タグ

awkに関するGlnのブックマーク (5)

  • AWKで一番の得意ワザ! シェルで文字列を自在に扱うための文字列関数

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    AWKで一番の得意ワザ! シェルで文字列を自在に扱うための文字列関数
  • なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。

    awkという、古くからのスクリプト言語がある。(1977年生まれ。読み方は「オーク」である。エイ・ダブリュ・ケイではない)man awkをPDFに変換してみると、たったの3ページ強しかない。 $ man -t awk|pstopdf -i -o ~/Downloads/awk.pdf とてもシンプルな言語仕様ではあるが、awkには必要十分な表現力がある。特にテキストを処理する場面においては、最小限のシンプルな記述で、気の利いた処理を素早くこなす。無駄のないawkワンライナーを見ると、ある種の感動を覚える。awk以降に生まれたスクリプト言語は、少なからずawkの影響を受けていると思われる。 awkを知ることで、間違いなく幸福度は上がると思う。いつかきっと「知ってて良かった」と思える時が来るはず。もっともっと、awkを知りたくなってきた。 基動作 awkの基動作は、とってもシンプルである。

    なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。
  • 最近覚えたコマンドライン処理の小ネタ - inoshiro's blog

    スクリプト書かないでコマンドだけでテキストファイルの処理ができるといろいろ楽。 最近覚えた使い方をメモメモ。 tsvファイルを特定のフィールドの値で分割する 1 hoge 123 2 fuga 456 3 hoge 111 4 fuga 333こんなファイルがあったとする。ファイル名はdata.txt awk '{file=$2 ".txt"; print > $file; close($file)}' data.txt フィールドの2番目の値に拡張子を付けてファイル名として、そのファイルにprintの出力をリダイレクトする。上のデータの場合はhoge.txtとfuga.txtができる。 close()しているのは、開くファイルが多くなり過ぎるとエラーになるため。 行数が多いファイルの特定範囲を抜き出す 数百万行とかあるログファイルをエディタで開くのはつらいので、特定範囲を切り出してから開

    最近覚えたコマンドライン処理の小ネタ - inoshiro's blog
    Gln
    Gln 2012/01/08
  • awk歴一日の初心者が語るawk理解のポイント - シリコンの谷のゾンビ

    今までテキスト処理などでワンライナーを使うときはperlを使っていた.Perlを先に覚えた身としてはawkやsedは過去の産物だと思い込んでいた.awkの方が簡潔に書けるケースに出くわしたことをきっかけにawkを勉強してみたら単なわず嫌いだったことに気が付いたのでポイントをまとめてみる. なおプログラミング言語としてはAWKという表記が正しく (Aho, Weinberger, Kernighanの頭文字! ということだけは以前から知っていた),オリジナル処理系のことをawkと呼ぶのだろうけれど,今回は処理系の違いは気にしないのでawk, nawk, gawkの違いは気にしないことにした.ていうか詳しく知らない. 「awkってなんぞ?」という方が対象読者.スクリプト言語と正規表現の基礎知識が少しでもあれば,たぶんすぐに使えるようになると思う.awkを一度でも使ったことがある人には新しい情

    awk歴一日の初心者が語るawk理解のポイント - シリコンの谷のゾンビ
  • USP出版、復刊書籍「プログラミング言語AWK」の直販を開始 | パソコン | マイコミジャーナル

    書籍「プログラミング言語AWK」 ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 出版部(USP出版)は、書籍「プログラミング言語AWK」(ISBN:978-4-904807-00-2)を復刊し、同社サイトの直販ページにて販売を開始した。価格は3,990円。当初復刊ドットコム上にて販売していたが現在は在庫なしとなっており、今後購入する場合は同社直販を利用する必要がある。 プログラミング言語AWKは、AWK開発者(Alfred Aho、Peter Weinberger、Brian Kernighan)による解説書を翻訳したもの。何度かの絶版および復刊を経て、USP出版より改めて販売されることとなった。判型はA5判、ページ数は320ページ。目次などは直販ページ詳細を参照してほしい。 USP出版は、ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所の出版部門。UNIX/Linux関連名著の復刊や、新刊技術書

  • 1