2016年8月3日のブックマーク (12件)

  • 渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始

    2016年春にはSNSなどで拡散されたこともあって、道路をまたぐように走って渋滞の車列をクリアする中国の「またがりバス」を目にしたことがある人も多いはず。そのエキセントリックなアイデアに度肝を抜かれた人も多いと思いますが、なんとそんなバスは単なるネタではなく大まじめに開発されており、なんと実車が一般に公開されました。さらに、今後は実車を使っての走行実験も行われる模様です。 China finally built an elevated bus that straddles traffic and it's totally bizarre | The Verge http://www.theverge.com/2016/8/2/12360620/china-TEB-elevated-straddling-bus-unveiled 北京の東に位置する秦皇島(チンファンダオ)の市内で公開された「

    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    SFチックで非常に面白いが、原理的にバカでかい車輌しか作れないので、余程需要の高い路線でなかったら運用できない気が。
  • 蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致

    民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、共産党との連携を見直す考えで一致しました。 蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、おおむね一致した」とした共産党との連携を見直す方向で足並みをそろえたということです。また、憲法改正の方向性についても一致したとしていて、改正案を党内で取りまとめていく方針を確認しました。細野氏は、次の代表に求める政策として憲法改正の具体案や共産党との連携見直しを挙げていて、この条件がそろえば代表選への立候補には必ずしもこだわらない考えを示しています。

    蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    細野ら反執行部系が右派なのは判りきってるので、(勝算のない彼等に)適当な空手形で面子立てて引き下がる言い訳与えてるならいんだがな。共産連携は今や小選挙区の命綱に近いだろうし、民進内右派はやはり脚引張り。
  • 小池百合子「都庁に着いたら5分で極右」の衝撃(訂正とお詫びあり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    選挙終わって言われてもな。選挙中に小池氏が極右なんて左派の中傷だけ…みたいな言い逃れよく見たが、右派の隊長からも極右認定きました。↓鳥越氏はリベラル性が物足りないと言われてたのに今更極左呼ばわりて。
  • 「慰安婦問題」植村隆氏の娘をツイッターで中傷、男性に170万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

    従軍慰安婦問題の記事を書いた元朝日新聞記者の植村隆氏を父に持つ19歳の女性が、ツイッターに自身の顔写真や誹謗中傷の投稿をされたとして、投稿主の中年男性に損害賠償を求めていた訴訟の判決が8月3日、東京地裁であった。裁判所は「投稿が、原告のプライバシーや肖像権を侵害する違法なものであることは明らか」として、男性に請求通りの170万円を支払うよう命じた。 判決後、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した、女性側弁護団長の阪口徳雄弁護士は、「(同種の裁判で)一般個人の慰謝料の金額としては異例。無関係な家族や子どもをネット上で攻撃する風潮はあってはならないという、裁判所の考えが表れているのではないか」と話した。 植村氏は1991年、従軍慰安婦問題に関する記事を書いた。2014年3月に朝日新聞を退職したが、一部週刊誌が記事の内容を「捏造」と報道したことから、ネットを中心にバッシングが発生した。 朝日新聞

    「慰安婦問題」植村隆氏の娘をツイッターで中傷、男性に170万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    満額認定というのは悪質性が極度に高いという司法判断だよね。先日のノビー和解といい公正な判定を受ければ尽く史実派が是認されるのだが、にも関わらず右派ネットスクラムで反史実の世情が勢いを増す社会病理。
  • 東京都知事選で政党がついている「3強」の下で、上杉隆氏が4位につけ、桜井誠氏が5位につけているのを見て、ちょっと言葉を失う - 法華狼の日記

    開票結果を見ると、上杉氏が約18万票、桜井氏が約11万4千票で、さすがに供託金は没収されたものの、それぞれ有効投票数の1%を超える。 http://sokuho.h28tochijisen.metro.tokyo.jp/h28chi_kai.html 投票率が約60%と高かったため、選挙権を持つ都民全体との比率でも1%を超える。この数字は、東京都の人口にしめる特別永住者の比率0.3%よりずっと多い*1。人口比の割合は都民全体も特別永住者も未成年をふくむため、正確な比較ではないものの、ひとつの参考にはなるだろう。 上杉氏の悪評は政権放送などの選挙活動だけでは知ることができないが、桜井氏は選挙活動でも自身の思想を出していた。 【東京都知事選】桜井誠氏、外国人への生活保護停止訴える 国費外国人留学生制度廃止も 演説が終わると握手攻め、写真撮影求められ… - 産経ニュース むしろ落選することは予想

    東京都知事選で政党がついている「3強」の下で、上杉隆氏が4位につけ、桜井誠氏が5位につけているのを見て、ちょっと言葉を失う - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    トランプだってメディアから反良識性を厳しく非難されてるのに比べると、本邦の良識的メディアは「中立性」を過度に要求され遠慮が過ぎる印象でな。(他者へ配慮しない反良識メディアだけ好き放題)
  • 都議会のドン、内田茂都議欠席 「あなたの要望に応える必要はない」写真撮影拒否 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「291万票の責任を感じている」。東京都政の新たなかじ取り役となった小池百合子知事(64)は2日、初登庁した知事室で意気込んだ。小池氏から「都議会のドン」と呼ばれた自民党の内田茂都議(77)は都連幹事長を引責辞任する意向を固めたが、都議会自民党はあいさつ回りにきた小池氏を“冷遇”。小池都政は波乱含みの船出を迎えた。 「知事と議会は両輪です。一輪車にならないように」。あいさつのため議長室を訪れた小池氏に対し、都議会の川井重勇議長(自民)は報道陣の前でクギを刺した。報道陣から小池氏と並んだ写真の撮影を求められると「あなた(報道陣)の要望に応える必要はないから」と拒否し、「どうもご苦労さまでした」と小池氏に退室を促した。 その後、自民党控室では幹事長と政調会長が不在で、ナンバー3の高橋信博総務会長ら2人が対応。「よろしくお願いします」と握手したが、滞在は約30秒と短かった。 高橋氏は「たま

    都議会のドン、内田茂都議欠席 「あなたの要望に応える必要はない」写真撮影拒否 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    党内で「余人をもってかえがたい」てんだから、当面悪役にされても地位は安泰だろう、自民を選ぶならそれを認めてるんだよ。森元総理とかどんだけ昔から総叩きされてると思うの全然何も変わってねえよ。
  • 蓮舫氏 民進党の代表選へ立候補の意向固める | NHKニュース

    来月行われる民進党の代表選挙について、蓮舫代表代行は、次の衆議院選挙を見据えて、党の活性化を図りたいなどとして立候補する意向を固めました。今週中にも記者会見して正式に表明する方針で、党内では、代表選挙に向けた動きが格化しています。 代表選挙に立候補せず、任期いっぱいで代表を退く岡田氏の周辺からは、後任に蓮舫代表代行の立候補に期待する声が上がっています。 こうしたなか蓮舫氏は、次の衆議院選挙を見据えて、代表経験のないみずからが党運営の先頭に立つことで活性化を図りたいなどとして、代表選挙に立候補する意向を固めました。今週中にも記者会見して、正式に表明することにしています。 一方、党内では、前原元外務大臣は2日夜、みずからの議員グループの会合を開き、先の参議院選挙での野党共闘は一定の評価をするものの、政策面で共産党に譲歩しすぎだとして、岡田執行部のこれまでの路線を見直すべきだという考えを示しま

    蓮舫氏 民進党の代表選へ立候補の意向固める | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    未だ口先番長やらかし君の前原氏が右ってだけでリアリスト面してられるのが判らん。蓮舫・枝野氏辺りが党内では実力派だろう。/すかさずレイシズム※付くのが下劣だなあやっぱり。
  • 戦争が終わって100年経ってもなお残る「人間が住めない場所」

    破壊と命の奪い合いを行う戦争の影響は、戦争そのものが終わっても土地を汚染して影響を与え続けることがあります。第一次世界大戦でフランス軍とドイツ軍が熾烈な戦いを交わした戦地には今でもその負の遺産が残されたままの状態となっており、100年が経過した今でも人や動物が住むには適さない場所としてうち捨てられています。 After 100 years, World War I battlefields are poisoned and uninhabitable - We Are The Mighty https://www.wearethemighty.com/popular/world-war-i-battlefields-uninhabitable/ Red Zone - National Geographic Society http://nationalgeographic.org/news

    戦争が終わって100年経ってもなお残る「人間が住めない場所」
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    沖縄とか未だに不発弾かなり出るそうだからね。福一は戦争でもない普通の経済活動で、いつ回復できるか判らない地域が出来てしまったが。
  • 容疑者父「息子が…」勤務先で謝罪コメント 相模原事件:朝日新聞デジタル

    植松聖容疑者(26)の父親の勤務先である学校で2日、保護者説明会が開かれた。同校の校長によると、「息子がとんでもないことをしてしまいました。申し訳ございませんでした」とする父親のコメントを紹介したという。保護者会を前に父親とやりとりし、コメントを読み上げることになったという。

    容疑者父「息子が…」勤務先で謝罪コメント 相模原事件:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    そこを公にするのは如何なものかと思うが。「家族の絆による自助」という与党のコンセプトが呪縛として機能する性格強いという実例か。
  • 労組の参院選運動拠点に隠しカメラ設置 大分県警が謝罪 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    参院選(6月22日公示、7月10日投開票)の前に、大分県別府市にある労働組合などが入る建物の敷地に、県警別府署の捜査員がビデオカメラ2台を隠して設置していたことがわかった。敷地に無断で入って置いたことから、県警は建造物侵入罪に当たる可能性があるとみて、設置した経緯などを調べている。署の幹部が建物の関係者に謝罪した。 県警によると、カメラが設置されたのは別府市にある労組「連合大分」東部地域協議会などが入る建物の敷地。6月18日夜、別府署の捜査員2人が敷地内の草むらに2台を設置した。 連合大分によると、この建物は参院選で選挙運動の拠点にしていた。同23日に草刈りをした後、建物の関係者がカメラを発見。労組側がカメラのSDカードの内容を確認したところ、建物に出入りする人たちが映っていた。署に相談したところ、署が設置したことを認めたという。 県警によると、敷地は労組側が管理していたが、捜査員が公有地

    労組の参院選運動拠点に隠しカメラ設置 大分県警が謝罪 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    普通に犯罪では。以前に自衛隊警務が消費増税反対集会を調査してた事案もあった。行政と与党のけじめの曖昧化は民主制破壊になりかねずもっと厳格にすべきなんだが、現与党は逆に敷居を取り払う意欲満々だからなー。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    靖国は一宗教施設だからと、戦前賛美や国家主義的志向は放置するのが自民党の姿勢だが、それなら特定の一宗教施設へだけやたら政権や議員が肩入れするのはアカンよね当然。もっと宗教界これ言うべき。
  • 小池百合子知事の初登庁も、都議会自民党らが通例を破ってまさかの「出迎え拒否」! | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 世間が注目する小池百合子新知事が初登庁の日を迎えました。 最初は「負け戦」と言われた状態をひっくり返し、 この場で小池百合子新知事を迎え入れられたのは、当に喜ばしいことです。 都庁職員たちも大きな民意を受けた都知事誕生を受けて、 気の引き締まる想いで今日という日を迎えたのではないかと思います。 …しかしながら。 東京大改革を進める都知事に、早くも試練(?)が。 なんと、通例であれば都議会議長や各会派の代表者が参列する登庁セレモニーに 軒並み都議会議員たちが欠席し、出席したのはかがやけTokyo3人のみ。 うわぁー とぎかいぎいんって、しょうがくせいみたいないじめをするんですね! 念のため申し上げておきますと、これはたまたまとか偶然ではなく、 なんらかの政治的意図があるのは明らかです。 舛添前知事の初登庁時には、都議会議長を始め

    小池百合子知事の初登庁も、都議会自民党らが通例を破ってまさかの「出迎え拒否」! | おときた駿 公式サイト
    Gl17
    Gl17 2016/08/03
    沖縄知事が官邸門前払いされた時ゃ冷笑も多かったけどな。まあ小池側はソレと違って戦術的に都連攻撃した面も強いし、容易にマウントできると思うなら甘い。対立劇場は小池・自民側とも計算づくもありそうだが。