2024年6月11日のブックマーク (13件)

  • 母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記

    追追記:何が怖いって「無責任に逃げろ」って言ってる俺より、3人の子供を確実に殺せるように別室に移動させて順繰りに絞め殺した奴に共感してるとこなんだよね。 子供がどれだけ親を信じてくれるか感じた事がないんだろうな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d14dc3a4ae208d852841e604706cb8d7a0afdf24/comments 2行以上読めない増田たちに申し訳ないが、このニュースね。 悪いが俺の文章は記事よりもっと読みにくいぞ。 母親が子供3人殺した事件あったやん。 「育児に悩んでた」「追い詰められていた」ってあるけど、そこと子供を殺すことに論理的な整合性ないよね。 自分が母親に相応しくないと思ったら、押し付けて逃げたらいいじゃん。旦那もいて実家もあんだからさ。 産後うつの治療を何年も前に辞めてるし、自己申告でしかない。母乳への影響考える

    母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    確かに母親の子殺しは罪が軽すぎるし、なんでこんなに同情されるのか疑問。育児する女だけ『辛かったら弱者を殺しても許される』って意味わからん。辛くて殺したい相手がいる状況なんて誰にでもいくらでもあるのに。
  • 「次の呪術廻戦の単行本の表紙では絶対このパロディやる」発表の1か月前にボーボボのパロディが来ることを予言した投稿が話題に「なんで分かるんだよ」

    リンク 少年ジャンプ+ [第1話]ボボボーボ・ボーボボ - 澤井啓夫 | 少年ジャンプ+ <完結済み>西暦300X年、全世界を支配する皇帝は、国民全てをボーズにすべく「毛狩り」を開始! そんな世に一人の男が現れた! その名もボボボーボ・ボーボボ! 究極の拳法「鼻毛真拳」を使う彼こそ、救世主だといいな!? 2 users 19

    「次の呪術廻戦の単行本の表紙では絶対このパロディやる」発表の1か月前にボーボボのパロディが来ることを予言した投稿が話題に「なんで分かるんだよ」
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    最近ボボボーボ・ボーボボで産湯を使ったハジケリストたちが、そこそこの力を持った大人になっているのがとても良くわかる。露出が凄い。
  • “名作絵本のクッキー缶”の限定ショップが東京駅グランスタで、『ねないこ だれだ』『バーバパパ』など

    JR東京駅「グランスタ東京」の「イベントスペース チカキタ(chikakita)」では、期間限定ショップ「名作絵のクッキー缶セレクション by ケーキジェーピー(Cake.jp)」を2024年7月7日(日)まで開催する。 “名作絵のクッキー缶”が勢揃い!期間限定ショップがJR東京駅におばけのバーバパパクッキー 3,000円「名作絵のクッキー缶セレクション by ケーキジェーピー」は、人気の絵キャラクターがコラボレートしたオリジナルクッキー缶が集結する期間限定ショップ。『ノンタン』や『バーバパパ』『シナぷしゅ』『100万回生きたねこ』など、大人から子どもまで幅広い世代に愛されている絵をモチーフにした、キュートでおいしいクッキー缶が揃う。 『ねないこ だれだ』や『ノンタン』『バーバパパ』などのコラボクッキー缶ねないこ だれだクッキー 3,000円たとえば、寝ない子はおばけの世界に連れ

    “名作絵本のクッキー缶”の限定ショップが東京駅グランスタで、『ねないこ だれだ』『バーバパパ』など
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    これは買わねば。
  • 「海外映画の日本版ポスター、文字多くて微妙になりがち問題」について、案件を手掛けるデザイナーが語る背景が勉強になる「なんなら本国が説明を要求してくる場合もある」

    困助(こますけ)@デザイナー @komasuke_design この手のお仕事をするので、気持ちは凄く解るのですが、様々な理由が関係して文字が多くなる事が多いです。理由としては、 ●予算の関係上、多くの宣伝物を作れない場合、配給会社が保険をかける意味でも、あらすじ等多くの文言を入れる傾向がある。 ●文言の確認に国確認を入れる場合、確認に非常に時間がかかる為(一文字変えただけで、ざらに10営業日はかかる)過不足なく説明しようとする。 ※さらに、国内で確認が各部署で発生する場合も多い。 ●なんなら、その説明を国側が要求してくる場合がある。 ●そもそも、ポスター自体の芸術性が売上に直結しにくいためか、説明的になりやすい。 以上の理由から、文言が多くなりやすいですし、他にもかなり制約がある上でデザインをします。 あくまで、私が関わった仕事における話ですが。 2024-06-09 22:59:5

    「海外映画の日本版ポスター、文字多くて微妙になりがち問題」について、案件を手掛けるデザイナーが語る背景が勉強になる「なんなら本国が説明を要求してくる場合もある」
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    考えてみたら、知らない映画のポスターを見て「この映画観たいな」って思ったこと無いかも。ポスターはあくまでも『観たい(観る)映画の宣伝物』で『映画館にきたら記念に写真撮るモノ』的な使い方しかしてない。
  • 学マスの多忙キャラの髪型がボサボサ?「わざと緩くしているヘアアレンジでセットに時間がかかるやつ」

    学園アイドルマスター【公式】 @gkmas_official 「学園アイドルマスター」の公式アカウントです! #学マス の最新情報をお届けします🏫 📌5/16サービス開始!→app.adjust.com/1ai6ouao 📌Discorddiscord.com/invite/sgSdejp… gakuen.idolmaster-official.jp 学園アイドルマスター【公式】 @gkmas_official ✧━━━━━━━━━━✧ 「#YellowBigBang!」 ✧━━━━━━━━━━✧ 歌唱:#藤田ことね (CV. #飯田ヒカル) 作詞:やぎぬまかな 作曲編曲:瀬尾祥太郎 (MONACA) 『【Yellow Big Bang!】藤田ことね』を獲得することで解放! 🔸開催期間 6/19(水) 09:59まで #学マス pic.twitter.com/IYCun9mG7r

    学マスの多忙キャラの髪型がボサボサ?「わざと緩くしているヘアアレンジでセットに時間がかかるやつ」
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    なんかちょっと前に『こういうゆるふわアレンジとかシュシュはもう古くて、いまのコは黒いゴムでふつうにまとめてる』……みたいなハナシがバズってなかったっけ???
  • 【6月10日㈪12時~オンラインショップ】日本橋オリジナルドール発売のお知らせ | リカちゃんキャッスル

    皆様、こんにちは! いつもリカちゃんキャッスル オンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます♡ 日橋の「リカちゃんキャッスルのちいさなおみせ」がリュニューアル改装のため6月10日よりお休みをいただきます。 店舗がお休みの間も、かわいい日橋オリジナルドールを皆様にお届けしたい!! そこで、オンラインショップでかわいい三つ編みヘアーやカーリーヘアのオリジナルドールを販売いたします♪ 店舗改装についてはこちらをご覧ください⇒リカちゃんキャッスルのちいさなおみせ改装について この機会に全国のお客様にも日橋オリジナルドールをお届けします! ラインナップは早速下記をチェックしてみてください♪ 【販売期間】 2024年6月10日(月) 12時~2024年6月16日(日) 17時まで お届け予定:9月下旬~11月上旬を予定しております。 ※現在非常に多くのドールのご注文を頂いております。

    【6月10日㈪12時~オンラインショップ】日本橋オリジナルドール発売のお知らせ | リカちゃんキャッスル
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    日本橋BASICモデルかわいいな……。
  • 女性を家に誘う時、「ウチ来ない?本家ドラクエ4コマ劇場全部あるよ!」って言えば一人くらい釣られるのではと思っています→「懐かしい」「今の夫釣った」

    にゃんぱ @NYANPA0707 @s_hirosaki 記憶がうろ覚えなんですけど、ドラクエ3の勇者と女戦士の恋物語みたいなのがあったような・・・ 女戦士が溺れた勇者に人工呼吸しようとする前に、風船で練習でプッってしたら風船が破裂して、勇者がガバッて起き上がるやつとか・・・ が違ってたらすいません 2024-06-10 13:28:08

    女性を家に誘う時、「ウチ来ない?本家ドラクエ4コマ劇場全部あるよ!」って言えば一人くらい釣られるのではと思っています→「懐かしい」「今の夫釣った」
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    『そこんところがへっこんどる(ヘルコンドル)』ってネタだけなんか知ってる。
  • 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題

    ︎もこみ @mocomi__ 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが当に返ってこない実感ある。具体的に回答するのを避けているというか、言っても伝わらないでしょって諦めてる感じというか、ものすごいプライベートな話題になってるんだなという感触がある。 2024-06-10 02:20:52 ︎もこみ @mocomi__ ちょっとした息抜き程度のつもりで話すと逆に緊張感走るんだよな。この前高校2年生に「ワンダイレクションきいてます」って言われたときは同世代か???と思った。僕は音楽好きですみたいなこと一切言ってないけど、それでも何かを推し量られてジャッジされるような感覚になるんだろうな〜 2024-06-10 02:27:54 ︎もこみ @mocomi__ (この投稿は実際のエピソードもとに個人が特定されないよう一部を脚色していますが)

    塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    もう話題のとっかかりに”音楽”を選ぶこと自体が古いんだと思う……。
  • 政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信

    Published 2024/06/10 23:30 (JST) Updated 2024/06/11 00:22 (JST) 自民党側の人気漫画を想起させる政策ビラ。バスケットボールのユニホーム姿の小林幹夫氏(手前)、茂木敏充党幹事長(右から2人目)、福田富一・栃木県知事(奥)らが描かれた 9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言が書かれている。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策

    政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    イヤかイヤじゃないか? と問われれば嫌だしセンスないなーと思うけど、それだけよね。
  • 図書館はお金を掛ける価値が有るんです|内山祥子

    四日市市の新図書館の計画が白紙になったらしい。 新しい図書館を待っていた身としては残念だが、仕方のない話なのだろう。 これは、我が家のポストに、定期的に地元情報を発信しているフリーペーパーが入って居て、近鉄四日市駅近くの計画は白紙になったと書いてあったので知った訳だ。 四日市って何処って??聞かれるかもしれないが、三重県の北の方にある工業都市だ。 20年位前から図書館を新しくする計画はあった、ジャスコ(今はイオンだけど)が駅前撤退する時に、後の土地を図書館に使って欲しいと言ったとか、単に土地を売ろうとしているだけだったとか、いろんな噂が乱れ飛んだ。 当のところが如何なのかは知らないが、図書館が古いというのは、誰もが認める物だった。 私には解らないけど、現在の図書館が耐震基準等に問題が有るのなら、他の場所に移転が必要だ。 四日市市というのは特殊(違うかな?)な街で、私が小中学生の頃に市長を

    図書館はお金を掛ける価値が有るんです|内山祥子
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    国会図書館みたいな規模で各都道府県に1館ずつの図書館。貸し出しはマイナカード経由の電子で……ってのが理想。
  • 虎に翼の同性愛設定の使い方の上手さに感心した

    恐らく制作側に ・「結婚、出産をしつつキャリア仕事もする女」である主人公の対比となる存在として 「結婚出産せず仕事に生きる女」の友人を出したい ・なら法科の同級生設定が都合いいが、現実のこの時代にそんな女弁護士は存在しないので弁護士設定にはできない ・無資格のパラリーガル設定だとパートナーとなる弁護士が必要、でも主人公は裁判官になるのでその役割は出来ない ・勿論恋愛脳にはしたくない という思惑があり、その解決手段として ・法科の同級生で二人の共通の友人である男弁護士を実はゲイだった設定にして、 そいつと一緒に恋愛感情なしのパートナーとして弁護士事務所開く展開にした ってのが上手すぎる ついでにNHK的多様性枠も自然に埋められて一石二鳥 大抵の女はこういう関係性大好きだから女性向けドラマとして視聴者にもウケるしSNSで話題にもなって三鳥 あれを恋愛感情じゃなくてただの男の友情と思ってる人もい

    虎に翼の同性愛設定の使い方の上手さに感心した
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    同性愛者が実際見て絶賛してるんならわかるけど、女性が絶賛してても単に女性のご都合に沿った同性愛者のエンタメ消費よね。強者による弱者のエンタメ消費における”強者側”に女性が立つ時代になったのだなぁ。
  • オープンワールド現代魔女生活ゲーム『Crescent County』発表。モーター付きの空飛ぶ箒で飛び回り、レースや住民との交流で新生活をエンジョイ - AUTOMATON

    ホーム ニュース オープンワールド現代魔女生活ゲームCrescent County』発表。モーター付きの空飛ぶ箒で飛び回り、レースや住民との交流で新生活をエンジョイ 全記事ニュース

    オープンワールド現代魔女生活ゲーム『Crescent County』発表。モーター付きの空飛ぶ箒で飛び回り、レースや住民との交流で新生活をエンジョイ - AUTOMATON
  • 最近の男は結婚嫌がる気概もないのか

    40代半ばの既婚女だが、20代でネットを始めたホームページ時代からネットは女叩きに満ちていた。 女は匿名掲示板では男を装わないと荒れ、ホームページは検索避けをし全力で隠れる方法を探した。 スイーツ(笑)腐女子ナイトプールインスタ蝿だの、女の趣味は常に片っ端から叩きまくっていた。 まんさん中古便器等々想像を絶する気持ち悪い男達による醜い言葉が飛び交っていた。 増田も結構長い間たまに覗いているが、30代くらいの頃は寄生虫だと呼んで女と結婚するのを嫌がる男に満ちていた。 結婚に焦る女を嘲笑い、三十半ばまで付き合った女捨てたら発狂して面白かったネタも何度もみた。 男は何歳でも若い美人と結婚して子供を作れると調子こきまくっていた。 今は女と結婚なんかしない系をとんと見かけなくなった。 下方婚しないー下方婚しないーを繰り返してるやつもあの頃の増田にいたのかと思うと馬鹿だなぁとしか思えない。

    最近の男は結婚嫌がる気概もないのか
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2024/06/11
    40代なかばのおばさんが、なんも関係ない若い世代の男性に過去の償いをさせようとする老害ムーブ、若い男性は勿論、女性にとっても迷惑なので黙ってて欲しいわ。自分たちの恨みつらみと対立を押し付けないでくれ。