タグ

ブックマーク / www.sankei.com (332)

  • 自民・小野田紀美氏、党員3万人減は「LGBT法通した後」 不記載事件「影響はまだ」

    自民党の小野田紀美参院議員は12日、自身のX(旧ツイッター)で、令和5年の党員数が前年に比べて約3万4000人減少した主な要因について、昨年6月に施行したLGBTなど性的少数者への理解増進法を巡る審議を挙げた。「LGBT法通した後ですよ、うちで激減したのは。そこちゃんと向き合って認めて猛省しようよ」と投稿した。 自民は12日、5年の党員数が対前年比3%減となる109万1075人で、3万3688人減少したと発表。党幹部は、減少要因について昨年12月に表面化した派閥パーティー収入不記載事件を挙げて「国民、党員の不信を招いた」と分析している。 小野田氏はXで「不記載(事件)はもちろん不信を招いていますけど、継続党員の手続きは夏頃からだから、この件の影響はまだ出ていない」と指摘し、「現実を見てくれない党幹部に言っています」と書き込んだ。 理解増進法案を巡っては昨年5月の先進7カ国首脳会議(G7広島

    自民・小野田紀美氏、党員3万人減は「LGBT法通した後」 不記載事件「影響はまだ」
    HanaGe
    HanaGe 2024/03/13
    自分たちのことを棚上げして、他人のせいにしている。
  • 「男性も女性と一緒に性被害を防いで」能登半島地震 避難所への願い

    能登半島地震の発生を受け、約2万6千人の被災者が避難所生活を余儀なくされている。過去の災害を振り返れば、性被害は被災地でも起こり得る上、避難所には被害を申告しにくい実態があった。内閣府が令和2年5月に策定した「男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン」(避難所チェックシート)は同所の運営に女性を参画させ、相談しやすい体制づくり、女性専用スペースの確保、性加害を許さない意識啓発を呼びかける。災害時の性暴力の根絶に取り組んできた関係者は「今度こそは…」の思いを強くしている。 性暴力防止は環境整備から「避難所の運営には若い人も含めて女性も参画することが大事だ。弱い立場の人のニーズに耳を傾けられる運営を心がけてほしい」 NPO法人「女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ」(神戸市)代表理事の正井礼子さんはこう訴える。 正井さんは平成7年発生の阪神大震災で性被害の申告を押し殺した女

    「男性も女性と一緒に性被害を防いで」能登半島地震 避難所への願い
    HanaGe
    HanaGe 2024/01/11
    アフターピルの在庫は相談支援のどこかで確保しているのかな。アピールする事では勿論ない。今それどころではないし、「そういう事じゃないだろ」のは分かってる。でもどこかで(こっそりと)確保していてほしいと思う
  • <独自>森元首相の関与有無解明へ 東京地検、パーティー収入不記載事件

    自民党の派閥のパーティー収入不記載事件で、東京地検特捜部が安倍派(清和政策研究会)元会長の森喜朗元首相の関与の有無について確認を進めていることが31日、関係者への取材で分かった。安倍派が20年以上前からパーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載せずに議員にキックバック(還流)していたことも判明。特捜部は、安倍派に影響力を保持する森氏が還流のスキーム維持や議員側からの相談などに関わった可能性も視野に入れ、実態解明に乗り出すもようだ。 関係者によると、特捜部から任意の事情聴取を受けた一部議員は還流分の使い道を聴かれた際、使途先について「森氏が含まれていなかったか確認された」と周囲に説明。議員自身は森氏への資金提供について否定したという。 安倍派は20年以上前から所属議員にパーティー券の販売ノルマを課し、ノルマを超えた分は収支報告書に記載せず一部の議員に還流する慣例を続けてきた。 一時期は還

    <独自>森元首相の関与有無解明へ 東京地検、パーティー収入不記載事件
    HanaGe
    HanaGe 2024/01/01
    産経がねえ
  • 【「移民」と日本人】<独自>「神はあなたを殺す」 杉並区後援の交流イベントで外国人が区民に暴言

    東京都杉並区が後援し今月初めに同区内で開かれた在留外国人らとの交流イベントで、参加者の外国人と日人がトラブルになり、外国人が区民の女性に対し「神はあなたを殺す」などと暴言を吐いていたことが12日、複数の関係者の話で分かった。区民の女性は「外国人がどんな言葉に反応されるか分からず、怖い」と話した。区は「問題があれば主催者から報告してもらう必要がある」としている。 交流の会話で激高イベントは「難民・移民フェス」(同実行委主催)。今月4日、杉並区立柏の宮公園で開かれ、主催者発表で約4500人が来場。民族料理がふるまわれ、参加者はゲームなどで交流したという。 参加した区民の女性によると、イベントの途中で、黒人女性から日語で「お茶を飲みませんか」と話しかけられた。 「どこの国から来たのですか」「ナイジェリアです」などと会話しているうちに、区民の女性が「どうやって日に来たのですか」と尋ね、外国人

    【「移民」と日本人】<独自>「神はあなたを殺す」 杉並区後援の交流イベントで外国人が区民に暴言
    HanaGe
    HanaGe 2023/11/13
    産経による産経民のための産経のための産経(記事)
  • 性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」

    最高裁は10月25日、戸籍上の性別を変更する上で生殖機能の喪失を要件にした性同一性障害特例法の規定を憲法違反と判断した。いわゆる「手術要件」を巡り、性同一性障害の人々でも「過酷な断種手術で人権侵害」と撤廃を訴える声や、「手術を受けることで女性として社会に受け入れられた」と堅持を求める声で割れている。見過ごされがちなのが、市井の女性の権利だ。性別変更を法的に可能にした特例法自体に反対を唱える女性有志「女性の権利と尊厳を取り戻す会」の青谷ゆかり共同代表は「男性は女性にはなれないはずだ」と訴える。 ──特例法の廃止を訴えている 「要件を満たしても、骨格など体のつくりや遺伝子は男性と女性で異なる。男性器がなくても生物学的な男性と、トイレや銭湯、脱衣所、女子大など女性限定のスペースで望まぬ共有を強いられることに羞恥と恐怖を感じる女性がいることを知ってほしい」 《特例法は平成16年に施行された。複数の

    性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」
    HanaGe
    HanaGe 2023/11/08
    J・K・ローリングだ
  • 全米に押し寄せる「万引の波」 凶悪化で閉業相次ぐ

    米ペンシルベニア州フィラデルフィアで被害を受けた小売店=9月27日(エリザベス・ロバートソン/フィラデルフィア・インクワイアラー提供、AP=共同) 全米の都市部でスーパーやアップルストアといった小売り大手のチェーン店が集団略奪に見舞われている。凶悪化した窃盗犯に「顧客と従業員の安全が脅かされ、営業を続けられない」と閉店も相次ぐ。現場では「押し寄せる万引の波」(米メディア)に打つ手なく、無力感も漂っていた。 カリフォルニア州サンフランシスコ中心部にある総合スーパー「ターゲット」。止まらない盗難を主な理由に、運営会社が10月21日の閉店を決めた9店舗の一つだ。 10月上旬、記者が訪れると、奥にはガラスケースだけとなった空の商品棚が並んでいた。残されていたのは、スマートフォンやオーディオ機器が置かれていたことを示す紙だけ。傷が所々にある棚もそのままだった。 若者の集団がガラスケースを破壊して奪っ

    全米に押し寄せる「万引の波」 凶悪化で閉業相次ぐ
    HanaGe
    HanaGe 2023/10/24
    かつてアメリカで流行った事や問題になった事が、しばらく経って日本でも発生するというケースがいくつかあった。情報が少なかった昔の出来事とはいえ、少し不安。//格差というより別世界とか平行線の世界のようだ
  • 豪出身実業家がドーピング容認大会計画「全ての世界記録消し去る」 危険との批判も

    オーストラリア出身でロンドンを拠点とする実業家がドーピングを容認する総合大会を2024年に計画しているとAP通信が26日、報じた。薬物検査がなく、五輪を模した「エンハンスト(強化された)・ゲームズ」と称する同大会のアーロン・デスーザ会長は「人間の潜在能力を解き放つ」ことにより「全ての世界記録を消し去る」としている。 エンハンスト・ゲームズは、公式サイトでウサイン・ボルト(ジャマイカ)の持つ陸上男子100メートルの世界記録を破る選手を見届けるよう、呼びかけている。大会は陸上、水泳、重量挙げ、体操に格闘技の5競技で構成されるという。 こうした動きには既に批判が集まっており、オーストラリア・オリンピック委員会は「危険かつ無責任。スポーツはクリーンである必要があり、全てのアスリートにとって安全である必要がある」と断じた。(共同)

    豪出身実業家がドーピング容認大会計画「全ての世界記録消し去る」 危険との批判も
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/28
    金持ちの悪趣味
  • れいわ・山本太郎氏、入管法採決で暴力 自民議員がけが

    自民党は、8日の参院法務委員会での入管難民法改正案の採決時、れいわ新選組の山太郎代表が委員長席に飛びかかるなどの暴力行為があり、近くにいた自民議員らがけがをしたと訴えた。採決後の法務委理事懇談会で言及した。9日にも立憲民主党などと共に懲罰動議を提出する方向で調整している。 法務委の福岡資麿与党筆頭理事(自民)は記者団に「山氏の暴力的な行動で負傷者が出ている。看過してはならない」と批判した。参院が事実関係を確認している。

    れいわ・山本太郎氏、入管法採決で暴力 自民議員がけが
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/08
    森ゆうこかよ
  • 死亡の両親には布団 猿之助さん 回復待ち事情聴く

    18日午前、東京都目黒区目黒の歌舞伎俳優、市川猿之助さん(47)=名・喜熨斗(きのし)孝彦=宅で猿之助さんと両親が倒れているのをマネジャーが見つけ119番通報した。母親(75)は、その場で死亡を確認。父親の市川段四郎さん(76)も搬送先の病院で死亡した。猿之助さんは意識があり、命に別条はない。室内から猿之助さんが書いた遺書のようなものが発見された。警視庁目黒署は心中を図った可能性もあるとみて、猿之助さんの回復を待って事情を聴く。 捜査関係者によると、猿之助さんは両親と3人暮らし。両親は2階のリビングで、いずれもあおむけに並んだ状態で倒れていた。首から下には布団がかけられていたという。目立った外傷はなく、目黒署は19日に司法解剖し死因を調べる。 猿之助さんは半地下のクローゼットで倒れているのが見つかった。首をつったとみられている。室内からはスケッチ用のキャンバスに、直に書かれた遺書のような

    死亡の両親には布団 猿之助さん 回復待ち事情聴く
    HanaGe
    HanaGe 2023/05/18
    遺書らしきものは『付き人にあてたとみられ、』 もし件の記事に関わる人なら、誰も何も救われないよ。
  • 「田舎は仕事がない」はウソ 農水省検討会で「複業」実践者が報告

    新しい農村政策の在り方に関する検討会に出席した小山友誉氏(左から3人目)。他の2組はオンラインで報告した=24日、農林水産省 人口減少時代の新たな農村政策を考える農林水産省の有識者検討会の第6回会合が24日、省内で開かれ、新型コロナウイルス感染拡大により「低密度」な農村への移住熱が高まる中、農業を含む複数の仕事をする「マルチワーク(複業)」を実践する3組の個人や企業が実体験を報告した。 この日、農水省側は、移住の大前提となる所得や雇用の確保への支援対象として(1)自営業者や雇用されている個人(世帯員)と、(2)多角的に事業を行う企業や地域課題の解決を担う「地域運営組織」といった事業体-に分類。それぞれの実践者をゲストに招いた。 東京から平成28年に徳島県勝浦町へ移住し、ミカン農家を継いだ石川翔、美緒さん夫は、ミカンの生産を柱に、民宿、床張りワークショップ主催、古書販売、テントサウナと、2

    「田舎は仕事がない」はウソ 農水省検討会で「複業」実践者が報告
    HanaGe
    HanaGe 2023/05/17
    (他ブコメ読み)2020年の記事と知る。//追記:他県や全国にまたぐ規模の企業は本社採用と現地採用に未だ大きな差があるんだよ(正社員とか各種手当とか)。本社採用だと新卒入社を珍重する所も少なくないんだ、現実は
  • 京都で自主夜間学校「いいあす京都」開校へ 公立との両輪、学びの場目指す

    スタッフから英語を学ぶ石田響さん(左)。「少しずつでも学びたい」と自主夜間学校での勉強に臨む=1月、京都市北区 学びたい人が誰でも自分のペースで学びを続けられる場所を作ろうと、京都市で自主夜間学校の開校準備が進められている。市内には自治体運営の夜間中学があるが、居住地や通学日数の条件など公立ゆえの制約もあり、より広い受け皿を作ろうと元教員らが立ち上がった。「いいあす京都」という校名も決まり、すでに4人が学習をスタート。「公立と自主夜間が両輪となり、学びのセーフティーネットを築いていきたい」と、5月ごろの開校を目指し準備を加速させている。 「学びたい」応えるため「学習者もスタッフも、みんなが手を取り合って学び、『良い明日』を作る場所にしていきましょう」 2月上旬、京都市北区で開かれた設立準備委員会で、代表の川端宏幸さん(61)が決定したばかりの校名に込めた思いを語ると、出席者から大きな拍手が

    京都で自主夜間学校「いいあす京都」開校へ 公立との両輪、学びの場目指す
    HanaGe
    HanaGe 2023/04/23
    夜間中学って夕方5時からなのよね。働いてたら通えないよ。
  • プーチン氏のわら人形を神木に 男逮捕

    千葉県警松戸東署は15日、同県松戸市の神社の境内にある神木にわら人形を打ち付けたとして、器物損壊と建造物侵入の疑いで同市、自称無職の男(72)を逮捕した。署によると、黙秘している。わら人形の頭の部分にはロシアのプーチン大統領の顔写真が貼られており、胸には「抹殺祈願」などと書かれた紙が折り込まれていた。 逮捕容疑は5月19日午後2時10分ごろ、松戸市の三日月神社に侵入、くぎで神木にわら人形を打ち付けて穴を開けた疑い。 千葉県松戸市内の神社の神木に打ち付けられていたわら人形と折り込まれていた紙=9日、松戸市署によると、5月以降に松戸市内の神社10カ所以上で、同様の被害を確認。わら人形の大きさや、折り込まれている紙に書かれた文字の筆跡が似ており、同一犯の可能性があるとみている。 境内の監視カメラには、逮捕容疑となった19日に、わら人形のようなものをかばんに入れ、階段を上る同容疑者とみられる男が写

    プーチン氏のわら人形を神木に 男逮捕
    HanaGe
    HanaGe 2022/09/17
    TRICK世代は呪いの藁人形が殺人(未遂)罪に問えない事を知っている。
  • 新型コロナ後遺症「ブレーンフォグ」記憶力や集中力低下

    新型コロナウイルスの流行「第7波」のなか、後遺症の一種「ブレーンフォグ」への注目が集まっている。「ブレーン」は「脳」、「フォグ」は「霧」。文字通り頭の中に霧がかかったような状態で、集中力や記憶力の低下といった症状がみられる。現時点で治療法は確立されておらず対症療法しかないという。専門家は感染者数の増加に伴って患者は増えるとして、警戒感を示している。(深津響) 「まさか自分がなるとは…」 ブレーンフォグを発症した、熊県の女性(64)はこう振り返る。 女性は、沖縄県の息子夫婦の家を訪れていた5月6日、孫を経由して新型コロナに感染したとみられる。発熱やのどの痛みなど目立った症状はなかったが、検査の結果は陽性だった。 異変を感じたのは、自宅療養期間が終わってからだ。睡眠を十分にとっているはずなのに、日中、頭が重く眠気に襲われる。感染以前は、時間を忘れ、日に3~4時間も趣味の切り絵に没頭していたが

    新型コロナ後遺症「ブレーンフォグ」記憶力や集中力低下
    HanaGe
    HanaGe 2022/08/03
    うつの症状のひとつみたい。。。本当に現代人の嫌な所ばかり突いてくるなぁ。
  • 安倍氏国葬、9月27日で最終調整 休みにせず

    増上寺に設けられた一般用献花台では、ワイシャツ姿でほほ笑む安倍氏の遺影に多くの人が花を手向けた=12日午前9時11分、東京都港区(松井英幸撮影) 政府は参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、9月27日に実施する方向で最終調整に入った。今月22日の閣議で正式決定する。複数の政府関係者が明らかにした。 9月27日は火曜日だが、生活に影響を及ぼす国民の服喪は求めず、学校や官公庁などは休みにしない方針だ。松野博一官房長官は今月20日の記者会見で、「戦前の国葬令に基づく国葬のように、国民一般に喪に服することを求めるものではない」と述べた。 安倍氏の国葬は、東京・北の丸公園の日武道館で行う方向だ。首相経験者の国葬は、昭和42年の吉田茂元首相以来、55年ぶり。安倍氏に対しては、米国のバイデン大統領ら各国首脳が弔意を示しており、国葬にも要人らが多数来日する見通

    安倍氏国葬、9月27日で最終調整 休みにせず
    HanaGe
    HanaGe 2022/07/21
    休みにしたら、天皇と同列。有り得ない。(天皇の防止弁、ある意味政府の暴走を防いでいる、とも言える? )
  • 欧米で「サル痘」続発 感染連鎖 発熱や頭痛、発疹

    欧州や米国で今月、発疹などがみられるウイルス感染症「サル痘」の患者や疑い例が相次ぎ見つかっている。英国や米国の患者の大半は、散発的に発生してきたアフリカ西部や中部への渡航歴がなかった。欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、欧州で感染の連鎖とみられる事例の報告は初めて。 重症化することは少ないが、各国の保健当局は医療関係者への注意喚起や感染経路の調査を進めている。 世界保健機関(WHO)などによると、サル痘は主にアフリカの森林地帯で発生する動物由来の感染症。ネズミやリスの仲間がウイルスを保有し、サルや人にも感染する。発熱や頭痛といった症状で始まり、体に発疹ができる。性交渉による感染が疑われる例もあった。人の間で広がりやすい病気ではないが、唾液や衣類、寝具を介してうつることがある。 ウイルスには二つのタイプがあり、死亡率はアフリカ西部で1%、中部で10%。英国の患者の一部からは西部型の

    欧米で「サル痘」続発 感染連鎖 発熱や頭痛、発疹
    HanaGe
    HanaGe 2022/05/20
    『治療薬は最近実用化された。』
  • 韓国が佐渡金山の世界遺産候補撤回を要求 「強制労働」主張

    韓国外務省は28日、日文化審議会がユネスコの世界文化遺産に推薦する候補に「佐渡島の金山」を選んだことを受け、朝鮮半島出身者がかつて「強制労働させられた被害の現場だ」として、報道官論評で即刻、撤回を求めた。在韓日大使館の公報文化院長を呼んで直接抗議もした。 韓国は2015年に世界遺産に登録された長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を含む「明治日の産業革命遺産」についても「強制労働」を説明する措置が不十分だと強く反発している。論評はこの措置が「履行されない状況で登録を進めようとするのは非常に嘆かわしい」と批判し、措置の履行を改めて要求した。 韓国政府は「人の意思に反して強制労働させられた場所が、十分な説明なしに世界遺産に登録されないようユネスコなど国際社会とともに断固たる対応をしていく」とも主張した。(ソウル 桜井紀雄)

    韓国が佐渡金山の世界遺産候補撤回を要求 「強制労働」主張
    HanaGe
    HanaGe 2021/12/30
    何故そこまで世界遺産にこだわる?という県民勢のひとり。事実については置いといて、「佐渡金山は歴史ある素晴らしい所です」という良い所しか教えられてない。新潟県民でも。負の面がないわけないよね。
  • 皇位継承順位、結論見送り 悠仁さまご即位以降

    安定的な皇位継承策などを議論する政府の有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)は9日、首相官邸で第9回の会合を開いた。清家氏は終了後の記者会見で、秋篠宮さまの長男の悠仁さまが即位されて以降の皇位継承順位については「次のステップとして考えるべき課題ではないか」と述べ、有識者会議として結論を得ることを見送る考えを示した。 現在の皇位継承順位は、①秋篠宮さま②悠仁さま③常陸宮さま-の3方となっている。有識者会議では現在の皇位継承順位を前提とする考えを確認している。皇族数の確保策としては、婚姻後も女性皇族が皇室に残る案と、旧宮家の男系男子の養子縁組などによる皇籍復帰案を中心に検討している。 清家氏は皇族数の確保策が優先されるべきだとの考えを示した上で、安定的な皇位継承に関しては「今ここで皇位継承の範囲を特定化したりしなくてもよいのではないか」と語った。 清家氏は最終報告に向けた議論について「一定の方

    皇位継承順位、結論見送り 悠仁さまご即位以降
    HanaGe
    HanaGe 2021/09/05
    なんかもうブリーディング牧場…。// このまま自然消滅するなら、それはそれで国民の総意なり象徴なりではないかしらん
  • 丁半賭博や花札は除外 カジノ管理委員会、カジノ施行規則案公表(1/2ページ)

    政府のカジノ管理委員会は2日、統合型リゾート施設(IR)の事業免許取得規則やカジノゲームの種類、依存防止対策などのIR運営の細則を盛り込んだIR整備法施行規則案を公表した。日独自の賭博行為として導入が注目された「丁半賭博」や「花札」などは除外されたほか、カジノ内での貸付金や入場回数に厳しく制限を設けるなど依存防止対策に力点を置いた内容となった。一般からの意見募集などを経て、7月下旬までに決定する。 規則案はカジノ行為の種類として、バカラやポーカー、ルーレットなどのテーブルゲーム9種21分類と、スロットマシンなどの電子ゲーム機によるゲーム3種類を提示。掛け金のうち払い戻される割合を示す払い戻し率も90%以上100%未満と規定した。ゲームの種類については各国のカジノの状況を踏まえて、追加することも検討するという。 花札などが除外された理由について同委員会幹部は「違法賭博として行われてきたもの

    丁半賭博や花札は除外 カジノ管理委員会、カジノ施行規則案公表(1/2ページ)
    HanaGe
    HanaGe 2021/04/03
    理由が知りたい。(IRってインバウンド狙いなんでしょ?ならば花札とかサイコロの方が喜ばれるのでは?もちろん富司純子常駐で)
  • ウイスキーの瓶で殴り男性死亡 40代男逮捕 東京・中野 - 産経ニュース

    HanaGe
    HanaGe 2021/02/09
    頭部は弱い。死ぬる。気絶で済むのはフィクション&ファンタジー
  • トランプ大統領のコロナ治療「完了」 主治医発表、10日にも復帰

    【ワシントン=黒瀬悦成】新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領の主治医を務めるコンリー医師は8日、「大統領の治療が完了した」と発表した。コンリー氏はトランプ氏が順調に回復しており、「(陽性判断から10日目の)10日に安全な形で復帰し、再び一般と接触できるようになるだろう」との見通しを明らかにした。 コンリー氏はトランプ氏が5日に退院する際、「(症状が出てから10日後の)12日まで容体が同じか、改善しているのでなければ安心できない」と述べ、それまでは治療と経過観察が続くとの見方を示していた。 コンリー氏は、復帰が想定より早まった理由については明らかにしていないが、トランプ氏の状態に関し「治療薬が効果を上げており、副作用も確認されない」と指摘しており、経過が良好であることを根拠に復帰を早めたもようだ。 トランプ氏は、15日に予定されていた大統領選の第2回候補者討論会が「新型コロナ感染予防

    トランプ大統領のコロナ治療「完了」 主治医発表、10日にも復帰
    HanaGe
    HanaGe 2020/10/10
    なんか…ぜんぶ仕込みの茶番劇にみえてきた。