ブックマーク / www.techno-edge.net (11)

  • レッドブルが「世界最速」FPVドローンRBD1開発、パイロットみずから設計。時速300km超のF1マシンにぴたりと追尾する映像公開 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 エクストリームスポーツを効果的にマーケティングに取り込んできたエナジードリンクのレッドブルが新たに公開したのは、レッドブル・レーシングのF1マシンを世界最速のカメラ搭載ドローンでぴったり追跡する空撮映像です。 F1世界選手権の2024年シーズンは今週末に開幕します。昨シーズンはレッドブル・レーシングF1チームのマックス・フェルスタッペン選手が圧倒的な強さを見せつけて世界チャンピオンの座を防衛し、先頃行われたシーズン前の合同テストでも、圧倒的な安定感とスピードを誇示していました。 そんな自動車レースの頂点に立つレッドブルのF1マシンと世界チャンピオンを追いかけ回すドローンパイロットとして選ばれたのは、Dutch

    レッドブルが「世界最速」FPVドローンRBD1開発、パイロットみずから設計。時速300km超のF1マシンにぴたりと追尾する映像公開 | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2024/02/29
    航空機と比べたら300km/hはそれほどでもないので、スタビライジングとか操縦性、小型化等が技術的ポイントなのでは。バイラクタルtb3も最高速は同じくらい。
  • 誤情報の正否確認をネット検索すると、かえって誤情報を信じる傾向が強まる調査結果。米大学ソーシャルメディア研究者らが論文発表 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 ニューヨーク大学ソーシャルメディア政治センターの研究チームは、報じられたばかりでファクトチェックされていないニュース情報を、人々がどのように検証するのか調査した結果を報告しました。 この調査は、新型コロナワクチンやドナルド・トランプ大統領の弾劾、そして気候変動といった話題が大きく騒がれた2019年後半から、全米3000人の協力を得て行われました。 参加者にはこのようなニュースを、報じられてから48時間以内に提示し、その正確性を評価してもらうようにしたとのこと。ニュースは信頼できる情報源の記事から、誤解を招くような紛らわしい(または誤った)見出しの記事までが織り交ぜられており、すべての記事にあらかじめプロのファ

    誤情報の正否確認をネット検索すると、かえって誤情報を信じる傾向が強まる調査結果。米大学ソーシャルメディア研究者らが論文発表 | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2023/12/28
    正邪の並列を"情報の民主化"なぞと呼んだネットの愚。陰謀論やデマは特有の語彙や言い回しが多く、そういう言葉で検索すると正統な報道等に繋がり難い。「自分で調べろ」は知的訓練の基礎があって初めて成り立つ。
  • Twitter改めX、「@X」を15年以上使ってきた持ち主から一方的に取り上げ 「規約により」のメール一通、謝礼なし | テクノエッジ TechnoEdge

    実は「@x」のアカウントは2007年からずっと、サンフランシスコを拠点とする写真家の Gene X Hwang氏が使用していました。しかし、7月25日にこの「@x」アカウントが非公開化されています。 この時点ではTwitter / XからHwang氏に何の通告もなかったものの、同氏は「連絡があれば喜んで話を聞く」「納得のいく提案があれば、喜んでアカウントを手放すつもりだ」と述べていました。 その後27日になって、@xアカウントがこのSNSの公式アカウントとして生まれ変わっているのが発見されています。 しかしHwang氏によると、X(Twitter)側はこのアカウントが「質的に『X』の所有物だというメールを送ってきた」のみで、金銭的補償は提案も含め一切なかったとのこと。 Hwang氏いわく「起こると思っていたことが起こり、私はそれをただ受けいれた」。X(Twitter)側は「利用可能な希望

    Twitter改めX、「@X」を15年以上使ってきた持ち主から一方的に取り上げ 「規約により」のメール一通、謝礼なし | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2023/07/27
    かつてネットのアドレスが高額売買される事例もあったというのに、何という無神経、個人の権利と言う概念を知らない中世王族みたいだな。https://twitter.com/xai_/status/1684116139071393792 他にも接収された垢の例が。
  • YouTubeが広告ブロック使用ユーザーに警告開始。無視を続ければ再生不可に | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 YouTubeは動画の再生時に挿入される広告と有料サブスクリプションを収益源とするビジネスモデルを採用しており、継続して収益を増やすには多くの広告をユーザーに視聴させる必要があります。 そしてYouTubeは現在、広告ブロックを使用している一部ユーザーを対象に、広告を表示させなければ残りの再生回数は3回だけ、以降はプレーヤーをブロックすると警告する実験を開始しました。 このテストは今週水曜日に、目撃したユーザーから掲示板サイトRedditに報告がありました。投稿画像では「動画を3の再生後、動画プレーヤーをブロックします」というタイトルのポップアップに「あなたは広告ブロッカーを使用しているようです。YouTu

    YouTubeが広告ブロック使用ユーザーに警告開始。無視を続ければ再生不可に | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2023/07/01
    これ矛盾が前々から言われてて、金を出さないユーザーに特化した広告って一体それは売れ行きに繋がる合理性があるのだろうか…ってのが。
  • Twitter、旧認証マークの削除を開始。「支払わない」宣言のNYTにマスク氏は侮辱ツイート | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitterが、従来の認証済みユーザープログラムを廃止し、4月1日から従来の青い認証マークの削除を始めました。もし認証マークを維持したい場合は認証バッジの販売窓口も兼ねるようになった新しいTwitter Blueへの加入を促しています。 この認証マークには階層が設けられており、従来と同じ青い認証マークはTwitter Blueに加入する個人ユーザーに、金のマークは企業アカウントに、そしてグレーのマークは政府機関や公的組織に対して付与される決まりになっています。 またTwitterは、個人ユーザーならTwitter Blueの月額費用8ドル(アプリ経由では11ドル)に青い認証マークの権利を含めて提供するものの

    Twitter、旧認証マークの削除を開始。「支払わない」宣言のNYTにマスク氏は侮辱ツイート | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2023/04/06
    現状は個人課金した青マーク付きの偽NYT垢があり、5.5万フォロワーの本物は無印という有様…むしろ不信の保証制度かよ。つまらんことで個人的悪態をつくCEOといい、子供が経営してるような稚拙で信頼性ゼロの惨状。
  • Twitter、凍結を減らしシャドウバンを増やす方針発表。凍結解除・見直し申請機能は2月提供 | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 Twitterはスパムや嫌がらせといったルール違反行為に対して、今後はアカウント凍結を減らし、かわりにいわゆるシャドウバンを増やす方針を発表しました。 どういった場合にツイートがスパムと見なされるのか、アカウントが制限される可能性があるのかについても、改めて説明しています。 Twitterはサービスの安全性についてのアカウントTwitter Safetyで、こうした内容を2つのスレッドに分けてツイートしました。まず「避けるべき事項」に関してざっくりまとめると、次の通りです。 同

    Twitter、凍結を減らしシャドウバンを増やす方針発表。凍結解除・見直し申請機能は2月提供 | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2023/02/02
    某エコニューが話題にしてツイッターJP残党の陰謀とか騒がれてたやつかしら…今のツ社体制でどこにそんなのが残ってて一体何のメリットでそんなことすんだよっていう。イーロンマスク無罪の自己暗示か。
  • Twitter、10年間追放していた著名ネオナチ・白人至上主義活動家のアカウントを復活。反ユダヤ発言でカニエ凍結の直後 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitterが、米国で最も著名なネオナチのひとり、Andrew Anglinのアカウントを復活させました。Anglinは白人至上主義者向けのサイト「The Daily Stormer」を運営する人物で、2013年以来、約10年間にわたりTwitterに追放処分にされていました。 AnglinはTwitterアカウント復活後さっそく、直前にイーロン・マスク直々にアカウントを再凍結されたラッパーの「Ye」ことカニエ・ウェストに対して「ヒトラーが好きだと言ったところで、たいしたことではない」「そんなことは誰も気にしない。そいつは80年前に死んだ」と擁護するツイートをしています。カニエは陰謀論者として知られるアレッ

    Twitter、10年間追放していた著名ネオナチ・白人至上主義活動家のアカウントを復活。反ユダヤ発言でカニエ凍結の直後 | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2022/12/05
    善悪の間で「中立」に振る舞うことは、悪へ加担すること。プラットフォーマーに必要なのは「公正」であって、中立性はその手段でしかない。だいいちマスク側で中立を叫ぶ人らは、批判者との間で中立に振る舞わない。
  • 広告最大手オムニコム、Twitter広告の一時停止を企業に勧告。ブランドの安全性に高いリスク | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 実業家のイーロン・マスクが買収してCFOに就任して以来、Twitterではシステム見直しや経営再建をめざす「破壊と再生」のうち前者が目立つ混乱が生じています。 その最たるものが、「有料プランTwitter Blueに加入すれば、誰もが認証済バッジをもらえる」リニューアルに伴う事態でしょう。悪ふざけで「公式アカウント」へのなりすましが横行し、たとえば「うる星やつら」TVアニメ公式などが注意喚起することにも繋がっています。 そんな状況のなか、世界最大手の広告代理店グループOmnic

    広告最大手オムニコム、Twitter広告の一時停止を企業に勧告。ブランドの安全性に高いリスク | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2022/11/12
    言論の自由ガーと言って安全弁取っ払ったら、詐欺と成りすましと差別の自由が爆発して長年培ったプラットフォームが台無しという体たらく。リバタリアンはリベラルと紛らわしいが真逆の思想だからな。
  • なりすまし防止か有名人の証か。Twitterの認証バッジをめぐる経緯と混乱(集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」第2回) | テクノエッジ TechnoEdge

    ブロガー・著者・研究者。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など。理学博士。 @mehori イーロン・マスクによる買収で急激に変化しつつある巨大SNSTwitter」の動きを解説する、堀正岳氏による集中連載の第2回は、認証バッジについて。集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」の第1回はこちら。 連載第1回:イーロン・マスク氏はなぜTwitterの収益化を急ぐのか 芸能人や有名人が信じられないようなツイートをしているのを見たとき、ユーザーがまず目を走らせるのがアカウント名の横、そこに青い認証バッジが光っているかどうかでしょう。 青字に白いチェックマークがついているこのバッジは、それが人のアカウントであり、なりすましではないことを示す重要な手がかりです。 しかしイーロン・マスク氏によって買収さ

    なりすまし防止か有名人の証か。Twitterの認証バッジをめぐる経緯と混乱(集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」第2回) | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2022/11/12
    一部マスク擁護に反し、本人確認ナシの課金でなりすまし容易になった一方、独裁国下や反差別など、アウティングせずに情報発信したい被抑圧側の立場で認証利用できなくなる恐れ。わざわざ"オフィシャル"新設も混迷。
  • Twitter「認証済みバッジ」本人確認なしで一般発売。買ったアカウントを区別する方法 | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter が青い「認証済みバッジ」を販売して、誰でも「認証済みアカウント」になれる施策を実際にスタートしました。 従来は著名人や企業などの「公式アカウント」の印だった認証済みバッジが人確認なしで手に入るようになり、「認証済みアカウント」が激増中です。 有料の認証済みバッジは、月8ドルで加入できるサブスクリプションTwitter Blue の特典扱い。他のアプリやサービスでよくある、職でなくても「PRO」のような、課金ユーザーの印になっています。 しかし加入時に人確認やプロフィールの真贋をチェックする仕組みはないため、偽アカウントが「認証済みアカウント」として青いバッジをつけることもできます。 この「認証済みバッジ」有料化は、Twitterを買収して新CEOに就任したイーロン・マスク肝いりのプラン。 Twitterエンジニアは同僚が大量解雇されるなか、突貫工事でサービス開始にこ

    Twitter「認証済みバッジ」本人確認なしで一般発売。買ったアカウントを区別する方法 | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2022/11/12
    詐欺垢の遊び道具にしかなってないのに「従来システムよりも優秀」とか何ら根拠なく言い切ってしまう辺り、トランプの虚言壁と一緒じゃねえかという観が高まる一方。
  • イーロン・マスク氏はなぜTwitterの収益化を急ぐのか(集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」第1回) | テクノエッジ TechnoEdge

    ブロガー・著者・研究者。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など。理学博士。 @mehori イーロン・マスク氏によって買収されたTwitterをめぐるニュースが連日世間を騒がせています。 関連記事:Twitterイーロン・マスクによる買収が成立。CEO・CFOほか幹部は退職 従業員の大量解雇や、認証バッジをめぐる紆余曲折、あるいはアメリカ中間選挙などといったイベントにまつわるフェイクニュースの蔓延をどのように止めるのかといったように、議論はイーロン・マスクというエキセントリックな人物を中心にして加熱する一方です。 関連記事:イーロン・マスクTwitter社員の大量解雇を開始。不当解雇の集団訴訟も 関連記事:Twitter、旧「認証マーク」は人確認なしで誰でも購入可能に。著名人は新設の「公式マーク」

    イーロン・マスク氏はなぜTwitterの収益化を急ぐのか(集中連載「揺れるTwitterの動きを理解する」第1回) | テクノエッジ TechnoEdge
    Gl17
    Gl17 2022/11/10
    テック株の株価急減と不景気の予兆から、マスクの資金力はレバレッジかけて急速に衰えているので、当初に舐めプして設定した買収スキームが過度な負担になってるというのは前々から指摘されるところ。
  • 1