タグ

2009年7月19日のブックマーク (8件)

  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    ゴミじゃない仕事
  • 成瀬投手に自宅プレゼント 「5輪で一勝したら」の約束果たす |下野新聞「SOON」

    千葉ロッテマリーンズ・成瀬善久投手(小山市出身)に、同投手が昨年CM出演した千葉県の住宅メーカーから一戸建て住宅が贈られることになった。「五輪で1勝したら」という住宅メーカーの約束が果たされた格好。17日、同市内の建築予定地に成瀬投手の両親や住宅メーカー社長が集まって地鎮祭を行った。 家を贈るのは、成瀬投手が昨年CMに出演した「君津住宅」(君津市)。北京五輪前に行ったCM撮影の際、成瀬投手が「両親に家をプレゼントしたい」と話すのを林起津雄社長が聞き、「五輪で1勝したら家を贈る」と約束を交わした。 成瀬投手は五輪1次リーグのカナダ戦で先発し、7回を2安打0点に抑える快投をみせ、勝ち投手となった。メダルを逃したことから昨年中の寄贈は辞退したが、今年に入って「約束をぜひ果たしたい」という同社の再度の申し出を受け、「何かの縁」(成瀬投手)と受け入れた。 贈られるのは木造2階建て約200平方メ

    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    ↓現金じゃなくても自分で稼いだ立派な報酬でしょ
  • お盆の高速道路大渋滞に期待する - 一本足の蛸

    土日の高速道路料金割引のせいで、各地の公共交通機関が打撃を受けている。昨年の燃料高騰や不景気による交通需要の減少とのトリプルパンチで、特にフェリー業界は存亡の危機を迎えており、減便や航路廃止が相次いでいる。鉄道乗客数も激減しており、いくつかの鉄道会社は割引企画きっぷで応戦していており乗客数の面では一定の効果を上げているようだが、果たしてそれが安定的な収益に結びつくかどうかは疑問だ。高速バスも悲惨だ。自家用車ではないから高速道路料金一律1000円の恩恵を受けられないばかりか、割引のせいで発生した渋滞に巻き込まれてダイヤが乱れ、定時性・速達性が大いに阻害されている。寡聞にして具体的な報道は見聞きしたことはないけれど、トラック物流業界も悪影響を受けているものと思われる。 高速道路料金の割引が交通システムに与えるダメージが徐々に見えてきており、常識的に考えればならこの状況は何とかしなければならない

    お盆の高速道路大渋滞に期待する - 一本足の蛸
    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    ロンドンの混雑賦課金やサンパウロのRodizioみたいなものが必要かも
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    マジコンを不正利用していない人の割合は、Winyを不正使用していない人の割合より少ないの?
  • http://twitter.com/Nob_Kodera/status/2715651728

    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    ATOKハンパねえ
  • ほんとに社会ってのは厳しいところなのかね

    俺は受験生だけれど、まあいらない学校の授業を切ったり、 気分が乗らないときは学校をサボってぶらぶらしたりするんだ。 でまあ、成績はまあいいし、頭の回転も早いらしいから、 学校の先生からは可愛がられてるんで、 学校サボっても、遅刻してっても、そこまで怒られることもなくて、 「まあお前はちゃんとやっとるやろ」くらいしか言われない。 これが、俺の信用ってやつだ。 だけれど、学校をサボったくらいで、親は怒るんだなー、これが。 挙句の果てに「あんた、もう東大行かなくていいわ!普通の子になって!」だってさ。 面談で俺のこと褒められて、東大に行かせるつもりになってたのは誰だよ。 俺は東北でいいつってんのに、先生に乗せられて東大に行かせようとしてたのは誰だよ。 俺の進路は、てめーの一時の感情に左右されるようなもんじゃねーっつの。 ばーか。死んでしまえ。 で、まあいっつも言われる紋切りのような文句がさ、 「

    ほんとに社会ってのは厳しいところなのかね
    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    元気があってよろしい
  • 「コメントが一覧表示される」ことが「荒れる」原因であるという指摘 :Heartlogic

    「コメントが一覧表示される」ことが「荒れる」原因であるという指摘 FriendFeedではある発言に対するコメントが一覧表示されるため、暴徒化しやすい、荒れやすいという指摘がTechCrunchでありました。 しかしFriendFeedではすべてのコメントが1ページに表示される。そして全員がそれを見ることができる。これははるかに暴徒を生みやすい環境だ。だから携帯電話の評価というようなニッチな話題でも、突然「殺す」という脅迫に発展してしまうのだ。 FriendFeedと梅毒の歴史を考える―実名SNSも暴徒の温床化しつつある その問題になった荒れたコメントがこちら、らしい。 Live now: The Gillmor Gang with Steve Gillmor,... - TWiT Conversations - FriendFeed いわゆる「コメントが荒れる」ということについて、「

    HDPE
    HDPE 2009/07/19
  • asahi.com(朝日新聞社):ツアー外、こっそり入島者 日食の十島村「出て行って」 - 社会

    悪石島小中学校の校庭では、ツアー参加者らが宿泊するテントが並び、スタッフが受け入れの最終準備に追われていた=18日午後2時54分、鹿児島県十島村、山壮一郎撮影    国内の陸地で見られるのは46年ぶりとなる皆既日が22日に迫るなか、皆既帯にある鹿児島県の十島村(としまむら)が頭を痛めている。人の殺到を避けるため、事前に制限したツアー客しか受け入れないよう準備してきたのに、自前のヨットなどで島にこっそり入る人たちが相次いでいるからだ。  「やっぱり、いたか」と村の担当者は嘆く。18日朝からツアー客の第1弾を乗せたフェリーの接岸が口之島(くちのしま)から始まった。だが一方でツアー客以外の上陸者は、この日までに5島で27人が確認された。  漁業と畜産の村で、人口は600人余。「村がパンクしてしまう」と当初、皆既日を「天災」とも表現。ツアー外の人たちの上陸を防ぐための条例制定まで検討した。

    HDPE
    HDPE 2009/07/19
    公平性を理由に出て行ってもらうというのはどうなんだろう