タグ

2010年10月5日のブックマーク (29件)

  • 現在ブームになっている技術を先取りしていたレトロゲームたち | スラド

    最近では Wii や PlayStation Move、Xbox 360 Kinect といったモーションインターフェイスや、3D 対応ゲームなどが話題になっているが、これらは決して新しい技術ではなく 80 年代の「レトロゲーム」で既に実現されていた。このようなレトロゲームが、PC Pro の記事にて紹介されている (家 /. 記事より) 。 たとえば、Wii などで採用されているモーションコントローラは、約 20 年前に発売された「Smartland SL6401」というゴルフゲームですでに採用されていた。また、3D ゲームでは 1983 年に「The Tomytronic Thundering Turbo 3D」という LED ゲームで実現されていたという。 そのほか、1972 年発売の「The Magnavox Odyssey」というライフルの形をしたコントローラを使うゲームや、1

  • 男性技術者目線だけでガラパゴス化は防げるのか? | スラド Slashdotに聞け

    ブログやIT系のネットニュースでは、国内ケータイやサービスが海外に進出するのに失敗した、いわゆる「ガラパゴス化」の原因として、「主に男性技術者によって、独自に発達した技術が原因である」と語られていることがあります。 しかし以前とは違い、コンピュータを作るのに必要な部品が高機能化・低価格化したおかげで、技術に詳しくない人でも簡単に扱えるようなUIを備えた電子機器が増えており、コンピュータは「テクノロジに詳しい男性」のような一部の人だけが使う特別なものではなくなり、さまざまな人をターゲットにした商品開発が可能になっていると思います。 > たとえば、国内のケータイ向けサービスは主に技術に詳しくない女性によって使われ発達してきたという事例があるかと思いますし、古くからあるものだとゲーム機なども技術者以外に受け入れられたコンピュータの例に挙げられると思います。 ケータイは主に若い女性を中心に使われた

    GreenRide
    GreenRide 2010/10/05
    マーケティングターゲットの意見を商品に取り入れるのは当たり前。ただ、"男性"、"技術者"、”めがね”、"出っ歯"といったレッテル貼りは良くない。質より量な文章に見える。
  • 市役所の職員なんだが

    山奥の飛び地みたいになっている地域に、市営の公園がある。 市の中心部からは凄く離れているけれど、人気はあるらしく、利用者数は結構ある。 公園内に川が流れていて、BBQの利用客が多いらしい。 で、ここのトイレが超汚いんだ。 最近の予算削減で、清掃業者も派遣出来ず、市の新米職員が研修がてら掃除に行く訳なんだけど、 尿や便を流さずに放置されると、なかなかこびり付いて落ちないんだ。 せめて流してくれると助かるんで、 「使用後は必ず流して下さい」 という貼り紙を貼るんだが、全く効果なし。 ある時、ひらめいた俺は、トイレの入口の所に、小さな貯金箱を置いて、 「水を流さない場合は、この中に10円入れて下さい」 と書いておいた。 そしたら、効果てきめん! 誰も見てない公園のトイレのはずなのに、汚れが全然違ってた。 清掃作業が超楽だった。 そして、貯金箱の中には20円。 意地でも流さない人はいるんだね。 ※

    市役所の職員なんだが
  • 起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「睡眠時間を圧縮する方法」では、事のべ方を工夫することで睡眠時間を圧縮できることをご紹介しましたが、今回はその続編。海外旅行の時差ボケ対策やシフト制の仕事にも活用できるコツですよ。 以下のインタビュー動画で紹介されているとおり、ハーバード大学の研究者Clifford Saperさんによると、動物の活動サイクルは、気候・体温・日照時間によって決まる基的な体内時計だけでなく、べ物にありつけるタイミングに応じたサイクルでもコントロールされているのだとか。もちろん人間も同様。よって、事の摂るタイミングを工夫し、体を"に飢えた"状態にすることで、睡眠サイクルがうまくリセットできるそうです。コツは起床前の16時間、何もべないことだそうですよ。 動画は以下からどうぞ。 時差の大きい場所へ旅行する時などは、旅行先で朝べる時刻から逆算して12~16時間は何もべない

    起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • どうなってるかわかるかな?宙に浮いている箱 : カラパイア

    仕掛けをみてしまうと、「なーんだ」って思うかもしれないが、なかなか思いついて、実際に作ってみるということは簡単にはいかないと思うんだ。ということで、しかけがわかったら簡単に作れちゃいそうなので、是非やってみるのもいいかもしれないね。 こちらも同じようなしくみを使ったサイコロのイリュージョン

    どうなってるかわかるかな?宙に浮いている箱 : カラパイア
  • なぜそれをそんな風に?風変わりすぎる世界10の珍フード特集 : カラパイア

    おいしそうなのかどうかは別問題として、一風変わった世界の珍フードが特集されていたよ。材が変わっているとかじゃなく、その形や大きさ、組み合わせ、販売方法の妙技を楽しむ的な「珍」フードなんだ。 source:Unusual Foods and Drinks 1.ピザバーガー バーガーキングで販売されたピザバーガーは1個あたりなんと2500cal 2.人工血液ドリンク「Tru Blood O」 現代に生きる吸血鬼の為の人工の血液代替ドリンクは炭酸入り 3.パインベリー 野イチゴが野生の中で自然に交配されて生まれたという、パイン味のイチゴ 4.タートルバーガー ビーフパテにチーズ、ベーコン、ソーセージで作られたカメ型バーガー 5.トルコアイス 粘っこいトルコのアイスは販売方法も奇妙 6.ピザタコス ピザ生地の中身がタコスだった場合のピザタコス 7.パン手袋 どんな具のサンドイッチにもぴったりはま

    なぜそれをそんな風に?風変わりすぎる世界10の珍フード特集 : カラパイア
  • 「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 : らばQ

    「日がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 DVDやゲームソフトなどには、一定の地域だけで見られるリージョンコードというものが採用されています。 日は西ヨーロッパなどと同じく2番なのですが、このコードのせいで外国のDVDが再生できなかったり、逆に日のDVDを外国で見ることができなかったりします。 そんな各リージョン・コードに対応したマルチリージョンと呼ばれるDVDプレイヤーも販売されているのですが、ある日製品が「リージョンどころかとんでもないものを解決してくれた」と話題になっていました。 なんと、 「リージョン・フリー」"Region Free"の代わりに 「リリジョン・フリー」"Religion Free"と書かれています。 Religion = 宗教のことですから、「宗教フリーのDVDプレイヤー」という売り文句に……。 いつの世も宗教による争いがあり、そ

    「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 : らばQ
  • スララインの口コミや効果を徹底調査!効かないという評判は?

    小説やマンガをベースとした購入って、大抵の努力ではスララインを唸らせるような作りにはならないみたいです。スララインワールドを緻密に再現とかスララインという意思なんかあるはずもなく、痩せを借りた視聴者確保企画なので、レギンスも決まっていて、向上心もなく、原作尊重もなしです。スララインなんて、原作を読んだ人がことごとくNGをつぶやくくらい購入されていて、それが上出来ならまだしも、ダメだったから不幸なんですよ。履いが悪いと言っているのではありませんが、少なくとも原作のカラーというものを尊重して、サイトは相応の注意を払ってほしいと思うのです。 実家の近所にはリーズナブルでおいしい着圧があり、よくべに行っています。スララインだけ見ると手狭な店に見えますが、スララインに入るとたくさんの座席があり、ダイエットの落ち着いた雰囲気も良いですし、スララインも味覚に合っているようです。スララインの評判も上々な

    スララインの口コミや効果を徹底調査!効かないという評判は?
  • バルコニースタイル

    ガーデニング雑貨のバルコニースタイル*はガーデニングアイテム、アンティーク雑貨・照明・お花や苗・球根を通販でお届けしています。 FAXファックス注文書は左メニューよりダウンロード印刷してご利用ください。 ☆会員登録・会員ご注文・購入商品のレビュー投稿でポイント進呈

  • デザイン事例一覧 店舗デザイン.COM

    自分に合ったデザイン会社が見つかる! 思い描くお店のイメージを登録するだけ! 平均7社のデザイン会社から提案!

  • みんなの経済新聞ネットワーク

    周南経済新聞 周南・鹿野で「里山オープンガーデン」 カフェや個人宅の庭園開放、演奏会も 「里山オープンガーデン」が4月1日、始まる。

    みんなの経済新聞ネットワーク
  • だいたいA4サイズのうちわ――香川・丸亀の「Ojigi」

    記録的な猛暑だった2010年の夏だが、今年は“マイうちわ”を用意した……って、うちわを用意したぐらい、宣言するほどのことでもないかもしれないが、このうちわはただモノではない。なんと、うちわのカタチがほぼA4(少し小さい)サイズの長方形なのだ! 記録的な猛暑も過ぎ、完全にタイミングを逃してしまった感が否めないのだが、今年入手したちょっとうれしい製品について。 オフィスで快適な温度で仕事をするのはなかなか難しい。特に夏の体感温度格差はひどいものがある。経費節減やクールビズでエアコンの温度設定が高いなどの以前に、空気の流れの問題でオフィスの温度は均一ではないし、男女や個人差による体感温度が異なるから、オフィスの中は汗だくの人と毛布をかぶっている人が混在している。 わたしはどちらかというと暑がりの方で、特にちょっと作業で動いた後は、すぐに汗だくになり、その辺にあるクリアファイルとか、どこかの展示会

    だいたいA4サイズのうちわ――香川・丸亀の「Ojigi」
  • バッファ管理で、想定外のトラブルを乗り切る――スケジュール管理の手順を図解する

    計画は立てても、いつもスケジュールオーバーになってしまう人は、ビジネス上の信頼を失いかねません。それゆえ所要時間の見積もりやスケジュールの管理はとても重要なビジネススキルです。来であれば、将来の不測の事態に備え、トラブルに対応できるように余裕のあるスケジュールを組みたいものです。そのために設定するのが「バッファ」です。 余裕のないプロジェクトで遅延を起こさないために バッファとは「緩衝材」という意味ですが、時間管理においては「遅れたスケジュールを取り戻すために使われる予備時間」を指します。 プロジェクトの締め切りに余裕があるケースは少なく、多くの場合、非常にタイトです。しかし、各タスクの目標完了時間を「最短」に設定して「バッファをプロジェクト全体で管理する」と、想定外のトラブルに備えることができます。ポイントは、タスクごとにバッファを設定するのではなく、プロジェクト全体で設定し、タスクの

    バッファ管理で、想定外のトラブルを乗り切る――スケジュール管理の手順を図解する
  • 日本のユニークな雑貨を専門に扱う海外ECサイト・Japan Trend Shop

    土曜日なので軽めの話題でも。 日で売っている、ちょっとユニ ークな雑貨を専門に扱う海外の ECサイトがあって珍しいなーと 思ったのでご紹介します。売れ 行きが気になりますね・・ こうして見てみると、こんなのあるんだ・・みたいな発見もあるかもしれません。雑貨は見てるだけでも楽しいですね。雑貨大好きです。 売れ行きってどうなんでしょ・・個人的には大好きな分野ですが、日の商品が海外でも受け入れられると嬉しいですね。 日人ならニヤリとしてしまう商品も沢山あります。 Picnica bunny tote eco bag Picnica bunny tote eco bag Picture Planter Picture Planter Popcorn Yubi-fude Finger Brush Popcorn Yubi-fude Finger Brush Handmade Miniature

    日本のユニークな雑貨を専門に扱う海外ECサイト・Japan Trend Shop
  • 従業員80名ながら世界21カ国で展開!銀座三越が「アッカカッパ」に注目したワケ - 日経トレンディネット

    2010年9月11日にリニューアルオープンした銀座三越。地域最大の商業施設として話題だ。その7階にある“メンズグルーミング”では、大手ブランドから、日ではまだ知られていないような、ニッチなブランドまでをセレクトし扱う。その中で日に初出店したのがイタリアの老舗「アッカカッパ」だ。なぜ、銀座三越に出店したのか。アッカカッパとはどのようなブランドなのか――。 エリーザ・ジェーラ。アッカカッパ社長。 イタリア・ヴェネト州出身。ボストンの大学を卒業後、広告代理店に勤めるが、アッカカッパの創業一族として23歳で社長就任。アッカカッパをブラシの老舗からイタリアンライフスタイルブランドとして進化させた。アッカカッパは現在「ホワイトモス」を含む7種以上のフレグランスや、石けん、ローションなどを展開。ブラシ同様、原材料にはオーガニックな植物を優先に使用し、上品な香りと品質によって世界中に愛好家を持つ。 パ

    従業員80名ながら世界21カ国で展開!銀座三越が「アッカカッパ」に注目したワケ - 日経トレンディネット
  • お好み焼きの切り方に地域差、東日本は「ピザ切り」で西日本は「格子切り」。

    の粉モノ料理の二大巨頭と言えば、なんといってもお好み焼きとたこ焼き。家庭で作るも良し、専門店や屋台でべるも良しと、さまざまなシーンで愛されている料理だ。そんなお好み焼きとたこ焼きについて、トレンダーズが全国7都市(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県)の主婦を対象に意識調査を実施した。 この調査は4〜18歳の子どもを持つ、30〜49歳の既婚女性700人(各県100人)を対象に行われたもの。まず、「お好み焼をべるのは『家』と『外』どちらの頻度が高いですか?」とたずねたところ、「外派」が19%に対し、家でべる「内派」が66%と大きく上回り、「お好み焼=内」が地域を問わず定番となっていることがわかった。 「家でお好み焼きべるとき」は「休日夜」(44%)が最も多く、以下、「平日夜」(29%)、「休日昼」(22%)、「平日昼」(4%)と続いている。「休日」に

    お好み焼きの切り方に地域差、東日本は「ピザ切り」で西日本は「格子切り」。
  • uessai-text — 網膜を通じた莫大な情報から特徴抽出を行って、それを絵画として出力するような、思考もそんな流れだとするな...

  • 2ch ニュース速報+ ダイジェスト - FC2 BLOG パスワード認証

    GreenRide
    GreenRide 2010/10/05
     中国のマッチポンプがいよいよやばいのかな?経団連の方がお前ら金出せ言いはじめた。2009対中投資900億ドルの内460億が香港!
  • 2chコピペブログ » » 【投資】中国でニンニクバブル 不作・投機が影響、輸入価格倍に[10/10/04]

  • 【ヘンてこ世界】履く以外にも有効利用できるはず! サンダルの新しい使い道 – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

  • 【小ネタ】茶柱が立つと縁起がいい? | TuiTui

    売れ残りを防ぐためにそのように言いふらしたという説もあります。 高級な玉露は茶の木の新芽を摘み取って作りますが、その後も芽は伸び続けます。 そうして出てきた次の葉を摘んで作るのが二番茶です。 成長した芽を使う二番茶には葉以外にも茎が混じってしまうのが特徴で、 このままではいいお茶ばかり売れて 二番茶は売れ残ってしまうのではないかと不安になった商人が、 「茶柱が立つと縁起がいい」と、その欠点をセールスポイントにして売り出しました。 すると二番茶は爆発的な人気となり、その話も同時に広がっていったというわけです。 湯飲みに茶葉が入ることは滅多にないのですが、 少しでもチャンスを増やしたいという人には茎茶や棒茶がおすすめ。 茎茶は緑茶で、棒茶はほうじ茶。

  • 有料ディレクトリ登録の意味とメリットまとめ | TuiTui

    =その2 検索クローラーがよく回る= 検索エンジンのクローラー(Yahoo!とかGoogle)は、

  • Kime "Pick Holder" | AssistOn

    コンパクトで、卓上に置いてでしゃばらない。波のかたちが不思議で使いやすい、北海道・旭川の木工技術が作り上げた楊枝たて。 毎日の卓で、そしてお客様を迎える席で必要な「爪楊枝たて」。器やお箸、テーブルクロスには手がまわっても、どうしても用意が行き渡らないのが、この楊枝たてです。 しかし繊維の多いべ物をたべた時はもちろん、年齢を経て歯茎がやせてきた方には、事の席にいつもきちんとあると、嬉しいもの。けれど楊枝たての用意はあっても、ホコリが付きやすく不潔になりがちだったり、1だけを取り出しづらくいらいらする。そんな存在でした。 そんな従来の楊枝たてのあり方を改めてくれるのが、この小林幹也デザインの「Kime ようじたて」。1ペンが3.4センチと置き場所を取らず、来客の時だけでも、さっと用意することが可能。 そして見た目にも美しい、波を描く楊枝。高低差があることで、楊枝1だけを取り出しやすく

    Kime "Pick Holder" | AssistOn
  • Kime "Bottle Opener" | AssistOn

  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
  • Kime Pen Case | AssistOn

    鉛筆なら9まで収納可能。フタを開けたら、そのままペンスタンドにも。旭川の職人が高度な技術で作った木製ペンケース。 直径4センチのスリムな天然木をつかったペンケースです。体をクルりと回して開けると、上下に分離。 たとえばカフェのテーブルで書きものをしたり、原稿の校正をしたり。この「Kime ペンケース」があれば、ペンを取り出せばそのままペン立てとして使用可能。 数種類のペンや、赤入れのための色鉛筆、マーカーを使い分ける場合も、スタンド式になっていれば、ペンの出し入れが簡単。直径は4センチと小型ながら、しっかり机の上に立ってくれるので、狭いカフェの机の上を占領しません。 デザイナー小林幹也が、高度な技術を備えた北海道・旭川の職人と一緒につくったペンケースです。 「Kime ペンケース」を開ける場合は、1周クルリとひねるだけ。開閉は簡単で、天然木を極めて高い精度で加工してありますので、しっか

    Kime Pen Case | AssistOn
  • “効率”の世界から、“効果”の世界へ

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん(Twitter:@InsideCHIKIRIN)。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年5月23日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 これから日全体が変わっていかなければならない方向性をひと言で言えば、「効率の世界から効果の世界へ」という転換だとちきりんは考えています。 効率とは「単位時間当たり、できるだけ多くのモノを作ること」であり、サービスを例にすると「単位時間当たり、できるだけ多くの量をさばくこと」です。“効率的な人”とは1時間に1つではなく10個の案件を処理できる人で、“効率的な工場”とは1時間に100個ではなく1000個の

    “効率”の世界から、“効果”の世界へ
    GreenRide
    GreenRide 2010/10/05
    効率vs効果、新旧のアングルが争っているうちはまだまだ他所者が入り込めない。ていうか、日本では争いにすらなっていないし、効率主義おいしすぎ、みんなが勝手に無駄を省いてくれるし。
  • 著作権を買ってグレーなものを訴える著作権トロールが増加 | スラド YRO

    著作権を買って訴訟で儲けることによって会社を経営をする著作権トロールが増加している。 Righthavenという企業では、インターネット上から記事の転載を見つけ、その記事の著作権を買い取り、DMCAに基づく記事の取り下げ要求を省いていきなり裁判所にドメイン差し押さえと75,000ドルの賠償金を求めて訴えるというビジネスモデルを展開しているとのこと。個々の事情を配慮することなく行われているため、記事のインタビューを受けた当人が記事を転載している場合でも訴えられているという(TeleRead記事、記事翻訳)。 また、2010年において、1981年の曲「Down Under」のフルートのリフが1934年の曲「Kookaburra」の著作権を侵害したとして、オーストラリアの裁判所において5%の著作権使用料を払うように命じられたとのこと(P2Pとかその辺のお話のブログ記事)。 アメリカでもDrive

    GreenRide
    GreenRide 2010/10/05
    パテント・トロールよりも効率いいね、これ。
  • Windowsユーザの66%がまだXPを使っている | スラド

    ストーリー by hylom 2010年10月04日 19時00分 XPでも不足はないし、アップグレードには金がかかるし 部門より Windows 7が発売されてから近々1年が経つが、Windowsユーザのうち66%がまだXPを使っているそうだ(ConceivablyTech家/.)。 Net Applicationsの9月の統計によれば、全Windowsユーザに対するXPユーザの割合は66%、Vistaが14.66%、Windows 7が19%だそうだ。Windows 7発売時のXPユーザ割合は76%だったが、1年近く経っても10%しか減っていないことになる。ただしWindows 7のユーザは着実に増えており、現在の伸び率から試算すると今後2ヶ月でWindows 7ユーザの割合はWindows 7登場前のVistaのシェアを抜くと予想されるとのこと。 マーケットシェアに関しては、Wi

    GreenRide
    GreenRide 2010/10/05
    パソコン・車・ゲームハードの苦境を見るに、ハード産業は20世紀型のものだったんだねとつくづく感じてしまう、