2011年5月13日のブックマーク (12件)

  • 国家公務員給与1割削減、労組と交渉入り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    片山総務相は13日、2011年度から13年度まで、国家公務員給与を1割削減する方針を正式に表明し、国家公務員労組側との交渉に入った。 東日大震災の復興財源確保に充てることが目的だが、労組側は反発を強めており、今後の交渉は難航も予想される。 片山氏は総務省内で、日国家公務員労働組合連合会(国公労連)と国公関連労働組合連合会(国公連合)の二つの職員団体幹部とそれぞれ協議し、「財政事情が非常に厳しい中、震災への対応もしなければならない。すべての歳出を見直す必要があり、心苦しいが、1割カットを提案したい」と説明した。だが、国公労連は給与削減への反対を明言。国公連合は「給与カットは労働基権の回復問題と密接不可分だ」として、基権付与が前提条件との考えを示した。

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    自衛隊は特別とか抜かしてるが、一般公務員も被災地対応で苦労は一緒だし、これからむしろ比重が上がるのに。大体元々民間に合わせレベル算定されてるのを下げてもデフレ加速にしか。
  • http://www.soubunshu.com/article/200609507.html

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    人気取り論の前提に手法等への批判があると言うならソレだけ言えばいい、むしろそこを飛ばす或いは粗雑に済ます手段として「人気取り」フレーズで勝負してるよね。非論理を先立てていれば批判されて当然。
  • 官房長官、銀行に債権放棄促す 東電支援枠組みで - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は13日の閣議後の記者会見で、東京電力の損害賠償(補償)を支援する枠組みに関して、金融機関が福島第1原発事故以前の東電への融資の債権放棄などをしなければ「国民の理解は到底得られない」と指摘した。東電と金融機関の交渉が不調に終わった場合、公的資金を注入しない可能性について「私はそう思っている」との考えを示した。金融機関の東電向け融資は約4兆円あり、原発事故前に実行した分が約2兆円

    官房長官、銀行に債権放棄促す 東電支援枠組みで - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    金融が判っていれば当然出てくる判断だろうとしか。政府案に限らず処理スキーム案の大半にはそういう部分が入っている、問題は手法や程度だけど。
  • 民主の文書は“怪文書”と同じ!自民のキーマンが呆れたワケ - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人首相は、東日大震災からの震災復興を掲げて政権延命を図ろうと必死だが、そう簡単ではない。参院では野党が多数を握り、浜岡原子力発電所の停止要請で見せた、菅首相によるパフォーマンス政治を監視している。参院自民党のキーマンである山一太参院政審会長は夕刊フジの単独インタビューに応じ、菅民主党の政策決定のあり方に不信感をあらわにした。  「国民受けすることを、場当たり的に言い出したとしか思えない」  山氏は浜岡原発停止について、こう指摘した。日経団連の米倉弘昌会長も「結論だけポロッと出てくる。思考の過程がブラックボックス」と語っており、他の政策でも同様の傾向は見られる。山氏は続ける。  「菅政権下だけでも、昨年の参院選前にマニフェストにない消費税増税を言い出し、TPP(環太平洋経済連携協定)への参加方針も突然打ち出した。被災者の仮設住宅について、菅首相が『お盆の8月中旬までに全員の入居

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    政権交代選挙ん時、マジで党挙げて怪文書出してましたけど自民。「国民受けすることを場当たり的に」←山本氏自己紹介乙。
  • 見逃されている原発事故の本質:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 福島第1原子力発電所(原発)事故の被害者に対する賠償問題で、5月10日、政府は「事前に上限を設けずに賠償を実施すること」など、支援の前提となる6項目の確認事項を東京電力(東電)に提示し、11日、東電はその受け入れを正式に表明した。これにより賠償の枠組みが決着し、東電は国家管理のもとで再建に動き出した。この確認事項は、電気料金の値上げを最小限に抑えつつ、被害者への賠償責任を東電が貫徹することを前提としている点において、一定の評価を与え得る。 しかし今後、この議論を広く進めるに当たって、課題が2つある。1つは「今後も電力事業を地域独占のままに保っていいのか」という課題。もう1つは「この原発事故の原因の質は何か」という課題だ。 第1の課題について

    見逃されている原発事故の本質:日経ビジネスオンライン
    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    事故のテクニカル分析。ただ技術的に予見可能なことと、予見が採用されることはまた別の話。津波レベル警告もテクニカルに明確でも無視されていたし。そもそも人為ミス=致命的になること自体が技術的に重大欠陥。
  • 寄稿 - 宋メール連載第四回「「失敗が許されない」という失敗」 : 404 Blog Not Found

    2011年05月13日08:15 カテゴリ翻訳/紹介東日大震災 寄稿 - 宋メール連載第四回「「失敗が許されない」という失敗」 盟友宋文洲の大人気メルマガ「宋メール」連載コラムの第四回目をこちらにも掲載します。 メールマガジン申し込み | ソフトブレーン株式会社 「失敗が許されない」という失敗 小飼弾 http://blog.livedoor.jp/dankogai/ あれからもう二ヶ月。東日大震災の死者数1万4949人、行方不明者9880人(警察庁)。そして菅直人首相は中部電力に対し、浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転中止を要請し、中部電力の取締役会は9日これを受け入れることを決定しました。 「なぜ浜岡(だけが)」という疑念はすでにblogで表明しました。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51677615.html それでも、私

    寄稿 - 宋メール連載第四回「「失敗が許されない」という失敗」 : 404 Blog Not Found
    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    福島並みの事故が前提だと、発生確率がいくら低くてもリスクは大き過ぎるし、事故率は絶対ゼロにはならない。推進派はそこをゼロと詐称し、政治力でそれを押し付けてきた。
  • http://openblog.meblog.biz/article/4613320.html

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    「可能な範囲で極力早く止める」という選択をしているのに、「1秒以内と言ってない」とか先延ばし是認と誤認させる米は明らかに間違いだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):ドイツ緑の党、初の州首相 福島原発事故後、支持を拡大 - 国際

    独バーデン・ビュルテンベルク州シュツットガルトで12日、州首相就任にあたり宣誓する緑の党のウィンフリート・クレッチュマン氏=ロイター  ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州で12日、緑の党と社会民主党(SPD)の連立政権が成立し、緑の党のウィンフリート・クレッチュマン氏(62)が州首相に就任した。同党からの州首相選出は1980年の党創設以来初めて。  福島第一原発事故を受け、原発政策が最大のテーマとなった3月の州議会選挙で、緑の党は得票を前回選挙から倍増させ、第2党へ躍進。第3党のSPDと連立を組んだ。同州ではこれまで半世紀以上にわたり、メルケル首相の政権与党・キリスト教民主同盟が政権を担ってきた。  両党は連立合意文書で「バーデン・ビュルテンベルクを今後のエネルギー供給のモデル州にする」として、州内の古い原発2基の廃炉や2020年までの再生可能エネルギー中心の電力供給をうたった。また

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    他国はこうだってのに、日本は未だ経産省が原発堅持とか言える有様。政治主体が誰かという認識がまるで違うよなァ。
  • 【主張】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う - MSN産経ニュース

    いま日は、エネルギー政策の根幹が揺らぎかねない国家レベルの危機に陥っている。 東京電力福島第1原子力発電所の事故に加え、菅直人首相の唐突すぎる要請によって中部電力浜岡原子力発電所が運転停止を余儀なくされ、原発がある地元の動揺が収まらないためだ。 不安感を背景に、運転上の安全を確保する定期検査が終わっても再稼働への地元の同意が得られず、停止したままの原発が増える状況になりかねない。 ◆何のための安全確認か 先進国の生活水準を維持するにはエネルギーがいる。その安定供給に果たす原子力発電の位置付けと安全性について、国による国民への十分な説明が必要だ。菅政権が漫然と手をこまねいていれば、大規模停電が心配されるだけでなく、国民は慢性的な電力不足を強いられかねない。国際的な産業競争力の喪失にもつながる。 浜岡原発の停止要請を、菅首相は「政治主導」と表現した。であるなら、定期検査を終了した原発の速やか

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    エネルギー危機はそういう「安全だろ多分」から生じた福島事故の為、その「安全に運行する限り」自体が懸念されてるんだけど。国が滅びても旧来路線の権威を守れというホシュ。
  • 被災地は、ほぼ100%が左翼教科書 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    10日、東京・六木で、扶桑社の教科書を引き継いだ育鵬社の歴史・公民の教科書(中学社会)の出版記念シンポジウム「『日がもっと好きになる教科書』誕生!」が開かれ、日全国で左翼色の強い教科書が広がっている現状が報告された。 冒頭で挨拶に立った安倍晋三・元首相は、90年代の「従軍慰安婦」の記述をめぐる問題について次のように振り返った。 安倍氏が自民党の勉強会に、教科書出版の最大手「東京書籍」の幹部を呼び、「(従軍慰安婦の記述が)正しいと思っているんですか?」と尋ねたところ、この幹部は「私たちは会社ですから、売れなければ話にならないのです」と答え、さらに「この記述を載せたほうが売れるのであれば、そうするのですか?」と尋ねると、「安倍さん、当然ですよ」と答えたという。 また、安倍氏は「東北においてシェア100%近くを占めている東京書籍のにおいては、自衛隊の記述に対してこんなことを書いてあります

    被災地は、ほぼ100%が左翼教科書 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    安倍氏の物言いが酷い、「あんたが言うようなデタラメ書いたら売り物にならん」て話なのに、売らんかな主義みたく難癖付ける態度。もちろん安倍氏も鵜呑みする信者も、それが詭弁なのを承知で振り回す。
  • 福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。 東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。 東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は難航が予想される。 東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル以上低いことが分かった。燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。これまでは、燃料頂部から1・65メートル低い位置まで水が満たされていると推定されていた。 東電は、燃料の大半はすでに溶けたり崩れ

    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    事態を危惧する声にそれまで「大袈裟に言うなポジショントークだろプゲラ」言ってた奴が、進行の度「偶々当たったからドヤ顔してんなよ」て反応するのも定番になってきた。
  • 「原発事故、我々も責任」自民・谷垣総裁が反省の弁

    「原発事故、我々も責任」自民・谷垣総裁が反省の弁2011年5月13日9時39分 印刷 Check 自民党の谷垣禎一総裁は12日の記者会見で、福島第一原発の事故に関連し、同党が政権党時代に原子力政策を進めてきたことに触れ、「我々も責任を負っている。検証を徹底的にやらなければならない」と述べた。 谷垣氏は「日のエネルギー事情などを考えると、原子力エネルギーを推し進めてきたこと自体は誤っていなかった」と語る一方、「私どもの考え方の中に、過去の原子力政策の中に、いくつか盲点があったことは否定できない」と反省の弁を述べた。 菅直人首相の要請で浜岡原発の停止が決まったことには「一つの選択だ」と評価しつつも、「どういう根拠で判断したのか、必ずしも整合的な説明があるとは思えない」と指摘した。 アサヒ・コムトップへ

    「原発事故、我々も責任」自民・谷垣総裁が反省の弁
    Gl17
    Gl17 2011/05/13
    「責任は負っているが誤ってはいなかった」責任あるとか取るではなく"負う"なのね。情勢悪化を見ての、単に責任逃れの弁だよこれじゃ。随分とでかい盲点もあったもんだが。