タグ

ricohとGRに関するGlnのブックマーク (52)

  • RICOH GRが想定通りのとても素敵なカメラだった件について - FutureInsight.info

    以前のエントリーでGRの購入を述べましたが、あれからシンガポール旅行などで活用して、これは自分が求めていたカメラだったと確認しました。 RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175740 リコー Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 一言で行ってしまうと、センサーサイズの大きさとコンパクトさは正義。RICOH GRにしてから当にカメラを持ち出すようになりました。一眼レフの時の持ち出すための気合は全く必要なし。かばんに突っ込んでおくだけです。クイックなレスポンスも非常に好感度高いです。 子供撮りたくて、一眼レフ買おうと思っている人は、当にRICOH GRも一緒に検討したほうがよいですよ。持ち出さないカメラ買っても何も意味ないので。 一点、今までファインダー越しに見ていたので、ほとんど意識しなくても対象にピン

    RICOH GRが想定通りのとても素敵なカメラだった件について - FutureInsight.info
  • 気になるデジカメ長期リアルタイムレポート:リコーGR【第4回】 ファームアップで追加された47mmクロップが便利!

  • 「GR DIGITAL IV」用機能拡張ファームウェア第三弾をリリース|RICOH IMAGING

    リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:赤羽昇)は、高画質コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL IV」(2011年10月発売)向け機能拡張ファームウェア第三弾を、2013年8月8日にリリースいたします。 機能拡張ファームウェアは、お客様登録時のアンケート情報などを通じて、数多くのお客様からいただいたご意見・ご要望なども参考にさせていただきながら、すでにご愛用いただいている「GR DIGITAL IV」に新しい機能や設定可能な項目等を増やすことで、さらに性能、使い勝手を向上させ、最新の機能にアップデートするものです。 機能拡張ファームウェアおよび機能の使用説明書は、ウェブサイト上から無償でダウンロードしていただけます。 拡張される機能 1.撮影モードに"マクロターゲット移動"を追加 マクロボタンの長押しで、マクロターゲット移動の呼び出しが可能になります。 2.画像設定[周辺減光

    「GR DIGITAL IV」用機能拡張ファームウェア第三弾をリリース|RICOH IMAGING
  • DP1 Merrill, RX100…色々カメラサイズ比較とか 〜リコー GR ファースト・インプレッション【2】 : Tedious diary more x4

    新 GR Digital 改め GR の特長の一つは、APS-C 撮像素子を採用しているのに沈胴式レンズ採用でコンパクトデジカメに近いサイズ感を達成していること。そのことは今さら言うまでもなく、私にとっても でありました。 同じ APS-C サイズの撮像素子を採用したレンズ一体式カメラ DP1 Merrill(以下 DP1M)を使ってきて、DP1M から生み出される写真はものすご〜く気に入っていますし(低感度の写真なら GR より DP1M の方が好き)、DP1 Merrill 自体の操作性も悪くはないのですが、如何せんデカい。 DP1M を如何に気に入っていたとしても、レンズが突き出たボディスタイル、ミラーレス機+レンズと比べて変わらないか、下手すると大きいくらいのサイズでは、なかなか気軽に持ち出せない。 DP1M ほどのサイズになってしまうと、写真を撮りに行く目的ならともかく、それ以外

    DP1 Merrill, RX100…色々カメラサイズ比較とか 〜リコー GR ファースト・インプレッション【2】 : Tedious diary more x4
  • リコー GR ファースト・インプレッション【3】親指AFは使いやすいが、C-AFは…連写ではなく一発狙いで : Tedious diary more x4

    新しい GR が発売され、私の手元に届いて1週間。毎日のように持ち歩いています。5月に入ってからは PowerShot N が持ち歩きカメラになっていたのが、すぐに GR に切り替わってしまいました。 とはいえ、PowerShot N も結構愛着が出てきていますし、クリエイティブショットもまだ飽きてない上、画像の無線LAN 転送の便利さは、いくら Eye-Fi 対応が進化した GR でも足元にも及ばないので、どちらもお気に入りで散歩カメラに迷いそうな状況です(両方持っていくことも多いですが)。 GR + Eye-Fi の使い勝手と評価については稿を改めて書こうと思っていますが、今回の GR を手に入れたら早速試したいと思っていたのが、C-AF。 発売前の体験イベント「GR 体感&トークライブ」で実際に使ってみて 「親指 AF は位置、使い勝手とも良い感じだし、C-AF もそこそこ使えるかも

    リコー GR ファースト・インプレッション【3】親指AFは使いやすいが、C-AFは…連写ではなく一発狙いで : Tedious diary more x4
  • リコー GR ファースト・インプレッション【1】まずは2日使ってみての雑感 : Tedious diary more x4

    発売日から1日遅れの土曜日昼過ぎにやってきた新GR。到着してすぐに持ちだして、土曜日の夕方にいきなり千里川で試したり、終日で歩いていた日曜日でもずっとお供にして使っていました。 ちなみに、忘れないうちに予約特典の赤リングと早期購入特典のナノユニバース製バッグの申し込みは早速やっておきました。対象の方は忘れないようにしましょう(バッグは先日のイベントに参加したので一応ネーム入りにできました :-)。 ちなみに特典のナノユニバース製バッグはヨドバシカメラ店頭に展示されていまして、初めて実物を見ました(発売前のイベント会場にもあったかもしれませんが意識すらしてませんでした ^^;)。 カジュアル系の小さなカメラポーチですが、2つの独立した空間と手前のフタの中に大小2つのポケットがあり、GR は手前の小さい方のポケットにジャストサイズ。主収納部には iPad mini も入るし、使い出はありそうで

    リコー GR ファースト・インプレッション【1】まずは2日使ってみての雑感 : Tedious diary more x4
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    Gln
    Gln 2013/05/25
    「 レンズ解像的には GR のレンズは COOLPIX A より明らかに優秀で、他の収差に関しても、色収差ほとんど見当たりませんし、歪曲も少なく、周辺光量に関しては COOLPIX A の方がはっきりと光量不足気味」
  • リコーGR - "APS-Cコンパクト”の真打ち登場

  • Test Ricoh GR - Compacts experts - Focus Numérique

  • お知らせ(2013.07.31以前) | RICOH IMAGING

    お問い合わせ Global Japanese English 製品 ストア コミュニティ サポート 新製品 一覧を見る 2013.07.04. マーク・ニューソン氏デザインのデジタル一眼カメラ 「PENTAX K-01 レンズキット ホワイト×ブルー」を発売 2013.06.13. 格的な撮影を簡単・快適に楽しめるデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-50」新発売 2013.06.13. 世界最小クラスのデジタル一眼カメラ「PENTAX Q7」新発売 2013.06.13. Qマウントデジタル一眼カメラ用交換レンズ「PENTAX-07 MOUNT SHIELD LENS」新発売 2013.06.04. 水深14mで水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ「PENTAX WG-3 ホワイト・ブルー」新発売 2013.04.17. GRシリーズ最高画質のコンパクトデジタルカメラ「GR」新

  • ペンタックスリコー、APS-C世界最小の28mmコンパクト「GR」 TAvモードやEye-Fi選択プッシュ送信も

  • リコーGRのスペック・価格・発売日に関する情報と画像 [内容更新]

    読者の方から、リコーGRのスペックや発売日、価格などに関する情報と画像を提供していただきました。 リコーGRの発売(release/on-sale date)は5月下旬の予定 GRの店頭予想価格は99000円前後 21mmワイドコンバージョンレンズ「GW-3」も5月下旬の発売予定 GW-3の店頭予想価格は22000円前後 GRのスペックは次の通り - センサーは有効1620万画素のAPS-C CMOSセンサー、ローパスフィルターレス - レンズは18.3mm F2.8(換算28mm)、5群7枚非球面レンズ2枚 - 絞りは9枚羽根の虹彩絞り - 外装はマグネシウム合金 - 0.2秒の高速AF - シャッター速度は300秒-1/4000秒 - 動画は1920 x 1080 (16:9)で30fps、記録形式はH264 - メディアはSD/SDHC/SDXC - 液晶モニタは3.0型123万ドッ

    リコーGRのスペック・価格・発売日に関する情報と画像 [内容更新]
    Gln
    Gln 2013/04/16
  • 2768-120610 「shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術」のGRD4バージョン - shiology

    GR DIGITAL 4 以前、CNET JAPANに、「shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術」という4回連載の記事を書きました。 →http://japan.cnet.com/extra/ricoh_201103/35000181/ そのなかでリコー「GR DIGITAL 3」の「shio流設定」を公開しています。 これについて、「GR DIGITAL 4ではどのように設定していますか?」というご質問をたびたびいただいています。 そこで下記に、変更した点を挙げましょう。 GR DIGITAL 4 その1──撮影設定メニュー →http://japan.cnet.com/extra/ricoh_201103/35000181/2/ 【フォーカス】スポットAF(ピントは点に合わせるのが基) 【スナップ時フォーカス距離】AUTO(GR DIGITAL 4から搭載された外部測距機能の威

    2768-120610 「shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術」のGRD4バージョン - shiology
  • New Gear: Ricoh GR Digital IV Advanced Compact

  • Ricoh GR-Digital Review

    For information about the Ricoh GR, launched in 2013 - click here to read our hands-on Ricoh GR preview. Announced almost a year ago - and rumored for a long time before - the GR Digital was always going to be something of a niche product. Described as a 'professional grade high resolution compact' the GR Digital echoes the design and ethos of the popular and very highly regarded GR series of film

  • GRist テラウチマサトさん

    今回は、写真好きな若者を中心に絶大な人気を集めている写真家、テラウチマサトさんの登場です。2月4日から開催されるRING CUBEでの写真展「タヒチ 海と陸、昼と夜の間」の準備も大詰めの1月下旬の穏やかな冬晴れの午後、PHaT PHOTO編集部がある原宿近くのカフェでお話を聞かせていただきました。 ■いよいよ写真展がスタート! ふー(以下ふ):早速ですが、まず最初に今回の写真展のテーマについてお話しいただけますか? テラウチ(以下テ):おととしタヒチを訪れたときに、タヒチは沈んでいく島だということを知りました。目の前に広がるブルーラグーンが毎日少しづつ沈んでいるのだと。沈みゆく島とそれを飲み込んでいく海のコラボが無常の「美」を作り上げていることに深く感銘を受けたのです。そして昨年再び訪れた時に、午前3時過ぎからの満天の星空や、日の出の前の、徐々に夜の闇が薄れていく素晴らしい光景に出会いまし

    Gln
    Gln 2012/06/09
    「集約するというのはひとつの考えに整理統合してしまうということではなく、より上位の概念を形成するということ」「表現したくて、したくて、しょうがない気持ちを表している写真」
  • = GRist = 海野和男さん登場!!

    こんにちは、ヒロです。 横木安良夫さんからスタートしましたGRist探訪の第2弾です! 昆虫を中心とする自然写真家として有名な海野和男先生の登場です。 海野先生はGR DIGITAL発売直後から愛用していただいており、写真集の中やご自身のブログ「小諸日記」の中にもGR DIGITALで撮影した作品をこれまで数多く掲載していただいています。 昆虫を撮るという視点から、GR DIGITALに対する意見や使い方のヒントが聞ければいいな、と期待して、お正月明け早々の1月初旬に市ヶ谷にある東京の事務所を訪ねました。 ■海野さんのGR DIGITAL!(以降GRD) ヒロ(以降 ヒ):海野さんが普段、GRDを使う際のカメラの設定を教えて頂きたいのですが、、、、おおっ 海野さん(以降 海):デザインがロシアのフェイクカメラのようでとても気に入っている。昨年からパーティーにたくさん出席したけれど首にかけて

  • shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編

    ※ 【画質・サイズ】 RAW(10M) ── カメラの性能を最大限引き出すならRAWだ。Macでは、JPEGと全く同じ手順で高画質なRAWを扱えるから、Macの使用を前提とするなら迷わずRAWである。その辺のことは、次回以降に詳述しよう。 【フォーカス】 マルチAF ── 普段はマルチAFに設定しておく。これで撮影すると自然と手前のものにピントが合う。28mm相当の広い画角で写す多くの被写体は、この設定で半押しすれば、意図した位置にピントが来る確率が高い。ピントを合わせる箇所を厳密に選んで撮影する場合は、花マークのマクロボタンを押してマクロモードにするだけでいい。マクロモードは1〜30cmの近接撮影だけでなく、それ以遠の撮影距離においても、ピントを1点に合わせたいときはいつでもワンタッチで使える便利なモードなのだ。 ※ 【スナップ時フォーカス距離】 1m ── シャッターボタンを一気押しし

    shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編
  • GR DIGITAL Ⅳのセッティング

    こんにちは、ヒロです。 年明けから忙しい毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今年も元気よく外に出てバシバシと写真を撮っていきたいと思っておりますのでGR BLOGをどうぞよろしくお願いいたします!! 現在、トラックバック企画「はじまり」を実施中です。 締切りは1月25日(水)の深夜12時(26日の午前0時)となっておりますのでどしどしトラックバックをお願いしますね。 GR DIGITAL Ⅳ 絞り優先AE F1.9 1/850s ISO100 -0/3EV補正  ブリーチバイパス さて、今日は私のGR DIGITAL Ⅳのセッティングの一部を紹介したいと思います。 (以前GR DIGITALIIIの時にも書いたのですが、2年以上前になりますので改めて紹介したいと 思います。) 私がGR DIGITAL Ⅳを使う時には必ずこの設定に変更しています。 (GR DIGITAL IIIも

  • 企画広告 : デジタルカメラ(リコー)

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    企画広告 : デジタルカメラ(リコー)