タグ

行政の暴走に関するGreenTopTubeのブックマーク (2)

  • 荘司雅彦『自転車対策、やり過ぎでは?』

    荘司雅彦オフィシャルブログ「荘司雅彦の最終弁論」powered by Ameba 荘司雅彦オフィシャルブログ「荘司雅彦の最終弁論」powered by Ameba 一時期駅前の放置自転車が急増し、その対策として放置自転車の監視・撤去の徹底がなされました。 しかし、昨今、放置自転車の監視や撤去の範囲が広がり過ぎているような気がしてなりません。 広々とした歩道で行き交う人が少ないところにも放置自転車の監視員がいて、ところどころに置いてある自転車に「警告札」を貼っていきます。どうやら駐輪時間を測っている様子はなく、私自身、少しの時間の買い物の時に貼られたこともあります。 一度、「どう考えてもこんなところで自転車に警告札を貼るのは意味がない」と思われる場所で札を貼っている監視員の人に尋ねてみました。 「あなたは、どこから委託されているのですか?」「もし、役所仕事なら、このような人通りの少ない場所で

    荘司雅彦『自転車対策、やり過ぎでは?』
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2017/07/19
    同感です。自転車利用者への不当な弾圧迫害に対して私達は積極的に抗議の声を挙げて、議員や市長、知事らに対して届け続けたい。弱い者いじめ的な理不尽な駐輪規制が多すぎる。地域の活力利便性すべてを奪っている。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    GreenTopTube
    GreenTopTube 2015/07/10
    通学路の速度超過自動車にはこういった速度取り締まりをろくにせず、自転車には法的基準のない独自基準な取り締まりで迫害弾圧。これはもう『警察行政の暴走』他ならない。警察に抗議や正当性について問い合わせを。
  • 1