タグ

2020年8月11日のブックマーク (7件)

  • 魔法のiらんどリニューアルにおけるデザインの考えとその実践 - Hatena Design Group

    はてなノベルチームの id:murata_s です。4月1日にリニューアルした魔法のiらんどのデザインを担当しました。この記事では、リニューアルプロジェクトで、デザイナーはどのようなことを考えてデザインの方向性を定めたのか、その思考の一部を紹介します。 プロジェクトの背景とリニューアル後の反応 リニューアル開発で手を入れる箇所を見極める 視覚に訴えるビジュアル要素 ガーリーにならないスタイリッシュさ 使われることを意識したリッチな設計 リニューアル開発でデザインに期待されること (この記事の内容は、2020年7月15日にオンライン開催したイベント「Hatena Engineer Seminar #14」での発表内容をもとにしています) プロジェクトの背景とリニューアル後の反応 魔法のiらんどは1999年12月のサービス提供開始から20年が経過している老舗サービスです。いまでも若い女性に人

    魔法のiらんどリニューアルにおけるデザインの考えとその実践 - Hatena Design Group
  • 『スゴ本』中の人の読書との付き合い方。新しい「好き」を広げるオンライン読書会のすすめ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    年間120冊読書する『スゴ』中の人が、おすすめの読書との付き合い方を紹介します。それは「オンライン読書会」。参加者たちがおすすめの書籍をオンラインでプレゼンし合うこの会は、自分の新しい興味範囲を広げる絶好の手段だといいます。 「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」という書評ブログを書いている、スゴの中の人ことDainと申します。 最近わたしがハマっているのが「オンライン読書会」だ。 オンライン“読書会”と銘打っているが、ナニ、は口実にすぎぬ。をダシにして自分の「好き」を広げる場として活用している。 ※読書会……回ごとにテーマに設け、参加者がそのテーマに沿っておすすめのを紹介する会 例えば、オンライン読書会を通じておいしい料理レシピを知ったり、あるいは、思いもよらない方向から、美術作品を見る新しい目を手に入れたりした。どれも、を結節点として、オンライン読書会で教

    『スゴ本』中の人の読書との付き合い方。新しい「好き」を広げるオンライン読書会のすすめ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
  • ヨルシカを600時間聞いたから聞いてくれ

    朝からこんなポエムを書いて申し訳ない。でも、書かずにいられなかった。 最新アルバムの盗作を200時間聞いて、今まで自分の中でくすぶっていた疑問が全て解けた。 それまでの彼らの音楽はティーンをターゲットに作られていたのだ。 だからコミカルなメロディや、直球の恋が歌われていた。 sui-sの七色の歌声がどんな曲でも歌い上げてしまうので、それが彼らの真骨頂だと思い込んでいた。 「ヒッチコック」や「ただ君に晴れ」の、キャッチーでいて急にドキリとさせられるような大人の部分が見え隠れする、そんなアンバランスさがヨルシカの面白さだと思っていた。 その後色々な曲を聴き込むたび、sui-sの新しい一面を発見してはのめり込んでいった。 聞き流しているだけなのに、急に彼女の歌声に心臓を鷲掴みにされるような瞬間が病みつきになっていった。 ところが今回の「盗作」は今までのキラキラ輝いている感じは感じられず、少し落ち

    ヨルシカを600時間聞いたから聞いてくれ
  • ピリ辛のガパオライス - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    おはようございます! 昨日はガパオライスを作りました!自分でも驚くほど美味しくできたので、自分用メモとしてレシピを書いておきます( ‾•ω•‾ )/ 以前もガパオライスを使ったことはあるのですが、ちょっと改良したら美味しくなりました。 というより、久しぶりにレシピを書く気がします。料理ブログとして始めたのですが、いつの間にかよく分からないブログに変貌を遂げてしまいました笑 ガパオライスの作り方 材料 ☆ひき肉250g ☆ピーマン3個 ☆パプリカ1/2個 ☆スイートバジル5、6枚 ◯にんにく少々 ◯鷹の爪3 ◯豆板醤大さじ半分くらい □オイスターソース大さじ1.5杯 □ナンプラー大さじ1.5杯 □砂糖小さじ1 □醤油小さじ1 作り方 ①鍋にサラダ油をひき、◯の材料を弱火で香りがたつまで炒めます! ②ひき肉を投入して、火が通るまで炒めます! ③ピーマン、パプリカ、スイートバジルをべやすい大

    ピリ辛のガパオライス - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
  • flurry on Twitter: "おい、NHKでコメントしてやがるぞ。> 『高山義浩医師は、「営業自粛で働けなくなった本土のホストやキャバクラの女性が遊びや働きに来たことが、感染が広がった要因とみている(略)」』 https://t.co/sj7bOY1RDz"

    おい、NHKでコメントしてやがるぞ。> 『高山義浩医師は、「営業自粛で働けなくなった土のホストやキャバクラの女性が遊びや働きに来たことが、感染が広がった要因とみている(略)」』 https://t.co/sj7bOY1RDz

    flurry on Twitter: "おい、NHKでコメントしてやがるぞ。> 『高山義浩医師は、「営業自粛で働けなくなった本土のホストやキャバクラの女性が遊びや働きに来たことが、感染が広がった要因とみている(略)」』 https://t.co/sj7bOY1RDz"
    HanPanna
    HanPanna 2020/08/11
    これ定量データだせなかったら高山先生詰むでしょ。確実な情報でなければ、あり得ない差別発言。旅行者でもなく、現地の風俗従事者でもなく、本土のホスト、キャバクラ嬢が要因である定量データでないとダメ)
  • 一人一派の歴史的経緯

    増田もブコメもなぜこう言われるようになったのかの部分を知らなそうなので、すごくかいつまんで説明してみる。 フェミニズムは弱者である女性を救おうという運動である。 弱者の声は届きにくい。特にそれが少数であればあるほど届きにくい。 一人一派は、そのようなマイノリティの中のマイノリティでも否定せずにその人の経験を受け入れようとする考え方で生まれた。 (ブコメとかは言葉の意味の正誤にはうるさいくせにこういう由来には全く無頓着なのダサいと思っている) さらに、フェミニズムは運動と学問のどちらの側面を持つことにも由来する。 その学問的な側面から生まれた言葉でもある。 学問であるとは意見のぶつけ合いが起こり、論理的であることを目指す側面があることは致し方ない。 ただ、当にそのアプローチしかないのだろうか?と考えた人たちがいた。 女性的な側面である、その人の経験に基づく知識を集めることにより学問とでき

    一人一派の歴史的経緯
    HanPanna
    HanPanna 2020/08/11
  • Pythonで人工知能(AI)を作ろう!ゼロから開発できるお役立ちツール

    近年私たちの暮らしの中にも幅広く活躍の場を広げつつある人工知能AI)。さまざまなシーンでその恩恵を受けているという方も少なくはないでしょう。 でも、そもそもどうやって作られているのか気になりますよね。もちろんプログラミングによって作られているのですが、なかでも、Pythonというプログラミング言語が用いられることが多いといわれています。実際、Python人工知能AI)のプログラミングに適した特徴を数多く持っているプログラミング言語です。 とはいえ、いざPythonを使って人工知能AI)を作ろうとしても何から始めればいいかわからないという方もいらっしゃることでしょう。 そこで今回は、Pythonを使ってゼロから人工知能AI)を開発する方法から、知っておきたいお役立ちツールまで詳しくご紹介します。

    Pythonで人工知能(AI)を作ろう!ゼロから開発できるお役立ちツール