タグ

2024年9月15日のブックマーク (10件)

  • 新婚だけど離婚しようか悩んでる

    (以下追記) 解熱して見てみたらコメント付いててビックリしました。 感情的に書き殴ってて申し訳ございません。読みにくかったでしょうに、読んでくださってありがとうございます。 一応補足しておくと、これは身バレというか人バレを防ぐためにトーンダウンしてますが、実話です。 ざっくり、返していきます。 ・「嫁」じゃなくて「」では? →来の意味を知りませんでした。すみませんでした。追記はと記載します。 ・なんで結婚したの? →一言で言うと、守るため。 仕事は、表向きは普通の社員だけど、当は監視役で下部会社に出向中の身である。 その際中、下手を打ったとして派遣元の(上部の外資系の)会社から責任を迫られているが、問題が露呈しないようにすることを条件にと強請られている……とのことだった。 問題が露呈したら会社での立ち位置が悪くなって辞めざるを得なくなるだろうし…ということだった。 それとは別

    新婚だけど離婚しようか悩んでる
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    とりあえずむちゃくちゃセックスしとけ
  • 結婚はお金か愛情か | 恋愛・結婚 | 発言小町

    24歳女、病院勤務です。 1年ほど付き合ってる彼と何もなければ来年結婚予定。 彼は私を大切にしてくれて私の欠点も全て認めて愛してくれる私には勿体無いくらいの人です。 数ヶ月前に出会った職場の研修医で同期の彼に告白されました。 控えめで謙虚な方で、私は仕事で地元からかなり遠方に出てきているのですが、たまたまその研修医の彼とは地元が近く、将来は戻る予定とのことで着いてきてくれませんか?と。 今の彼は、公務員貯金もたくさんしているし、誠実です。 研修医の彼は親は医師ではないものの病院経営しており、私の家は田舎であまり裕福ではないので家柄的にも心配です。 今の彼氏の家はある程度裕福なようですが、家柄を気にするような感じではありません。 実家が裕福じゃないが故にお金に執着があり、医師との結婚はずっと憧れていたのですごく揺れています。 医師の彼は普通の家庭に憧れる、と家事育児に協力的な様子はあるもの

    結婚はお金か愛情か | 恋愛・結婚 | 発言小町
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    お金を愛すればいいよ
  • 50万円で雇える人4人よりも、200万円のスーパーエンジニア1人で開発した方が生産性 (?) が高い→「ほなスーパーエンジニアを屏風から出して」

    🦄けい©︎:プログラマーアイドル🦄 @k1_c_ 放浪のWebアプリケーション武士 / Integritis Inc. Co-Founder, 取締役CTO / 傭兵業と流しの組織コンサル・ソフトウェアデザイナ / にゃんちゅう github.com/k1-c 🦄けい©︎:プログラマーアイドル🦄 @k1_c_ よくある話だけど、50万円で雇える人4人よりも、200万円のスーパーエンジニア1人で開発した方が生産性 (?) が高いというやつ 実際そうだと思うんだけど、スーパーエンジニアを屏風から出せない人が多い印象 2024-09-13 18:45:37

    50万円で雇える人4人よりも、200万円のスーパーエンジニア1人で開発した方が生産性 (?) が高い→「ほなスーパーエンジニアを屏風から出して」
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    そこは400万円出して両方雇うのが正解なんだよ。そしてそれができる経営者が少ないからこそ価値がある
  • 小泉氏、北朝鮮と対話意欲 「父親同士会っている」 | 共同通信

    Published 2024/09/14 21:27 (JST) Updated 2024/09/14 21:31 (JST) 小泉進次郎元環境相は14日の日記者クラブ主催の討論会で、首相に就任した場合、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と対話したいとの意向を重ねて示した。父の純一郎元首相が金正日総書記と会談したことを念頭に「父親同士が会っている。歴史の中で関係を築いた礎の下に、同世代同士で新たな対話機会を模索する」と述べた。 加藤勝信元官房長官は「日朝首脳会談で拉致問題に答えを出す方針で取り組んできた。時機を見極めて話ができる関係をつくる」と強調。上川陽子外相は「北朝鮮は安全保障環境に脅威を与える行動をしている。岸田文雄首相と同じ方向性で対応する」とした。

    小泉氏、北朝鮮と対話意欲 「父親同士会っている」 | 共同通信
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    特に問題となるような発言ではないと思うけどな。はてなーはこの辺りの感覚が特殊なのか
  • 夫婦別姓になった場合、その子供はどちらの性を名乗るのか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    夫婦別姓が総裁選の注目争点と一つとなっているが、当にそこが争点なのか? 私たち国民の悩みは別の場所にあるのだと感じている。 実際、夫婦別姓となった場合、その夫婦の子供の性はどちらを名乗ることになるのだろう。 父親の山家を名乗らず急に母親の鈴木家を名乗って、その後代々山家は鈴木家にかわるのだろうか。 そもそも欧米もしくは世界基準になぞるように日の良い文化・習慣を見直そうという議論になっているが、そろそろ欧米よりも我が国の文化の方が優れいてる。そして世界を引っ張っていくのは日文化だという気概を持った政治家はいないものだろうか。 日の戸籍は素晴らしい文化であるのか、それとも村社会独特の風習・習慣であるのか。 多様性・選択肢の自由という上っ面の議論だけで日文化の風習・習慣の良しあしの議論まで深堀されていないことはどうなのだろう。 治安の安定、犯罪率なども戸籍という家系の存在は少なくな

    夫婦別姓になった場合、その子供はどちらの性を名乗るのか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    家族の多様性とか知らなさそう
  • (終わり)獣医と結婚したが後悔している

    批判は承知の上駄文。 私は30代前半の女。看護師。 一軒家も購入し、子供に恵まれているが夫(同年代)が好きになれない。正直嫌いだ。 特に出産後夫に対し嫌悪感がまし、同じ空間にいることも辛い。 夫は私のことが好きらしく、話しかけてきたり、スキンシップをしてきたりするがどうしようもなくイライラする。 以下理由 ・夫の給料が少ない。 大体20万後半程度。 専門卒の私より給料が低く驚いた。 そんなことを把握する前に妊娠してしまった自分が悪いのだけど後悔してもしきれない。 獣医は医学部と同じくらい偏差値が高いよ、と当時の同僚が言っていたから信じてしまった。 国立卒らしいが、正直専門卒の私以下の給料で働いている時点でリスペクトできない 医者にしておけばと思うけどもう無理だ。 ・実家が細い 私の母親がシングルで関係性が良くない。まあ貧乏だ。 夫も片親で実家が細い。(義父は夫が小さい頃に死んだらしい) 医

    (終わり)獣医と結婚したが後悔している
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    去勢されたとかそういう話じゃないのか
  • だめだめの30歳だったけど、結婚できた

    30歳頃はだめだめの人生だったけど、40歳前後で結婚できました。 自分の経験と、身の回りで婚活苦手そうだけど結婚できた人たちを見ていて思った事を書くね(男視点の話です) 全然もてた経験はなかった。知り合った女性に勝手に好意を持ってしまって、告白して玉砕ってのは何回かしてた。職場関連で告白に失敗して気まずくなったこともありました。 お見合いは2回した事があるけど辛かったまじで地獄だった。話が合わないし、緊張するし、滅茶苦茶疲れたって事しか覚えていない。 話も盛り上がらないし、次回会うのがつらすぎて早々に断った。おそらく向こうからも断られてたと思う。 仕事関係で知り合った人と結婚できた。後々、相手(現在の)になぜ付き合ったのかとかどこに惹かれたか聞いたところ、私自身は長所ともアピールポイントとも思っていかなった事を褒められた。 他人からの評価って、想像と違うなあと思った。 結婚して精神的にす

    だめだめの30歳だったけど、結婚できた
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    結婚はゴールではないとだけ
  • 民間で15年働いてから公務員になった人間からの同意と反論

    https://anond.hatelabo.jp/20240914204854 もうね、めーーちゃくちゃわかる。とにかく情報や社会情勢に対するキャッチアップが全然追いついてない。Teamsが導入されてるのを知らない(Teamsを知らないんじゃなく、Teamsが導入済なのにそのことを知らない)管理職とかザラ。電子決済システムが揃ってるのに回覧は印刷必須とか当たり前。 あと、とにかく当に責任を取らない。仕事とは責任を負うことだという感覚があった民間出身者からすると驚愕。ほとんどの場合クビにならないのに何をビビってるんだよっていう。はっきり言って民間知らないやつらの感覚アホだよ。 ただ、一応民間で働いてた人間からすると、民間と行政の仕事の性質の違い上、そうなってしまう理由はわからなくもないところがあって、その辺のことを少し書いてみようと思う。 ルールの根拠が「法令」なので、強制力が強い一番は

    民間で15年働いてから公務員になった人間からの同意と反論
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    決済の部分に関しては増田の感覚が浮世離れしている。民間でもこれくらいのことはしているところが多い
  • 風俗って癒やされるの?

    https://anond.hatelabo.jp/20240914091056 …あと女性の肌に触れるのは癒し効果がある。風俗で「癒やし」を感じたことが実はないな。嬢は仕事で相手をしている、そう考えれば癒やしも何もない。美人に触れることができるとか初めて巨乳に触れた驚きは確かにあったけど、「癒やし」よりも娯楽だと感じた。「性で遊ぶ」という娯楽だと思う。 ソープもヘルスも興味位で数度行ったが、一時的に性欲だけピンポイントで解消されはするものの、帰宅の道中、とても空虚な気持ちだったことを今でも明確に覚えている。 その虚しさを感じて以来、かれこれ10年以上になると思うが、風俗には一度も足を運んでいない。 その考えが正義だと主張する気は毛頭ないが、風俗通いに耽る男性は自分とは感覚が違う。 目の前の女性を「性欲のはけ口」として見れるかどうか、よく言えば「割り切れる」かどうか。 だから青臭いこと言

    風俗って癒やされるの?
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    チ○ポ舐めて。はい喜んでー!
  • 藤井聡太王位が解いた「200年前の詰将棋」に残されたナゾ…実は込められた意味があった バン記者・樋口薫リポート:東京新聞デジタル

    将棋藤井聡太王位(22)が今月9日、静岡県牧之原市を訪問した際、市内の旧家で今春見つかった200年以上前の詰将棋(つめしょうぎ)が披露されました。藤井王位が一目で解いてみせたこの詰将棋に、解答とは別の謎が秘められていたことが、その後の調べで分かりました。愛好家が「約20年ぶりの大発見」と興奮し、藤井王位も「気づかなかった」と驚いた、図面に隠された秘密とは―。東京新聞連載「バン記者・樋口薫の棋界見て歩き」の「盤外編」としてお伝えします。(樋口薫)

    藤井聡太王位が解いた「200年前の詰将棋」に残されたナゾ…実は込められた意味があった バン記者・樋口薫リポート:東京新聞デジタル
    HDPE
    HDPE 2024/09/15
    この人の思考アルゴリズムが解明できればスーパーAIコンピュータができそう