タグ

2007年4月18日のブックマーク (16件)

  • 中国当局、「百度日本」への中国からのアクセスを遮断か

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • マザーズへの提言

    先日のエントリーでマザーズの上場基準が甘すぎる点について少し触れたが、今日は少し具体的な提案をしたい。 まずは、京都大学のコミュニティサイトのこの書き込みを見ていただきたい(日付に注目)。 1. あ 2006/02/05(日) 22:02:43 2/9に東証マザーズに上場するドリコム、社長が京大卒。 売り上げ2億なのに、公募段階で時価総額150億。 1年前に1500円でばら撒いた株券を76万に設定。 そのばら撒いた相手が売り上げの過半数を占めるという不気味な関係。 社長は1万株ホルダー、時価100億円。 どう見ても売り抜け目的の上場。 大問題になると思われるので監視を。 【kyoto-u.com > 談話室 > 議論 > 疑惑のドリコムより引用】 このままでは信憑性の薄い「怪情報」でしかないが、もしこれが真実であるならば、違法な「売り上げの捏造」である可能性すらある(証券取引等監視委員会は

    Griffin
    Griffin 2007/04/18
  • twitterを利用するための12個のリンク | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    「みんな大好きtwitter」。色々とtwitterを利用したツールや便利な使い方がネット上で公開されている。今回はネット上で公開されているtwitterのツールや便利な使い方を紹介しているサイトを紹介しよう。 twitterの使い方 まずはtwitterの使い方を紹介しているリンクを紹介しよう。これらのリンク先を読めば、twitterの使い方がわかると思う。 ○ Twitterが激しく面白すぎる件と日語のTwitterツールいろいろ ○何かと話題の『Twitter』をさらに楽しむためのサービスいろいろ ○はてなグループ::ついったー部 - ついったーの楽しみかた 便利なツール →twitterのサイトから直接入力するだけでなく、ブラウザやiTunesと連動するツールが登場している。 ○Firefox のサイドバーで Twitter の閲覧、投稿が可能な tweetbar ○iTune

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ぼくがCSSを書くときに手放せないツール - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! CSS書いてますか!! ぼくなんか書きすぎて border: 1px solid red; が0.5秒で打ち込めそうな感じなんです>< ところで、CSSいっぱい書いてると、ぱっと見ただけでおよそ何ピクセルか、 わかったりするようになるから人間ってすごいよね! この余白は 6px だな、こっちのblockは 40px くらいかな? とか…! 大きいのは難しいけど! 最近はエラスチックなんとかレイアウト?っていう em で指定しちゃうのが流行だそうだから pxはあまり使わないのかもしれないけどね! ところで、そんなぼくがCSSを書くときに必須なツールがあります! 紹介しちゃいますね! きっと手放せなくなっちゃうよ! ひとつが、カラーピッカーだね! 画面上の好きな色を拾うやつ! これは色々なものが公開されているから省略しますね! ぼくはこれつかってるけど! もうひとつ…

    ぼくがCSSを書くときに手放せないツール - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • ITmedia Biz.ID:第6回 HDDのダイエット法 (1/2)

    HDDも安くなり大容量のものが最初から付いてくることが多くなった。しかし、それでもあればあるだけ使ってしまうのがHDDだ。いらないファイルを、どう探し出して削除すればいいかを考える。 皆さんはHDDの容量は足りていますか? 最近はノートPCでも100Gバイト程度のHDDが選べるようになり、実容量自体は増加している。しかし、扱うデータも大きなものが増えているので、まだまだ余裕があるとは言い難いのが現実だろう。 少なくともHDDの空き容量が15%はないと、正常にデフラグを実施することもできない。アプリケーションによっては、空きHDD容量を一時的に利用するものもあるので、20%程度の容量は常に空けておきたい。 定期的にHDD内部もダイエットすることで、“健康なPC環境”を手に入れよう。 HDDダイエット──初級編 まずは、「そんなの当たり前じゃん」というところから始めよう。最初に手を付けるのは“

    ITmedia Biz.ID:第6回 HDDのダイエット法 (1/2)
  • 「やりたいことを見つけなくちゃ」――なんちゃって個人情報・kazinaさん

    「ひとりで作るネットサービス」第6回目はテスト用の個人データを大量生成してくれる「なんちゃって個人情報」、文字入りのQRコードを作ることができる「MOJI-Q」を手がけたkazinaさんに話を聞いた。 「基的に面倒くさがりなんです。だから、全部勉強してから作りはじめるということはないですね。これが作りたい! と思ったら、実現する方法だけを探してとにかく作ってしまいます」 自身のプログラミングスタイルについてそう語るkazinaさん。プログラミング歴は中学のときからだという。元々はDelphiを使ってWindows用のソフトを作っていた。「なんちゃって個人情報」のようなWebサービスを作るまでの経緯はどんなものだったのだろうか。 ゲーム大好き少年が、Delphiから格的プログラミングの道へ 「中学生のときはゲームばかりやっていました。グラディウスとかシムシティとか。ゲームで遊んでいるうち

    「やりたいことを見つけなくちゃ」――なんちゃって個人情報・kazinaさん
  • 行動力だけで生きるエンジニアの“上京物語”――はてブTV・あきやんさん

    「これを読んでいると、まだまだできることはあるな、と思います。僕のバイブルです」。あきやんさんがそういって見せてくれたのは「ハッカーと画家」という。ページを開くたびに技術の可能性にワクワクするという。はてなブックマークで人気のサイトをテレビのチャンネルを切り替えるように次々と見せてくれる「はてブTV」をはじめ、1人でさまざまなサービスをリリースするあきやんさんにエンジニアとして目指すものを聞いた。 「僕、あきやんって言います」「おー、あきやんさんか。君、いいよね」「えっ、僕のことを知っているんですか?」 2005 年末、東京出張に来ていたあきやんこと秋田真宏さんは異業種交流イベント「無敵会議」に出席していた。イベント中に名刺交換をしたのは、ブログ「最速インターフェース研究会」を運営するma.laさん。ずっと前から読んでいたブログで、 ma.laさんを技術者として尊敬していた。そのma.l

    行動力だけで生きるエンジニアの“上京物語”――はてブTV・あきやんさん
  • 未来前夜 今日びの若いやつが飲み会に行かない理由

    いくら誘ったって飲み会にも来ない人は、そもそも普通の人じゃないんですよ。普通じゃない人です。 若いやつが飲みに行かないっていう話。新年度だしね。 そういえば以前、若者の飲酒事情に関して調べた記憶があるな〜、と思ってHDDの中見たらあった。結構古い記事ですが、以下に転載。今読むと、なるほど、昨今話題の「ケータイ文化圏」にも通じるトピックスだし、もう一回整理して考える必要はある感じがしました。 ちなみに、私自身は誘われれば毎日でも飲みに行きます。 最近の若いヤツは…酒を飲まないのだ 酔っぱらいはダサい!?(asahi.com BE※元記事消失) 宝酒造の森辰吾ソフトアルコールグループ長が解説する。「男のタテ社会にいると、『まあ飲んでみな』と勧められて経験を積み、ビールの苦みもうまく感じるようになる。でも今の多くの若い人たちはタテ社会に組み込まれるのを避けがち。女性が主導権を握るヨコ社会に心地よ

    未来前夜 今日びの若いやつが飲み会に行かない理由
  • いくら誘ったって飲み会にも来ない人は - はてな匿名ダイアリー

    いくら誘ったって飲み会にも来ない人は、そもそも普通の人じゃないんですよ。普通じゃない人です。 だいたいそういう人は、飲み会に来た所で、つまらなそうに一人ぽつんと俯いているだけなんです。 最悪ですね。場の雰囲気というものが何であるのか全く解っていないんでしょうね。飲み会ぶち壊しです。 こういう人を見かけたら、皆で即座に尻を蹴っ飛ばして追い出したいくらいです。 まあそうなるのが分かっているから、きっと来ないんでしょう。でもね、それじゃ社会人として失格なんですよ。 職場の仲間同士の飲み会が開かれるのなら、義務として参加しなければいけません。社会人の義務ですね。 これに参加しないなんてまずあり得ません。飲み会は業務の範囲内にあるのです。限りなく業務外に近い業務であるのです。 飲み会を通じて、職場での相互の円滑な関係を構築し維持することが出来るのです。まさに潤滑油と言えましょう。 参加しない人間がい

    いくら誘ったって飲み会にも来ない人は - はてな匿名ダイアリー
  • 人気急上昇の“Twitter”,ミニブログがもたらす個人と企業の新メディア

    「YouTubeの次に来るサービスはこれだ!」。そんな評判を得て,今ネット上で大変盛り上がっているサービスがある。「Twitter」である。このサービスを一言で表現すれば「ミニブログ」あるいは「ミニSNS」。140文字以内の短いテキスト・メッセージを投稿し,仲間と情報共有するというサービスだ。 写真1●Twitterのトップページ 「What are you doing?」をキーワードに世界中のユーザがさまざまなメッセージを投稿。Twitterのトップページではそれらを一覧表示している。 [画像のクリックで拡大表示] 「今何してる?」という質問に答えるかたちで,ユーザーがそれぞれ現在の状況や思いを書き込んでいく。メッセージは友人間のみで公開してもよいし,全世界のユーザーに向けて一般公開することも可能である(写真1)。誰かを「友人」として登録すると,自分の投稿と友人の投稿を同じ画面にリスト表

    人気急上昇の“Twitter”,ミニブログがもたらす個人と企業の新メディア
  • ITmedia Biz.ID:ネットもプログラミングも全部“ゲーム”――3分クイズ・秋元裕樹さん (1/2)

    「ひとりで作るネットサービス」第8回目はサイボウズ・ラボの秋元裕樹さん。週末に参加した開発合宿で作りあげた、一定の時間内であるグループ内にあるものを挙げていくクイズを作成できるオンラインサービス「3分クイズ」が話題になったのは記憶に新しい。また海外技術情報を扱った「秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ」や、著作「PHP×WebサービスAPIコネクションズ」も有名である。彼がプログラマーとして目指す姿を聞いた。 小学生の頃からゲーム好き、雑誌からひたすらプログラムを入力 「昔からゲームが好きです。そしてゲームである以上、もちろん勝ちたい。ただ、勝ち続けることはできないかもしれません。でも5回に1回ではなくて、5回に2回勝つために何ができるか、そこを考えることが好きなのです」 小学校から慣れ親しんできたゲームは、今はブログやプログラミングに姿を変えている。ブログは「読者を増やすためのゲ

    ITmedia Biz.ID:ネットもプログラミングも全部“ゲーム”――3分クイズ・秋元裕樹さん (1/2)
  • YouTubeにまもなくフィルタリングサービスを導入--グーグルのシュミットCEOが発言 - CNET Japan

    ラスベガス発--Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏は米国時間4月16日、動画共有サイトYouTubeに著作権で保護されたコンテンツがアップロードされることを防ぐため、まもなくフィルタリングシステムを導入する計画だと発言した。 Schmidt氏は当地で開催されているNAB 2007カンファレンスのセッションに参加し、NBC Nightly Newsへの出演などで知られるジャーナリストのJohn Seigenthaler氏からインタビューを受け、計画を明らかにした。 新システムの名は「Claim Your Content」。著作権で保護されたコンテンツを自動識別すると、Schmidt氏は述べる。 「システムを導入する日は非常に近い」(Schmidt氏) フィルタリングシステムは2006年にYouTubeで導入されるはずだった。システム導入が遅れたことは、映画やテレ

    YouTubeにまもなくフィルタリングサービスを導入--グーグルのシュミットCEOが発言 - CNET Japan
  • 宗教の営業「手相を勉強しています」 - オム来襲

    仕事は七時には終わる。しかし仕事の終わったその後があまりに暇である。だから、最近よく駅前で手相を見てもらう。「手相の勉強してるんですが…」というやつである。あれは宗教だよ、とよく人は云うが、実際のところを知りたくて何度もトライしている。 宗教の勧誘は好きだ。以前、創価学会の友人に勧誘されたときは、久雅美に握手され「これから一緒にがんばっていこう」と勉強を誓い合うところまで行った。地域集会にも参加した。貴重な創価学会世界大会の中継映像を大勢の学会員たちと一緒に会館で見たこともある。「今度こそ、われらが敵(日蓮正宗)の息の根を止めようではないか!」という壇上のアジテーションに、一万人が大歓声を贈っていた。少し心が動いた。 仕事を始めてから既に三回、僕は駅前で手相を見てもらった。一回目は仕事を始めたばかりということもあって、僕自身とてもテンションが高く、一通り手相を見てもらっただけで全く勧誘に

  • 第2回 Twitterこんなときどうする?|gihyo.jp

    こんにちは! 皆さん、Twitterを楽しんでいますか? 「とても楽しい!」という声もたくさん聞きますが、その一方で何が楽しいのかよくわからない……という方もいらっしゃるようです。そこで今回は、Twitterを始めたあとよく出てくる要望や疑問にお答えしていきたいと思います。 ずっとブラウザとにらめっこしているのは辛い! Twitterでは、自分と友達の発言がWebページ上に表示されて一定時間で自動更新されますが、友達がいつ発言するかはわかりません。そんな状況で発言を待っていては、他のことが何もできなくなってしまいます。そんなときにオススメなのが、IM(Instant Messenger)※1との連携です。 図1 IMと連携すると、友達とゆるいチャットをしているような感覚でTwitterを楽しめる 連携させると、友達が発言をしたときにリアルタイムで自分のところに通知がくるので、ずっとブラウザ

    第2回 Twitterこんなときどうする?|gihyo.jp
  • #5 (株)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(前編) 「そろそろライブドア事件について一言いっておくか」の「(中略)」にあったこと|gihyo.jp

    小飼弾のアルファギークに逢いたい♥ #5(⁠株⁠)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(前編) 「そろそろライブドア事件について一言いっておくか」の「(中略)」にあったこと 今回、弾さんが逢いに行ったのは、(⁠株)ライブドアでRSSリーダー「livedoor Reader⁠」⁠、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「⁠livedoor フレパ」をはじめさまざまなコンテンツを持つlivedoorのポータルを開発している、池邉智洋さん、谷口公一さん、ma.laさん。弾さんがライブドアの前身、オン・ザ・エッヂ時代にCTOを務めた古巣は、すでに面影もなく新しい時代を築いているのかそれとも…。 編集部注) 対談は2007年1月に行われたものです。 撮影:武田康宏 開発体制 弾:まずは自己紹介から。 池邉(以下、池⁠)⁠:ポータルを展開しているメディア事業部に、エンジニア

    #5 (株)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(前編) 「そろそろライブドア事件について一言いっておくか」の「(中略)」にあったこと|gihyo.jp