タグ

H58のブックマーク (9,181)

  • 【追記あり】映画館で働いているんだが、特典商法に疲れた

    映画館で働いているんだが、昨今の特典商法に疲れ果てました。 今年は当に特典が多かった印象。 もはや、映画を観せているのか特典を配っているのか良く分からない状況。しんどい。 まず、シンプルに滅茶苦茶めんどくさい。 仕事なのにめんどくさいとか言ってすまん。 でも聞いてくれ。 配布期間 ・土曜日から配布 ・金曜日から配布 ・初日から3日間のみ配布 配布方法 ・在庫が無くなるまで配り続ける ・週替わり 配布対象 ・全員プレゼント ・中学生以下のみ 配布後の対応 ・劇場にて廃棄 ・返却(元払いにて返送) これが、作品Aは土曜日より配布・週替わり・全員・返送/作品Bは金曜日から配布・在庫が無くなるなで配り続ける・全員・廃棄/作品Cは~/作品Dは~ みたいな感じで作品ごとに違って、複数の組み合わせが同時期に進行したりする。 その上「在庫が無くなるまで配り続け~」の場合、配り続けている間に、ハイ!第2弾

    【追記あり】映画館で働いているんだが、特典商法に疲れた
    H58
    H58 2023/12/28
    特典に釣られて、行こうと思ってました!好きな人は、メル●リ経由でもお金出すからね。お小遣い稼ぎになるじゃないかな。/サッカーの試合でも無料配布あって転売とかされてるわ。
  • 米マイクロソフトで見つけた「究極の生産性」日本のIT業界でも実行できる理由とは? - エンジニアtype | 転職type

    2023.12.08 スキル マイクロソフト牛尾剛アジャイルグローバルチーム 考える前に手を動かせ、質問する前に自分で考えろ…日の社会人にとっての“あるある”は「世界最先端で働くエンジニアにとって真逆の考えだった」と、書籍『世界一流エンジニアの思考法』で紹介したのが、米国マイクロソフトのエンジニア・牛尾剛さんだ。 10月末に発売された著書は、各書店やAmazonの売れ筋ランキングで上位に入り、読者からは驚きや感嘆が交じったXが連日ポストされている。 「即レス」は非効率 「試行錯誤」は非効率 「後で文書化」は非効率 「ググれ、カス」は非効率 「早く失敗しない」は非効率 「納期を守りすぎる」は非効率 「会議の前に準備する」は非効率 「口頭だけでなく文書化」は非効率 何もかも覆された…でも超納得の一冊 pic.twitter.com/EmAQ3bSTfI — もとやま📚著書『投資としての読書

    米マイクロソフトで見つけた「究極の生産性」日本のIT業界でも実行できる理由とは? - エンジニアtype | 転職type
  • 中年になってモブ人生が確定してマジでつらい

    タイトルのとおりなんだけどいま30後半で、今後の人生のことを考えるとむなしくなるわ。 結婚しているやつはいいわな。パートナーと楽しく生きろよ。 子供いるやつもいいわな。子育ての醍醐味を味わって生きろよ。 仕事で自己実現できているやつもいいわな。その調子でスキルアップしなさいな。 で、この三つがどれもできていないおっさんはどうやって生きていけばいいわけ? 生まれてからずーっと、人に言われたことだけやって、我慢料として安い給料を渡されてさ。 誰かを稼がせるためにロボットのように働いて、動けなくなったらポイでしょ。 七時ごろに仕事が終わって、飯って、酒飲んで、寝る。誰かを稼がせるためにそれを繰り返す。 自己実現できていない会社員って置き換え可能なbotでしかないわなぁ。むなしくなる。 無私な毎日だわな、ほんと。宇宙人が見たら、あまりの規則性に驚くと思う。人間がアリの習性に驚くように。 はいはい

    中年になってモブ人生が確定してマジでつらい
  • 酔っ払って派手に階段転落し頸髄損傷、四肢が全く動かなくなってから『えっ…これ、治るんですよね?』って言われるのは結構しんどいので気を付けような

    Sukuna @SukunaBikona7 12月は飲み会が増えるから、 飲酒 →急性アルコール中毒→低体温→心停止 →階段転落/転倒 →外傷性くも膜下出血 →脳挫傷 →頸椎損傷 →喧嘩→顔面骨骨折etc. といった各種救急搬送が増えるのじゃよ。 2023-12-03 22:24:40 Sukuna @SukunaBikona7 酔っ払って派手に階段転落して頸髄損傷してな、四肢が全く動かなくなってから「えっ…これ、治るんですよね?」みたいなこと言われるのは結構しんどいので気を付けような。 2023-12-03 22:30:28 リンク www.murayama-hosp.jp 頸髄損傷 整形外科 独立行政法人国立病院機構村山医療センターは、東京都武蔵村山市にある医療機関。独立行政法人国立病院機構が運営する病院である。旧国立療養所村山病院。政策医療分野における骨・運動器疾患の高度専門医療施設

    酔っ払って派手に階段転落し頸髄損傷、四肢が全く動かなくなってから『えっ…これ、治るんですよね?』って言われるのは結構しんどいので気を付けような
    H58
    H58 2023/12/04
  • かっこを多用する人っているよね

    文章の中でかっこを多用する人っているよね(いるよね?)。 特に、がきかっこや丸かっこや二重かぎかっこ。 自分もかっこを多用してしまうんだけど、かっこを多用する人って発達障害のケがあるんだってね(今は引用元がわからないが)。 こうやって油断するとすぐにかっこを使って補足してしまう。 こんなものでは補足にならないと分かっているのに(当にわかっているのだろうか)、『補足』できていると思い込みたいのかもしれない。どうだろう。 あなたはかっこを多用する人? 自分に何か『問題』があると思うときってある? (流石に意図的にかっこを使っていることは伝わっているかもしれないけれど)意図しなくてもこれくらいかっこを使ってしまうときがある(読みにくい)。 どうしたらいいんだろうね(わからない)。

    かっこを多用する人っているよね
    H58
    H58 2023/12/02
    これが!『出オチ』(いやセルフツッコミ)ってやつかぁ…。
  • 給料が7割になった

    職場の人間関係や家庭環境など様々な要因でうつ病になり休職することになった。 休職の間は給料が7割になるらしい。 うつの際は収入のことなど考えていなかった。 も働いていて休職中もどうにかなったから(してもらったから)だ。 今は体調も回復し、無事復職している。 今になって思うのは、家で療養し、なんら生産活動を行っていないのに7割も給料が出ているのはすごいことではないかということだ。 利益を享受している立場からいうことではないかもしれないが、会社側の負担が重すぎる。 付け加えるなら、復職時も半日勤務の軽い作業から始めて、徐々に勤務時間を増やすなど、再発しないような制度まで出来上がっていた。 うつは再発が多いらしいから、このような制度になっているそうだ。 会社としては新たな職員を入れて教育しなおすという選択肢もあるはずだ。 だが、社会制度による制限や新規教育にかけるコストと休職時の給料や復職時の

    給料が7割になった
    H58
    H58 2023/11/28
  • M.Hiroi's Home Page / Lightweight Language

    WHAT'S NEW 2025/04/09 Algorithms with Python: 番外編 一部の図を Chart.js で描画するように変更 CONTENTS Python Programming 新・お気楽 Python プログラミング入門 新・お気楽 Python/Tkinter 入門 Algorithms with Python (ver 3.0) Python3 Programming お気楽 Python3 プログラミング超入門 PuLP による数理最適化超入門 お気楽 Python3/Tkinter 超入門 お気楽 NumPy プログラミング超入門 お気楽 SymPy プログラミング超入門 Ruby Programming お気楽 Ruby プログラミング入門 お気楽 Ruby/Tk 超入門 JavaScript Programming Lua Programming

  • 「ソース」が一体なんなのかがよく分かりません。中濃ソース、とんかつソース、ウスターソースなどありますが、ただ揚げ物やとんかつにかけてればいいのでしょうか。成分をみると想像以上にフルーツや野菜がたくさん入っていて、不健康なイメージを持っていたので少し驚きました。オタフクソースはまた全然別ジャンルのような気もしますし、案外似たものなのでしょうか。日本のソースはイギリスのウスターソース由来と聞いたこともありますが、どのように使うのが正解でしょうか。イナダさんのお考えをお教えください。 | mond

    「ソース」が一体なんなのかがよく分かりません。中濃ソース、とんかつソース、ウスターソースなどありますが、ただ揚げ物やとんかつにかけてればいいのでしょうか。成分をみると想像以上にフルーツや野菜がたくさん入っていて、不健康なイメージを持っていたので少し驚きました。オタフクソースはまた全然別ジャンルのような気もしますし、案外似たものなのでしょうか。日のソースはイギリスのウスターソース由来と聞いたこともありますが、どのように使うのが正解でしょうか。イナダさんのお考えをお教えください。 これはまた哲学的な質問ですね。 ウスターソース、中濃ソース、とんかつソース、お好みソースなどなどは、総称して「ウスターソース類」と呼びます。長いし一般的な呼称ではないので、ここでは単にソースと書きますね。トマトソースやソース・ヴァン・ブランなどそれ以外の一般名詞としてのソースはいったん省きます。 ソースの源流を辿る

    「ソース」が一体なんなのかがよく分かりません。中濃ソース、とんかつソース、ウスターソースなどありますが、ただ揚げ物やとんかつにかけてればいいのでしょうか。成分をみると想像以上にフルーツや野菜がたくさん入っていて、不健康なイメージを持っていたので少し驚きました。オタフクソースはまた全然別ジャンルのような気もしますし、案外似たものなのでしょうか。日本のソースはイギリスのウスターソース由来と聞いたこともありますが、どのように使うのが正解でしょうか。イナダさんのお考えをお教えください。 | mond
    H58
    H58 2023/11/25
    関西住みになってから、味覚が違うんだろうなーとは思っていたけど。だいぶ違うらしい。。
  • 医師会医師会ってうるせーよ!おめーら!

    病院はコロナ禍以降もうほぼ赤字で冬のボーナス減らしたり新しい人事評価基準導入して昇給しぶったりしてて医療職は虫の息だよ!!!! 開業医は確かに儲けすぎだがいくらなんでも診療報酬いじられたらその虫の息にとどめさんすだよ!わかれよタコ! あのなーそもそも文句言ってるお前らはさ今のお前の地元がどんな状況かわかってか?!ケアマネもいねー!介護士もいねー!なぜかptだけは溢れかえってやがる!病院も赤字で潰れかかってる!あの手この手で支出を抑制しようものなら医療者不足で潰れる!お前らが年取ったときにもうどこも入院させてくれねーんだぞ!!!! もうじき建て替えラッシュもくるんだよ!どこに建て替える資金もってる病院あるんだ!!!あるわけねーから統合か潰れる!はいこれでまた入院できる病院がへったね!!タコ! しかもなー!お前ら!医者の働き方改革もはじまってきてより地方の病院なんか医者不足加速してるんだぞ!

    医師会医師会ってうるせーよ!おめーら!
    H58
    H58 2023/11/25
    医師会・厚労省・財務省とか権力側の人は、今後はどういう指針をもつでしょうか。例えば、20年前の小泉(竹中)改革の時のように、一見大衆には魅力的であるが、権力のある人が強くなる改変があるのでしょうか。
  • 電話番号頭の「0」を消さないで。Excelの自動データ変換を拒否可能に

    電話番号頭の「0」を消さないで。Excelの自動データ変換を拒否可能に
    H58
    H58 2023/11/23
  • メモリってややこしくない?

    ワイの中でメモリって言ったらRAM(Random Access Memory)のことなんよ。 PCをかじってるハラペコ増田は大概そうやと思う。 これってたぶん超短期記憶媒体で大元の記憶媒体からちょちょっとデータを出す時に使うやつじゃん? だからよくライトSF系のエンタメで「よかった、メモリは無事だ!」とか言われても メモリが無事だったところで、純粋に一部部品が生き残ってるだけであんま意味ないのでは? と思ってしまうんだけど、 このメモリって昔あった「メモリーカード」とか「フラッシュメモリ」の 長期記憶媒体としてのメモリなんだよな?たぶん。 だからたぶん「よかった、メモリは無事だ」ってHDDとかSSDとかメモリーカードとかSDカードとか そういう記憶媒体が無事だったって認識でいいんだよな? この辺が毎回よくわかんなくなってどういう話ー?ってなっちゃうんだよなぁ。 たぶんRAMのほうをもっとな

    メモリってややこしくない?
    H58
    H58 2023/11/20
    おじいちゃん社員の介護してる社内IT屋さんも同じ感想を持ちそう。頭の中で翻訳してると思う。
  • 妻「晩御飯はどうするの」 今日休みの俺「鍋でも作っとく」 娘「やだー!!..

    「晩御飯はどうするの」 今日休みの俺「鍋でも作っとく」 娘「やだー!!」 娘は外したいらしい。に似て頑固で全く譲らない。対応を間違えるとヒートアップする。 「娘ちゃんの好きな豚骨味にするからいいだろ」適当に答える も息子もそんなこと知らなかったとかいう顔してる。 娘「やったー」 チョロいなこいつと思ったけど余計なことは言わない。 雨だったので駐車場に屋根があるいつも行かないスーパーに買い出し。 とんこつ味の鍋スープが売ってない。 赤辛とんこつか魚介豚骨スープしかない。 帰ってきた子供たちに説明する。 「今日はいつも行かないスーパーに行ったから、いつものスープが売ってなかった。」 「どういう味かわからないってこと」息子が余計な突っ込みを入れてくる。 「魚介豚骨だ」 「魚介てなに?」 「豚骨にかつお節とか入ってパワーアップしてる」 「そうなんだ」 鍋がおいしくてよかった。

    妻「晩御飯はどうするの」 今日休みの俺「鍋でも作っとく」 娘「やだー!!..
    H58
    H58 2023/11/19
    適当にかわすコミュ力も大事だよなぁ。
  • 武器を使ったバトル漫画の王道展開

    主人公が武器を使って戦うバトル漫画は、徒手空拳で戦う作品とは異なり武器自体に焦点をあてたドラマが描かれやすい。主人公が使う武器といえば剣が王道だけど、広義には巨大ロボなんかも含んだりする。 武器と出会う主人公が武器と出会い、使いこなせるようになるまでの過程がドラマとなる。最初のうちは主人公自身の技量が足りなくて使いこなせず、数話かけて上達していく過程が描かれる。 武器を強化する主人公サイドのパワーアップが、武器の強化という形で描かれる。武器の秘められた力がアンロックされたり、職人に新機能を付与されたりする。 武器と対話する武器が意志のようなものを持っている場合、武器と主人公の対話がしばしば描かれる。武器が主人公を徐々に認めていったり、主人公がネガティブになった時は武器も反発したり。やがて武器は主人公の唯一無二の相棒となっていく。 武器を奪われる敵に武器を奪われ、それを敵に利用される。武器が

    武器を使ったバトル漫画の王道展開
    H58
    H58 2023/11/19
    伝説の剣を引っこ抜いて周囲に認められるって話もあるなぁ。
  • 中国語の繁体字と簡体字を簡単に変換するJavaScript - C-Connect Tech Blog

    こんにちは、システムチーム淺倉です。 弊社のippin mallは、世界16か国を対象とした越境ECのため、多言語対応をしています。 今は英語中国語、日語に対応していますが、中国語には繁体字と簡体字があるのでユーザビリティを考えて繁体字と簡体字を変換する機能をリリースしました! 今回は繁体字↔簡体字の変換を簡単に行うJavaScript中国人マーケターさんが教えてくれたので紹介します! 実装までの手順はたった3ステップ。 1. ‘tw_cn.js'ファイルをダウンロードし、適当なフォルダに置く。 →GitHubからダウンロードできます。 tw_cn.js · GitHub 2. 変換ボタンを表示したいところに以下のようなボタンを作成するソースコードを入れます。 <a id="translateLink" href="javascript:translatePage();">切り替えボ

    中国語の繁体字と簡体字を簡単に変換するJavaScript - C-Connect Tech Blog
    H58
    H58 2023/11/18
  • ロシアやイスラエルはなぜテキトーで雑なプロパガンダを行うのか?

    これは「それで十分通用するから」だよ。 AIのフェイク動画とかも、「なんでこんなテキトーなんだ」と感じる人が多いと思うが、その100倍ぐらいガチで釣られている奴の方が多い。 トランプが今になってもあれだけ支持を集めているのは、「テキトーに嘘をついてバレてもあまりリスクはなく、メリットがはるかに上回る」から。 すごい巧妙に工作したり、すごい頑張ってバレにくいフェイク映像作っても、情報が秒で流れ去るこの時代、わりに合わないわけ。 そんな苦労しても得るものが少ないんだったら超テキトーに雑なプロパガンダを流しまくったほうがはるかに費用対効果が良い。 そのうちいくつかはバズるし、どうせ誰も1個1個真面目に検証なんかしない。できない。秒で大量に流れてくるデマや陰謀論を全部潰して回るなんてできない。 仮に頑張ってデマを検証しても、ほとんどの人は一顧だにしないし、またすぐ次の陰謀論とデマが流れてくるだけな

    ロシアやイスラエルはなぜテキトーで雑なプロパガンダを行うのか?
    H58
    H58 2023/11/18
    小学生の口げんかでも「証拠あるの?」というのにねぇ。。
  • コロナワクチンで死者9割以上減 京都大チームが推計 | 共同通信

    新型コロナウイルスワクチンの接種によって、国内の2021年2~11月の感染者と死者をいずれも90%以上減らせたとの推計結果を京都大・西浦博教授(理論疫学)らのチームがまとめた。この期間の実際の感染者は約470万人と推計され、死者は約1万人だったが、ワクチンがなければ、それぞれ約6330万人と約36万人に達した恐れがあるとしている。 国内では21年2月から始まったワクチン接種に、どの程度の効果があったのかは十分検証されていない。今回の推計では、接種のペースが実際よりも14日間早ければ感染者と死者を半分程度に抑えられ、14日間遅かったら感染者は2倍以上、死者数は約1.5倍になっていたとの結果も出た。 西浦教授は「結果的にワクチン接種はうまくいったと言えるが、それで終わりにしてはいけない」と指摘。「将来の感染症対策のためには、接種を進めつつ、感染状況の推移をリアルタイムで予測し、政策を決める人や

    コロナワクチンで死者9割以上減 京都大チームが推計 | 共同通信
    H58
    H58 2023/11/17
    世界的に公開情報となってますね。
  • マン坊、コー坊、天気予報

    二人合わせて

    マン坊、コー坊、天気予報
    H58
    H58 2023/11/17
    ヤンマーで新しいキャラクターイメージの画像を公募しているけど、ピンとくる絵柄じゃなかった。
  • 麻雀AI作成 step 1 Pythonで一人麻雀ができるコードを書いてみた。 - Qiita

    導入 私にとって、人生の大半を占めているもの、それは麻雀である。 麻雀にハマってから約10年。麻雀以上に楽しいものが見つかったことは、いまだかつて一度もない。 麻雀だけでっていく道はないかと、学生時代に何度も考えたが、どうも険しそうな道しか見つからない。 紆余曲折あって、仕事麻雀ではなく、エンジニアをしている。 そんな麻雀厨の私がこの度興味を持ったのは、麻雀AIだ。 近年、ついに囲碁の世界でコンピュータが人間を超えたことは有名な話であるが、 囲碁以外に、コンピュータでは難しいと言われていた不完全情報ゲームであるポーカーの世界でも、コンピュータが人間を圧倒し始めている。 そして今、麻雀業界においても、その兆しは見え始めている。 オンライン麻雀ゲーム最高峰の「天鳳」では、水上さんが開発している「爆打」、ドワンゴが開発している「NAGA」、そして今年開発された「Suphx」(開発者不明)の3

    麻雀AI作成 step 1 Pythonで一人麻雀ができるコードを書いてみた。 - Qiita
    H58
    H58 2023/11/15
  • ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話

    連日の報道で、忘れたい記憶がどんどんよみがえってくる。 劇団内部の人間ではないものの、その近くで数年携わり、生活も精神も壊した身として、心当たりが多すぎる。 便乗ファンによる創作だと思ったら、どうか読んだら忘れてほしい。 固有名詞や用語の意味が分からない人は、そのまま一生分からずにいてほしい。 でも、どこかに、仲間がいると思うから。自分以外にも壊れた人がいるはずだから。 まとまりもないほどの書きなぐりになるだろうけど、腹を決めた今、匿名で言わせてほしい。 もう無視できないところまで来ていると、心当たりのある各位に気付いてほしい。 該当劇団には、公式ファンクラブ以外にもジェンヌ個人の私設ファンクラブ(以下「会」と呼ぶ)があることは有名だと思う。 いわゆる代表やお付きと呼ばれるマネージャー的責任者と、スタッフやお手伝いといわれる他数名の小間使いが組織を運営している。 自分は新人公演にも出演し、

    ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話
    H58
    H58 2023/11/15
    FCはFan Club かな。プライドで正気を保つ人もいるのかね。。これで体当たり演技から、大物女優として活躍する週刊誌の噂と繋がるわぁ。
  • なんでフィクションだとゼロ号機とかナンバーゼロが一番強いの?

    なんでフィクションだとゼロ号機とかナンバーゼロが一番強いの?

    なんでフィクションだとゼロ号機とかナンバーゼロが一番強いの?
    H58
    H58 2023/11/15
    ”カイゼン”が好きなお国柄かと思いきや。そういう願望でしょうか。