舫は公認会計士の監査を受けてる。領収書も開示した。記事自体、捏造に近い。
  • 中国は既往ピークの6割~7割増の高水準に。ユーロ危機でもリーマンショックの再来はない~コマツ・坂根正弘会長が語る世界経済の行方と我が経営(上)

    コマツの坂根正弘会長が、社長に就任したのは2001年。その01年度、長期不況のなかで、コマツは史上初めての800億円もの最終赤字に陥った。坂根氏は固定費削減に大ナタを振う構造改革を実施して、V字回復を成し遂げた。 さかね・まさひろ 1941年生まれ、島根県出身。63年大阪市立大学工学部、小松製作所(現コマツ)入社、89年取締役、90年小松ドレッサーカンパニー(現コマツアメリカ)社長、94年常務取締役、97年専務取締役経営企画室長、99年副社長、2001年社長、2007年年6月から現職 その後も、世界経済の潮流変化を読み、新興国への展開を加速させ、コマツを優良企業に変身させた。社長就任の2002年3月期1兆円だった売上は、社長を退任した2007年3月期には1.9兆円、赤字だった最終利益は1646億円となった。前2010年3月期は、売上は1.4兆円と5000億円強も減ったにもかかわらず、670

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    中国はまだバブルではない。実需。二番底が来る可能性は少ない。
  • 中嶋克久 on Twitter: "報道されている期間の収支報告書については、私が独立した公認会計士として問題ない旨を確認し、その旨の報告書を提出しています。QT @renho_office HP「れんほうコラム」を更新しました。事務所費報道について書かせていただきました。 http://renho.jp/"

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    蓮舫の政治資金収支報告書を監査した公認会計士のつぶやき。
  • 世界一投票所に通うスイス人

    スイスは世界中で最も投票回数が多い国だ。この徹底した民主主義は 「国民投票 ( レファレンダム )」と「国民発議 ( イニシアチブ )」と いう、二つの独自の制度によって実現されている。 ほとんどの民主主義国家において、国民が投票所に行くのは、大統領 選挙や地方選挙であり、国家的に重要な議題において国民が直接選挙 に召集されることはまれである。 500件以上の案件 例えば、フランスでは2005年5月の欧州憲法制定の条約批准に関してのレファレンダム以降、直接選挙は行われていない。 スイスではこうはいかない。まず、4年に1度、連邦議会の議員選出選挙が行われる。しかし、選挙のほかに、国の行方を判断する国民投票もある。 国民は1年のうち、3回から4回は投票に駆り出される。投票日となる日曜日に、焦点となるいくつもの案件が与えられる。重要な案件の場合には、それだけのために投票が行われることもある。しか

    世界一投票所に通うスイス人
    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    国民投票ではっきり決着が付けばいつまでも同じことで争い続けなくていい。
  • どうした自動車ジャーナリスト! 事実を語らない裏事情

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『誤認 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 一昨年のリーマンショックを経て急激に落ち込んでいた国内新車販売実績が、この10カ月の間でようやくショック前の水準を回復した。ただ

    どうした自動車ジャーナリスト! 事実を語らない裏事情
    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    ネットで素人のレビューを読んだ方がずっと参考になる。自動車ライターなんていう仕事はなくなるかも。
  • 米国が見た菅首相は「鳩山よりはましな左翼の人」 日米関係は再構築へ、だが決して楽観視しない米国 | JBpress (ジェイビープレス)

    「菅氏が4月に財務大臣としてワシントンに来た時、アーリントンの国立墓地に出かけ、アフガニスタンなどで戦死した米軍将兵の墓に花輪を捧げた。それなのに、なぜどのメディアも報道しなかったのか?」 米国務省の外交官だった知人が突然、電話をかけてきて、こんな質問をぶつけてきた。 現役時代に日を担当し、日に駐在し、今は民間で金融関連の仕事をする米国人である。同時に、米側で菅直人氏の政治軌跡を知る数少ない日専門家でもある。 彼は自分の質問の意味について説明した。 「アメリカで日の今度の新首相を知る人間は極めて少ないが、共通の懸念がある。それは、菅氏がいわゆる左翼と見なされる市民運動の出身であり、日米関係や外交、安全保障に関与したことがなく、発言もしていないために、『反米』『反日米安保』の傾向があるのではないか、という点だ。その懸念に対して、菅氏が財務相としてでもアメリカ軍の対テロ戦争の戦死者の霊

    米国が見た菅首相は「鳩山よりはましな左翼の人」 日米関係は再構築へ、だが決して楽観視しない米国 | JBpress (ジェイビープレス)
    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    菅直人は変わり身のうまい人。ただ、ちょっと年をとりすぎたようにも見える。元気がない。
  • asahi.com(朝日新聞社):番組きっかけの乳がん検診 TBSに医師らが中止要望 - 社会

    TBSの乳がん検診キャラバン車。10月まで続く予定だ=東京都中央区  乳がんのため24歳で亡くなった女性を取材した番組「余命1カ月の花嫁」をきっかけに、TBSが展開している20〜30代女性を対象にした乳がん検診を中止するよう求める要望書を、医師や患者ら38人が9日、同社に提出した。20〜30代への乳がん検診の有効性に科学的根拠はなく、不必要な検査につながるなど不利益が大きいと指摘している。  要望書を提出したのは、中村清吾・昭和大教授や上野直人・米MDアンダーソンがんセンター教授ら、乳がん治療の第一線で活躍する医師のほか、がん経験者、患者支援団体のメンバーら。  「科学的根拠のない検診を、正しい情報を発信すべきテレビ局が行うことは倫理的に問題が大きい」として、検診の中止を含め活動の見直しを求めた。また検診を20〜30代女性に限定している理由などを問う公開質問状も内容証明郵便で送った。  国

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    またTBSか。乳がん検診よりも安易な性交渉の危険性でも訴えたらどうかと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎・都城市で口蹄疫の疑い例 牛3頭、飛び地感染か - 社会

    家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)で、新たに、鹿児島県境の宮崎県都城市で感染疑いが発生した模様。飛び地感染の疑い。

    Galileo2010
    Galileo2010 2010/06/10
    殺処分以外の方法を検討する必要もあるのではないか。このままではウイルスではなく殺処分で畜産業界が崩壊する。