記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gebonasu30km
    gebonasu30km 肯定的な人と否定的な人、両方から話聞いてるのが面白い。まぁ肯定的な意見聞いても理解できないもんは理解できないんですけども。

    2012/08/27 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn とりあえず通名使用とか成人時に改名とかできるようにするとか。

    2012/08/17 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 読めなくても怒らないんだったら、どんな名前つけてもいいけど、個性って名前じゃ生まれないからね…。名前の社会性の問題。

    2012/08/14 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 読みがなは事務処理上記録はされますが戸籍の登録事項ではありませんし、その子供の親が他者を意識しない自分勝手な人間であることの証明になってしまいます。ある意味「はじめての虐待」でしょう。

    2012/08/13 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 親は自分にないものを子供に求めるからなー。

    2012/08/12 リンク

    その他
    babelap
    babelap 珍名は読解コストを他人に強いない、逆に言うと誤読を許容するなら別にいいよ。亜人夢(あとむ)くんをあじんむ君だの縮めてあじん君だのあじむ君だのと呼ばれても怒らんで欲しいです

    2012/08/12 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 読めないことは問題の焦点じゃない。中島正一さんをなかじましょういちさんと読んで、なかしままさかずです!って怒られることはこの話と関係ない

    2012/08/12 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「名付けへの情報産業の参入」「大正から昭和後期~読みやすい名前が非常に多かった例外的な時代」「親子の親密空間のために」

    2012/08/12 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon あえて悪と名前に入れて験を担ぐなんてのもあったり、昔からまじないみたいなもんでしょ名前をつけるというのは。なんとなく漢字の文化的なものも感じるが他の国じゃ名前ってどうやって決めてるのか

    2012/08/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 今の子作り・子育ては地域や社会という公共の干渉から離れ、父母だけのものとなっている。

    2012/08/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 自分は、読みは難しくなくまあ目立つ名前なのだけど、披露する場面ないなー。

    2012/08/12 リンク

    その他
    miruna
    miruna  「今の子作り・子育ては地域や社会という公共の干渉から離れ、父母だけのものとなっている。公共空間ではなく親子の親密空間のために子供の名前があるのだから、親にとってキラキラと輝くような名前でないと、子育

    2012/08/12 リンク

    その他
    naggg
    naggg DQNネームつける人はこの記事読まないんだろなー

    2012/08/12 リンク

    その他
    agricola
    agricola 音声で読みだけ聞いて書き取る仕事をしとると難儀ではある。もっとも、明治初期には粋がって読めない名字を付けたがる風潮が四民平等とやらで新しく名字を付けることになった平民の間に多くあったそうですがね。

    2012/08/11 リンク

    その他
    umeten
    umeten 何の説明もなしに「DQNネーム」という単語が新聞紙上に載ったのか・・・

    2012/08/11 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 親に個性が無いのに、その子供が個性的に育つわけないよね。地味な名前で強烈個性のほうがかっこいいよ。

    2012/08/11 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 名前に漢字を禁止してひらかなカタカナだけにすれば誰でも読めるよ。

    2012/08/11 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 子供に対する親の権力が強すぎるような。役所が用意した名前から(親が)選ぶシステムにした方がいいんじゃないかとすら思う

    2012/08/11 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 子供は、良くも悪くも親から一方的に与えられたものしか使うことが出来ない。親は子供に名前を付ける前に1ヶ月間つけようとしている名前で呼ばれてみればいい。1ヶ月間で考え直す必要がないと思うなら認可しよう。

    2012/08/11 リンク

    その他
    AkihitoK
    AkihitoK まさか本居宣長までDQNネーム批判してたとは…

    2012/08/11 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 100人くらい人名入力してみたら分かると思うが、普通に読めない名前、変換ですぐに出てこない名前、そういうのに引っかかると作業スピードが落ちるので、なるべくなら勘弁してくだされ

    2012/08/11 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 見える…。名前のことでからかわれて傷つく子供の未来が…!

    2012/08/11 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy アメリカだと富裕層が陳腐を嫌ってエキセントリックな命名をし、セレブ感を好んで貧困層がマネをして陳腐化し……という流れらしい。たしか「ヤバイ経済学」に書いてあったような。

    2012/08/11 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 趣味の好悪はあれども、それだけで、変な名前はいじめられる(=いじめられても仕方ない)という考えに至るのは、言う方の人格が低劣。他人を蔑む理由に飢えているだけだ。

    2012/08/11 リンク

    その他
    isano
    isano 読めないのは問題やろ

    2012/08/11 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 読めないから問題っていうなら、ひらがなで書けばいい。そのうち名前は漢字で書くのがあたりまえって言う感覚が薄れんのかもね。

    2012/08/11 リンク

    その他
    buu
    buu 「キラキラネーム」も別に肯定してないだろ。 >キラキラネームに賛否「個性的な子へ」「読めないのは問題」

    2012/08/11 リンク

    その他
    shifting
    shifting 産経はルイ君のキラキラ社説がピカイチ

    2012/08/11 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「公共性の観点で批判もある」???

    2012/08/11 リンク

    その他
    oreOREO
    oreOREO キラキラネームに賛否「個性的な子へ」「読めないのは問題」(産経新聞) - Y!ニュース

    2012/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キラキラネームに賛否「個性的な子へ」「読めないのは問題」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    亜人夢(あとむ)、瑠美衣(るびい)、羅偉我(らいが)…。名付け相談に実際に寄せられた名前候補の数々...

    ブックマークしたユーザー

    • gebonasu30km2012/08/27 gebonasu30km
    • FeZn2012/08/17 FeZn
    • ktasaka2012/08/14 ktasaka
    • snowdrop3862012/08/13 snowdrop386
    • hisawooo2012/08/12 hisawooo
    • babelap2012/08/12 babelap
    • satokazukatu1812012/08/12 satokazukatu181
    • Gelsy2012/08/12 Gelsy
    • Imamu2012/08/12 Imamu
    • tappyon2012/08/12 tappyon
    • SasakiTakahiro2012/08/12 SasakiTakahiro
    • houyhnhm2012/08/12 houyhnhm
    • miruna2012/08/12 miruna
    • naggg2012/08/12 naggg
    • agricola2012/08/11 agricola
    • umeten2012/08/11 umeten
    • mido19032012/08/11 mido1903
    • hobbling2012/08/11 hobbling
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事