タグ

2017年1月20日のブックマーク (16件)

  • 「30分以上の遅延で無料にすべき」 電車遅延を巡る民進党議員のツイートに批判続出、本人の見解を聞いた

    19日早朝、東急田園都市線で車内トラブルが発生し、大幅な遅延が発生。これについて民進党の藤末健三参議院議員がTwitterで「遅延度に応じて料金を割り引く制度の導入を提案して行きます。30分以上遅れたら無料にすべきだと思います」とツイートし、議論を呼んでいます。 藤末健三さんのTwitterより 19日の田園都市線では、「乗りまーす」「降りまーす」と言いながら体当たりをして乗降車した乗客が発端となり、車内で他の乗客とケンカになった影響で遅延が発生。遅延のため一部の駅で人が溢れるなど混乱が起きていたほか、SNSには「田園都市線は絶望的だ」「田園都市線は電車として終わってる」「今週の田園都市線の遅延具合が酷すぎる」など乗客の不満が多数投稿されていました。 藤末議員のツイートに対しては、「(遅延によって割引をすれば鉄道会社が損をする可能性があり)列車が遅れると分かれば即座に全線運休させるようにな

    「30分以上の遅延で無料にすべき」 電車遅延を巡る民進党議員のツイートに批判続出、本人の見解を聞いた
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    1本早いのに乗ればええやん
  • いろいろな形の薄毛のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    いろいろな形の薄毛のイラスト
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    なんて残酷な...
  • idenshihakase.net

    idenshihakase.net 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    idenshihakase.net
  • 富士電機、セブン向けに新型コーヒーマシン納入 - 日本経済新聞

    富士電機が20日、「セブン―イレブン・ジャパンが刷新する」と伝わったいれたてコーヒーマシンを、セブン―イレブンに納入することが明らかになった。セブン&アイは日経QUICKニュースの取材に対し「新型マシンは富士電機の製品」(広報センター)と話した。セブン―

    富士電機、セブン向けに新型コーヒーマシン納入 - 日本経済新聞
  • スーパーで流れていた「ジンギスカン」の曲が最高に中毒性がある「ジンジンジンギスカン!アーーイ!!」

    nenemilk @milkplant_ @rely_w 私もジョイフル田の精肉コーナーでこの曲聴きました😀 完全に洗脳曲ですよこれ…ジンジンジンギスカン!ジンジンジンギスカン! 2017-01-17 17:35:01 ʀᴇʟʏ:低浮上中 @rely_w @migiccho 同じとこです……笑🙌🏻 これ聞くと暫くジンジンジンジンジンギスカン!ヘイヘイてなりますよね……めちゃくちゃ頭に残るし歌詞が秀逸すぎて……w 2017-01-17 17:44:16 オリパ販売店 闇アテナ(現在一時休業中) @yami_atena @rely_w これジョイフルの精肉コーナーで流れている曲ですよね! 中毒というよりなにか洗脳されそうな気がしますw 一日中リピートで聴かされたら人格変わりますよね、これ笑 (☝ ՞ ՞)☝ジンギスカンッッ!! 2017-01-18 00:2

    スーパーで流れていた「ジンギスカン」の曲が最高に中毒性がある「ジンジンジンギスカン!アーーイ!!」
  • 「人生で大事なことは悪口から学んだ」林修がニヤリ&さだまさしが借金35億円から学んだ人生哲学とは? - music.jpニュース

    さまざまなジャンルの第一線で活躍する“人生で大事なことを学んだ”という達人たちが登場し、その激動の人生、波乱に満ちた体験から得た人生訓の数々を語り尽くす『人生で大事なことは 〇〇から学んだ』が、さだまさし、林修らをゲストに迎え、11月8日(火) 午後8:00〜9:48 ABC・テレビ朝日系で放送される。 番組冒頭で「これはまた都合のいい番組ですね!」とMC所ジョージ。しかし、米倉涼子、小峠英二(バイきんぐ)、岡田結実らのスタジオゲストとともに、5人の達人たちからその人生を懸けて身につけた人生訓、人生哲学を教えられるにつれ、目の色を変えて聞き込んでいく。 「人生で大事なことは借金35億円から学んだ」というのは、歌手さだまさし。 デビューから『精霊流し』『雨やどり』『関白宣言』と数々のヒット曲を出し続けて、スターダムに乗っていたさだだが、28歳のとき、「1980年に映画製作をしたことで、28億

    「人生で大事なことは悪口から学んだ」林修がニヤリ&さだまさしが借金35億円から学んだ人生哲学とは? - music.jpニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    林修 さだまさし テレビ
  • さだまさし 還暦からの挑戦【番外編】:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト

  • さだまさし大興奮!愛する「鬼平犯科帳」完結編で時代劇デビュー

    野球、サッカー、ラグビー、ゴルフなどスポーツ全般、芸能の最新ニュースを掲載。サンケイスポーツ新聞(サンスポ)の公式サイトです。

    さだまさし大興奮!愛する「鬼平犯科帳」完結編で時代劇デビュー
  • 俺が怒っている理由

    なぜ、今回俺がここまで怒っているのか。 あなたもわからないだろうし、俺自身も整理しないと理解できていない点があるためこの文章を書くことにした。 事の発端として、俺はその日に自分史上最悪の睡魔に襲われており、彼女であるあなたは朝から体調が悪い旨が連絡られていたがまたいつもの報告だと思い特に返信はしなかった。日頃から特段重要でもないことを頻繁に報告してくるあなたに慣れているため、相変わらずうっとおしいなぁ、と思うくらいであった。 しかし怒りの極めつけとなった点として、睡眠中のLINEの電話があげられる。私は22時半頃、あまりの眠さにうとうとしていたがあなたからLINE電話がかかってきた。どうやらあなたはずっとお腹が痛かったようで、連絡をスルーしていた上に一向に痛みも収まらず苛立ちも感じていただろうことは俺も察した。俺は電話で痛みの辛さを伝えられたが、ただ慰めたところで痛みが和らぐはずもないだろ

    俺が怒っている理由
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    こいつら意外とお似合いなんじゃね?と釣られてみる。
  • 私が怒っている理由

    なぜ、今回私がここまで怒っているのか。 あなたもわからないだろうし、私自身も整理しないと理解できていない点があるためこの文章を書くことにした。 事の発端として、私はその日に自分史上最悪の生理痛に襲われており、彼氏であるあなたに朝から体調が悪い旨を伝えていたが特に体調の心配の返信などはなかった。日頃から特段私の話に反応してくれないあなたに慣れているため、相変わらず寂しいなぁ、と思うくらいであった。 しかし怒りの極めつけとなった点として、LINEの電話のガチャ切りがあげられる。私は22時半頃、早く就寝しようとしたがあまりの痛さに寝られず少し甘えようとあなたにLINE電話をかけた。どうやらあなたは寝落ちしてしまっていたようで、電話で起こしてしまった上に恐らく寝落ちしてしまった自分に苛立ちも感じていただろうことは私も察した。私は電話でこの痛みの辛さを伝え、ただ慰めてほしかったのだが(完全なる甘えで

    私が怒っている理由
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    これからもどうぞよろしくね。こんな私だけど笑って許してね。ずっと大切にしてね。永久保証の私だから。
  • 45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    CIA(米国中央情報局)は、1月17日、これまで極秘扱いだった大量の資料をオンラインで一般公開した。海外ニュースメディアによれば、その中に、超能力者として世界的に知られたユリ・ゲラー氏の、テレパス能力を試した実験結果があるとのこと。ゲラー氏は70年代後半に、スプーン曲げで日でも有名になったが、彼の超能力を「インチキだ」という人も多い。1973年スタンフォードで行なわれた実験CIAの実験は、1973年に、米国カリフォルニア州スタンフォードで8日間にわたって行なわれた。CIAの要請を受けた科学者たちは、ゲラー氏を窓のない密室に入れ、その隣の部屋にCIA局員を入れた。次に、辞書からランダムに単語を選び、CIA局員にその言葉から思い浮かぶ絵を自由に描かせた。それが終わると、科学者は隣部屋に居たゲラー氏に、CIA局員が描いた絵が何かを尋ねた。騒音が出るシリンダー状のもの最初の実験でCIA局員に与え

    45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 「お金あるのに図書館で本を借りる女はズルい」という話を女子中学生が熱心にしていた - ちるろぐ

    画像提供:https://ai-catcher.com 先日、近所のファミレスで女子中学生と出会った。 僕がその二人に気づいたのは、ガストのドリンクバーからの帰り道だった。注いだばかりで、甘い香りの立ちのぼるココアを片手に、自分のテーブルへ戻っていると、窓ぎわの席に二人の女子中学生を見つけた。 近所のS中学校の制服だった。ひとりは髪をアップにして頬杖をつき、もう一人はまだあどけない表情で前髪をパツンと切りそろえた少女だった。二人はべかけのランチを挟んで、なにやら深刻な様子で話しをしていた。 僕はテーブルに戻ると、すぐさまヘッドホンを外して、スマホの音楽を止めた。そして真後ろの席に座る女子中学生の会話に耳を澄ませた。 「その、借りれんやったと?」 「うん。それはいいんよ。順番やから。でも時計つけとったんよ」 「時計?」 「うん。カルティエの腕時計しとった」 [カルティエ]Cartier

    「お金あるのに図書館で本を借りる女はズルい」という話を女子中学生が熱心にしていた - ちるろぐ
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    オッサンがJCの会話を盗み聞きして本を買い与えるとか事案では?
  • Uber Breakout II

    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    strikebeam
  • 小学生の妹とケンカした結果、ルイヴィトンの財布にえぐい仕返しをされる「価値をわかってないが故のやり返し容赦ない」

    Lady the beauty. @lady_the_beauty 美容院いってて お会計のとき 自分の財布みて心肺停止した。 色々と言いたい事はあるけど とにかく声を出して泣きたい。 小学生のクソガキ相手に ケンカするんじゃなかった。 やり返しがひどすぎる。 もう誰でもいいから花華の妹の 教育してくれ 頼むわ。 pic.twitter.com/zPYyWgZULJ 2017-01-17 17:27:44

    小学生の妹とケンカした結果、ルイヴィトンの財布にえぐい仕返しをされる「価値をわかってないが故のやり返し容赦ない」
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    顔面乞食ってなんなん?
  • 写真の常識を覆すRAW現像テクニックを発見したかもしれない

    逆光の人物写真を現像していると、日中の撮影ならいいのだけど日が傾いてくるとどうしても肌色がよく出ないことが多いことに気付いた。 最初は光量不足でレベルが確保できないからかと思っていたけど、ふと思いついて補正ブラシでホワイトバランスをいじってみた。 これがドンピシャ。 背景も人物もしっかりと鮮やかな色彩を取り戻すことができた。 よくよく考えてみたのだが、傾き始めた日光は段々と色温度が低くなっていく。 それに対して、日の当たらない側の光源はレフ版で反射などさせない限り青みがかった空だ。 一見空という一つの光源と思わせておいて、実は被写体は2つの光源に挟まれていたことになる。 もしやと思って太陽光が差し込む室内で撮影した写真のRAWデータを引っ張り出してみた。 被写体を挟むように、片側から窓からの太陽光、もう片側からは室内の暖色系の蛍光灯が当たっている。 これをまず太陽光側にホワイトバランスを合

    写真の常識を覆すRAW現像テクニックを発見したかもしれない
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    とりあえずあとからRAW現像でどうにかすればいいやっていうなめた姿勢は、ピントとか構図とか、フォトショでなぶれない部分に現れる今からでも改めたほうがいい。
  • 生活保護なめんなジャンパーの全文を訳したら、主張に問題を感じなかった。 | アラサー男子のここだけの話

    どうも! アラサー男子のなり(@NariShige03)です。 気になるニュースがあったので、今回はそれについて調べて考えていきたいなって思います。 ニュースだけだと一側面だけ。ここに至った背景と、理由が知りたい。調べよ。 ジャンパーに生活保護「なめんな」の文字、市職員が訪問 – LINE NEWS https://t.co/dOqMHvCBNP #linenews @news_line_meさんから — なり@痔 (@NariShige03) January 17, 2017 まず、ニュースの全文を見てましょう。気になった点については強調しています。 生活保護受給者の自立支援を担当する神奈川県小田原市の複数の職員が、 「保護なめんな」「不正を罰する」などと、受給者を威圧するような文言を プリントしたジャンパーを着て各世帯を訪問していたことがわかった。 職員が自費で作ったとみられ、市は16

    生活保護なめんなジャンパーの全文を訳したら、主張に問題を感じなかった。 | アラサー男子のここだけの話
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/01/20
    居酒屋Tシャツみたいにポエム調で書いておけばマスコミに超意訳されることもないし、職員もビビッて人前では着られないし、一石二鳥。