タグ

2019年10月24日のブックマーク (10件)

  • 【時代はVR英会話!?】「VRChat」で0円英語留学学習がおすすめ!やり方と勧める理由 - LLENNblog

    VRで無料の英語スピーキング学習が出来る!」と聞いて、あなたは信じますか? 結論から言うと、出来ます。 「VR(ヴァーチャル・リアリティ)」とは、現実とは異なる映像を、それを見た人にまるで現実であるかのように認識させる技術のことを言います。 今回は、 ・なんでVR英語学習ができるの?? ・VR英語学習が効率的かつ効果的であると言える3つの根拠。 ・具体的にどうすればいいの? という点に絞って書いていきます。 ※VRマシンを持っていない方でも出来るやり方を記述しましたので、すぐにブラウザバックしないで頂きたいです。 いつでもどこでもレッスンが受けられる言語学習サービス「Italki」をご存じですか? ・登録者500万人以上 ・1万人以上の先生 ・130種類以上の言語 の「Italki」は下のリンクからどうぞ! kapiokayakku.hatenablog.com 【この記事の目次】 な

    【時代はVR英会話!?】「VRChat」で0円英語留学学習がおすすめ!やり方と勧める理由 - LLENNblog
  • 登山の服装、全身ユニクロからのスタート - 野山で静かに過ごしたい

    登山を始めようと決めたのは、昨年の夏ごろでした。 登山専用の道具を1つも買わずに、千葉県の鋸山を登ったのが懐かしいです。 その時の服装は、全身ユニクロでした。 その後、20座以上の山を登り、徐々に山専用の装備を揃えていったわけですが、今でも部分的にユニクロ製品を活用しています。 ユニクロで対応できるアイテムとできないアイテム、その理由をまとめます。 全身ユニクロ登山の服装 ユニクロで対応できない服装・アイテム ユニクロで対応できる服装・アイテム: 中間着がメイン ヒートテック(定価990円+税) ウルトラライトダウン(定価5,990円+税) ウルトラライトダウンベスト(定価3,990円+税) ポケッタブルパーカー(定価2,990円+税) エアリズムパフォーマンスサポートタイツ(定価1,990円+税) ユニクロから買い換えた服装・アイテム、新旧比較 【おすすめ】安くて高機能のミズノ製品 全身

    登山の服装、全身ユニクロからのスタート - 野山で静かに過ごしたい
  • コーディング作業が爆速に! すぐ使える便利なHTML5スニペット15個まとめ

    HTMLはとても簡単に作成できますが、Webページの制作となると、フォームの作成など、何度も繰り返す必要のある作業もあります。このユーザーガイドでは、コーディング作業ですぐに使えるフロントエンド向けHTMLスニペット15個をまとめてご紹介します。 HTML5基テンプレート 新しいWebプロジェクトを開始するときは、基となるテンプレートが必要です。HTML5の基礎として役立つ、無駄のないスッキリとしたテンプレートです。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>無名のドキュメント</title> <meta name="description" content="メタディスクリプションを記述します。"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="theme.css

    コーディング作業が爆速に! すぐ使える便利なHTML5スニペット15個まとめ
  • 北アルプス 唐松岳の雪渓 氷河の移動距離測定可能 長野 白馬村 | NHKニュース

    氷河であることが判明した白馬村にある北アルプス・唐松岳の雪渓で、氷河が動いた距離を測るために去年設置したポールが雪崩などに巻き込まれず残っていたことがわかり、調査団では「氷河の特徴を解明する貴重なデータが得られる可能性がある」としています。 白馬村にある北アルプス・唐松岳の「唐松沢雪渓」は、新潟大学などの調査で氷河であることが今月、確認されました。 調査団が22日にかけて改めて現地調査をしたところ、氷河が移動した距離を測るために去年9月に5か所に設置したポールはすべて残っていたということです。 調査団によりますと、これまでに国内で確認されている6か所の氷河では、ポールは雪に埋もれたり雪崩に巻き込まれたりして十分な観測ができませんでした。 調査団では、残っていたポールの先端に「GNSS」という人工衛星を利用した観測機器を取り付けて位置情報を調べ、今後、測量したデータを詳しく解析することにして

    北アルプス 唐松岳の雪渓 氷河の移動距離測定可能 長野 白馬村 | NHKニュース
  • PWAの作り方をサクッと学ぶ - 「ホーム画面に追加」「キャッシュ操作」「プッシュ通知」の実装 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    PWAの作り方をサクッと学ぶ - 「ホーム画面に追加」「キャッシュ操作」「プッシュ通知」の実装 PWAをテーマにしたコミュニティ「PWA Night」を運営する菅家大地さんが、既存のWebアプリをPWA化する簡単な実装方法を解説します。 はじめまして、菅家(@kan_dai)といいます。普段は株式会社TAMという会社でフロントエンドをメインに、クライアントのWebサイト制作やWebサービスの開発をしています。PWA(Progressive Web Apps)をテーマにしたコミュニティ「PWA Night」の運営もしています。 さて、2018年ごろからPWAという言葉を聞く機会が多くなってきました。2019年現在、毎月コンスタントにPWAに関する仕事相談を受けるようになっており、PWAへの関心の高まりを感じます。日経済新聞やスマートフォン版Yahoo! Japanといった有名サービスでの

    PWAの作り方をサクッと学ぶ - 「ホーム画面に追加」「キャッシュ操作」「プッシュ通知」の実装 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 【小説考察】アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」の事件と犯人を細かく検証してみた。 - うさるの厨二病な読書日記

    記事には、アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」の重大なネタバレが含まれています。編未読のかたは、編から読まれることをお勧めします。 そして誰もいなくなった (クリスティー文庫) 作者: アガサ・クリスティー,青木久惠 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2012/08/01 メディア: Kindle版 購入: 1人 この商品を含むブログ (13件) を見る *文中の引用元は清水俊二訳。 青木久恵訳も参考に確認。 事件の時系列 編と告白書の検証 編と告白書を読んでの疑問 「そして誰もいなくなった」の物語内ルール 犯人の検証 ルールに基づいて、「犯人になれない人」を除外。 真犯人の検証 「そして誰もいなくなった」は、なぜこんなに面白いのか。 事件の時系列 (調べたけれどうまく貼れず……見づらかったらすみませぬ。) 編と告白書の検証 「そして誰もいなくなった」は、犯人の

    【小説考察】アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」の事件と犯人を細かく検証してみた。 - うさるの厨二病な読書日記
  • 自由主義増田間違えすぎ問題

    自由主義増田とかいう適当なこと書いてるやつが900user超えててビビるわ。 anond:20191016163058 anond:20191017201230 しかも好意的な反応がほとんど。マジで?はてブの知性やばない? Twitterでも消極的自由・積極的自由についてさも前から知ってましたみたいな体で誤った知識を語りだすやつが増えてて笑える。 お前ら騙されすぎで当不安になるよ。 ***** そもそも、今回の件は消極的自由・積極的自由の議論と関係がない。 消極的自由というのはつまるところ自由権(=国家からの自由)のことで、積極的自由は社会権(=国家による自由)のことだ。ここはもう1回Wikipediaでも読んでくれ。 察しのいい方はこの言い替えだけで先のエントリの違和感に気づくかもしれない。 バーリンは国家と個人の自由との関係を論じているのであって、個人間の自由が衝突しているのをどのよ

    自由主義増田間違えすぎ問題
    HanPanna
    HanPanna 2019/10/24
    確かに「国家からの自由」が基本思想なんだけど、それは社会権には立法の裏付けが必要等の話で、権利の優劣や優先順位の話では無いんだよね。あれは法学的に滅茶苦茶だったし、文系学問への軽視を感じさせられた。
  • デザインに便利なツール18選|かずたか

    Anycloud Inc.COO ex-SAGOJO Inc. COO マーケのコンサル→プログラミング独学して起業。 プログラミング、データ分析、デジタルマーケディングなどが得意。 学校講師、プロボクサーもたまに。

    デザインに便利なツール18選|かずたか
  • webサービス開発における良い開発環境 - Qiita

    最近、「webサービス開発における良い開発環境とは何か?」を自問する機会があったため、その内容を記事としてまとめました。 筆者が考える良い開発環境の条件と、それを実現するための具体的な方法を交えて記載していきます。 (もちろん、記載している条件に合致していることが全てのケース/シーンで「良い」ものであるとは限りませんが) 誰かが新規に開発環境を作る際、また、既存の開発環境を改善する際の参考になれば幸いです。 前提 下記のようなサービス開発を前提とします。 webサービスの開発 OSSではない1 VCS2によって管理されている 開発環境とは以下の2つを内包する ローカルマシンまたは仮想環境上でソースコードを編集し、テスト/静的解析を実行する ローカルマシンまたは仮想環境上でサービスを起動する また、技術的な開発環境についてのみ言及します。 開発フロー、コーディング規約、はてはオフィス環境まで

    webサービス開発における良い開発環境 - Qiita
  • ネットに激増している「幼児の性的虐待」の実態

    映像はむごいものばかりだった。子どもたちが――中にはたった3~4歳くらいの子もいた――場合によっては拷問と言っていいくらいの性的虐待を受けている。 性的暴行を受ける子どもの写真が撮られ、流通するのは今に始まった話ではない。だが昨年、複数のインターネット関連企業から報告のあった幼児の性的虐待の画像や動画の数は過去最高の4500万件に達した。まさに過去に例のない状況だ。 対応しきれないレベルの通報数 10年以上前であれば、その数は100万件に満たなかった。この種のわいせつ画像の氾濫はすでに危険な水準に達している。新たな抑止策を採るべく、テクノロジー業界も警察やアメリカの司法当局も連邦議会も対応に乗り出した。画期的な規制法が成立したのは2008年のことだ。 それでもこの種のコンテンツが見つかる事例は増え続けている。それも急激に。 抑止に向けた対策には、欠陥もあれば足りない部分もある。ニューヨーク

    ネットに激増している「幼児の性的虐待」の実態
    HanPanna
    HanPanna 2019/10/24
    テクノロジーの発展に従い、性的虐待の映像が拡散されてしまうということ。テクノロジー企業に性犯罪者同等のペナルティを課さないと解決しないだろう。