タグ

2010年9月28日のブックマーク (6件)

  • 例のiPhone140文字超過課金デマの件についてTwitLongerに聞いてみた

    TwitLongerでは一切課金などしていないとのこと。 コメント欄の最後までお読みください。また、こちらも併せてご覧ください。 「iPhoneiPadで140文字超のツイートをすると100円課金」というデマに関する考察 続きを読む

    例のiPhone140文字超過課金デマの件についてTwitLongerに聞いてみた
    HDPE
    HDPE 2010/09/28
  • 偽論ができない困った人の○○

    lastline @lastline @Penangal ちょっと○○のことdisらないでくださいよ! ちょっと●●だからってすぐそうやって批判するの良くないですよ! 2010-09-28 14:12:54 ペナンガル @Penangal @lastline いえ私も一概に○○を全否定しているわけじゃなくてですね、可能性は感じているんですが、だからこその忠告、提言をしているわけです。ただ、現状の○○はやはり残念だな、と。 2010-09-28 14:21:51

    偽論ができない困った人の○○
    HDPE
    HDPE 2010/09/28
    全部書かれててもううまいこと言えない
  • 三菱電機 子会社の個人情報漏洩について(お詫び)

    当社の子会社である三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社が、お客様保有の個人情報を不適切に処理し、この個人情報が漏洩していたことが判明しました。かかる事態を引き起こしたことを、ここに深くお詫び申し上げます。 当社は、件を重く受け止め、子会社における業務のチェックと改善に向けた指導を徹底し、再発防止に取り組んでまいります。 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社へのリンク http://www.mdis.co.jp/news/press/2010/0928.html

    HDPE
    HDPE 2010/09/28
  • 無添加表示:意味確認して 本来不要な成分、調味料…「より自然」と誤解注意 - 毎日jp(毎日新聞)

    みその無添加表示は、業界独自のだしやアルコール不使用の意味。保存料や着色料の使用とは無関係=小島正美撮影。 スーパーやコンビニエンスストアなどの店頭で「無添加」と表示された商品をよく見かけるが、いったい何を添加していないのだろう。表示上のルールはあるのだろうか。「無添加」表示の中には、消費者の誤解を招きかねない紛らわしい例もあるようだ。原材料表示などを見て、勘違いしないようにしたい。【小島正美】 ◇おにぎり、みそ、ジュースなど加工品 ■輸入原材料 品製造販売の石井品(千葉県船橋市)は、杏仁(あんにん)豆腐のパッケージに「無添加調理 製造過程においては品添加物を使用しておりません」と表示していた。製造加工の過程で、添加物を使用していなかったが、台湾から輸入した原材料に香料が添加されていたことが今年5月の社内点検で分かり、出荷を停止、回収を行い、消費者庁に報告した。 消費者庁は7月、同

    HDPE
    HDPE 2010/09/28
    人体を構成する成分にも食品添加物と同じ成分はたくさん含まれています
  • Mozilla Re-Mix: 「Xmarks」が約90日後にサービスを終了。

    多くのFirefoxユーザーがベストアドオンの一つとして挙げているブックマーク同期ツール「Xmarks」が近くサービスを終了するようです。 主な理由は資金不足によるものとのことですが、このツールをリリース当初から利用しているユーザーの一人として非常に残念な気持ちです。 Xmarks Blogに日アップされた共同創設者兼CTOのTodd Agulnick氏による記事「End of the Road for Xmarks」によると、資金繰りがタイトになってきたため、2010年春ごろからこのサービスの買い手を探していたそうですが、結果的に見通しは立たず、今後も給与やホスティング費用を支弁する方法が見当たらないことからサービスのシャットダウンを決めたとのことです。 これによりTodd Agulnick氏は、明日からユーザーに対して約90日後にサービスを停止する旨を通知するメールを配信する作業に入

    HDPE
    HDPE 2010/09/28
    Safari版もあって重宝してたのに、残念。
  • 食べログの件は一体何がマズかったのか - もとまか日記

    以下の記事を読んで。iPhoneアプリ有料化で批判殺到|べログは何をミスったのか 相変わらず、というか、AppStoreだけじゃなく、ネット界隈でもディすられまくってるべログの件ですが。AppStoreでは、9/10からこの流れになってるので、この流れになってもう2週間以上にもなろうとしています。 そして昨日リリースされたべログ新バージョンでも特に方針変更はなされていないようで、相変わらず荒れまくりな状態。 まあAppStoreではよくある話なので仕方ないとしても、(音は仕方ないとは思ってませんスミマセンm(_ _)m)ネットの記事でもそこまで書かれるとは、少々意外というか、 ・いつまで非難すれば気が済むんだろう?・ていうか、じゃあどうすれば良かったの?的な記事がないような? と感じてしまったので、一体何が起こってたのか少々気になったので、ちょっと調べてみました。 べログの件は一

    HDPE
    HDPE 2010/09/28
    とりあえずAppStoreのユーザーレビューは使えない