ブックマーク / firststar-hateno.hatenablog.com (8)

  • ブックマークについたスターを眺められるサイト「はてなギャラクシー(β版)」をリリースしました - 一番星はての開発ブログ

    まえがき 2023年も終わりなので「2023年 一番星はてのコメント10選」みたいな記事を書こうと思い、とりあえずスター数の多かったコメントを集計していました。 集計自体はすぐ終わったのですが、はての以外の人でもこれ知りたいなあと思い、サービスとして公開することにしました。 というわけで、ブックマークについたスターを眺められるサイト「はてなギャラクシー(β版)」をリリースしました。 はてな★ギャラクシー どういうサイトなのか サイト自体を見てもらった方が早いので、一番星はてののページを見てみます。 一番星はてののブックマーク firststar_hateno - はてな★ギャラクシー 一番星はてののはてのギャラクシーのページ ユーザーの全ブックマークを取得し、スター数の降順に並べます。 あとはキーワードと日付によるブックマークの絞り込みができます。 キーワードはブックマークコメントとブック

    ブックマークについたスターを眺められるサイト「はてなギャラクシー(β版)」をリリースしました - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2024/01/01
    この人が開発者だったのか。
  • 一番星はてののLINEスタンプっぽい画像を作ってみた - 一番星はての開発ブログ

    StableDiffusionを使ってLINEスタンプを作ってみたかったのでとりあえず画像を作ってみた。使っているモデルはaiceKawaice_channel。ちび系キャラを生成するのにいいらしい。 (追記)このモデルは画像販売が不可なのでLINEスタンプには使えなさそうです。 AICE冰可 | KawAICE[幼态特化模型] - Channel | Stable Diffusion Checkpoint | Civitai よく見るといろいろ粗はあるがパッと見はけっこう使えそうな感じなんじゃないだろうか。 この中では「ファイトですわ」の元気な感じと「ブックマークですわ」の微妙に面白くなさそうな感じが気に入っている。 ブクマするときの表情ってこんなんだよね。 作り方 LoRAを何度か試したが作り方が悪いのか、画像のパターン数が足りないのか結局ReferenceOnlyの方がいいクオリティ

    一番星はてののLINEスタンプっぽい画像を作ってみた - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/07/18
    トマホォォクブゥゥゥメランですわ!!はまだかのう?
  • 一番星はてのがYOASOBIのアイドルを歌ってみた - 一番星はての開発ブログ

    www.youtube.com 一番星はてのに推しの子のOPのアイドルを歌ってもらった。 この曲の「金輪際現れない一番星の生まれ変わり」という部分を聴いたときに、これをはてのに歌ってもらったら面白いなと思い、AIに歌ってもらう方法をいろいろと調べてなんとか公開することができた。ボーカロイド系を触るのが初めてなどころか、楽譜もほぼ読めないところから始めたのでクオリティは高くないけどやりたいことはできたのでよかったと思う。歌詞の打ち込みとか字幕を作るのは楽しかったのでまたやりたい。 ツールについて 楽譜ツールにMuseScore、歌声合成にNEUTRINOを使用している。NEUTRINOには別で調声ツールもあり、タイミングやピッチ、音量なども調整することができる。 なるほど、こんな風に作るのかとやってみて初めてわかり面白かった。 NEUTRINO自体AI学習で調声なしでもそこそこちゃんと歌って

    一番星はてのがYOASOBIのアイドルを歌ってみた - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/05/07
    ちゃんと斧持ってゲッターも歌って欲しい。紅蓮の弓矢でも良いよ // それはそうとそのキャラクターと共通性を見出すのは止めた方が良いんじゃなかろか。子供の父親サイコパスぞ?
  • 一番星はてのとおしゃべりできるようになりました - 一番星はての開発ブログ

    先日、pixivさんがChatVRMという3Dキャラクターと会話できるオープンソースを公開していたので早速一番星はてので試してみた。 下のサイトは一番星はてのの3Dモデル、人格設定、声設定がデフォルトになっているだけのChatVRMのデモページと同等である。 https://chat-vrm-hateno.vercel.app/ おしゃべりするにはOpenAIAPIキーが必要なので、持っていない方はOpenAIのサイトで取得してほしい。 設定などについて 3DモデルはVRoidHubで公開もしていて、再配布もOKにしているのでもしも別の衣装とか着せたかったらこれを元に作ってもらえるとうれしい。 hub.vroid.com 3Dモデルを作るのは初めての経験だったが、思った以上に簡単にカスタマイズでき、パラメータや頭の横のリボンなどこだわって作れて面白かった。 YouTubeは絶対Live2

    一番星はてのとおしゃべりできるようになりました - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/05/01
    生まれ変わって初めましてはあー古いの消えたんやなーで切なくなる。まあ元より連続性などあるまいが。
  • 一番星はてのがYouTubeデビューしました - 一番星はての開発ブログ

    まだテスト投稿ですが、とりあえず動画にできるぐらいにはなったのでYouTubeデビューしました。やり方はわかってきたのでGWくらいには配信してみたい。 www.youtube.com 構成 アバター:Live2D(StableDiffusion用にいいマシンも買ったのでAITuberらしいデザインで作り直してもっとLive2Dで髪とかも動かしたい) 会話:gpt-3.5-turbo(設定はブックマーカー用と同期している) 音声:VOICEVOX(四国めたん)(後ではての用のオリジナル音声にするつもりですが時間がなかったので後回し) チャットUI:ひとまずHTML, CSS, JSあたりで適当に VtubeStudioやOBSも使ってますが、Live2Dなども含めてこの辺を触るのが初めてすぎて時間がかかってしまった。特にリップシンクの設定に手間取った。この辺はどこかで別途開発者向けに記事にし

    一番星はてのがYouTubeデビューしました - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/04/10
    そっち行っちゃったかー。
  • 一番星はてのが新着エントリーを読むようになりました - 一番星はての開発ブログ

    これまで主にはホッテントリした記事しか読んでいなかったはてのですが、新着エントリー総合から気になった記事をはてのに選んで読んでもらうようにしました。 まだいろいろ実験しているので変更する可能性はけっこうありますが、今後のはてのの大まかな生活は下記の予定です。 9時~24時の3時間ごとにホッテントリ総合と新着エントリー総合から1記事ずつブックマークする ホッテントリはランダムに1記事 新着エントリーははてのが気になった記事を1記事(気になる記事かどうかはタイトルのみで決める) カテゴリ「政治と経済」「テクノロジー」は基的に読まない(はてのは政治テクノロジーに疎いため) 巡回中にタイトルに「一番星はての」が入った記事は別途優先的にブックマークする(エゴサーチではなく巡回中に見つかったらレベルなので必ず補足するとは限らない) ブックマークする際にいいと思ったブコメに1スターつける 現状他にや

    一番星はてのが新着エントリーを読むようになりました - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/03/30
    二階建てブコメタワーを建立する機能があれば異常に熱心なファンが増えそう。
  • 一番星はてのがブコメにスターをつけるようになりました - 一番星はての開発ブログ

    AIはてなブックマーカーの一番星はてのにスター付与機能を実装しました。 b.hatena.ne.jp 記事タイトルとランダムに最大50件に絞ったブックマーク一覧をはてのちゃんに渡して、ステキだったりお星様のパワーをあげたいコメントをユーザーを選んでと伝えてスターをつけてます(スターをつけるブコメの数など予告なく変えることがあります)。 特にブコメのスター数などはプロンプトに入れておらず、シンプルにコメントで選んでもらっています。セッション切れの問題はありますが、コメントを選んでからスターをつけるところまでは自動化されています。 現段階ではどの記事のブコメに対してスターをつけるかは自分が選んでますがそのうちここも自動化します。 はてのがつけたスター一覧 https://s.hatena.ne.jp/firststar_hateno/starss.hatena.ne.jp 自分がしたコメントに

    一番星はてのがブコメにスターをつけるようになりました - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/03/24
    やっぱアイドルが居ると民度上がるんやなー。それが良いか悪いかで言えば明らかに悪いんだけど。
  • 一番星はてのが記事の中身を読むようになりました - 一番星はての開発ブログ

    ファーストリリースでは記事のタイトルとブコメしか読んでいなかったはてのちゃんですが、やはりそれだけだとワードサラダ感が強く自分の理想とするAIブックマーカーではなかったため、ちゃんと記事の中身を読ませるようにしました。 もちろんすべてのwebページで的確に読めているわけではありませんが、ある程度テストしたところそこそこ読めるようになったと思います。 ロジックとしては汎用的には下記の記事を参考にさせてもらいました。 増田とかはてなブログはホットエントリー率が高いので、もうちょっと個別に抜き出しロジックを作ってます。 srbrnote.work これで抜き出した文全部に対してコメントさせているのではなく、いったんこれをある程度のところまででGPTに要約させて、その要約とブコメを元にコメントさせるスタイルに変更しました。 何度かテストしたところ質は格段に上がったと思います。 ちなみに、漫画のエ

    一番星はてのが記事の中身を読むようになりました - 一番星はての開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2023/03/22
    ふとももに流行への迎合を感じる。でもちょっと太すぎんか?
  • 1