2018年8月21日のブックマーク (23件)

  • 綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人の“元少年”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    8月19日、埼玉県川口市の路上で、32歳の男性の肩を警棒で殴った上、首をナイフで刺したとして45歳の男が殺人未遂の疑いで緊急逮捕された。逮捕された男は川口市の無職、湊伸治――。 *** 「18時5分に被害者の男性から『警棒で殴られ、刃物で首を切りつけられた』との110番通報があり臨場しました。男性は首の後ろから流血がありましたが、幸いなことに命に別状はありませんでした。湊はその場におりませんでしたが、駐車トラブルの原因となった車輌は残っていた。ナンバーから自宅を割り出し自宅に行くと、犯行を認めたため、19時50分に緊急逮捕しました。湊は『刺したことは間違いないが、殺すつもりはなかった』と言っています」(捜査関係者) 警棒は3段の伸縮式で全長41センチ。実際に警察が使用しているものとは少し異なり、いわゆる護身用として販売されているものだという。刃物のほうは折りたたみ式で、刃渡りは8センチ、広

    綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人の“元少年”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    過去の逮捕そのものが今を作ったのか、それとも元より変わらずこうなのか…。いずれにせよ、次の機会はもうあるべきではないと思う。しかしこの問題を全体化して論じるのはそれはそれでどうなのかな。
  • 「世の中からお金をなくす」ことで世界は平和になる|前澤友作 Yusaku Maezawa

    僕が考える世界を平和にする方法は「世の中からお金をなくす」ことです。 お金は便利な反面、その使い方や意味を間違えると、人と人の繋がりを分断します。 人に対する愛や感謝や敬意を忘れさせ、格差や劣等感や無力感を増幅させます。 お金が近代の文明を進化させる大きな役割を担ってきたことは否定しません。そして今日の豊かさを私たちが享受できるのもお金があったからです。 正直言って、素晴らしい発明だと思います。 けれども、その素晴らしきお金は必要以上の力を持ってしまいました。想像以上に私たちの人生に深く入り込んできたのです。 人の人生お金ありきで語られ、モノやコトの背景にある気持ちが価格という数字で置き換えられました。 人々は、お金に支配され、お金に恐怖しました。 隣の人の財布が気になるようになり、お金の量で自分の人生の質が決められているような感覚に陥りました。 国の豊かさがGDPで測られ、その量が多い

    「世の中からお金をなくす」ことで世界は平和になる|前澤友作 Yusaku Maezawa
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    石器時代に戻せとはなかなか面白いことを言う。
  • 【参加者募集】「ヨッピーと行く佐賀のグルメツアー」を開催します! | SPOT

    こんにちは。ヨッピーです。 写真は佐賀県の唐津城の前にいる僕です。 僕はこれまで、当SPOTの編集長として、また1人のライターとして日各地を巡ってきまして、そのたびに「いや~、日にはまだまだ良い所があるなぁ~!」などと思っているのですが、そんな中でひとつめちゃくちゃ腹が立ってることがあります。それはつまり……、 佐賀県の扱いが雑 これです。 「佐賀を探そう」とか茶化される程度には「何もない県」みたいな扱いをされる事が多い佐賀県ですが、さんざん色んな所に行った僕の中でも、佐賀県ってかなり上位にランクインするくらいには良いところなんですよマジで。 例えば呼子のイカに、 太良町でべられる竹崎カキ。 ちなみにこれ1粒100円とか200円とかそんなもんでしたからね。常軌を逸してる。 こういう景色を眺めながら、 こういう海鮮がべられる波戸岬もあるし、 カッコいい焼き物が買えて、 街並みもカッコ

    【参加者募集】「ヨッピーと行く佐賀のグルメツアー」を開催します! | SPOT
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    安っ。
  • 「全問正解で有給チャンス」 サントリー子会社のジャパンビバレッジ、“有給取得クイズ”メールの存在認める

    「全問正解で有給チャンス」――サントリーグループの子会社、ジャパンビバレッジの支店長が従業員に送ったとされるメールが「ヤバすぎる」「どんなブラック企業だよ」と物議をかもしています。Twitterでメール画像を公開したブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン)の担当者と、ジャパンビバレッジに話を聞きました。 「そもそも有給は取れないのが当たり前」「分かっていても悔しい」 話題になった「有給チャンスクイズ」メールの画像は、ブラック企業ユニオンのTwitterアカウント(@magazine_posse)が8月17日にツイートしたもの。メールは2016年に送られたもので、標題は「Re: 有給 チャンス クイズ」。文では「全問正解で有給チャンス」「不正回答は永久追放します。まずは降格」といった文章とともに、15ある都内の駅名を売上の高い順に並び替えるクイズが出題されていました。にわかには信じ難い

    「全問正解で有給チャンス」 サントリー子会社のジャパンビバレッジ、“有給取得クイズ”メールの存在認める
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    今まさにその支店長が長期休暇とってるんじゃないかなこれ!?
  • [CSS]テキスト要素の先頭行だけline-heightを取り除き、上ぴったりに揃えるスタイルシートのテクニック

    テキスト要素を配置する際、line-heightがあると、テキストの先頭行を上ぴったりに揃えることはできません。先頭行だけline-heightでできた上スペースを取り除き、上に揃えるスタイルシートのテクニックを紹介します。 これをしたいと思った人は少なくないと思います。 先頭行の余計な余白を取り除き、ぴたっと揃えることができます。取り除くのは先頭行の上だけなので、先頭行の下やほかのテキスト要素はline-heightが適用されます。 Line-height Crop by CodyHouse 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 先頭行だけを上に揃えるスタイルシート テクニックの解説 免責事項 はじめに 元々は、近日公開予定の「Web Components」のために作成したものですが、グローバルのCSSとし

    [CSS]テキスト要素の先頭行だけline-heightを取り除き、上ぴったりに揃えるスタイルシートのテクニック
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    どちらかと言うと下に揃える方が良くないです?
  • 映画「カメラを止めるな!」について|ワダリョウイチ

    映画【カメラを止めるな!】について もう知っている方も多いですが、 今、「カメラを止めるな!」という映画が、ものすごくたくさんの人見られて、日映画歴史を塗り替えようとしています。 元ネタは、僕が2011年〜2014年までやっていた劇団PEACEの舞台「GHOST IN THE BOX!」です。 監督がその舞台にインスパイアされ、「原作なしのオリジナルストーリー」として作り上げられたのが映画「カメラを止めるな!」と言わています。 この話はとても長くなりますし、当はあんまり書きたくもありません。 ただ、今日発売の週間FLASHに記事として僕が話したことが掲載されています。 それについて、僕の気持ちをここに書きたいと思います。 話はだいぶ前に遡りますが、僕は2011年、数人の仲間とともに劇団PEACEを立ち上げました。 今思うとめちゃくちゃ青臭かったし、若かった。 だけど、命がけだったこと

    映画「カメラを止めるな!」について|ワダリョウイチ
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    御託は要らんので早く法廷で白黒付けて下さい。
  • 12年間「バンダイ」で働いた契約社員の男性、「雇い止め」無効もとめて提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    有期雇用から無期雇用に転換する直前に雇い止めされたのは無効だとして、神奈川県在住の40代男性が、玩具メーカー大手・バンダイ(東京都台東区)を相手取り、従業員としての地位確認などを求めている裁判の第1回口頭弁論が8月20日、東京地裁で開かれた。バンダイ側は請求棄却を求めた。原告の男性は約12年間、有期雇用の契約社員として働いたが、労働契約法によって無期雇用となる寸前に雇い止めされたと主張、今年6月に提訴していた。 男性と代理人弁護士は口頭弁論後に、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。男性は「正直な気持ちとしては、くやしい。非正規というのは、法律すらまともに適用してもらえないのか。(会社が)涼しい顔して雇い止めするのは許せない」と怒りをにじませた。 ●男性側「雇い止めは権利行使を奪うもの」 男性は2006年5月、バンダイに有期雇用の契約社員として採用された。2007年4月以降、1年契約

    12年間「バンダイ」で働いた契約社員の男性、「雇い止め」無効もとめて提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    一方的に見える関係ほど案外複雑なものだ。業務内容とか素行とか色々と気になる。
  • 新「Mac mini」、2018年内に登場か

    Appleは2018年内に、デスクトップコンピュータ「Mac mini」をついにアップデートするとともに、高解像度のRetinaディスプレイを搭載する新たな低価格ラップトップをリリースすると、Bloombergが報じている。 Bloombergによると、新たなラップトップの見た目は「MacBook Air」に似ているがベゼルがより狭く、画面サイズは13インチだという。 背景を少し紹介しておこう。 Mac miniは2014年10月からアップデートされていない。現時点では、手持ちのスマートフォンの方がMac miniよりも高性能だと言っても過言ではないかもしれない。 Appleはいったいなぜ、1000ドル(9万8800円)のMacBook Airに競争力となる高解像度の画面を搭載しないのかと、われわれは2013年から5年間ずっと不思議に思ってきた。その間に他のコンポーネントのアップデートはあ

    新「Mac mini」、2018年内に登場か
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    プロかこっちか迷うなあ
  • 冷やし担々麺

    自分が昔住んでいた街に、安くて速くて量が多い、店内は暗い感じのこじんまりとした中華料理屋があった。 自分が最初訪問した時は流行ってるとはいい難い。主人が一人で捌ける量の常連がいるような店だ。 店主はメニュー開発が好きなのかいろんなメニューを季節限定で提供していた。 その一つが冷やし担々麺だった。 その店は、細麺のちぢれ面に、濃厚なゴマダレと、ラー油。そして、麺の上にこんもりもられたキャベツの千切りと肉味噌といった感じの冷やし担々麺だった。 一人暮らしで、肉より野菜のほうがコスパが悪いことを知り、野菜をほとんどべない自分にとって、まるでその冷やし担々麺は夏を健康的に乗り切るオアシスのようなものだった。 この店との出会いは、入社したての自分をランチに誘ってくれた社長が連れてきてくれた。社長もこのお店の常連だった。 ちょうど引っ越しをした場所から徒歩で2分、会社からは徒歩で10分というアクセス

    冷やし担々麺
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    人は2度死ぬ。1度はその肉体が活動を停止して、2度目は他の人の心の中で。
  • さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、アプリケーション基盤チームの青木(@a_o_k_i_n_g)です。 一般的な Web アプリケーションがそうであるように、サイボウズのグループウェアにも画像をサムネイルで表示する機能があります。サイボウズでは日々数万件やそれ以上のサムネイルを生成しており、それらは全て ImageMagick によって生成されていました。 そこで得た知見はこちらの記事で公開されています。 blog.cybozu.io しかし現在、サイボウズから ImageMagick は消え去りました。その理由と、我々が取った代替手段について紹介します。 ImageMagick を外した理由 言うまでもなく ImageMagick は優秀なツールで、画像変換に関する何らかのサービスやツールを作る場合には採用の第一候補になることでしょう。あらゆる画像フォーマットに対応し、出力画像をきめ細かに制御できる膨大なオプシ

    さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    魔法が解けるときか。
  • ファーウェイCMの「自撮り」写真、実は一眼レフで撮っていたことがバレる。 – すまほん!!

    HuaweiがスマートフォンのプロモーションCM内の「セルフィー(自撮り)」を、実は一眼レフで撮影していたことが判明しました。 海外フォーラムRedditに投稿されたところによると、判明したのは、Huawei Mobile EgyptのNova3プロモーション。 この動画に出演したエジプト人女優Sarah Elshamyが、Instagramに撮影の様子を投稿していたとのこと。その投稿が以下。 明らかに一眼レフカメラで撮影しています。CanonのEOSでしょうか。そもそも写っている男性の手はHuawei nova 3を持ってすらいませんね。 現在、このInstagramの投稿画像は削除されたようです。 これが初の例というわけではなく、海外サイトAndroid Policeは、Huawei P8の時には公式レンダリングで、ベゼルの黒縁をPhotoshopによってさも画面領域であるかのように塗

    ファーウェイCMの「自撮り」写真、実は一眼レフで撮っていたことがバレる。 – すまほん!!
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    ちゃんと一眼レフスマホを作っておけば…!!
  • Windows 10の「シャットダウン」と「再起動」は異なる トラブル発生時は再起動を選ぶべき理由

    Windows 10を終了する場合、初期設定のスタートメニューでは「スリープ」「シャットダウン」「再起動」の3種類から選べるようになっている。このうち、シャットダウンは文字通り「PCをシャットダウン(システムを終了)して電源オフの状態にする」、再起動は「PCをシャットダウンしてから直ちに起動する」ということで、システム終了の動作までは同じだと考えているユーザーは少なくないかもしれない。 しかし、Windows 10ではこの2つの違いを正しく理解していることが意外に重要だ。日マイクロソフトのカスタマーサービス・サポート公式twitterアカウントであるマイクロソフトサポート(@MSHelpsJP)は、トラブルが発生した場合はシャットダウンからの電源オンではなく、再起動を試すよう、ユーザーに注意を促している。 理由としては、「シャットダウン」と「再起動」はWindows 10の終了時にPC

    Windows 10の「シャットダウン」と「再起動」は異なる トラブル発生時は再起動を選ぶべき理由
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    シャットダウンという名前が良くないのでは。
  • 医療従事者の給与削減、提案へ 赤字続く市立旭川病院:朝日新聞デジタル

    深刻な赤字が続く北海道旭川市の市立旭川病院(478床)の経営再建策の一環として、市は医師や看護師ら医療従事者の給与削減を近く労働組合に提案する方針を固めた。病院側は市議会で「2~3年の限定で身を切ることで(職員の)了解を得る覚悟だ」と説明した。近く労組に提示し、新年度中に実施に踏み切りたい考え。 2億円程度の削減効果を試算している。旭川市が一部の職場に限定して給与削減するのは初めてで、道内でも珍しいという。市は他職場との関係もあることから、一般事務職員については対象に含まない考えだ。 同病院は2009年度以降、ほぼ毎年数億円規模の単年度赤字が続き、一時は約30億円あった「貯金」が底をついて16年度から資金不足に陥った。17年度も約7億円の単年度赤字となる見込みで、このままだと毎年数億円ずつ累積赤字が膨らみ続け、年間医療収益の20%(約20億円)を超えた段階で経営が国の管理下に置かれる。市と

    医療従事者の給与削減、提案へ 赤字続く市立旭川病院:朝日新聞デジタル
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    そもそもの問題は以前からの万年赤字体質なのだろうが、医師不足を絶対に解消できないと分かっているから給与の方を削らざるを得ないのか。そして誰も居なくなった。
  • 公式着で買春、強制帰国4選手「9千円払った」 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    記者会見で頭を下げる(左から)永吉、橋、三屋会長、東野技術委員長、佐藤、今村(20日)=飯島啓太撮影 ジャカルタで開催中のアジア競技大会に出場しているバスケットボール男子日本代表の4選手が、公式ウェアを着たまま繁華街の店の女性とホテルに入っていたことが分かり、帰国した4選手は20日夜、日バスケットボール協会が都内で開いた記者会見に出席し、「軽率な行動で多大な迷惑をかけ、深く反省している」と謝罪した。同席した日協会の三屋裕子会長も「一生懸命戦っている選手、関係者のことを思えば当に申し訳ない」と頭を下げた。 日オリンピック委員会(JOC)は、選手団の行動規範に違反する行為だとして、問題が発覚した19日付で4人の団員認定を取り消し、20日午後の成田空港着の便で帰国させた。いずれも男子プロバスケットボール・Bリーグに所属する永吉佑也(27)(京都)、橋拓哉(23)(大阪)、佐藤卓磨(2

    公式着で買春、強制帰国4選手「9千円払った」 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    (こっそり)公式ウェアで謝罪会見はしないのですか…?
  • 次々と閉鎖する大阪市の公園…実は関電の土地だった 地域住民から困惑の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    関西電力が数十年にわたり、大阪市に無償で貸していた土地を利用した公園が少なくとも2カ所、閉鎖していたことが分かった。保有する不動産を整理して経営体質の改善を図りたい関電が土地の返還を求めたのに対し、大阪市が買い取りや有償での借り受けができないと判断したからだ。今まで利用してきた公園が急に使えなくなった地域住民からは困惑の声が上がっている。 市によると、もともと市内には公園として使われていた関電の所有地が10カ所(計約8700平方メートル)あった。いずれの土地も40年以上にわたり、関電と1年ごとに契約を更新する形で無償貸与を受けていたという。近くに送電鉄塔がある場所が多く、地域住民は「迷惑料として貸してくれたのではないか」と指摘する。 ところが、このうち少なくとも4カ所の土地について、関電が平成27年に売却目的で返還を市に要求。市はいずれの土地の買い取りなどには応じなかった。この結果、28年

    次々と閉鎖する大阪市の公園…実は関電の土地だった 地域住民から困惑の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    まあ仕方無いよね
  • お財布携帯を現金化する方法

    コイン駐車場から車を出すのに現金が必要なんだが財布を忘れてスマホしかない。 EdyとモバイルSuicaが使えるのだが、数百円の現金を得る方法何かないだろうか。 東京23区内。コンビニ、商店街、JR・地下鉄の駅が徒歩圏内。駅前には西友や銀行もあったはず。 追記:免許証は車に置いていたので持ってる。

    お財布携帯を現金化する方法
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    どう考えても警察。
  • NVIDIA,「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」「GeForce RTX 2070」を発表。Turingコアがゲームにもレイトレーシングをもたらす

    NVIDIA,「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」「GeForce RTX 2070」を発表。Turingコアがゲームにもレイトレーシングをもたらす 編集部:佐々山薫郁 ライター:米田 聡 2018年8月21日,NVIDIAはgamescom 2018に合わせて独自のイベントを開催。その場で同社のJensen Huang(ジェンスン・フアン)CEOは,ゲーマー向けGPUの新世代モデルとなる「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」「GeForce RTX 2070」を発表した。先に発表となったQuadro RTXと同じ「Turing」コアを採用したGeForce RTX 20シリーズは,PCゲームの世界へリアルタイムレイトレーシングをもたらす存在となる。搭載グラフィックスカードは北米時間9月20日発売予定だ。 G

    NVIDIA,「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」「GeForce RTX 2070」を発表。Turingコアがゲームにもレイトレーシングをもたらす
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    噂の鏡面処理か。
  • 甲子園決勝は本当に明日でいいのか。金足農業・吉田輝星の投球数が……。(氏原英明)

    過去に何度も見た光景だった。 表現としては“末恐ろしいピッチャー”だ。 秋田県大会からすべてのイニングを1人で投げぬいている金足農のエース・吉田輝星がまた、快投を見せた。 準決勝の日大三戦では、2点を先行すると、そのアドバンテージを最大限に生かすピッチングを展開。ピンチに陥ってもしっかりと間を取り、走者のスタートを一歩ずつ遅らせ、打者に対しては変化球を低めにコントロールして、ギアを上げたストレートで強力打線を黙らせた。 5試合連続完投勝利は見事というしかない。 限界を超えていてもおかしくない心身の状態でありながら、それでも快投をみせる。 しかし、吉田のような投手をみたのは過去に1度や2度ではない。 「投げないという選択肢はなかった」 2006年の斎藤佑樹(早稲田実)しかり、2008年の戸狩聡希(常葉菊川)、2010年の島袋洋奨(興南)、2013年の高橋光成(前橋育英)……。筆者が取材現場に

    甲子園決勝は本当に明日でいいのか。金足農業・吉田輝星の投球数が……。(氏原英明)
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    勝ったチームが負けたチームから一人引き抜けるようにするのでどうよ!?
  • マリネステーキやべえ

    安物でいいから厚さ2cmくらいの牛肉を買ってくる 包丁で軽く叩いて全体に小さな切れ目をいれる 強そうな筋があったら先に切っておく 玉ねぎ1/4を包丁で荒くてもいいからみじん切りにする。 ジップロックに肉と玉葱を放り込む オリーブオイルとお酢を1:1の割合で肉全体が馴染む程度に入れる リキッドレモンがあれば小さじ1くらい入れておく 冷蔵庫で2時間以上寝かす 取り出したらフライパンにのせて強火で加熱 その間に片面に塩コショウをふる 白い煙が上がって焦げそうになってきたら中火にしてひっくり返す 中火のしばらくまつ 今見えてる肉の面に焦げ目が少ないようならひっくり返して強火、焦げ目がしっかりついてたら中火のままひっくり返す 十分火が通ったと感じたらお皿に上げて完成 安物肉とは思えないくらい肉が柔らかくなっていてしかもめちゃくちゃジューシー 酸味が肉をさっぱりとさせていくらでも口に入る 物足りなけれ

    マリネステーキやべえ
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    パイナップルも入れよう。
  • 友人に押され、橋から18m落下...。突然突き落とされた女性、一命を取り留める

    8月7日、アメリカ・ワシントン州のモールトン・フォールズ・リージョナル・パークで、橋の上から16歳の女性が友人に突き落とされ、60フィート(18.29m)下を流れる川に落下した。その瞬間を捕らえた動画が海外SNS上で拡散されている。ワシントンポストなどが報じた。

    友人に押され、橋から18m落下...。突然突き落とされた女性、一命を取り留める
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    犯人にも紐無しバンジーの刑を処す?
  • 『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    映画のキャッチコピーは、「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」だ。“37分間の安っぽいゾンビ映画” が終わったその後に「何かが起こる」というのがこの映画の肝だが、社会現象ともいえる熱狂のなか、監督と原作者の間にも「何かが起きていた」とは、誰も思いもよらなかったであろうーー。 【関連】指原莉乃に斎藤工が絶賛「制作費300万円」映画の撮影現場 「映画の評判は、僕も周囲から聞いていました。そんなとき、過去に僕が主宰していた劇団の後輩から『あれ、先輩の作品が原作ですよ。知らなかったんですか?』と言われて、初めてその映画が、僕の演出した舞台『GHOST IN THE BOX!』(以下『GHOST』)をもとに作られたことを知ったんです」 そう語るのは、2011年から2014年まで劇団「PEACE」を主宰していた和田亮一氏(32)。彼の言う“映画”とは、『カメラを止めるな!』のことだ。 6月2

    『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    10億円稼げるなら再演するよりも裁判で数千万円なり引っ張る方がコスパが良いかな? ハコの規模がほぼ同等で内容被り、それで結果がこの差ならコラボしても釣り合わない可能性がある。
  • BOOTH iOSアプリはどうやって有料ダウンロード商品の販売を解禁したか? #booth_pm #booth - pixiv inside

    2020/12/25 編注:この記事は2018年当時のエピソードです。現在はこの方法では審査に通らなくなりました。 おばんです、給料日であることをいいことに、にじさんじくじに課金しまくったBOOTH iOSエンジニアの @danbo-tanaka です。 平素よりBOOTH iOSアプリをご贔屓いただき、ありがとうございます。 みなさんもうアプリをアップデートしていただけましたでしょうか? 8月16日(木)にリリースしたv2.12.0では、これまで要望の多かった有料ダウンロード商品の販売を実装しました!🎉 これまでiOSアプリにおいて、デジタルコンテンツの購入に対応したアプリは多くありませんでした。それはAppleが用意したアプリ内課金(通称Apple税。手数料として30%をAppleに支払う必要がある支払い方法)を通さなければ、基的にデジタルコンテンツの取り扱いが許されなかったという

    BOOTH iOSアプリはどうやって有料ダウンロード商品の販売を解禁したか? #booth_pm #booth - pixiv inside
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    スマホガチャゲーでも手に入れたデータを外部で使用できればワンチャンあるの?
  • 無免許に追突されると言うこと。

    2018/ 8/17 (金) am 2:43 旦那の運転するエブリイが、 左側から信号無視で走ってきた車に追突されました。 現在旦那は、 絶対安静状態で、 事故の事は一切覚えていませんが、 生きており、 会話も出来ますのでご安心ください。 それだけなら、 報告程度で、 ブログにすることもなかったと思うのですが、 後々判明してきた加害者のこと。 40代男性で、 無職、 無免許、 無保険、 母親の車。 そして信号無視。 クルマに乗る、ということが どういうことなのか? わからないのでしょうか? 緊急逮捕されてると聞いていますが、 普通なら数日で釈放ですよね。 無免許の場合、どうなんでしょうか? 旦那は今の所、 体は動きますが、 頚椎をやっているため 寝てれば治るよ~で済む保証はありません。 事故状況がまだよくわからず、 とりあえずエブリイの確認だけ行きましたが、 これで、よく生きていられたな…

    無免許に追突されると言うこと。
    Helfard
    Helfard 2018/08/21
    これは酷い……しかし無いところから取れないのは当たり前のことだから、他の解決策を練らなければならないのだろう。ところで無免許で人身事故って普通に殺人未遂じゃないの?