タグ

Sharpとreviewに関するGlnのブックマーク (14)

  • 紙でもないスマホでもない手書き? 電子ノートを迷走買い (1/4)

    KindleからiPad、Boogie Board、ツバメLegal Padまで持ちだしても、どれとも比較しにくいシャープのテクノロジーレトロな「電子ノート」 シャープと言えば、「目のつけどころがシャープ」というコピーで一世風靡し、近年はその企業業績が世間を騒がせている関西系の大企業だ。大阪の北畠が故郷である筆者は、同社生誕の地のそばに住んでいた関係で、小学校の社会科見学で必ず訪問するのがシャープだった。電子手帳の「ザウルス」や海外版の「Wizard」にも大変お世話になった。 そんなシャープが、一瞬「ザウルスの再来か」と思わせる手書きの「電子ノート」なるものを発表した。周囲のITガジェット・ユーザーの反対も退け、あまのじゃくな筆者は電子ノートを発売前からウェブで予約。発売日には速攻で入手していたのは言うまでもない。そして、その日から悪戦苦闘、自問自答する怒涛の一週間が過ぎ去った。 紙のシス

    紙でもないスマホでもない手書き? 電子ノートを迷走買い (1/4)
  • 【埋】AQUOS PHONE SH-12C でメール、ニコ動、カメラ操作。バッテリ以外は隙なし?

    AQUOS PHONE SH-12C でメール、ニコ動、カメラ操作。バッテリ以外は隙なし? 2011/05/17 ■2011/05/15 [耐え切れずに予約完了! 来るぞ夏モデル「AQUOS PHONE SH-12C」 耐え切れずに予約完了! 来るぞ夏モデル「AQUOS PHONE SH-12C」] ■2011/05/16 [捕獲完了! AQUOS PHONE SH-12C 写真館、microSDスロットには注意? 捕獲完了! AQUOS PHONE SH-12C 写真館、microSDスロットには注意?] ドコモのスマートフォン2011年夏モデルの先陣を切る 「AQUOS PHONE SH-12C」、 それでは、実際に使用しているところを動画を交えて見ていってみましょう。 まずはざっとメインメニューを眺めてから、spモードメールとGmail をそれぞれ見ているところです。メーラからURL

    【埋】AQUOS PHONE SH-12C でメール、ニコ動、カメラ操作。バッテリ以外は隙なし?
  • SHARP -充実した機能と使いやすさを追求したニッポンのスマートフォンの本命「au IS03」

    ケータイは時代を追うごとに、ユーザーのニーズに合わせ、さまざまな進化を遂げてきた。たとえばボディは、通話が主な用途だった時代はコンパクトさが重視され、メールやコンテンツ閲覧の利用が増えてくると、大画面ディスプレイを搭載した折りたたみの端末が広く普及した。カメラ機能が注目されると、二軸回転式ボディやスライド式が人気を集め、ワンセグでは横画面を活用できるサイクロイドなどの新しいスタイルが注目を集めた。 サービスという視点で捉えてみると、当初は文字だけだったメールは写真が送れるようになったことで、コミュニケーションの幅が拡がり、オリジナル絵文字や飾り付けができる表現力豊かなデコレーションメールは、気持ちや表情を一段と伝えやすくなった。コンテンツも各社の公式メニューが充実する一方、パソコンのWebページを閲覧したいというニーズに応え、フルブラウザ(PCサイトビューアー)が搭載された。パーソナルなケ

  • SHARPが提案するスマートブック IS01活用ブログ

    実は女性向きじゃないかということで、誌でもおなじみのすずまりさんと瀬川さんにスマートブックIS01を使っていただき、いろいろと試してもらってるけど、さすがにお二人とも普段からケータイもPCもバリバリ使っているだけに、すぐにIS01にハマってしまった様子。 ところで、お二人の使い方を拝見して、改めて気づくことがひとつ。これはスマートブックIS01というより、普段、我々が使っているケータイやスマートフォン全般にも言えることなんだけど、ボク自身も含め、みんな普段から自宅やオフィスにパソコンがあり、当然のようにインターネットも使っている。今のケータイやスマートフォンって、このパソコンで利用中のインターネット環境をいかに外出先でも快適に再現できるかを求めているんじゃないかということ。 たとえば、すずまりさんはいきなりGoogleカレンダーでスケジュールを確認し、Gmailでメールをチェック。そして

    Gln
    Gln 2010/07/17
    『スマートブックIS01って、お出かけパソコン?』
  • SHARPが提案するスマートブック IS01活用ブログ

    Gln
    Gln 2010/07/17
    『目的地までナビゲートしてもらいました』
  • SHARPが提案するスマートブック IS01活用ブログ

    auより初お目見えした Android搭載のスマートフォン『IS01』。ついに、私のもとへやってきました! 余計なものを削ぎ落とした洗練されたデザインは、デザイナーの深澤直人氏ならでは。涼やかなライトブルーもこれからの季節に良さそうです。いざ、手にとってみると、革の手帳のような手触りよい質感で、これはかなり愛着が湧きそうな予感です。「充実のネットライフの実現」を謳うこの端末に、いったいどんな魅力がつまっているのか、さっそく試してみることにしました。 ドキドキしながら電源を入れ......まず感動したのは、画面の大きさと鮮やかさ。5.0インチの高精細大画面液晶なだけあって、これまで見てきた携帯電話の画面とはかなりスケールが違います。この画面はタッチパネルとなっているわけですが、フルキーボードも備わっているのがこの端末の特長。タッチパネルならではの軽快な操作性を持ちつつも、押しやすいキーとQW

    Gln
    Gln 2010/07/17
    『5.0インチ大画面液晶を楽しむ』
  • SHARPが提案するスマートブック IS01活用ブログ

    みなさま、こんにちわ。ライターのすずまりです。「IS01」をお借りすることができました!! というわけで3回に渡って「IS01」の使用感をお届けしますので、ぜひお付き合いくださいませ。 実はこれ、自分にとって初Androidです。早速バッグに放り込んででかけるぞ! ってことで、今日は以前から気になっていた近所のカフェに来ています。お腹が空いていたので、ランチでコロッケ、デザートにほうじ茶のロールケーキをオーダーしてみました。 で、何をしているかというと、注文した料理が運ばれてくるまで「メモ帳」機能を使って、このエントリーの下書きをしているわけです。押し感のしっかりしたフルキーボードが付いているので、長文が打てるっていうのがスゴイ。さらにホーム画面で最新ニュースをみたり、Googleカレンダーでスケジュールを確認したり、Gmailを見たりしております。 この端末のサイズ感、かなりいい感じです

    Gln
    Gln 2010/07/17
    『IS01を持ってカフェに行くのだ』
  • SHARPが提案するスマートブック IS01活用ブログ

    今年3月30日に発表され、いよいよ販売が開始されたauのシャープ製端末「スマートブックIS01」。auとして、シャープとして、共に初のAndroid搭載端末ということで、発表以来、いろいろと各方面で話題となっている。 まず、最初に驚いたのがそのボディ形状。昨今、各社からスマートフォンが出てるけど、そのほとんどがストレートタイプのフルタッチ仕様。フルキーボードが付いているモデルもあるけど、どちらかと言えば、少数派だし、通常のケータイよりも小さいモデルが中心。そんな中、しっかりしたQWERTY配列のフルキーボードを装備したモデルが出てきたんだから、ちょっと驚くよね(笑)。 ところで、IS01と言えば、先月、KDDI DESIGNING STUDIOで催された「au IS FORUM」にモデレーターとして、2回ほど、出演させてもらったんだけど、そのときにも取り上げたボクの勝手な見解をここでちょっ

    Gln
    Gln 2010/07/17
    『スマートブック IS01って、実は女性向き?』
  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Gln
    Gln 2010/06/26
    タッチパネル型。「事に使うPDAと考えるなら、Ubuntuでなければならない理由はない。実売価格は4万円台後半と安くはなく、同価格帯のiPadには大きく水をあけられているとしか言えないのが残念だ。」
  • 標準のソフトウェアパッケージは25323パッケージのNetWalker - こばこのひみつ

    NetWalker PC-Z1を使い始めます。 まずは、ぼくの基用途であるメモ書きと、日記のはてなダイアリーへのアップです。 Ctrl+Alt+→で移れる右側のワークスペースでgeditを常駐して、memo.txtを開きっぱなしにします。 デスクトップにもメモ書き起動用アイコンを作ります。 gedit上では、日付と時刻の挿入をカスタマイズしました。これでガンガンメモは書きます。 はてなへのアップははてダラを利用しています。最初config.txtの改行コードがWindows環境用にCRLFでエラーになってしまい、LFにしたら無事アップ成功しました。 geditの中から、コマンドを実行できるので、その機能を使って設定してみます。Alt+F11でいつでもはてダラ実行できるようになりました。便利だなあ。 少しソフトもインストールしてみます。NetWalker標準の状態で、Synapticパッケ

    標準のソフトウェアパッケージは25323パッケージのNetWalker - こばこのひみつ
  • 便利なNetWalkerのUSBホスト機能 - こばこのひみつ

    NetWalker PC-Z1は、USBホスト機能内蔵で、USBポートも二つあります。 左が標準的な大きさ、右がminiサイズです。 左のUSBポートはデスクトップPCなどと同じ大きさなので、USB周辺機器をそのままさすだけです。 キーボードやマウスなら、さすだけですぐ使えます。 NetWalkerがまずすごいのは、たとえばFireFoxがそのままちゃんと動くことです。 Nokia N810だと、動くけれど正直とにかく遅いし、mbook m1だと、ちゃんと動くけれどタッチパネルだけなのでかなり使いにくく感じます。動作もややもっさりした感じを拭えません。 NetWalkerのFireFoxは、無線LANでブロードバンド接続なら、ほとんどストレスなく快適にサクサク動きます。起動もNokia N810などとは別世界の早さです。まともなフルブラウザが動く環境としては高く評価せざるを得ないでしょう。

    便利なNetWalkerのUSBホスト機能 - こばこのひみつ
  • 電子辞書筐体の素Ubuntuマシン、NetWalkerを出せる日本メーカーは凄い - こばこのひみつ

    シャープより、NetWalkerという変わったマシンが発売になりました。 「モバイルインターネットツール」とのことですが、3G通信機能も内蔵していなければ、日のWILLCOM独自の W-SIMスロットも内蔵していません。無線LAN IEEE802.11b/g内蔵で、USBホストコネクタは付いているという さっぱりとした仕様、いわゆるスマートフォンではないということです。 9/25発売ですが、ビックカメラなど一部店舗で今日先行発売していたので、早速入手しました。 $ mount tmpfs on /lib/init/rw type tmpfs (rw,nosuid,mode=0755) proc on /proc type proc (rw,noexec,nosuid,nodev) sysfs on /sys type sysfs (rw,noexec,nosuid,nodev) varr

    電子辞書筐体の素Ubuntuマシン、NetWalkerを出せる日本メーカーは凄い - こばこのひみつ
  • “Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る

    Zaurusではなく、新ブランドとして登場した「NetWalker PC-Z1」。5型ワイド液晶(1024×600ドット)を搭載し、わずか409グラムという小型軽量ボディを実現した。実売価格は4万4800円前後 8月27日にシャープが発表した超小型マシン「NetWalker」は、MID(Mobile Internet Device)にカテゴライズされる製品だ。OSにはWindowsではなく、カスタマイズ版のubuntu 9.04が採用されている。その結果、「CPUのx86互換性」「1Gバイト超のメインメモリ」「数ギガバイトオーバーの内蔵ストレージ」という、Windowsによって引き上げられてしまう要求スペックの制限から逃れ、大幅な小型軽量化と長時間バッテリー駆動を実現している。それでは早速レビューしていこう。なお、今回の評価は試作機で行ったため、発売までに一部仕様が変更・改善される可能性が

    “Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る
  • 1