2018年9月12日のブックマーク (17件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    入力変換ミスでは不可能だから、自ら書かず他人のコピペで発信してるって証拠なんだよね、まともに情報収集してたら間違う方が難しく「誤字」ではない。そのくせ他陣営を無知呼ばわりするのが主な戦術という醜悪。
  • oomisuzi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 on Twitter: "実は千羽鶴なんて誰も送ってなかったのと同じく「停電中にBBQなんて不謹慎」というほぼ実在しない架空の意見に対するコピペじみた怒りの表明をする皆さん、完全にノーコストノーリスクかつノーメリットなのに自分が被災地に善行をしたような自己満足だけがある、まさにこれこそネット千羽鶴なのでは"

    実は千羽鶴なんて誰も送ってなかったのと同じく「停電中にBBQなんて不謹慎」というほぼ実在しない架空の意見に対するコピペじみた怒りの表明をする皆さん、完全にノーコストノーリスクかつノーメリットなのに自分が被災地に善行をしたような自己満足だけがある、まさにこれこそネット千羽鶴なのでは

    oomisuzi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 on Twitter: "実は千羽鶴なんて誰も送ってなかったのと同じく「停電中にBBQなんて不謹慎」というほぼ実在しない架空の意見に対するコピペじみた怒りの表明をする皆さん、完全にノーコストノーリスクかつノーメリットなのに自分が被災地に善行をしたような自己満足だけがある、まさにこれこそネット千羽鶴なのでは"
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    災害の度「殆ど実在しない千羽鶴を叩く」行為=虚無の自己満善行→"ネット千羽鶴"であるとの喝破。ソレが好きな方面はリアルへ向けてはむしろ冷笑的、追認的という指摘も納得力高い。
  • 台湾「慰安婦像キック問題」の背後に「右派カルト」。大手メディアは沈黙 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    今月10日、台湾・台北市で、約100人もの人々がたった1人の日人を名指しで非難するデモを行った。日人の名は藤井実彦(ふじい・みつひこ)氏。「慰安婦の真実」国民運動(代表・加瀬英明氏)なる保守団体の幹事を名乗る人物だ。 現地メディアなどの情報を総合すると、ことの経緯はこうだ。 今月6日、藤井氏は台湾・台南市を訪問。国民党支部に設置された慰安婦像の碑文の内容が事実と異なるなどとして、設置を主導した謝龍介(シエ・ロンジエ)・台南市議に対して即時撤去などを求めた。藤井氏は慰安婦像前で市議に要求書を手渡したが、その後、慰安婦像に蹴るような仕草をしていたことが監視カメラの映像で発覚。謝市議が9日に抗議声明を発表し、台湾と日の窓口機関である日台湾交流協会台北事務所に出向いて、協会と藤井氏に謝罪を求めた。謝市議は藤井氏について、「謝罪するまで出国させない」とも語ったとされている。 これを受けて10

    台湾「慰安婦像キック問題」の背後に「右派カルト」。大手メディアは沈黙 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    「慰安婦の真実」国民運動はグレンデルで外務省と連携していた、幸福の科学、片山さつき等自民右派、反人権・歴史修正という点で右派人脈、政界が繋がっており、ミソジニー系世論も引っ張られる世情は問題が大きい。
  • じゅりあん@ふれる社会学 on Twitter: "(それにしても、蓮舫さんのときにあんなに棘だらけの言葉を投げつけていた人々が、大坂なおみさんのような「役に立つ人材」を「発見」した途端に、二重国籍をうんぬん…と喋り出すのは本当に驚かされる。その身勝手さ。恥ずかしくないんですか、っ… https://t.co/6DmOl0Di33"

    (それにしても、蓮舫さんのときにあんなに棘だらけの言葉を投げつけていた人々が、大坂なおみさんのような「役に立つ人材」を「発見」した途端に、二重国籍をうんぬん…と喋り出すのは当に驚かされる。その身勝手さ。恥ずかしくないんですか、っ… https://t.co/6DmOl0Di33

    じゅりあん@ふれる社会学 on Twitter: "(それにしても、蓮舫さんのときにあんなに棘だらけの言葉を投げつけていた人々が、大坂なおみさんのような「役に立つ人材」を「発見」した途端に、二重国籍をうんぬん…と喋り出すのは本当に驚かされる。その身勝手さ。恥ずかしくないんですか、っ… https://t.co/6DmOl0Di33"
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    いつもの足立康史、安定の下衆さ。そも二重国籍は彼我の法的齟齬から不可避に発生するものゆえ現行法で特段の否定はされてないのに、敵対政党だからと鬼の首獲った如く責め立てた維新が異常なだけやんな。
  • 台湾慰安婦像乱暴事件についてー民主派の見方|こたつぬこ

    の極右活動家藤井実彦が、台湾の慰安婦像に乱暴した事件について、一部極右は「国民党によるプロパガンダ」と主張しています。そこで、国民党に批判的な台湾の民主活動家の若者に、この問題について聞いてみました。この問題は台湾の独裁と民主の戦後史を踏まえてみる必要があります。(()内は私が補足した部分) 1 台湾における従軍慰安婦問題は、戦後、台湾人日兵と同じく、長い間に放置されてきた。考えられるその理由は以下である。 ①1987年までの戒厳体制で言論自由がなかったため、人が声が上げられなかった(戒厳令により台湾を統治していたのは、今回慰安婦像を設置した国民党である)。 ②従軍慰安婦に対して社会的な差別が酷くて、人が声をあげられなかった。 ③日政府がすでに他国国民になったから、もう責任はないと主張したから。また(1972年に)外交関係が断絶して以降はますます交渉する気がなかったから。 ④国

    台湾慰安婦像乱暴事件についてー民主派の見方|こたつぬこ
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    戦中から冷戦期を経た台湾の複雑な歴史は常識的知識があれば十分に察せられるのだが、それを無視して"親日"とか決めつけた連中が余りに愚劣なんだよなあ(今件のようにちょっと気に食わんと掌返すの含め)。
  • 留紺葵 on Twitter: "@outdated22 @RueChardonnay 台湾の慰安婦像に蹴りを入れた日本人男性、もう2度と台湾の土を踏めなくなりました。 韓国以上にすごい対応です。 https://t.co/uWX047iVcm"

    @outdated22 @RueChardonnay 台湾の慰安婦像に蹴りを入れた日人男性、もう2度と台湾の土を踏めなくなりました。 韓国以上にすごい対応です。 https://t.co/uWX047iVcm

    留紺葵 on Twitter: "@outdated22 @RueChardonnay 台湾の慰安婦像に蹴りを入れた日本人男性、もう2度と台湾の土を踏めなくなりました。 韓国以上にすごい対応です。 https://t.co/uWX047iVcm"
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    『慰安婦問題に向き合えるか否かは、知識の問題じゃない』右翼筋は国内で原爆被害像等も敵視するからね、弱者の主張が憎いだけで国は関係ないかも。↓ウヨ批判を日本差別とか詐称する定番エクストリーム駄法螺(笑)。
  • 「慰安婦の真実国民運動」と幸福の科学は一切無関係です | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

    現在、宗教法人「幸福の科学」の施設への建造物侵入で被告人の立場にある藤倉善郎氏らにより、保守系民間団体「慰安婦の真実国民運動」と幸福の科学および幸福実現党 との間に繋がりがあるかのような虚偽の風説がネット上に流布されております。 しかしながら、同団体と幸福の科学および幸福実現党との間に何らの繋がりはありません。また、今般の同団体の台湾での行動についても、一切無関係です。 これら虚偽の風説を流布する藤倉氏らに厳重な抗議の意をここに表明します。 幸福の科学グループ広報局

    「慰安婦の真実国民運動」と幸福の科学は一切無関係です | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    さんざ長いこと協働活動してきましたが無関係です(キリッ)。組織の為の個人軽視、人権無視、歴史修正、加害責任拒否etc、…右派が慰安婦問題で披瀝してきた価値観ってコレだから。そこが批判される。↑切断処理見本か
  • 台湾の従軍慰安婦像に蹴りを入れた藤井実彦とは何者なのか | Buzzap!

    嫌韓+自称保守界隈+幸福の科学という数え役満案件でした。詳細は以下から。 ◆台湾で日人が従軍慰安婦像に蹴り 産経新聞社の夕刊フジのWeb版であるZakzakが報じるところに寄ると、日の複数の保守系民間団体で作る「慰安婦の真実国民運動」(加瀬英明代表)が9月6日、台湾南西部の台南市で、台湾初の「慰安婦像」を設置を主導した中国国民党台南市支部に、像の即時撤去を求めるとともに、碑文の内容を問う文書を手渡しました。 Zakzakは同運動幹事の藤井実彦(みつひこ)の緊急寄稿として、「親日的な台湾に、慰安婦像が設置された背景として、『自由』と『民主主義』『人権』『法の支配』という理念を共有する日と米国、台湾の連携を阻止する、中国側のプロパガンダ工作の可能性が指摘されている」などという無根拠な陰謀論も掲載しています。 そして、この藤井実彦が台南市の慰安婦像に蹴りを入れたことが判明。監視カメラによる

    台湾の従軍慰安婦像に蹴りを入れた藤井実彦とは何者なのか | Buzzap!
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    今件の藤井に限らず、右派"歴史戦"界隈の度し難さ、大体同様のメンツが結託して色々悪巧みしているので大半繋がってる。そして旗色が少し悪くなったら幼児並みの言い逃れ&仲間を見捨てるという愚行も定番。
  • 北海道震度7:企業の自家発電 道内電力の14%下支え | 毎日新聞

    電光時計の時刻表示を再開した「さっぽろテレビ塔」。節電のため日没後のライトアップは当面休止する。写真右奥はすすきのの歓楽街=札幌市中央区で2018年9月9日午後9時10分、貝塚太一撮影 地震の影響で電力供給の綱渡り状況が続く北海道。鉄鋼大手や製紙大手などが保有する自家発電設備をフル稼働させて、道内の他の企業や家庭への電力供給を下支えしている。 地震で被災した大規模な火力発電所の再開のメドが立たない中、政府や北海道電力は道内企業や家庭に2割程度の節電を要請している。 北電は電力不足を補うため、自家発電設備を持つ大手企業に協力要請。企業側もこれに応えている。新日鉄住金の室蘭製鉄所(室蘭市)は、IPP(電力卸供給事業者)として製鉄所内に保有する発電設備(供給力最大10万キロワット)を7日から稼働し、北電への電力供給を開始。さらに、自家発電設備を使って10日には製鉄所内の全ての設備の操業を再開した

    北海道震度7:企業の自家発電 道内電力の14%下支え | 毎日新聞
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    発電施設が多様であること、分散化の意義。一方で北電は風力発電等、再エネの接続受け入れを制限していた、うろ覚えだったので検索したら16年頃に報道が出ている。
  • 原発、世界で役割縮小の見通し IAEA「30年に容量10%超減少も」

    フランス北西部フラマンビルの欧州加圧水型炉(EPR)の建設現場(2016年11月16日撮影)。(c)CHARLY TRIBALLEAU / AFP 【9月11日 AFP】国際原子力機関(IAEA)は10日、世界全体の原子力発電設備容量は向こう十数年で縮小するとの見通しを示した。原子力産業は老朽化した原子炉の廃炉や競争力の低下に直面する中で難しい状況に陥ると予想している。 IAEAは最新の報告書の中で、最悪のシナリオとして原発設備容量は2030年までに10%超減少する可能性があると指摘。「全体的に見て、原子力発電は世界のエネルギーミックスにおいて現在の位置を維持するのは難しいかもしれない」とみている。 原発設備容量の縮小の要因としては▽天然ガス安▽再生利用可能エネルギーによる電気代への影響▽2011年に発生した東京電力福島第1原発事故──なども挙げている。 ドイツやスイスなどはこれまでに、原

    原発、世界で役割縮小の見通し IAEA「30年に容量10%超減少も」
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    天然ガスや再エネで電気代が低下し、主に先進国で原発が駆逐されるという見通し。他の多様な電力が普及するならむしろエネルギー確保は容易になり安定するのでは?締めの事務局長(日本人)コメントがイミフ。
  • 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか のみなさんの反応

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 紙面の都合で割愛しましたが、仮に大型発電所が、需要の少ない領域に孤立したとすると、どうなるかを補足します。 この場合、発電所は直ちに停止します。なぜなら、負荷側で電力を消費し切れない場合、タービンが異常高回転して爆発しますので、それを防ぐ為に、タービントリップ、緊急停止です。 2018-09-10 10:01:19 Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado この具体例が坂出送電塔倒壊事件です。 このテロールで、坂出火力発電所が孤立しましたが、直ちに緊急停止して、坂出市は48時間ブラックアウトしました。発電所も無傷でしたが運転不能です。 幾ら発電所が無事でも消費出来なければ発電

    北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか のみなさんの反応
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    「安全基準なんか要らねえから原発動かせ、何故ならサヨクが反対してるからだ」だけしか稼働派の言い分がない。"停止中も稼働中も原発の危険性は同じ"説が今回、数値根拠をもって明確に否定されたのは良いね。
  • 日本は地熱発電と潮力発電と洋上風力発電でなんとかならんのか? - 自由ネコ

    「日には資源がない」ってよく聞きますけどね、当はさ、めっちゃあるんじゃね? 日は火山大国ですよ?しかも、周りは全部、海。 これ、有効活用すれば、めっちゃエネルギー生み出せんじゃね? 新エネルギーの開発を既得権益保持者の皆さんが邪魔してるんじゃねーのかな。 もうさ、原子力、辞めたらどうよ?時代遅れだろ。世界は次の段階にシフトしてるっつーの。 あんまり詳しいこと知らんけどさ、先進的な国は、もはや、脱原発の方向にシフトしてるよね? やっぱさ、ダメよ。自分で自分のケツが拭けないと。 原子力発電所、稼働するなら、ちゃんとさ、万が一、事故が発生した時には自分で修理&復活できるようじゃないと。 今は実質、自分でケツが拭けてない状態だもんね。 「原発を動かして儲けた分のカネは、オレたち関係者で山分けするけど、万が一、原発が事故ったら、その時は国民全員の税金をブッ込んでなんとかしてくれよな!」 …って

    日本は地熱発電と潮力発電と洋上風力発電でなんとかならんのか? - 自由ネコ
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    既に世界的に再エネはもうコスト面で優れるからどんどん普及というフェーズ入ってて原発なんて軒並み不採算だから、日本政府がいつそれを受容するかに懸ってると思う。経産省も将来再エネ主力にするとは言ってるし。
  • 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 5

    北海道電力は初の天然ガス火力発電所となる石狩湾新港発電所(総出力1.7GWe)を建設中ですが、このうち1号機(570MWe)が来年2月に運開予定です。これにより苫小牧に集中している発電所が石狩湾岸に分散されます。また、北連系線の増強も2019年に完成し、現在の600MWeから900MWeに増強されます。 現状では完成は2030年と予定されていますが、石狩湾新港発電所が3号機まで完成すると、苫東厚真発電所と同等の容量の発電所が石狩湾岸に分散され、また天然ガス火力は出力調整能力を持ち、起動特性も良好です。なお、天然ガス火力発電所は着工後3年で完成できます。 北海道電力は泊発電所の再稼働に経営資源を配分してきた為に石狩湾新港発電所への投資が遅れており、今回のブラックアウトは投資判断の誤りの結果と考えることも出来ます 冒頭のTweetの要約を再掲します。 ”こういう脆弱な状況がずっと続いてきた

    北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 5
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    まあ実際、諸外国では天然ガスや再エネにコストで敗退して、大半の先進国では原発が経済的に左前なんで、もはや純粋に経済面で「お荷物」と化した観あるよな原子力発電。
  • 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    去る9月6日3時8分、北海道胆振(いぶり)地方の深さ37kmを震源とするM6.7の地震が発生しました。最大震度は震度7(激震)で、これは北海道では記録上最大の揺れとなりました。 この地震により直後から北海道全道で電力供給が止まり、執筆中の9月8日6時現在で2万戸が停電しています。また、電力供給能力が下がっており、需要家への節電が呼びかけられており、計画停電の可能性も報じられています。電力供給能力の完全復旧までには地震発生から1週間以上かかると見込まれています。 この地震により北海道電力は、離島を除く管内全域で停電を起こし長期間運転休止中の泊発電所では、外部電源喪失という原子力発電所としては極めて深刻なインシデントを生じました。 そして、例によってこの地震発生直後から、「泊発電所は大丈夫か、福島核災害の再来とならないか。」「泊発電所を運転していれば停電は起こらなかった。今からでもすぐに運転し

    北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    原発推進の経産省&安倍政権がせっせと援護しても6年稼働できない原発を使えと言うなら、稼働派もこんくらい科学的な論考出せよ(出来るなら)。例の"停止しても原発の危険性は減らない"説は非科学的な大嘘との指摘。
  • 世耕経産相「苫東厚真火力発電所の全面復旧は11月」 | NHKニュース

    世耕経済産業大臣は、11日の閣議のあとの記者会見で地震の影響で運転を停止している北海道最大の火力発電所、苫東厚真火力発電所の復旧の見通しについて、「10日夜、北海道電力から受けた報告では苫東厚真火力発電所の1号機は9月末以降、2号機は10月中旬以降、4号機は11月の稼働となるとされた」と述べました。 その上で、世耕大臣は、「苫東厚真火力発電所の復旧の時期については、『少なくとも1週間以上』としてきたが、当初の見込みよりかなり後ろ倒しになった。政府としても出来るだけ早期の稼働になるよう必要なバックアップをしていきたい」と述べました。 また、北海道内の節電要請の見通しについて、苫東厚真火力発電所の復旧が遅れる一方で別の水力発電所の稼働などが見込まれるとした上で、「京極揚水発電所の2号機の稼働が今週14日に予定されているがその14日までは2割の節電目標に協力していただく必要がある。今週14日以降

    世耕経産相「苫東厚真火力発電所の全面復旧は11月」 | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    揚水発電所を停止していたのだから、被災前の北電は電力総量が不足するとは想定してなかったのでは。昨年頃の報道で風力や太陽光発電に対し、送電容量余力の不足を理由に系統接続を拒絶してたと聞いた気がするし。
  • ファーストキッチン/ファーストキッチン・ウェンディーズの新商品『糖質60%カットのFK低糖質麺』を日本最大級Facebookコミュニティが発売前試食! - SankeiBiz(サンケイビズ)

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    ファーストキッチン/ファーストキッチン・ウェンディーズの新商品『糖質60%カットのFK低糖質麺』を日本最大級Facebookコミュニティが発売前試食! - SankeiBiz(サンケイビズ)
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    働き方改革で高プロも家庭生活充実するとか(無根拠に)言ってたし、安倍政権の強行する政策の理屈て大体このレベルですよ。"少数派かもしれないが"で屁理屈述べて、世論が反対多数でも押し切ってきたのよ、ずっと。
  • 韓国大統領への謝意、4日後 安倍首相ツイート、他国と対照的 | 共同通信

    安倍晋三首相が、台風と地震見舞いのメッセージをツイッターで伝えた韓国の文在寅大統領に対し、その4日後の10日に謝意を表すツイート(書き込み)を返した。オーストラリアや台湾に即座に返信したのとは対照的だとの見方が日韓間で出ている。遅れた理由に関し、政府は「事務処理上の問題。政治的意図は全くない」(官邸筋)と説明する。 台風21号と最大震度7を観測した北海道での地震に関し、文氏が「哀悼を表します」と書き込んだのは、6日早朝。「災害が続き、衝撃は大きいでしょうが、徹底して備えてきた日の底力が発揮されると信じています」とも述べた。首相が返答したのは10日夜。

    韓国大統領への謝意、4日後 安倍首相ツイート、他国と対照的 | 共同通信
    Gl17
    Gl17 2018/09/12
    プーチンの遅刻は相手を格下扱いして交渉で強気に出る意図とか言われる、安倍総理がその扱いされてて愛国者の皆さん構わないの? 韓国の場合は会談で対朝交渉仲介を"お願い"する立場のはずだが大丈夫か総理。