2007年に読んだ本を紹介するのが流行っているようなので、便乗して一冊紹介します。とは言っても自分が紹介するのは 2007年発売の本ではなく、2000年に出版された書籍です。 思考する機械コンピュータ (サイエンス・マスターズ) 作者: ダニエルヒリス,W.Daniel Hillis,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発売日: 2000/10/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 62回この商品を含むブログ (28件) を見る 内容の方は、ブール代数と論理回路にはじまり有限状態機械、チューリングマシン、アルゴリズムとヒューリスティクス、量子コンピュータ、並列計算機、遺伝的アルゴリズムまで、近年のコンピュータサイエンスの大枠をわずか 278 ページで解説するとともに、なぜその概念が問題解決に必要なのか、またその技術の応用の結果、どのような未来が待っているを述べる読み物的な書籍です。コ
