ブックマーク / tobitakikaku.hatenadiary.jp (126)

  • 『ちょっtomoっとの部屋』その491 - 秘書の日記

    日は5時起床・・。 9月25日(月) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 作り置き冷凍シュウマイ。 サブおかず・・ 鶏がらスープの素と塩コショウを ふりふり、、最後に胡麻パッパッ(^^♪ 「レンチン・ピーマン」。。 あと、いつもの玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の のりたまふりかけでした(-ω-)/ シュウマイ弁当・・! 週末の雨あがり。。 コキアに沢山の雨粒~! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ マイブーム水滴写真を撮るぞ~(^.^) ん・・? 後ろに「ぽゃ~ん」と 映り込んでいるのは・・、 テントウムシ。。🤭 水滴以上にテントウムシを 追ってしまった・・😅 tobitakikaku.hatenadiary.jp 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    『ちょっtomoっとの部屋』その491 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/27
    てんとう虫の季節なのですね。これまであまり見れておりませんでした。とても優しく綺麗ですね。
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その492 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 9月26日(火) クール素材の部屋着で ヒヤッと寒さを感じる様になった 寝起き・・(;^ω^) 今日のお弁当で~す(^O^) 揚げつくね&ウインナー弁当・・! tobitakikaku.hatenadiary.jp サブおかず・・小松菜のごま和え、 カニカマ入り玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでした(-ω-)/ 新緑の秋・・? 違うか(笑) 秋の新緑・・?? 葉っぱが生い茂ッて、 気持ち良いので どっちらでもイィ~(^◇^) モミジバフウ(紅葉葉楓) これから色づきが楽しみ(^^♪ お姿が可愛らしぃ( *´艸`) 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました(^O^)/

    『ちょっtomoっとの部屋』その492 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/27
    いつも、とても美味しそうですね。拝見させていただくだけでも、優しい手料理の美味しさを感じます。ありがとうございます。
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その487 - 秘書の日記

    日は5時起床・・。 9月19日(火) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 ニチレイフーズの冷凍品 「名古屋みそカツ」に お世話になりました~(=゚ω゚)ノ 自然解凍OKが嬉しい・・(^^♪ サブおかず・・ 蓮根のマヨネーズ梅肉和え、 ピーマン炒め・・と、玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の のりたまふりかけでした(-ω-)/ みそカツ弁当・・! お散歩で出逢った。。 風にゆらゆら キバナコスモス・・! 花言葉は「野生的な美しさ」・・、 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 魅了されて📷パシャパシャ・・! あッ・・と、 失礼しました・・🤫 お事中でした・・🤭 tobitakikaku.hatenadiary.jp 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました(^O^)/

    『ちょっtomoっとの部屋』その487 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/20
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その486 - 秘書の日記

    日は5時起床・・。 9月17日(日) 今日のお弁当で~す(^O^) 生姜焼き弁当・・! サブおかず・・白豆 玉子焼き、ゴーヤの浅漬け。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでした(-ω-)/ tobitakikaku.hatenadiary.jp 暖かくなると 「シベリア」へ向かう白鳥、、 旅立てなかったコは 猛暑日が続いて 大変だっただろうなぁ・・( ˘•ω•˘ ) 左翼を負傷している白鳥さん・・。 なんだか寂しそう・・😢 来年は元気に仲間と一緒に 旅立ちますように・・(^◇^) tobitakikaku.hatenadiary.jp tobitakikaku.hatenadiary.jp 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ

    『ちょっtomoっとの部屋』その486 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/18
  • 『ちょっtomoっとの部屋』+その22 - 秘書の日記

    こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ 9月16日(土) らぁめん花月嵐で 期間限定を頂く~(^^♪ 去年の暮れ 飯田商店とコラボ・・、 透き通ったスープの「シン・ゲンコツ」 美味しかったわッ😚 tobitakikaku.hatenadiary.jp そして先日、 前回と同じホームセンターの フードコートで・・、 なになに。。(`・ω・´) 魯珈(ロカ)スパイス解禁。 「SPICY CURRY 魯珈」とコラボ。。 よく分からないけど 美味しそうなので、、 いッただっきま〜す(^.^) キーマカレーセット スパイシーなカレースープ うまッ・・(´艸`*) 中太ストレス麵・・。 そぅー言えば、、 注文した時に定員さんに 辛いです!・・と 念を押されたけど。。(。´・ω・)? 私のバカ舌は感じないのかしら(笑) そんなことは無かった💦 後からキタ・キターーーー! そして、 とどめの一撃はコレ↓ 花

    『ちょっtomoっとの部屋』+その22 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/17
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その485 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 9月15日(金) 今日のお弁当で~す(^O^) イカとインゲンのマヨ炒め弁当・・。 サブおかず・・サツマイモ煮 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 海苔ワサビふりかけでした(-ω-)/ 前日・・気合を入れてお散歩(^^♪ tobitakikaku.hatenadiary.jp 満開のサルスベリ(百日紅)を パシャリ! クシュクシュ花びらが可愛い~♪ だけど。。 もっと可愛いらしぃ~ クルンとしたオヒゲ・・?! 如何やら、、 雄しべの様です・・(´艸`*) 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました~(^O^)/

    『ちょっtomoっとの部屋』その485 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/16
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その479 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 9月7日(木) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 作り置きハンバーグ。 サブおかず・・ポテトサラダ、 カニカマ入り玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでした(-ω-)/ ハンバーグ弁当・・! 『tomoファーム』で 真ん丸の可愛らしぃお花咲く~(^^♪ 千日紅(センニチコウ) ピンク色のお花・・!? かと、、 思ってましたが。。 実は、、 間に見える黄色い色が お花のようです・・(´・∀・`)ヘー このコ達・・! 植物ッて不思議で面白い・・(´艸`*) tobitakikaku.hatenadiary.jp 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました・・(^O^)/

    『ちょっtomoっとの部屋』その479 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/09/08
  • 『tomoの写真館』その58 - 秘書の日記

    こんばんは~(-ω-)/ 8月14日(月) 台風の影響で湿度が高く ジメジメ・・、 少々だれ気味の今日この頃。。(´-ω-`) 青空とムクゲの花で パワーチャージ٩( ''ω'' )و 「どアップ」でパシャリ。。 カリフラワーみたい?!( *´艸`) ムクゲに雨しずく、 自分には汗しずく。。(^▽^;) 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    『tomoの写真館』その58 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/22
  • 『tomoファーム』その50 - 秘書の日記

    こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ 8月15日(火) 夏のスタミナ野菜「ゴーヤ」、 ツル先まで元気~(^◇^) 掴まる所が見つからず お互いに絡みあう・・(/o\) そして、 初収穫のゴーヤでスタミナ満点!? ゴーヤの佃煮を作りました(^.^) ゴーヤパワーで暑い残暑を 乗り切るぞッ!(^^)! 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました(^O^)/

    『tomoファーム』その50 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/22
  • 『tomoの写真館』その59 - 秘書の日記

    こんばんは 8月20日(日) 行って来ました~(≧▽≦) 台風の翌日・・16日、 大阪に向けて出発進行(`・ω・´)ゞ 特急スーパーひたち 出だしは順調!? 意気揚々と茨城を出発しましたが・・、 乗り換えの東京駅に着くと 新幹線改札が大混雑・・Σ(・ω・ノ)ノ! 静岡の大雨で新幹線ストップ! その後、運転再開し7時間かけて 大阪に到着、、 宿泊先に着いたのは日付が変わる頃😵 づがれたぁー( ̄д ̄) 駅の屋根と元気な若者達・・(笑) 翌日は朝から甲子園 (^O^)/ 以前は当日大行列に並んで チケット購入でしたが 今は前売り券があるんですね(^^; この日はラッキーだったのか? 当日でもゲット出来ました(^^)v 皆さん結果はご存知かと 思うので・・ちょこっとだけ 写真・・(^^ゞ 気になったので おかやま山陽のアルプスをパシャリ! 一人熱心な応援団・・! なんか見たことがある様な???

    『tomoの写真館』その59 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/22
    甲子園まで、、とても嬉しく感動致します!
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その466 - 秘書の日記

    日は5時起床・・。 8月21日(月) 10日間の長~いお盆休み終了~! 今日から お弁当作りスタートで~す(-ω-)/ メインディッシュは・・、 イカとシシトウのマヨネーズ炒め。 サブおかず・・ 湯通ししたゴーヤと豚肉の うま塩ドレッシング和え、と 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の のりたまふりかけでした。。 イカマヨ弁当・・! tobitakikaku.hatenadiary.jp ベスト4まで上がってきた 茨城・・土浦日大、 ピンチをしのぎましたが 得点はいらず・・、 惜しくも2-0で敗退しちゃいました。 選手の皆さんお疲れ様でした。 ※決勝で「仙台育英」対を 夢見てしまった私は 図々しいでしょうか?!😅 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました(^O^)/

    『ちょっtomoっとの部屋』その466 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/22
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その459 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 8月2日(水) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 鶏のから揚げ、、 冷凍して置いたのをチン。 サブおかず・・ブロッコリー、 ゆで玉子。 ご飯のお供・・丸美屋の 梅かつおふりかけでした(-ω-)/ から揚げ弁当・・! 『tomoファーム』に スイカ苗を植えつけてから2ヶ月。。 tobitakikaku.hatenadiary.jp ①のスイカ 収穫しましたよ~( ´ ▽ ` )ノ tobitakikaku.hatenadiary.jp ツルを辿って①大玉と判明 ちょっと黄色っぽいけど。。 中身は問題ないのかしら?! はいっ、、 心配いりません(´艸`*) べ頃の甘くて美味しい スイカでした😋 そして畑に残っているコ達。。 ②・③・・④!? 前回は無かった④。。 tobitakikaku.hatenadiary.jp また新たなコが誕生してました(^^♪

    『ちょっtomoっとの部屋』その459 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/09
    すいかの季節ですよね、、。なんとかして食べたくなりました。ありがとうございます。
  • 『tomoの写真館』その56 - 秘書の日記

    こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ 8月6日(日) 先日訪問した 高校野球宮城大会・・! tobitakikaku.hatenadiary.jp 準決・決勝戦、、 「東北楽天ゴールデンイーグルス」 ホームグラウンド。。 楽天モバイルパーク宮城・・! 球場内には「グリコパーク」 小さな遊園地が隣接。 去年夏・・話題になった 「白河の関」越えの優勝旗 お披露目されてました(´ω`*) 7・22 準決勝。。 8対1仙台育英・・勝利。 ランチは球場飯 まっちゃんの想い出カツハヤシ 美味しく頂きました😋 翌日23日・決勝 暑い中試合をする選手達を空も応援! 💖マークの雲(´艸`*) 試合開始13時。。 帰宅時間もあるので 最後まで観戦出来る? 残念・・! 7回表が終わった所で時間切れ😢 結果は18対0で仙台育英優勝! 今日から始まりますね 全国高校野球選手権。。 我が地方の土浦日大は1試合目 そ

    『tomoの写真館』その56 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/09
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その462 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 8月7日(月) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 作り置き鶏のから揚げ。 サブおかず・・ 焼きナスの鰹だし・酢和え、 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の のりたまふりかけでした(-ω-)/ 鶏の唐揚げ弁当・・! 『tomoファーム』 大玉スイカ①を収穫した後日 tobitakikaku.hatenadiary.jp ②③も採ったよ~( ´ ▽ ` )ノ tobitakikaku.hatenadiary.jp 収穫日・・8/4 どっちから頂こうかしら(^^♪ はいっ。。 タネまでべる 黒皮の大玉ちゃんから。。 タグに書かれている タネ・・「べても盲腸になんて なりません!」・・? そういう事か。。 小さいタネが沢山、、 最初は気になって( ゚д゚)、ペッ してましたが、 意外に気にならなくなり半分以上 べてしまったかも。。(笑) そして、 この「ピ

    『ちょっtomoっとの部屋』その462 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/09
  • 『tomoファームの部屋』その49 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 8月8日(火) 今日もお弁当を作りました (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ でも、その前に 今週のお題「ゾッとした話」! ゴールデンウイーク頃に 毎年植えている シシトウ・ピーマン・・。 tobitakikaku.hatenadiary.jp 今年も植えました。 tobitakikaku.hatenadiary.jp シシトウの枝部分の様子が おかしいぞッ!! よーく見みると 大量のムシ・・😱 こんな事は初めてー! 虫の多さにゾッとして 枝ごと落としちゃいました😅 並べて植えている ピーマンと伏見甘長にも 発生していたので同じく 枝ごとチョキン✄ それでも残っていた奴らを 殺虫スプレーでシュッシュ。。 住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXネクストスプレー 1000ml 成分5種 速効 持続 虫 病気 住友化学園芸 Amazon 今朝、様子を見に行ったら キレイに居なくなっ

    『tomoファームの部屋』その49 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/08/09
    拝見させていただき、いつも思うのです。卵焼きがとても美味しそうだと、、。ししとうも美味しいですよね。
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その448 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 7月13日(水) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 野菜と豚肉の炒め物。 サブおかず・・小松菜のごま和え、 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでした(-ω-)/ 肉野菜炒め弁当・・! 種まきから始めたよ~( ´ ▽ ` )ノ 『tomoファーム』のお豆さん、 「インゲン豆」と「茶豆」。 明暗・・分かれちゃつたぁ。。(/_;) tobitakikaku.hatenadiary.jp 先ずは、 「暗」・・絶不調のインゲン豆・・! この頃↓は良かつたんですけど。。 tobitakikaku.hatenadiary.jp 実をぶら下げるも日に日に弱り、、 枯れたー😱 右側写真・・支柱から外れ力尽く・・。 元気に支柱に絡み付いてるのは 一つだけ・・(-_-;) 円の中のコは、 ツルすら伸びていない(^▽^;) 気を取り直して、、 「明」・・絶好

    『ちょっtomoっとの部屋』その448 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/07/24
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その449 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 7月14日(金) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 以前の作り置きピーマンの肉詰め あと・・ ピーマンとベーコン炒め。 サブおかず・・ 厚揚げ・がんも・大根の煮物、 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 梅かつおふりかけでした(-ω-)/ 肉詰めピーマン&ベーコン炒め弁当・・! 『tomoファーム』のピーマン・・! シシトウと伏見甘長の間で 育ちがイマイチ・・😣 tobitakikaku.hatenadiary.jp 実を付けても・・枯れ落ち、 変な模様ができていたりで なかなか収穫できず・・(-_-;) 取り敢えず配合肥料で栄養補給・・。 7/12・・ 単なる栄養失調だったのか?! 青々としたピーマン育つ。。 今日のお弁当に入りました~(^O^)/ 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ

    『ちょっtomoっとの部屋』その449 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/07/24
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その450 - 秘書の日記

    日は5時起床・・。 7月18日(火) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 豚肉と甘長・玉葱を焼肉のたれで 炒めました。 サブおかず・・人参の甘煮、 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 梅かつおふりかけでした(-ω-)/ 焼肉弁当・・! 連休中、、 『tomoファーム』の お世話を放棄して旅に出た~(^O^)/ ※駅ですけどドライブ旅です😅 その間も、、 野菜達は「すくすく」元気に成長! 今朝、収穫した野菜の中に 初収穫のコが・・(´艸`*) ひょっこり顔を出していた ミョウガ・・! 待ってたよ~(^.^) tobitakikaku.hatenadiary.jp そして、 たった3日姿を見ていなかった スイカ・・、 大きく育って、、 1個増えていた。。笑 tobitakikaku.hatenadiary.jp 最後は、 我が家の晩酌のお供、、 姿は立派な茶豆・・! だけど・・

    『ちょっtomoっとの部屋』その450 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/07/24
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その451 - 秘書の日記

    日も5時起床・・。 7月19日(水) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 イカとシシトウのマヨネーズ炒め。 サブおかず・・ パプリカと玉ねぎのマリネ、 青のり入り玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の のりたまふりかけでした(-ω-)/ イカマヨ弁当・・! 福島県を守ってる!? 東北道・・下りの安達太良SAに。。 ヒーロー見参。。٩( ''ω'' )و ウルトラマンティガ・・! イラストが可愛ぃ~(´艸`*) 帰路(上り)には。。 ウルトラセブンが待っていた( ^ω^ ) 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました。(^O^)/

    『ちょっtomoっとの部屋』その451 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/07/24
  • 『本日の極みの一杯・・・!』其の3 - 秘書の日記

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 7月22日(土) 先日お邪魔した、 「杜の都」仙台市で 美味しぃ~夜を満喫。。🤭 この日は土曜、 突撃訪問(予約なし)2件断られ😅 3件目、漸く・・OK! 駅前の和のお店、 「新・古々がみそ」! 写真撮り忘れました(^▽^;) 席に案内されて目に入った おススメ・・日酒メニューの中に 山形・「14代・丸」・・売切れ御免! なーんて、、 目に留まったら 頼んじゃいますよね~(^.^) 種類豊富な「お通し」と一緒に いっただきま~す! 🙄甘みの強いお酒・・。 定員さんが「お通し」の説明を してくれましたが、、覚えてません💦 美味しかった事は覚えてます😅 そして・・こちら、 秋田「美酒の設計・生酒」 年2回の限定品・・! その名の通り、、 美酒でござりまぁすぅ~😚 酒の肴は・・、 限定15名「がぜ雲丹」。 どなたかのブログで拝見して べてみたぁ

    『本日の極みの一杯・・・!』其の3 - 秘書の日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/07/24