タグ

2015年3月13日のブックマーク (5件)

  • Explorer、Pioneerメダルを効率的に獲得できる、UPV/UPCチェックツール | イングレス攻略情報サイト 【リアル課金ドットコム】 #Ingress info

    Explorer、Pioneerメダルを効率的に獲得できる、UPV/UPCチェックツールをご紹介します。 前提として、ダメージレポートをGmailで受け取っている必要があります。 (Githubで公開されていたツールのデモサイトです。) http://ingress.xii.jp/ 上記URLにアクセスし、Gmailを認証させます。 (なお、Gmailを読み込んでいますが、サーバ内に保存はしていないとのこと) セキュリティ上の心配があるという方は、 https://github.com/Sabara/ingressmap のページでコードを見て、それを自分のサーバにでも置くと良いでしょう。 Ingress用にGmailアカウントを取得している方は、問題無いと思いますのでそのまま使って良いかと思います。 上記のように、オーナーになった事があるポータルが赤、 レゾネーターを刺したことがあるポー

    Explorer、Pioneerメダルを効率的に獲得できる、UPV/UPCチェックツール | イングレス攻略情報サイト 【リアル課金ドットコム】 #Ingress info
    Gln
    Gln 2015/03/13
  • ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになっている - きしだのHatena

    最近会った人とよく話すのが、ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになってるんではないかということです。 ソフトウェアプロセスというのは、「プロセスがよいソフトウェアをつくる」という前提のもと、どのようなタイミングでどのような成果物を作り、どのような管理をし、どのように検査をしてソフトウェアを作るかという手順です。 そして、プロセス技術というのは、そのようなプロセスを構築し運用し改善する技術です。 このようなソフトウェアプロセス技術は、1995年くらいから2000年くらいにかけて盛り上がり広まりかけたのですが、そのタイミングでWebが広まりはじめ、「Webは進化が速い」「作るものがどんどん変わる」などを合言葉に、「アジャイルプロセスを採用する」という名目でなんら管理されないプロセスが普及しました。その結果、プロセス技術は完全に下火になっているように思います。 もちろん、Webの発展段

    ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになっている - きしだのHatena
    Gln
    Gln 2015/03/13
  • これまでのIngressとDarsanaの思い出 #ingress - YAMAGUCHI::weblog

    このエントリはIngress Advent Calendar 2014の23日目の記事です。 はじめに こんにちは、RES A15です。Ingress格的に初めてから1年ちょっとが過ぎました。あとちょいでA16なので頑張っています。*1 先日のDarsana Tokyoに参加してきました。過去最大規模のアノマリーに参加するというだけでもテンションが上がりますが、それ以上に今回クラスターが指定された場所が、どこもまだポータルがすくないころに自分がレベル上げをしたエリアばかりだったので、とても思い出深いものになりました。そこで、普段文字にすることのないIngress自体のこれまでの思い出とDarsanaの感想を、少し長いですがここに残そうと思います。 自分がIngressを始めた頃 自分がスキャナを毎日起動するようになったころは、まだ自分の活動エリアはポータルが少なく、ポータル間も常に10

    これまでのIngressとDarsanaの思い出 #ingress - YAMAGUCHI::weblog
    Gln
    Gln 2015/03/13
  • Ingress:超便利なIntel Mapの新機能で2015年の通勤路を考えてみた - 週刊アスキー

    どうも。エージェント・ムラリンです。 あけましておめでとうございます。 さてさて2015年ですね。昨年末、編集部の女子エージェントKが、「私は通勤がてら、一駅前で電車を降りてポータル密集地帯を歩いて武器とか仕入れてますよ~」てなことを言っていたので、今年は私もそれをマネて一駅前下車通勤を心がけようと思います。 とはいえ、せっかくですから、ハックに効率のいいルートを通って通勤したいもの。そこで今回は、Intel Mapを使って2015年の通勤路を考えてみました。 超便利なIntel Mapの新機能 昨年末に、Ingressの広域MAPであるIntel Mapがアップデートされました。それまでも、どこのポータルを狙うか、とか、高レベルポータルの密集地帯、いわゆるファームを探したりするのに便利だったこのIntel Mapですが、このアップデートで追加された、仮想リンク機能、ポータルAとポータルB

    Ingress:超便利なIntel Mapの新機能で2015年の通勤路を考えてみた - 週刊アスキー
    Gln
    Gln 2015/03/13
  • 最高容量タイプや傷つきにくい軽量タイプなど、USBポータブル電源4機種を発売

    スマートフォンを約8回分充電可能で※1防災グッズにもなる最高容量※2タイプや 表面加工で傷つきにくい軽量タイプなど、USBポータブル電源4機種を発売 ソニーは、USBポータブル電源のラインアップで最高の電池容量※2となる20,000mAhタイプの『CP-B20』と、表面加工処理を施した樹脂の採用により傷つきにくく軽量な容量5,000mAhタイプ『CP-V5』の新シリーズを発売します。 『CP-B20』は、スマートフォンを約8回分充電可能な※1高容量のため、長期出張やアウトドアなどでの使用に加えて、フル充電の1年経過後でも約80%の電池残量を維持できることから非常用防災グッズとしても利用可能です。 また、『CP-V5』には、5色のラインアップを揃えました。 これらのモデルに加え、シルバー色の『CP-F10』(内蔵電池容量 10,000mAh)と『CP-F2』(内蔵電池容量 7,000mAh)

    最高容量タイプや傷つきにくい軽量タイプなど、USBポータブル電源4機種を発売
    Gln
    Gln 2015/03/13