ブックマーク / kantoshoue.hatenablog.com (200)

  • Amazonで購入した嫁のサクラアクリルカラー12色 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    少し前の事です。 嫁が私にAmazonでの商品購入を求めて来ました。 Amazonでのアカウントを持っていませんので、私がAmazonでの商品購入がある時は、私が担当します。 今時の事ですから、必要になって、嫁もすぐさまアカウント作ると思います。 嫁は違うサイトからネットで購入することが多いです。 向き不向きもありますので、夫婦して上手に利用したいものです。 嫁は時折、絵手紙やら、イラストらを趣味で描いています。 子供のケーキのチョコプレートも、この要領で描いてくれます。 手先が器用なのかもしれません。 私も手先は器用な方です。 子供の頃、分解したり、組み立てたりして、遊んでいました。 時に分解して元通りにならないこともありました。 でも、それもいい経験です。 自分の手に余るのか、出来るのかの嗅覚もよくなります。 今でも、機械のパーツを買って来ては、電気工作やっています。 上手はありません

    Amazonで購入した嫁のサクラアクリルカラー12色 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 我が家の食卓ものがたり 時短手抜きの春雨サラダの小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    最近、痛風発作にワカメなどの海藻がいいと言う書き込みを見つけて、それならはと実践しています。 海藻には、水溶性の物繊維も多いし、ヘルシーなイメージです。 なにやら、ワカメなどの海藻は、特異な日人の持つ能力の一つで、消化できる体を持ってるとも聞きます。 確かに、ワカメの酢の物とか、ワカメの味噌汁など、ワカメをする文化が日にはありますからね。 日は、島国で魚介類と海藻などの海の資源を、太古の昔から取り入れて暮らしてきました。 それならば、物繊維の宝庫である海藻類をべない手はありません。 そんな時、嫁が春雨がストック箱から大量に見つけました。 使わない手はありません。 作るのは、春雨サラダです。 こちらも、春雨を6~7分湯がいて、ザルでとって水で冷やします。 この6分ほどの時間で、紅白膾などを作る和え物用の細切りのスライサーで、人参と胡瓜をカットして、人参は、春雨を茹でいる中に

    我が家の食卓ものがたり 時短手抜きの春雨サラダの小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 味のマルタイ 棒ラーメン 業務用1kg を買いました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日の週末に、自転車で家族3人で業務スーパーに行きました。 少し離れていますが、自転車で行ける所に、数件あるんです。 その中でも、裏道通って、子供でも行けそうなルートが確保できる店舗です。 業務スーパーと言えば、コスパの良い商品も多いですが、我が家では定期的に使うような商品ストックの為に行きます。 時に、嫁の戦利品の恩恵もあるんです。 ありがたいことです。 今回来たのは、ストック商品を買うためでしたが、時に果物のコスパがいいとなれば、嫁が購入してくれます。 パイナップルとか、みかんとか、お買い得感多い時は、尚更です。 肉とは、お店のやられている型とか、仲間内でバーベキューする時用が多くと、我が家では使いまわし出来ません。 ですから、もっぱら、お米であったり、乾麺であったり、炭酸水であったら、ドレッシングであったりすることが多いです。 出来るだけ、国内産のものを厳選して買うようにしています。

    味のマルタイ 棒ラーメン 業務用1kg を買いました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 我が家の食卓ものがたり 朝食のさつま芋ごはん より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    野菜のストックの場所に、さつも芋が2つ残していました。 ポテサラにしようか、それとも嫁がレモン煮にしようかと、考えている間に時間が過ぎたので、それなら朝ごはんにさつま芋ごはんを作ろうと、私が提案しました。 提案と言っても、夜にお米を洗って、仕掛ける時に、一緒にさつま芋を大きめにカットして用意しただけです。 朝にアサヒ軽金属の圧力鍋で、30分ほど炊けます。 過熱時間は、10分も無いように思います。 朝から熱々のさつま芋ごはんが頂けました。 黒ゴマフリフリして、頂きました。 もちろん、ガスに火を点ける前に、白出汁や塩を少し加えて、アレンジしています。 当に美味いです。 さつま芋も、ホクホクして、形もしっかり残しています。 甘味も香りも、いいですね。 朝に起きて来た娘が、熱々のさつま芋ごはんを、ご機嫌でべていましたね。 娘も、さつま芋ごはん大好きです。 今回は、少し加減しましたので、おごけの

    我が家の食卓ものがたり 朝食のさつま芋ごはん より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 週末 テッパン仕事 カレー味のミックスピザを食卓に より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    なかなかブログの記事も、ままなりません。 写真が溜って、整理が追い付かない怠け者父です。 8歳児のゆうゆうの写真を少し少し整理をしています。 写真が多いと、整理が追い付かず、見たいものや探したいものが、見つけられなくなります。 娘の成長を、年齢を主にして整理しています。 今8歳ですから、「娘の成長」と題してものに、年齢順に5歳 6歳 7歳 8歳のフォルダーを作っています。 同時にその中に、学校行事を取り入れて、学校でも別フォルダーを作って整理しています。 順当な分類のやり方でしょう。 学校が、年度を中心に、4月から3月まで、年齢が同様に別枠になるので、どちらかを主にしたいと思い、私は年齢を主にして整理しています。 その他に、旅行に、日帰りの外出、外、など整理しやすい様にしています。 それでも、写真の量が膨大ですから、フォルダーに日付を入れています。 日々の暮らしの中で、公園に一緒に行った

    週末 テッパン仕事 カレー味のミックスピザを食卓に より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • マクドナルド 中央大通り長田店の建設風景 11月中旬の様子 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    11月20日と言えば、明日からは11月下旬になりますね。 細かい話ですが、旬と呼ばれる言葉には、1ヶ月を上旬中旬下旬と3つに分けることが出来るのが、「旬」です。 べ物の旬も言葉の上からは、たった365日の内、10日しかないんですね。 10日毎に旬の材を楽しめるのも、日文化でした。 でも、今や四季すら曖昧な天候です。 先日、中央大通りを石切の方に向かいました。 その中、12月18日を営業オープンの日として、マクドナルド 中央大通り長田店の建設風景を見ました。 11月中旬頃の様子です。 店内は、すでにいろんなものが搬入されていたようです。 外から、少し店内の様子も伺えます。 実質5/8~12/17までの大型改装かと思えば、既存の建物を解体して、一度更地にして、再建築です。 ここまで、自動車の交通量や住宅地の多いお客の多い店舗の大規模建て替えは、私の中では、記憶がないですね。 時折、娘

    マクドナルド 中央大通り長田店の建設風景 11月中旬の様子 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 我が家の食卓ものがたり カレーの色が食欲そそるカレースパサラダの小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    我が家の卓の料理には、サラダが必須と言うくらいに、サラダを付けることが多いです。 事のバランスでも、サラダは体にもいいと言うより、単に私がサラダ好きです。 我が家では、おかずサラダと呼ぶおかずになるサラダをよく作ります。 居酒屋さんのポテサラみたいな感じです。 それで、ビールや発泡酒が呑める酒の肴になるモノです。 ですから、スパサラもおかずになるので、よく作ります。 ポテサラは時間が掛かるけど、スパサラは意外に時短手抜きの手軽な料理の一つです。 時短のスパゲッティなら、4分茹でのモノの細いタイプもよく使います。 茹でいている間に、胡瓜の細切りスライスとハムのカットを用意すれば、時間が有効的に使えます。 スパゲッティーは、半分に折って使うと、後の用意がやり易いです。 茹で上がったら、ザルにとって、水で冷やして、放置プレー出来ます。 もちろん、スパサラですから、アルデンテとか関係なしに、放

    我が家の食卓ものがたり カレーの色が食欲そそるカレースパサラダの小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 実家の母用 エコーショー5の設定やっています 失敗遍 レクチャー1 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    実家の年老いた80歳過ぎ母への連絡用にと、エコーショー5を手に入れていろいろと設定してます。 まだ、実機を実家に持って帰る予定はついていません。 ただ、最近3人目の外ひ孫も生まれて、あわあわしています。 兄嫁がメールの写真を見せていると思いますが、どうもよく分かりません。 メールの見方もよく分からないので、どうなっているのか不明です。 やはり、80歳半ば過ぎの父が居た時は、何とかなっていたのが、こうした機械モノです。 母は、昭和のビデオの録画設定も出来ないまま、流行りものの電気関係は思考が止まっています。 大抵の80歳代の女性には多いことながら、これも困ったモノです。 向こうからスマホの電話が掛かって来ても、人が電話を掛けたことが理解できていません。 シルバースマホです。 ホーム画面に私の電話番号に繋がるアイコンがあるので、これに当って電話が掛かったと思います。 でも、スマホの画面見るで

    実家の母用 エコーショー5の設定やっています 失敗遍 レクチャー1 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 嫁の戦利品 ミニストップのアイスクリーム無料券 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、嫁宛に何か郵便が届いていました。 そしたら、嫁が何気なく中身を見せてくれました。 これ何? アイスクリームの無料券って、郵便物を見て、私にも理解できました。 嫁の戦利品です。 あして、こうして、一定期間に貰えるあれですよ。 そうそう、不労所得の一種です。 今回は、娘の名前でなく、嫁の名前で来ていたんですね。 ご大層な名前とは裏腹に、貰ったのはミニストップのアイスクリーム(ソフトクリーム)無料券 5枚分です。 娘が知ったら、ハイテンションになる奴です。 それにしても、5枚とは豪気ですね。 持ち分がもっとあったら、20枚とか、コーヒー券も付くみたいになるみたいです。 ただ、3人家族で5枚となると、取り分は、娘と嫁2枚づつ、私1枚になるのが、順当です。 ミニストップで、アイスクリームべたことがないので、どんなものが出て来るのか、楽しみです。 家の近くにも、このコンビニはありますが、別の場

    嫁の戦利品 ミニストップのアイスクリーム無料券 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 我が家の食卓ものがたり てんこ盛りの関東煮(おでん)の皿 令和45皿目 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    秋も深まり、今年は秋無くして、冬に突然突入するのかもしれません。 変な天候です。 突然寒くなったと思えば、昼間は温かかったりと、摩訶不思議な11月も下旬です。 もうすぐすれば、師走なんですね。 師走と言えば、私のブログでは、サブテーマの赤穂浪士の話も多くなりそうです。 昔は、12月になると、月の何度かに、赤穂浪士の映画やドラマがあったものです。 最近プライムビデオで観た赤穂浪士モノと言えば、『決算!忠臣蔵』ですね。 評価の分かれるところですが、笑いは誘っても、涙は誘われません。 格的な忠臣蔵ではないですからね。 ドラマでも良かったのかもしれません。 とは言え、藩が無くなって、費用の方から見た忠臣蔵としては、面白い着眼点です。 それでも、湯水のように、京と江戸の路銀を使って、物見見物みたいな観光気分しか感じないですね。 個人では到底そんな贅沢は出来ないご時世です。 吉良家討ち入りの道具に関

    我が家の食卓ものがたり てんこ盛りの関東煮(おでん)の皿 令和45皿目 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 実家の母用 エコーショー5 私のスマホのアレクサアプリで使う レクチャー2 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    実家の母とテレビ電話で連絡を取り合おうと、企画してエコーショー5を購入しました。 未だ、母の手元には、エコーショー5は届けていません。 それは、設定の問題です。 私のAmazonアカウントで、エコーショー5を設定すると、いろいろと問題が生じる可能性があります。 もちろん、私の家族と母だけのテレビ電話だけなら、問題の解決を少し少し出来そうです。 ただ、今後の事も考えると、別に新しいアカウントを作って、運用した方が良いと言うのが、ネットの動画で参照しました。 いろいろな解説動画を見ると、実家の親と兄弟数名が居られた場合には、特にこの問題が生じます。 仮に私のアカウントで、実家の母のエコーショー5にテレビ通話した時、呼び出しも私のスマホにも掛かっていきます。 そう、エコーショー5には、1つのアカウントで紐づけると、こうした問題が生じます。 ですから、別に実家の母用のアカウントで作らないとイケませ

    実家の母用 エコーショー5 私のスマホのアレクサアプリで使う レクチャー2 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 嫁の戦利品 プリマハム 匠の膳をゲットしました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    何やら宅配便がやって来ました。 嫁宛に届いた冷要蔵の少し重い箱です。 この温度と箱の雰囲気は、この時期ですから、あれです。 去年も届いたような気がします。 まさに、プリマハムから届いた賂みたいなやつですよね。 「お主も、悪よの」 「お代官様ほどではございません」 そんな会話が聞こえるようなものではありません。 あれですよ。 不労所得の現品ですよ。 あれしてこれして、貰える奴です。 賞味期間も長いので、お節やオードブル用です。 いろいろと助かります。 もしかしたら、年の瀬の年末にも、お節に使える付け届けが、気分やさん届くかもしれません。 去年も来ていました。 意外にお高い蒲鉾とか、諸物価高騰の折、助かりました。 匠と言えば、12月の赤穂浪士のネタふりにもなりそうです。 匠と言えば、赤穂の殿様、浅野内匠頭様です。 朝散大夫と言う朝廷から官位の従五位下もお持ちです。 城持大名です。 つまり、城主

    嫁の戦利品 プリマハム 匠の膳をゲットしました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/11/24
  • 我が家の食卓ものがたり 久しぶりの関東煮(おでん) 令和43皿目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    秋の深まりも感じつつ、朝晩の肌寒さも、これまた趣深いです。 秋深き 隣は何を する人ぞ by 芭蕉 思い思いの秋を楽しみたいです。 そんな中でも、欲の秋は、感慨深いです。 急に気温が下がると、燗酒が美味いです。 それに、燗酒と言えば、対句するのは、関東煮(おでん)でしょう。 「燗酒と関東煮(おでん)」の暖簾を思い出します。 関東大震災で被災した料理人が、関東からやって来て、広めた料理の一つが関東煮(おでん)ですね。 その昔おでんと言えば、今の料理形態でなく、味噌おでんでしたね。 焼いたり煮たりした豆腐に、味噌を付けた料理です。 時に、焼いた魚に味噌を付けた料理、魚おでんもあります。 高足の舞、田楽舞の形に似ているといも言いますし、宮中の女房言葉の「おでん」に由来するとも言われる関東煮(おでん)です。 宝暦年間の川柳として「田楽はむかしは目で見、今は喰い」と言うのがあると聞きます。 女房言

    我が家の食卓ものがたり 久しぶりの関東煮(おでん) 令和43皿目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • 家呑み晩酌タイム 鮪(まぐろ)の山掛けのちょい盛の小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    秋の深まりを感じると、燗酒が吞みたくなります。 やはり、燗の酒は、日酒の楽しみの一つです。 基、日酒は、常温で呑むのが、作法です。 俗に言う「冷(ひや)」ですね。 でも、最近の若い方は、冷酒を冷(ひや)と勘違いされることも多いです。 冷(ひや)は、常温の酒の事ですね。 この秋口の昼間なら、常温の日酒も美味いです。 ただ、気温が下がって、少し肌寒いとなれば、燗の酒の登場です。 燗酒と言えば、高貴です。 燗酒の祖と言えば、ご存じ藤原冬嗣でしょう。 当時右大臣の藤原冬嗣は、天長二年(825年)、嵯峨天皇が交野ガ原に秋の狩りに出かけた折に急に冷え込んで来て、その時天皇に最初の「燗の酒」を献上したと聞きますね。 (もちろん、今のような清酒ではありますせん。低アルコールの白いのような酒ですね) 燗にしたことにより、悪酔いの元のフーゼル油分が少なくなると聞きます。 理に適った日酒の古来の飲み方

    家呑み晩酌タイム 鮪(まぐろ)の山掛けのちょい盛の小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • Alexa対応音声認識リモコン Pro (2022年発売)が、セールになっている より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先ほどAmazonの商品検索をしていると、何やら気になっているモノが出て来ました。 2023年10月13日、午前9時過ぎの事です。 多分、Amazonのセールなんでしょう。 購入の予定もないけれど、商品の情報は、よく見ます。 今回気になったのは、Alexa対応音声認識リモコン Pro (2022年発売)です。 25%のオフの2,980円です。 価格的には、1,000円程安くなっています。 我が家で使っているリモコンは、Alexa対応音声認識リモコン(2021年発売 第3世代) です。 共に、今時点で、上記のモノも私が使っているモノも、リモコンの体価格で2,980円です。 今使っているリモコンで不便はありませんし、買い替えの予定もありません。 でも、少し今使っているリモコンにない機能が目立ちます。 ボタンが多いですね。 一番上に、ヘッドフォンのボタンが見えます。 また、2023年モデルや2

    Alexa対応音声認識リモコン Pro (2022年発売)が、セールになっている より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • 家呑み晩酌タイム 長芋の短冊の小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    スーバーで安くなっていた長芋を買って来ました。 マグロがあれば、鮪の山掛けにしてもいいし、お好み焼きを焼くなら、生地の中に入れても美味いです。 冷蔵庫にあると、いろいろと使い回しも出来ます。 この日は、単純に短冊にして、見ました。 ワサビも添えて、盛った小鉢です。 我が家では、家呑み基準です。 7歳児の娘と嫁と、夕飯を共にべます。 私は、一人晩酌タイムです。 独りで手酌の酒も、寂しくはありません。 寂しいのは、白い長芋の小鉢です。 もちろん、べる時には、刻んだ海苔を添えます。 ワサビの味と香りのアクセントもいいし、長芋の香りもしっかりしています。 味も濃くて、抜けていません。 口中でのサクサクと言う音も、ご馳走の一つです。 粘々は仕方ないですね。 粘りのあるモノは、精が付いて、体にもいいと言います。 7歳児ゆうゆうは、この粘々が苦手です。 ですから、子供の小鉢の用意はしていません。 嫁

    家呑み晩酌タイム 長芋の短冊の小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • 王座戦七局に見た、長生安楽富貴尊栄 の茶軸 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    前人未到の藤井八冠は、凄いとしか言いようがないですね。 動画で、対戦を見ていて、気になったのが、茶軸です。 長生安楽(ちょうせいあんらく) 富貴尊栄(ふきそんえい) 【意味】 長命にして安楽、富みて身分尊く栄える事。 つまり、平たく言えば、人の願いのすべて、安らかに富も名声も得て、豊かに長生きするというこ事なんでしょう。 まさに、八冠全冠と言う到達点そのモノですね。 センスのいい茶軸の選び方だったかもしれません。 将棋の戦いの最中、気になったのが、茶軸とは、私も少し変ですね。 少しネットで調べて勉強しました。 よく見ても、冨貴でなく、富貴なんですね。 冨貴と言えば、鵬雲斎大宗匠の茶掛一行書の「冨貴是吉祥(ふきこれきっしょう)」を思い出します。 それに焼き栗と言う菓子です。 それに、萩焼の大ぶりの茶碗、銘「無事」です。 結婚する前に、嫁と茶道会館で頂いた見事なお点前のお薄を思い出しました。

    王座戦七局に見た、長生安楽富貴尊栄 の茶軸 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • 週末 我が家はパン屋さん 定番のハムマヨロールのランチタイム より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    久しぶりに、嫁が朝から何か作業をしています。 ははぁ、これはピザかパンでしょう。 正解は・・・・・・・・、パンでした。 7歳児ゆうゆうもお手伝いします。 我が家定番のハムマヨロールです。 マヨネーズは、べる銘々が自分でマヨネーズをセルフで盛り付けると言うモノです。 ブラックペッパーもフリフリです。 我が家の東芝の石窯オーブンが、焼きを担当です。 昼前になって、発酵タイムも終了して、オーブンの鉄板にパンを並べてから、焼きに入ります。 よござんすよ。よござんすね。 prime videoの『破れ傘刀舟悪人狩り』のむっつりお竜役を演じるジャネット八田さんのいつもの口癖です。 因みに、ご主人は、元プロ野球選手の田淵幸一さんですね。 余熱をした石窯オーブンに入れて、焼き上がりを待ちます。 家中にパンの約香りが充満します。 家で熱々のハムマヨロールのパンがべられます。 ありがたいことです。 テッパ

    週末 我が家はパン屋さん 定番のハムマヨロールのランチタイム より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • テトラ (Tetra) テトラフィンに、金魚の餌を変えてみました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    岳父の大事にしていた金魚の数が、いよいよ残り3匹になっています。 10年以上は、我が家に居ます。(もっと古くからいるとも聞きます) 私から言えば、金魚のランチュウ兄さんです。 少し前から、エサのべが悪いので、これはエサが沈むのが原因だと嫁が考えて、エサを変えました。 変えたエサが、テトラ (Tetra) テトラフィンです。 テトラポッドのテトラですね。 確か、ギリシャ語です。 1   2  3   4    5    6    7   8    9   10 モノ、ジ、トリ、 テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ、オクタ、ノナ、デカ すっかりスマホのCPUのコアの数で、有名になりました。 5のペンタは、ペンタゴンのペンタですね。 6のヘキサは、ヘキサゴンのヘキサですね。 ギリシャ語と言えば、酒呑みの嗜みとして、ヘベレケもギリシャ語でしたね。 確か、へべーリーケと言えば、美人の女神へベーさんのお

    テトラ (Tetra) テトラフィンに、金魚の餌を変えてみました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25
  • 岡山名物 きびだんご 山脇山月堂 岡山県産白桃味 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日、岡山に旅行した時に、途中のサービスエリアで、飲み物を序に、見つれました。 あれですがなぁ。 「広島名物 もみぢ饅頭⤴ 岡山名物 きびだんご⤵」 漫才ブームの時にB&Bのギャグが懐かしいです。 あれですがなぁ。 何やら小さな箱に行って、べきりサイズが、ちょうどいいです。 ほんに桃と桃太郎のイラストが、今時で可愛いです。 仄かに白桃の味がいいですね。 主張し過ぎたら、ダメです。 白桃ジャムが入っています。 品よく仕上がっていると思います。 7歳児ゆうゆうも、パクパクべています。 時折、頬に親指と人差し指で丸にして、「きびだんご」ってワンピースのお玉ちゃんのマネをしています。 って、きびだんごって何と聞くので、桃太郎のお供に渡したべ物だと聞くと、「ああぁぁ」といつものテンポです。 分かったのか分からないのかも不明な答えです。 最近、この意味どういう事とか、この漢字はどんな字とか聞きま

    岡山名物 きびだんご 山脇山月堂 岡山県産白桃味 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/10/25