2012年8月12日のブックマーク (13件)

  • 個人事業主として開業するために必要な書類と手続き

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 おはようございます。個人事業主になったうしぎゅう(@ushigyu)です。 もうだいぶ前になりますが、ブロガーとして独立するということで「個人事業主」としての手続きをしてきました。 こういうとなんとなく難しそうですが、届出書を2つ(個人事業主になるだけなら1つでOK)税務署に提出するだけでした。意外と簡単。 (※人を雇用するなど、場合によってはそれ以上必要になる場合もあるので注意) 確定申告のときにも影響してくるので、独立する方はしっかり手続きしておきましょう! ① 個人事業の開業・廃業等届出書個人事業主として独立する場合には、「個人事業の開業・廃業等届出書」を書いて提出すればOK。 以下からダウンロードして、記入して税務署に持って行きましょう。 [手続名]個

    個人事業主として開業するために必要な書類と手続き
    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    どこにも就職できずに自分で事業を起こす。藤子F不二雄先生が描いた、ジャイ子ルートである
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    製造業を語るときには、製品の「質量」にもっと注目すべきだと思うんだよね。質量が無視できるほど小さい製品は情報とみなしてもかまわない。
  • キラキラネームに賛否「個性的な子へ」「読めないのは問題」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    亜人夢(あとむ)、瑠美衣(るびい)、羅偉我(らいが)…。名付け相談に実際に寄せられた名前候補の数々だ。こういったアニメのキャラクターのような名前の子供が増えているという。「キラキラネーム」と呼んで肯定的にとらえる人がいる一方で、不快に感じて「DQN(ドキュン)ネーム」と呼ぶ人も。このような名付けの傾向について、命名研究家の牧野恭仁雄さんと、京都文教大の小林康正教授に見解を聞いた。 ■「個性的な子への願い反映」小林康正氏 ○90年代から増加 −−なぜ近年、奇抜な名前の子供が増えているのか 「さまざまな要因が複合しているが、最も重要なのは“個性ある子に育ってほしい”という個性化願望だろう。常識外れの名前自体は昔から一定数存在していたが、流行から外れず、しかも人と違って個性的という名前をうまく付けるのは難しい。それが1990年代半ば以降、名付けへの情報産業の参入で初めて可能になった」

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    読めないことは問題の焦点じゃない。中島正一さんをなかじましょういちさんと読んで、なかしままさかずです!って怒られることはこの話と関係ない
  • penguinbear.com

    This domain may be for sale!

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    なんぞこれ
  • 駐車場にミミズ1万匹 小松、干からびる - 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    普通ミミズって種の名前としてどうよ
  • 東京新聞:増える 書店ゼロの街 :社会(TOKYO Web)

    街のどこにも屋さんがない。そんな市町村が増えている。首都圏でも、筑波研究学園都市に隣接する茨城県つくばみらい市が、全国に四つある「書店ゼロの市」の一つに。一方、北海道留萌(るもい)市では官民一体となって書店を誘致し、ゼロから抜け出すなど、新しい動きも出始めている。 (中村陽子、写真も) 「をどこで買いますか?」。つくばみらい市内のつくばエクスプレス(TX)「みらい平」駅前。立ち話をしていた三十代の主婦二人に質問すると「ないんですよ、屋さんが」と、顔を見合わせてうなずいた。「引っ越してきてびっくりしました。大の読書家の夫は、車で隣の守谷市まで買いに行ってます」 二〇〇六年に伊奈町と谷和原村が合併したつくばみらい市。みらい平駅から都心の秋葉原駅まで、〇五年に開通したTXで最速四十分というアクセスの良さもあり、六年間で人口が一割以上増えて四万六千人余になった。ところが近隣の市に大型書店がで

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    つくばみらい市は未来だから書店がないらしい
  • 中3作業死、日当隠し「職場体験」とウソ…学校 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県足利市の市立西中3年の男子生徒が群馬県桐生市で工事作業中にけがを負い死亡した問題で、同中が足利市教委から「日当をもらうのは職場体験としては不適切」と注意されていたにもかかわらず、これを聞かずに働かせ続けていたことが11日、分かった。 同中や市教委などによると、工事をしていた群馬県の解体業者の下では、死亡した石井誠人君(14)の同級生の少年(15)が5月下旬から働き始めた。同中は6月に少年が日当を得ていることを知ったが、7月上旬に市教委に対し、日当の存在を隠して「5月から解体業者で職場体験しているが、今後も水曜日から土曜日まで体験させる」と報告。市教委は、平日に学校を長期間休み、工業的な業務に従事することを把握したが、日当がないため職場体験と判断した。

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    教育委員会知ってたんかい。一番職場体験しなきゃならんのは、あんたらだよ
  • カオスちゃんねる : 面接官「時計の針が逆回りになると困る事を3つ挙げよ」( ^v^)

    2022年04月09日22:00 面接官「時計の針が逆回りになると困る事を3つ挙げよ」( ^v^) 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/06(月) 23:26:14.88 ID:+ZXJRFxK0 ( ^v^)「まず一つ目に、古来日時計の回転方・・・」 面接官「○○さん!歴史・伝統を聞いてるのではありません。 それに基づく「慣れ」も答えになりません」 ( ^v^)「・・・」 落ちました 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 投稿日:2012/08/06(月) 23:27:42.53 ID:HJrVO8Lp0 何こたえりゃええの 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/06(月) 23:28:21.75 ID:E0sjygfCP 駄目

    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    時計回り、反時計回りって言葉が使えなくなるのが一番困る気がする。あと、南の方角がわかるっていうライフハックが使えなくなる
  • 【ネタバレ注意】同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ : BIPブログ

    >>10 スターシステムなだけだろ スター・システム (小説・アニメ・漫画) - Wikipedia スター・システム(star system)とは、多くは演劇・映画・プロスポーツなどの興行分野において、高い人気を持つ人物を起用し、その花形的人物がいることを大前提として作品制作やチーム編成、宣伝計画、さらには集客プランの立案などを総合的に行っていく方式の呼称。 転じて、漫画などで、同一の作家が同じ絵柄のキャラクターをあたかも俳優のように扱い、異なる作品中に様々な役柄で登場させるような表現スタイルも、スター・システムと呼ばれるようになった。日漫画分野におけるこの手法の祖は手塚治虫とされ、スター・システムを採用している宝塚歌劇の影響を受けて始めたものと言われている。 アメコミは大体繋がってる キックアスとかウォッチメンは独立した一つの世界

    【ネタバレ注意】同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ : BIPブログ
    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    ヴェルヌとかバロウズとか、SFは昔から多い印象
  • 日立が英国で金メダル級の快挙!がんばれニッポンの鉄道車両

    鉄道輸出額の日記録更新! 英国で高速鉄道車両を受注 世間はロンドンオリンピックの話題で持ちきりですが、開幕に先立つ25日、英国と歴史的大契約を勝ち獲った企業があります。 その企業とは日立製作所(6501)です。特別目的会社のアジリティ・トレインズ社を通じ、英国の主要鉄道幹線である「イースト・コースト線」「グレート・ウエスタン線」(路線距離約1000km)を走る、高速鉄道車両596両(!)の正式受注に成功したのです。 実はこの契約、09年2月に日立製作所(6501)が優先交渉権を得ていたのですが、10年2月に英国総選挙への影響回避のため凍結されました。昨年3月から交渉が再開して、ようやく最終契約が確定しました。ヒヤヒヤしましたが、審議でも判定が覆らなかったのはラッキーでした。 約30年間に及ぶ保守事業も付いて、総事業費は45億ポンド(約5500億円)。これは英国鉄道史上最大規模のプロジ

    日立が英国で金メダル級の快挙!がんばれニッポンの鉄道車両
    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    けっこうよくまとまってる
  • 動物にも文化か、「同好の士」で集まるイルカたち 米研究

    ドイツ西部のデュイスブルク動物園(Duisburg Zoo)で泳ぐイルカの母子(2011年10月18日撮影、資料写真)。(C)AFP/ROLAND WEIHRAUCH 【8月11日 AFP】海綿を用いて餌を採取することを覚えたバンドウイルカが、同じ方法を学習したイルカたちと好んで集うことを確認した研究論文が、英オンライン科学誌ネイチャーコミュニケーションズ(Nature Communications)に前月末、掲載された。動物も共通の関心事に基づいてグループを形成することを示す初めての事例だという。 米ジョージタウン大学(Georgetown University)の研究チームによる同論文は、オーストラリアのシャーク湾(Shark Bay)に生息するバンドウイルカを対象にした調査結果をまとめたもの。 シャーク湾に生息するバンドウイルカのなかには、海底のとがった岩から口を保護するため、くちば

    動物にも文化か、「同好の士」で集まるイルカたち 米研究
    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    ちょwwwスポンジングやべえwwwとか言ってそう
  • キリンビール / KIRIN BEER on Twitter: "8月15日は何の日かご存知ですか?そう、「キリンチャレンジカップ2012」が開催される日です!キリン一番搾り350ml 1ケース(24本)が当たるキャンペーンも開催される「カンパイゴール」とは?テスト実施中ですのでぜひ試してくださいね!http://t.co/EJe7wgGc"

    8月15日は何の日かご存知ですか?そう、「キリンチャレンジカップ2012」が開催される日です!キリン一番搾り350ml 1ケース(24)が当たるキャンペーンも開催される「カンパイゴール」とは?テスト実施中ですのでぜひ試してくださいね!http://t.co/EJe7wgGc

    キリンビール / KIRIN BEER on Twitter: "8月15日は何の日かご存知ですか?そう、「キリンチャレンジカップ2012」が開催される日です!キリン一番搾り350ml 1ケース(24本)が当たるキャンペーンも開催される「カンパイゴール」とは?テスト実施中ですのでぜひ試してくださいね!http://t.co/EJe7wgGc"
    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    そう、っていったらそうなんだよ。
  • 炭酸コーヒー『エスプレッソーダ』がマジでヤバイ件 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/09(木) 19:07:53.27 ID:1B5RmR6K0 ゲロマズテロッシュwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/09(木) 19:08:31.28 ID:sVJN3W/A0 例のあれか… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/09(木) 19:08:32.89 ID:BDc//Y53P 偶然横にいる奴をぶん殴りそうになるマズさ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/09(木) 19:08:54.28 ID:ZroYESJr0 >>4 マリとワジだから困る 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/09(木) 19:49:48.32 ID:8yHTNSwu0 紙で円錐

    炭酸コーヒー『エスプレッソーダ』がマジでヤバイ件 : ゴールデンタイムズ
    Gelsy
    Gelsy 2012/08/12
    昨日飲んだけど、言うほどまずくもない。うまくもないけど。