タグ

本とコメント欄に関するHebiのブックマーク (2)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Hebi
    Hebi 2006/05/13
    も。>人畜無害な家族マンガという体裁をダシにした萌えマンガなのではないかと、思えてならないのだ。
  • 145/200 - 本屋のほんき

    マンガ嫌韓流 作者: 山野車輪出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2005/07/26メディア: ムック購入: 16人 クリック: 326回この商品を含むブログ (511件) を見る話題になっているようなので、早速購入。昨今の韓国とか中国っておかしくないか?という、まことに共感できる内容となっています。主人公は浦飯幽助ではありません。 私はもともと大学で歴史(しかも近現代史)を専攻していました関係上、歴史観については一つ譲れない部分があります。それは「歴史は客観的事実のみを語るべきものであり、思想を混ぜてはいけない」ということ。こので指摘されている韓国歴史認識や、日における自虐史観の歴史認識はそういう意味ではもちろんのこと、「作る会」的な歴史観も思想が混ざり過ぎていて「歴史書」としては失格だと言えます。 このはそういうところを一応ちゃんと踏まえようとしていて好感が持てます。あくまで

    145/200 - 本屋のほんき
    Hebi
    Hebi 2005/08/01
    嫌韓流の書評に群がる人たち。みんな捨てハンだし…。
  • 1