2014年8月13日のブックマーク (7件)

  • 嫌韓系まとめブログの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ていた件

    慰安婦問題と並んで、ヘイトスピーチなどの差別を助長する街宣活動の禁止を日政府に求めています。ここでも念頭にあるのが、韓国中国に対するものです。レイバーネットの報告に取り上げられた経緯が書かれていますので、ちょっと見てみましょう。 ヘイトスピーチについて、イスラエルのシャニイ委員が取り上げた。「韓国人を殺せ」などと叫ぶデモが全国で350件も報告され、広範に起きていることが委員会の場でも確認された。: シャニイ委員が指摘するように、近年の嫌韓国中国のデモ活動が行われているのは事実です。今年1月に公安調査庁が出した「内外情勢の回顧と展望」においても、右派グループのヘイトスピーチについて触れています。 排外主義的主張を掲げ,インターネットで活動参加を呼び掛ける右派系グループは,領土・歴史認識問題など韓国中国との諸問題を捉え,在日公館に対する抗議活動を実施したほか,「国交断絶」を訴える集会や

    嫌韓系まとめブログの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ていた件
    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    ライブドアて買われる以前から社風がモロ嫌韓で、買収後も単にそのままだよね。ソコ経営が手突っ込んでたら絶対「思想統制ガー」言われたはず。で放置したらしたで今度は日本を貶めさすとか…どうせいちゅーねん。
  • 嫌韓系まとめブログの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ていた(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    以前からギクシャクしていた日韓関係ですが、最近の朝日新聞の慰安婦強制連行証言の検証報道により、より混沌とした情勢になっていますね。 慰安婦問題と言えば、先月もこんな報道がありました。国連人権規約委員会による、日政府への勧告です。 【ジュネーブ時事】拷問禁止、表現の自由などに関する国連人権規約委員会は24日、日政府に対し、ヘイトスピーチ(憎悪表現)など、人種や国籍差別を助長する街宣活動を禁じ、犯罪者を処罰するよう勧告した。また、旧日軍の従軍慰安婦問題についても、「国家責任」を認めるよう明記した。 出典:時事通信:ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ-国連対日勧告 慰安婦問題と並んで、ヘイトスピーチなどの差別を助長する街宣活動の禁止を日政府に求めています。ここでも念頭にあるのが、韓国中国に対するものです。レイバーネットの報告に取り上げられた経緯が書かれていますので、ちょっ

    嫌韓系まとめブログの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ていた(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    嫌韓の自爆批判に留めるなら良記事かも。が、客を思想で分け隔てしないというだけの韓系ネットサービスまで共犯扱いって、既に嫌韓の得意な逆キレ陰謀論と大差ない。記事中の韓国思想統制批判と真っ向矛盾してるぞ。
  • GDP 年率-6.8% 震災以来の落ち込み NHKニュース

    ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動で個人消費が落ち込んだことなどから、前の3か月間と比べ、実質でマイナス1.7%、年率に換算してマイナス6.8%でした。これは、東日大震災の影響で年率、マイナス6.9%だった平成23年の1月から3月のGDP以来の大幅な落ち込みです。 内閣府が発表したことし4月から6月までのGDPの伸び率の速報値は、物価の変動を除いた実質で、前の3か月と比べてマイナス1.7%となり、2期ぶりのマイナスとなりました。 これを年率に換算しますと、マイナス6.8%となり、東日大震災の影響でマイナス6.9%だった平成23年の1月から3月のGDP以来の大幅な落ち込みになりました。 主な項目では、「個人消費」が消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動で、自動車や家電製品を中心に大きく落ち込み、5%のマイナスとなりました。 企業の

    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    経産相は先行き回復期待がある、の一言で予定通りスルー、こっちは悪い意味で想定通り。言い繕う余地がなくなるまでは大本営発表を続けるだろう。だから俺らにカネもっと寄越せ、以上の話は経済界もしないし。
  • ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    初めて秋葉原に来たときの興奮を覚えているだろうか? 愛知の片田舎でパソコン通信で遊んでいた筆者が初めて秋葉原にいったのは、確か16のときだ。青春18切符を使って大垣発の深夜電車に飛び乗りコミケのついでに秋葉原を見に行った。 「秋葉原にはなんでもある!!!!!!!」 そのときの衝撃は今でも忘れられない。celeronのCPUも、最新のPD(光磁気)ドライブも、怪しい裏ソフトも、同人誌の専門店もある! 雑誌やネットでしか見たことないものが、ここにはすべてそろってるんだ! 「シンセンにはなんでもある!!!!!!」 先日、中国のシンセンに旅行にいき、全く同じ興奮を思い出した。 人生の角度をねじ曲げるほどの強烈なインパクトを味わい、少しでもブログに残そうとおもった次第だ。 レポートは2014年8月5日~10日に、"世界の工場"である中国のシンセンに旅行にいってきたときのものだ。DMM.makeを担

    ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    かつての日本、景気のいいとこは活気もあるだろう。さらっと「日本を変えたのは2ちゃんとボカロ」に笑った、幾ら何でもそんな大層なものか(オタ文化ならそれ以前のオタキング達世代から盛んだしさ)。
  • プーチン大統領が読み誤ったメルケル首相の決意 厳しい対ロ制裁を主導したドイツ、安定した世界を望み、その対価を払う覚悟:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年8月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は1980年代に旧ソビエト連邦国家保安委員会(KGB)の情報将校として、共産主義国だった旧ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)に5年間滞在した。ドイツのことは理解しているという自負がある。 しかし今回のウクライナ危機を巡っては、ドイツのアンゲラ・メルケル首相の気持ちと決意を大きく読み誤った。大統領の経験は明らかに陳腐化していた。 プーチン大統領の大きな誤算 欧州連合(EU)加盟28カ国が先月、ウクライナの内戦においてロシア政府が分離主義者の武装勢力を支援したとの理由からロシアへの制裁強化で合意した時、クレムリンはショックを受けた。 ドイツの輸出企業に深刻な影響を及ぼすような行動を取ることにはメルケル首相が抵抗するだろう、とプーチン氏は見込んでいたからだ。 この読みは間違っていた。今回の制裁パッケージは、

    プーチン大統領が読み誤ったメルケル首相の決意 厳しい対ロ制裁を主導したドイツ、安定した世界を望み、その対価を払う覚悟:JBpress(日本ビジネスプレス)
    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    「プーチンは昔のスタイルのKGBのスパイだ」そこんとこは彼が敵方にも関わらずネット民から人気ある原因だろうけど。現状、国際的にロシアは概ね不利な立場という認識が支配的で、それは氏のそんな資質がもたらした。
  • 地方経済の崩壊とどう向き合おうか?(雑記(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    そのリソース今抱えているのがまさに山本氏が代表するよな富裕層・経済界でね。世界有数の経済大国の座でリソースありませんとか通じないよ、持ってる奴が社会維持コスト出すという基本原則を絶望論ですり替えてる。
  • 大阪維新の会・山本景府議、テリー伊藤の「キモい」発言に対しBPOへ人権侵害を申立 (2014年8月12日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中学生とトラブルを起こした山大阪府議が12日、ブログを更新した テリー伊藤の「キモい」発言を理由に、BPOに人権侵害で申し立てしたと報告 11日の「スッキリ!!」で、伊藤が「キモい」発言を連発して山氏を批判した ◆テリー伊藤の発言を受け、BPOに人権侵害を申し立てた山景氏のブログ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大阪維新の会・山本景府議、テリー伊藤の「キモい」発言に対しBPOへ人権侵害を申立 (2014年8月12日掲載) - ライブドアニュース
    Gl17
    Gl17 2014/08/13
    テリー氏は某石原並み不適正発言芸人だから論外として。他者を強圧したがるタイプこそ自分のことは瑣末事からいきなり人権とか叫ぶのは、差別主義者に限って少しでも批判されると逆差別とか言い出すのと同根。