2014年1月7日のブックマーク (7件)

  • ガンプラ×ポッキーコラボ「ポッキー<ガンプラ>パック」/2006年11月

    プレスリリース 2024年5月1日 コーポレート 当社基幹システム障害に伴うチルド品(冷蔵品)の出荷停止期間の延長に関するお詫び

    ガンプラ×ポッキーコラボ「ポッキー<ガンプラ>パック」/2006年11月
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    吉高画伯の作品もなかなかのインパクトw
  • 自閉症と言っただけで、見事な対応をした帽子屋さん - 自閉症 渡の宝箱

    きのうの続きです。娘から、 「ショートにした髪の毛だと1920年代のフラッパーのスタイルがいい。」 と言われて、帽子を買いに来ました。前前から、いろいろ揃えががいいとは噂では聞いていた近くのお店に行ってきました。 Black Cat Hats & Bags 59 N Santa Cruz Ave Los Gatos, CA 95030 http://blackcathats.com/ 実は、私は頭が大きく、帽子が似合わない。頭が大きくて困った過去の苦い経験は、 高校の時に某チェーン店のハンバーガー屋さんのバイトの面接で、帽子が入らないという理由で断られた事があります。 娘曰く、 フラッパー帽は、かぶるのではなく、後ろに止める感じなので、頭が大きい方がいいかもよ。 さて入店。 たしかにすごく揃えがいいのですが、2月中旬に閉店するらしく、全品20%オフです。人も結構居ます。娘は、帽子をみるなり

    自閉症と言っただけで、見事な対応をした帽子屋さん - 自閉症 渡の宝箱
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    白い私:イイハナシダナー/黒い私:店員うまいわー。普通の時間に来られたら絶対に迷惑だもんなー。15分早出するだけでトラブル回避できるなら喜んでやるよね/どっちでもいいのよ。お客様に満足してもらえれば。
  • 梅干しを混ぜ込んだゴハンをごま油で握るおにぎり。旨いぞ。 : お料理速報

    梅干しを混ぜ込んだゴハンをごま油で握るおにぎり。旨いぞ。 2014年01月07日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1318487971/ 「これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その25」より 412: ぱくぱく名無しさん 2011/11/30(水) 23:22:52.30 ID:3RxZvy19O おにぎり作るときに、手にごま油とほんだしと醤油ちょっとをたらして握る 手がべたべたするのが難点だけどすげーうまい 413: ぱくぱく名無しさん 2011/12/01(木) 01:01:03.35 ID:18ECGqxZO >>412 やってみり。それほんだしの代わりにかつおぶしでもいいかな? スポンサード リンク 415: ぱくぱく名無しさん 2011/12/01(木) 01:42:26.37 ID:Tiq01wVBO

    梅干しを混ぜ込んだゴハンをごま油で握るおにぎり。旨いぞ。 : お料理速報
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    カロリー上げてどうする。ゴマ塩にしておけ。
  • 「小室哲哉は地方のマーケットを見抜いた」速水健朗がJPOP激動期としての90年代を分析

    TRF『TRF 20th Anniversary BEST SINGLE Collection × EZ DO DANCERCIZE (ALBUM+DVD)』(avex trax) 先日、新著となる『1995年』を出版した速水健朗氏。同書では戦後史の転機となったこの年の出来事を政治・経済・社会・文化と「横に読むこと」に試みている。前回のインタビュー『速水健朗が語る"1995年”の音楽シーン「中間的な領域に面白い音楽がたくさんあった」』では当時の東京における音楽シーンについて語ってくれた彼に、今回は地方の状況とヒットチャートの関わりについての話を中心に訊いた。 ――1995年に最も売れたシングルはDREAMS COME TRUEの『LOVE LOVE LOVE』でした。 速水健朗(以下、速水):ドリカムは出てきたときと売れてきたときで印象が異なる存在で、「うれしはずかし朝帰り」で出てきた時は

    「小室哲哉は地方のマーケットを見抜いた」速水健朗がJPOP激動期としての90年代を分析
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    OL向けってなんだそれ。F1/F2とかマーケティングの話ならそういう言い方して/小室さんはカラオケ軽視で常人では出せない高音ボーカルを採用してたじゃん。カラオケよりCD売上の最大化が当時の彼のテーゼでしょ。
  • 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」が昨夏、進水した。どう見ても空母だが、防衛省は「空母ではない」という。どういうこと? 船体の長さ約250メートル。排水量1万9500トン。真珠湾攻撃に参加した旧日海軍の空母「翔鶴(しょうかく)」「瑞鶴(ずいかく)」に近い大きさだ。 自民党政権下で2010年度予算の概算要求に建造費が盛り込まれ、民主党政権を経て、安倍政権のもとで迎えた進水式に、中国韓国のメディアは敏感に反応した。「準空母の登場」と報じ、「日の右傾化の象徴」などと批判した。 いずもは、京都・舞鶴基地所属の「しらね」(5200トン)の後継で、防衛省の説明では「ヘリコプター搭載護衛艦」だ。海自は既に1万トン超のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」と「いせ」を保有。いずもは来春に就役予定で、建造中の同型艦と合わせて4隻を配備する計画だ。先月、閣議決定された中期防衛力整備計画でも、海自の基幹部隊とされる護衛

    海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…:朝日新聞デジタル
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    ブコメに艦これ成分が足りない件。
  • ドイツ:メルケル首相、スキーで転び重傷 骨盤にひび - 毎日新聞

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    これでもうちょっと高齢だと普通に寝たきりコースだよgkbr
  • タミフル耐性インフル 感染相次ぐ NHKニュース

    抗ウイルス薬のタミフルとラピアクタが効きにくいタイプのインフルエンザウイルスに感染した人が、札幌市で相次いで見つかり、国立感染症研究所は、リレンザなど別のタイプの薬を選択することも検討する必要があると、注意を呼びかけています。 国立感染症研究所では毎年、インフルエンザのウイルスを各地から集め、詳しく分析しています。 その結果、新型インフルエンザとして流行したH1N1型のウイルスにこの冬感染した札幌市の患者6人について、いずれもタミフルとラピアクタが効きにくいタイプのウイルスだったことが分かりました。 これらのウイルスでは、薬の効果を示す感受性が、通常の500分の1ほどにまで下がっているということです。 一方、抗ウイルス薬のリレンザとイナビルはこれらのウイルスに対し効くことが確認されています。 札幌市以外のウイルスの分析はこれからで、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センターの田代眞

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2014/01/07
    耐性化メカニズムを知りたい。ヒト以外で発生した耐性株が選択されたのかしら。