タグ

2006年4月7日のブックマーク (15件)

  • はてなは「社内ネットワーク」に最適だと思う。: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    社員の平均年齢が低くて、みんながまんべんなく使い方マスターしてくれればうまくいくでしょうけどね…
  • http://blog.picsy.org/archives/000344.html

    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    人ではなく、モノ・コトを基準にしたローカルな検索はあり得ないのかなぁ…/語義矛盾か
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    ほんとだ…20:25現在/上の「タスクを追加」ボタンを押してもエラーが出ます/タスク一覧画面の下の方のタスク追加ボックスで新規追加すると、そのグループのタスクも、その他のグループのタスクも編集可能になります
  • 2006-04-07

    自動トラックバックの仕様変更について 日、はてなグループ内の日記から自動トラックバックを、見出し毎に送信するよう変更しました。 技術的な変更内容は以下の通りです。 記事中に自動トラックバックを送信するはてな記法がある場合、 その記事の見出しをタイトルとして送信します見出し毎のpermalinkのURLを送信元URLとして送信します記事の文255バイトをexcerptとして送信します これにより、はてなダイアリーやはてなグループの日記でトラックバック受信した際の表示などがに以下のように変わりました。 トラックバック受信欄に、「日記タイトル - 見出し」で表示されます1日の日記から複数トラックバックを送信されても、別見出しとして表示されますリンクをマウスオーバーすることで、その記事の概要を読むことができますトラックバック通知メールでも、その記事の概要を読むことができます どうぞご利用くださ

    2006-04-07
    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    私みたいにしつこく編集してるとながーくなっちゃってじゃまくさそう…。→編集履歴より下にあるのは削除ボタンだけなのでさしたる問題ではない事が判明。
  • :デイリーポータルZ:街中の読めない字を見て、もだえる

    街中にあふれるいろいろなお店の看板やのれん。基的には「ここにこういう店があるぞ!」というアピールを目的としたものであるはずだ。 しかし、中にはなんだか読めない字が書かれてる場合もある。一体何なんだと思わず足を止めてしまう。 全然わかんねえ。そのわからなさがエキサイティング。 もうただわかりやすいだけなのは卒業したい頃。その読めなさに「何なんだ!」ともだえたい。そういう視点で看板やのれんを探してみました。 (小野法師丸) ●読めなさの王道・そば屋ののれん 読ませたいはずなのに読めない字を探す。この視点で街を探したとき、最もポピュラーなのはやはりそば屋の看板やのれんだろう。

    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    こういう看板を研究のために真剣に収集してる先生いたなぁ。
  • 第3回本屋大賞はリリー・フランキーの『東京タワー』 - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →第3回屋大賞はリリー・フランキーの『東京タワー』(https://ima.hatenablog.jp/entry/20060407/shoten)

    第3回本屋大賞はリリー・フランキーの『東京タワー』 - まんぷく::日記
    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    もともとベストセラーだからのびしろ少ないし、かといってリリー・フランキーフェアやっても『東京タワー』と芸風違うからお客は戸惑うだろうし…
  • 「だれか、ふつうを教えてくれ!」(倉本智明) - 児童書読書日記(仮)

    だれか、ふつうを教えてくれ! (よりみちパン!セ) 作者: 倉智明出版社/メーカー: 理論社発売日: 2006/03メディア: 単行購入: 2人 クリック: 59回この商品を含むブログ (26件) を見る 理論社の「よりみちパン!セ」に障害学の倉智明が登場しました。当事者の直截な言葉に重みを感じます。第一章では、弱視である倉智明が少年時代に仲間たちと変則ルールをつくって野球をしたエピソードが語られます。一見「共生」が実現された美談のように見えるこの事例を彼は「たのしいものではなかった」と振り返り、全肯定はしません。「健常者」の側は善意から変則ルールを提案したのだから、それを当事者に否定されると強烈な衝撃を与えられます。もちろん倉智明はただ直感的に「たのしいものではなかった」と言っているわけではなく、なぜ楽しくなかったのかを冷静に分析しています。彼の主張は「よりみちパン!セ」の読者

    「だれか、ふつうを教えてくれ!」(倉本智明) - 児童書読書日記(仮)
    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    >「わたしたちはこの問題についてもっと考えなければならないと思いました。」と結んでおけばすまされますが、この本はその先を要求しています。
  • Yahoo!・、・�・ソ。シ・ヘ・テ・ネク。ト� - テホナェコ篏コWebク。ト�

    。ヨテホナェコ篏コ。ラ、ネ、マ。「ソヘエヨ、ホテホ、ヒ、隍テ、ニタク、゚スミ、オ、�、ソソキ、キ、、ネッフタ、菷ネチマナェ、ハ・ヌ・カ・、・�。「イサウレ。「ハクセマ。「・ホ・ヲ・マ・ヲ、ハ、ノ、ホキチ、ホ、ハ、、コ篏コ、ホ、ウ、ネ、�、、、、。「、ウ、�、鬢マ。「、ス、�、セ、�ヒ。ホァ、ヒ、隍テ、ニハンク�、オ、�、ニ、、、゙、ケ。」 ウァ、オ、�、マ。「。ヨテホナェコ篏コ、ハ、�、ォ。「ニ�、キ、、、キ。「シォハャ、ヒ、マエリキク、ハ、、。ラ、ネサラ、テ、ニ、マ、、、゙、サ、�、ォ。ゥ。。シツ、マ。「・ェ。シ・ッ・キ・逾�、ホヘ�ヘム。「・ヨ・�・ー、茹ロ。シ・爭レ。シ・ク、ホコ�タョ、膣NS、�ヘ�ヘム、ケ、�テ讀ヌ。「テホナェコ篏コ、ヒ、ト、、、ニ、ホタオ、キ、、テホシア、マ。「・ネ・鬣ヨ・�、�イ�ネ�、ケ、�、ホ、ヒフ�ホゥ、ト、ネ、ニ、篆ナヘラ、ハ、筅ホ、ハ、ホ、ヌ、ケ。」

  • 著作権のある詩や小説を朗読するイベントを開催する場合、著作権者(作家?…

    著作権のある詩や小説を朗読するイベントを開催する場合、著作権者(作家?)の許可はいるのでしょうか。 仮に許可が必要な場合は、具体的にはどうすればいいでしょう。

  • コトコト | 日曜日の習慣

    この広告は60日以上更新がないブログに表示されております。 新しい記事を書くことで広告を消すことができます。 毎週日曜日、図書館に通っている。マンションからは車で10分もかからない距離で、みつばちトートに入りきらないほどのを抱えて、毎週うきうきと向かう。どさどさっと返したあとは、じっくり棚を見て回る。を選んでいるときは、とても楽しい。 実家の近くにも県立図書館があるのだけれど、ここは高校生などが勉強するスペースもあるせいで、あまり大きい声を出してしゃべれない。おまけに私が読みたいがあんまり見つからず、それならこっちはどうなのかな、と軽い気持ちで訪れた市立図書館が当たりだったのだ。 市立図書館には子どももとても多い。お父さんやお母さんと一緒にを選ぶ子、ひとりでおとなしくを読んでいる子、走り回っている子や挙げ句の果てにかくれんぼをしている子もいる(このあいだは大声で「おとう

    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    利用者にとっての県立と市立の差の現実
  • 沖縄県立図書館−当サイトについて

    沖縄県立図書館が提供する情報は社会の知的共有財産として活用されるべき ものであり、著作権や管理権で囲込みを行なってはならないと考えます。そこでWebコンテンツ の円滑な2次利用を推進することを目的に、以下の規則を定めます。 著作権法で認められた私的使用(30条)と引用(32条)は制限されてはならない権利です。 著作権または管理権を図書館が保有するコンテンツは、個人・団体にかかわらず非営利の場合 は出典を明示することで自由に使用できます。使用に際し手続き連絡等は不要です。ただし、 素材として再配布することは禁止します。 なお、紙媒体・デジタル媒体に拘わらず、配布用の成果物が作成される場合は沖縄県立図 書館に7部寄贈していただけると助かります。 著作権または管理権を図書館が保有しないコンテンツの2次利用は禁止します。必要な 場合はそれぞれのコンテンツの権利者から許諾を得てください。 な

    Hebi
    Hebi 2006/04/07
    黒背景…手作り感が
  • 2006-04-05(Wed): 沖縄県立図書館のWebコンテンツ2次利用規則がすばらしい - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    沖縄県立図書館が提供する情報は社会の知的共有財産として活用されるべきものであり、著作権や管理権で囲込みを行なってはならないと考えます。 という書き出しで始まる沖縄県立図書館のWebコンテンツ2次利用規則がすばらしい。 Webの価値と可能性を手探りで確かめながら、作成運営に関わるほぼすべての作業を職員で行なって来ました。(当サイトについて) というだけあって、職員の方々が試行錯誤しながらも、基的にはオープンにする方向で歩んできたことがわかる。たとえば、 著作権法で認められた私的使用(30条)と引用(32条)は制限されてはならない権利です。 とある。もう少しかみくだいて説明してあるとなおよいと思うが、それでも私的使用と引用は権利であることを明確にうたっている。著作権に関わりが深い出版社や図書館、著者である研究者のなかには、引用禁止をうたい法的にも認められた権利を制限しようとするところがあるだ

    2006-04-05(Wed): 沖縄県立図書館のWebコンテンツ2次利用規則がすばらしい - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • 読書案内・100選(京都大学総合人間学部図書館 読書案内ワーキンググループ)

  • http://recre.boxerblog.com/akira_fukushima/2005/12/post_3297.html