ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はアスーステック・コンピューターの「Eee PC 1001HA」を取り上げる。駆動時間はカタログ値で6.5時間、約1.25キロのネットブックが3万円台。驚異の価格だが果たして使えるのか。戸田氏が下した結論は? ネットブックは、スペックがあまり変わらないこともあって、店頭にはかなり古いモデルも残っている。CPUなどが変化しないためにマイナーチェンジをする意味がないので、微妙な差の新モデルが続々登場する。結果として、各社のラインアップが増えて、それぞれの違いが非常にわかりづらい状況になってしまった。 こんな状況の中でも、間違いなくひとつの傾向として見て取れるのが、高機能化だ。CPUやHDD容量などのスペックは変わりようがないのだが、昨シーズンあたりから高解像度化が著しくなっている。これまでは、10.1型ワイドで1024×600ドットの液晶を
UbuntuでEee PCと快適に暮らす方法 ネットブックと総称される小さなパソコンたちは、昨年、通常のノートブックよりもセールス的に成功を納め、現在もなおLas Vegasで開催されているデジモノの祭典CESでも大きな関心の的となっている。 そんなネットブックの先駆け、AsusのEee PC 901が我が家にもやってきた。 スペックといえるようなスペックがないが、気軽に外へ持ち出せるそのサイズで、外出先での調べ物、アイデア/メモ入力ツール、E-Book リーダーとして活躍し、普段は枕元で外付けDVDドライブによるDVDプレーヤーとしても利用されている。 Eee PC用Ubuntuを作成、公開しているライブCDの部屋にて、eeeUbuntu 8.10をインストールし、USBから簡単にインストールできるこの素晴らしい環境に加え、私がEee PCと快適に暮らすために行ったことを紹介しよう。
パリ・オリンピックの競泳女子200メートル個人メドレーに出場した松本信歩選手(22)=東京ドーム=は、早稲田大スポーツ科学部4年生として競技に取り組みつつ、簿記や宅地建物取引士(宅建)など複数の資格を取得している「文武両道スイマー」だ。競技と勉強の両立のコツや、こだわりについて聞いた。【聞き手・深
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
24日に発売されたASUS Eee PC 900HA製品版をレビューする。900HAは、8.9型液晶の900シリーズとしては初のHDD搭載モデルとなる。日頃、8.9型でSSD搭載の901-Xや10型でHDD搭載の1000H-Xを使っている筆者にとって、とても気になる存在だ。2台と比較しながら、いろいろ触ってみたい。 ●HDDだけではない、Eee PC 901との違い 冒頭で書いたように、900HAの一番の売りは8.9型液晶の900シリーズとしては初めて160GBのHDDを搭載したことだ。SSDの搭載が900シリーズの特徴だっただけに、かなり大きな変更点だ。 そのほかの仕様は、Atom N270プロセッサ、メモリ1GB、1,024×600ドット(WSVGA)液晶、Windows XP Home Edition(ULCPC版)など、従来の900シリーズとCPUスペックを除いて概ね共通だが、細か
会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ
eeeUbuntu, eeeXubuntu, eeeMintを使用する場合は必ず目を通しておいてください. 使用するにあたっての注意事項、使いこなしのヒントなど重要な情報を含んでいます. EeePC用ディストリのドライバー再インストールについて EeePC用ディストリのうち、システムのアップグレードによりカーネルを バージョンアップすると、ドライバーの再インストールを必要とするものは以下です. Ubuntu 7.10ベースのeeeXubuntu 7.10,eeeMint 4.0,geeeOS(rocket/space) Ubuntu 8.04ベースのeeeXubuntu-lcr (注意) 7/2現在カーネルの最新バージョンは、 7.10ベースでは、2.6.22-15-generic 8.04ベースでは、2.6.24-19-generic バージョンアップに対応するドラ
昨日公開されたUbuntu 8.10(Intrepid)をインストールしてみました。 デフォルトで901のWiFiアダプタを認識するという話もありますが、私の環境では駄目でした。 有線ランは普通に使えましたので、接続後に「日本語」を選択してインストールしたら、自分でパッケージを追加しなくても、日本語の表示と入力は出来るようになりました。 私は言われるままに、アップデートや言語環境の設定をしただけです。 ただ、無線LANが使えないEee PCではクリームの入っていないシュークリームのようで遺憾ともしがたいものがあります。 Array.orgで配布されているIntrepid用のkernelをインストールして、無事WiFiで接続されるようになりました。 まず、Array.orgの公開鍵を取得します。 $ wget http://www.array.org/ubuntu/array-intrepi
Caution: The Intrepid EeePC kernel (2.6.27-8-eeepc) is currently in Stable status. The Intrepid EeePC-lean kernel (2.6.27-8-eeepc-lean) is currently in Testing status. Please see the FAQ entries that describe the risks in running the intrepid eeepc and intrepid eeepc-lean kernels before you install them. Setup the Repository Install Ubuntu v8.10. Make sure your EeePC can boot into Ubuntu without t
ライブCDといってもオーディオCDのことではなく、CDからブートするLinuxのことです. この部屋では数多くあるライブCDの中からこれというものを紹介しています. さまざまな用途に特化したライブCDの世界をお楽しみください. なお、ここで紹介しているライブCDは、日本語が使えないものは日本語化しましたが、 完璧を期したものではなく、ものによっては甚だ不完全なものもあります. それも技術力のなさとものぐさからくることなのでご了承ください. なお、ここはリンクフリーです. ダウンロードの制限事項(重要) 1人当たり最大5接続とします. →詳しくはこちら... ニュース 2008.10.2 サーバーが復旧 ルーターを交換してサーバーが使用できるようになりしました. 長い間不便をおかけしました.m(__)m ニュース 2008.9.28 Eee PC用ディストリビュ
以前GIGAZINEでWindows Vistaに続くマイクロソフトの新OS「Windows 7」は低価格ノートパソコンをサポートすることをお伝えしましたが、その詳細が明らかになりました。 どうやらWindows 7を搭載したEeePCが発売されることが決定しているようです。 詳細は以下の通り。 Huawei unveils Windows 7-enabled 3.5G mobile modules この記事によると、通信端末を手がける中国企業のHuaweiが台湾で行われたHardware Engineering Conference (WinHEC)において、マイクロソフトの新OS「Windows 7」は第3世代携帯電話を高速データ通信に特化して発展させた「HSDPA」や「CDMA2000 1x EV-DO」に代表される「第3.5世代携帯電話」の通信モジュールを内蔵することをサポートして
そろそろ年末も近づき、今年のベストセラー商品的な企画が目に付きだしてきた。後半から急に不況風が強まった今年、PC分野のヒット商品と言えば、低価格ミニノートPC(ネットブック)とSSDで決まりだろう。 なかでも、低価格ミニノートPCの代表格であるNetbookは、イー・モバイルの回線とのセット販売で売上げを伸ばした。おかげでイー・モバイルも新規契約純増数で2位へと躍進、11月末で契約数が100万件を突破したというから、Netbookベンダとイー・モバイルはまさにWin-Winの関係を構築したことになる。このような回線とNetbookのバンドルはヨーロッパでもヒットしているというから、どこも事情は同じのようだ。 Intel製のAtomプロセッサを搭載したNetbookの市場醸成に最も功績のあったPCベンダといえば、間違いなくASUSTek Computerだろう。2007年10月(わが国では2
以前GIGAZINEで「EeePC901」が家電量販店の店頭から消滅したことをお伝えしましたが、ついに高機能になった新型が発売されることが明らかになりました。 高速起動が可能になったほか、SSDの容量が増えたにもかかわらず、価格は従来よりも安くなるとのこと。 詳細は以下の通り。 独自のOS高速起動技術XpressPathを搭載し、SSD容量を16GBにバージョンアップした「Eee PC 901-16G」を発表 このリリースによると、ASUSは明日11月29日(土)から「EeePC901」の新型となる「EeePC901-16G」を発売するそうです。 「EeePC901-16G」はIntelのAtomプロセッサN270(1.6GHz)と1GBメモリやIEEE802.11n対応の無線LAN、130万画素のWEBカメラ、Bluetoothなどといった基本性能はそのままに、4+8GBのSSDを16G
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く