2013年10月30日のブックマーク (12件)

  • 日本の部活文化がブラック企業の温床に(All About) - エキサイトニュース

    つい先日、群馬県で部活の朝練を禁止するというニュースが報道されていた。学力優先のいやーなムードと捉えた人も多いのではないかと思う。しかし、僕は正直「それもありだよな」と思った。 日の部活熱は常軌を逸している。これも自分たちが育った環境が当たり前だと思っているひとたちからしてみるとにわかには受け入れがたい発想だとは思うのだが、日の中高生では、1週間の総授業時間よりも部活時間のほうが長いということもざらだ。2003年、OECDのPISA調査では、日の15歳の自主学習時間は世界最低であるという結果も出ている。 日の部活は、一度入部したら最後、極限まで練習し、部活一筋になることを要求されることが多い。ひと言で言えば軍隊式だ。海外のように、複数のスポーツを並行してやったり、学期によって変えたりという柔軟性がない。 少しでも時間があれば練習する。どんなに疲れていても、休養より練習を優先する。チ

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    また実社会で要求されるもの(ワタミズム的な)とソコがぴったり合致したりするんだよね。
  • 革マル系女子学生を逮捕 偽名で航空機に搭乗:社会:スポーツ報知

    革マル系女子学生を逮捕 偽名で航空機に搭乗 偽名で沖縄への旅行を申し込み、航空機に搭乗したとして、大阪、奈良、沖縄3府県警は30日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、革マル派系全学連活動家の奈良女子大2年成田睦月容疑者(20)=奈良市=を逮捕した。 府警は30日、同容疑で奈良市にある大学のサークルの部屋や、大阪市東淀川区の「解放社関西支社」など十数か所を家宅捜索。活動拠点とみている。 逮捕容疑は5月上旬、大阪市の旅行代理店で、沖縄へのパック旅行を申し込んだ際に伝えた偽名を航空会社のシステムに登録させた上、同月中旬に偽名の航空券で関西発那覇行きの航空機に搭乗した疑い。黙秘しているという。

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    こういう微罪逮捕とか繰り返してるから司法が中世とか言われる。被害がサヨクとかに留まってるうちは、おつむの平和な方々には笑い事なんだろが。
  • 【伊豆大島】山本太郎事務所否定!「宿泊料金が高い!」 と怒鳴ったという情報は「デマ」の可能性

    元俳優が伊豆大島でボランティアに向かい「宿泊料金が高くて泊まれない」と怒鳴っていた件について、ネットでは「元俳優の議員ということは山太郎氏ではないか」という憶測が飛び交っていた。そこで日当編集部が事務所側に聞いたところ「全くそのような事実はない」と否定したことが明らかになりました。どうやら事務所側にも多くのクレームが寄せられていたようで、なかなか電話がつながらなかった。 ―事の発端 事の発端はFacebook上で災害・復興支援などを行っている「TEAM 4 U」のメンバーが、伊豆大島にボランティア行った際、社会福祉協議会の局長とのお話の最中、他のボランティアたちが「ボランティアが寝る場所がないって言っているじゃないか!!! 宿泊料金が高くて泊まれないって!!! 今、町長に、ボランティアたちが無料で寝る場所を確保しろって言ってきたからな!!!」と言っている方がいたと証言している点だ。 怒

    【伊豆大島】山本太郎事務所否定!「宿泊料金が高い!」 と怒鳴ったという情報は「デマ」の可能性
    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    伝言ゲームであやふやな話が「確定事実」扱いで拡散されていく辺りは、脱原発叩きやらボランティアアンチで散々見慣れた光景だな。
  • 「偉大なパートナー」日本の軍事力に期待 米下院委員長 - MSN産経ニュース

    米下院軍事委員会のマッキーオン委員長(共和党)は29日、中国の軍備拡大を踏まえ、米国にとっては同盟国である日の軍事的能力の向上が望ましいとの認識を強調した。議会内で開かれたアジア政策に関するイベントで語った。 委員長は「偉大なパートナー」である日の領空周辺で、中国軍機の飛行が活発化していることを指摘した上で、「われわれが世界中の全ての問題に対処できるわけではない」と述べ、日を含む同盟国の軍事的役割の重要性を訴えた。 さらに、同盟国により大きな役割を担ってもらえるよう「彼らの能力強化に向け、米国は可能なことを全て実行する責務がある」と強調した。(共同)

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    偉大とか同志とか持ち上げられて嬉しがるのは政治リアリズム視点としてどうよ、要はカネ出せてことでしょ、政権側じゃない「あの」共和党だしな。右傾化批判は保守知日派から繰り返し来ても無視する産経だが。
  • 図書館総合展の「“武雄市図書館”を検証する」 - 火薬と鋼

    第15回図書館総合展に行ってきた。 今回は「“武雄市図書館”を検証する−ニュースとなった〈武雄〉から〈公共図書館界〉がみえてくる−」(公式)を聞いた。 パネリストは 佐賀県武雄市長・樋渡啓祐氏、 慶應義塾大学文学部教授で私の大学・大学院の恩師である糸賀雅児氏、 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社プロジェクトリーダー高橋聡氏、 コーディネーターは湯浅俊彦氏(立命館大学文学部教授)。 これまでの報道の中には糸賀先生が武雄市図書館の現状について肯定的ととられるような記事もあったが(糸賀先生を知っている身としてはメディアによる編集を疑うほど)、今回のフォーラムではかなりつっこんでいた(あれでも甘いという人もいるかもしれない)。 糸賀先生の指摘は、図書館としての各スペースと利用の実態についての話が中心。 「目的外使用のスペースが多く、図書館資料が使われず、スタバで雑誌を読んでいる利

    図書館総合展の「“武雄市図書館”を検証する」 - 火薬と鋼
    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    「公共性・公平性や持続性といった図書館に必要な側面はつっこまれたくない部分なんだろうな」ハシズム等にも通底し過ぎる、ネオリベ系民営主義のウイークポイント。
  • 資産フライト思惑ハズれ…海外移住した富裕層が続々と帰国中 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    高過ぎる税金に加え、忍び寄る日国債のデフォルト危機。数年前からシンガポールやマレーシアに「資産フライト」、つまり海外移住する人たちが話題になった。ところが、最近の現状を聞いてみたら、続々と逃げ帰ってきているという。なぜ? ここ最近、都内の会計士事務所には「日に帰りたい」という資産家からの相談が多く寄せられている。ブームに乗って海外移住したが、当初の思惑とは違ったようだ。 「私どもの顧客に多いパターンは、相続税逃れのための移住者でした。財産を渡す親と、受け取る子が共に5年以上海外に住むか、子だけでも日以外の国籍を取得すれば、日では最高50%取られる相続税を支払わなくて済むのです。ところが……」(事務所に所属する会計士) なぜ耐え難かったのか? 日の所得税(地方税含む)の最高税率50%に対して、例えばシンガポールは20%(地方税はゼロ)。ここだけ見れば海外移住が正解のようだが、

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    多少の節税に乗せられ移住する程度の小金持ちのエピかな。東南アジア内や欧州内なら環境も近く移住ハードルが低いが、そこ日本と同列に語る富裕層逃亡説がそもそも短絡的、財界のポジショントークだもん。
  • 日本の伝統的な家族制度って、いつからの伝統なんだろう - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    暇ネタで恐縮ですが、NHKで婚外子に関する民法改正案を自民党が先送りにしたというニュースが流れてきまして。 自民法務部会 民法改正案の了承見送り http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131029/k10015646411000.html [引用] 自民党の法務部会は、結婚していない両親の子ども、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を先週から審査していますが、「伝統的な家族制度を崩壊させる」などと慎重な意見が相次いでいます。 この辺の話は確かにデリケートではあるため、一概に良いの悪いの言える立場にはないのですが、ただいまの結婚制度と日の家族のあり方というのは、ここ半世紀ぐらいの制度であって、日人の家族観は時代や状況により大きく変遷してきたというのもまた事実です。戦後といっても60年ほどであり、それをもって「伝統」というのも辛く、

    日本の伝統的な家族制度って、いつからの伝統なんだろう - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    保守の思い込みに過ぎない「伝統」が、社会問題の放置を強要する一義的理由になってる例は多い。ただこういう件なら切込隊長すらツッ込むが、靖国とか国家主義系だと逆にその「伝統」鵜呑みするネット民が多数。
  • 三木谷氏、劇薬含め全面解禁を主張…ネット販売 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の産業競争力会議メンバーの三木谷浩史楽天会長兼社長が29日、同会議の分科会に出席し、一般用医薬品(市販薬)のインターネット販売について「処方箋薬まで展望した医薬品のネット販売は、今後増大が予想される医療費の削減に寄与する」と述べ、副作用のリスクが高い「劇薬」を含め全てを解禁するよう改めて主張した。 政府は「劇薬」5品目のネット販売を禁止し、医療用から切り替え直後の市販薬については、一定期間後に解禁する方向で調整している。 今国会に見直しを盛り込んだ薬事法改正案を提出する方針だが、三木谷氏は同改正案に反対の立場で、調整は難航している。 これに関連し、自民党の「医薬品のネット販売に関する議員連盟」(会長・尾辻秀久元厚生労働相)は29日の総会で、政府内の調整に時間がかかるようであれば、ネット販売を規制する同法改正案を議員立法で今国会に提出する方針を確認した。

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    まだ言ってんの、「第三の矢」にたかがネット薬販をカイカクの象徴みたく持て囃した挙句、ミクロ過ぎて逆に市場の失望招いたけど。あれでもう用は済んだから、政権は興味失ってんじゃね、党自体は既得権寄りだし。
  • 民主、NHK経営委員案3氏に反対 「言論統制に道」:朝日新聞デジタル

    民主党は30日の総務部門会議で、安倍内閣が示しているNHK経営委員5氏の国会同意人事案のうち3氏について、「安倍晋三首相に近い人選であり言論統制の道を開く」などとして反対する方針で一致した。来月5日の「次の内閣」で正式決定する。 問題視したのは、哲学者の長谷川三千子、作家の百田尚樹、日たばこ産業(JT)顧問の田勝彦の3氏。長谷川、百田両氏は「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」に名を連ね、田氏は安倍氏の元家庭教師。

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    本当に「お友達政権」だよな、ソレがしかも独裁志向ってのが最悪。与党にまともに対抗できる勢力が不在というのは深刻な国家運営リスク。
  • 自民党の農業潰しがいよいよ露骨になった

    現在日の農業は、元々の農民しかできません。仕事に困った人が百姓を始めようにも、農協に退職金を注ぎ込む位の出資をしないと口分田は貰えませんし、耕作の仕方も教えてもらえません。 若きガッツマンに口分田を与え、耕作の仕方も教え、農作物の販売までやってくれる農協もありますが、まだ少数派です。 私は元農家です。 それなりの規模で農業を営んでおりました。 もちろん、生産物の質を重視した経営を行っておりましたが、ある程度まで質を上げてしまうと、それ以上は規模拡大をするしかなくなります。 しかし、兼業農家や小さい農家を保護してしまっているために、規模拡大のための農地が簡単に確保できません。 耕作放棄地があるじゃないかと思われるかもしれませんが、放棄されるにはされるなりの理由があります。 放棄地を手に入れることすら困難なのです。 補助金の問題は農家に楽をさせているというところにはありません。 極限まで集約

    自民党の農業潰しがいよいよ露骨になった
    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    同時に個別補償も止める検討してるのが矛盾だよね、減反補助やめたら必然は上がるのに。零細は退出し強い農業、とか言う筋は、退出した農民は消えてなくなるとでも思ってるのか(解雇規制緩和論でも同様だけど)。
  • 自民法務部会 民法改正案の了承見送り NHKニュース

    自民党の法務部会が開かれ、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を巡って、家族制度に関する委員会を党内に設けるなどとした案が示されましたが、出席者から異論が出されて、29日も了承されませんでした。 自民党の法務部会は、結婚していない両親の子ども、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を先週から審査していますが、「伝統的な家族制度を崩壊させる」などと慎重な意見が相次いでいます。 このため法務部会の大塚部会長は29日の会合で、家族制度を維持する方策を議論するため、党内に「家族を取り戻す特命委員会」を新たに設置するほか、法務省内にも相続制度の問題点を検証するワーキングチームを立ち上げることなどを提案し、改正案の了承に理解を求めました。 これに対し出席者からは評価する声が出た一方、「結婚している夫やの権利を保障する方策もなければ納得できない」と

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    「決められない政治を脱却」とか抜かしてたマスコミや保守言論が、単に彼等に都合のいいゴリ押しを正当化してたに過ぎないのがよく判る例。/「家族を取り戻す特命委員会」国民に取戻すので無い点は一貫してるな。
  • 脱原発新党「作る気ない」小泉元首相、社民袖に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    吉田氏が脱原発での連携を要請したところ、小泉氏は「それぞれの党が脱原発に向けて努力すべきだ。自分も主張を続けていく」と話すにとどめた。脱原発を結集軸とした新党結成については「新党を作る気はない」と否定した。会談後、吉田氏が記者団に明らかにした。 会談は、「脱原発」発言を続ける小泉氏との連携を模索するため、吉田氏が呼びかけた。 吉田氏によると、会談で小泉氏は「政府が脱原発を政治決断すべきだ」と述べた。 社民党はこれまで、小泉政権が進めた構造改革路線を批判してきただけに、党内には「小泉氏の人気にあやかった動きだが、脱原発以外の政策は全然違う」との冷ややかな見方もある。小泉氏の次男の小泉進次郎復興政務官は29日、国会内で記者団に「父が誰と会うかはコントロールできない。家族も色々だ」と語った。

    Gl17
    Gl17 2013/10/30
    脱原発っても、推進前提の党のガス抜きだけで、指一本動かす気ないの判りそうなものだが。大同団結とか言い立てる自称リアリストの口車乗って、大枠で敵対してる相手と安易に野合図るとか迂闊過ぎる。