
カードの代償は……少女"自身" 少女の【感覚】【欲求】【記憶】それらすべては、使えば【失われる】 何を残して、何を失うか。 失った代償によって、細かな変化が……? 喪失系カードバトルADV 全4エンド(細かな差分除く) 【1.???】条件 【2.???】条件 【3.???】条件:あるカードを忘れない 【4.愛だけは失わないで】条件:すべてのカードを使い切る
※20250422不具合確認中です! お手数ですが、念のため最初のタイトル画面→“記録(机の上右の本)”→“記録を消す”から”記録を全部消す”を実行してから ゲームを開始してくださいませ! 実力はあるけどいまいちパッとしない探偵のあなたのもとに舞い込んだ、9件の難事件。 事件概要とか調査とかはとりあえず置いといて、 「犯人はお前だ」のところだけやるハイスピード推理(?)ゲームです。 ■マルチエンディング(全12種類+1種類) ■1プレイ2分程度 ※ただし、全エンドを回収しようとすると30分以上かかる場合がございます。 ■殺人、流血等の表現がございます。 エイプリルフールのおあそびで作ったので、深く考えずぼんやりどうぞ! 20250420 更新 すべて表示折りたたむ
はじめに※このエントリは現在スト6をやり込んでいたり過去の格ゲータイトルをやり込んだ人向けに書かれています。 概要まぁ今で言うプリキュア、いわゆる女児向けゲーム(女児ゲー)というジャンルで時系列的には美少女戦士セーラームーンSが題材、リリースは1994年、同時期にはスーパーストリートファイターIIとか餓狼伝説2とか龍虎の拳2とかが出てくる。 当時は格ゲーブーム真っ只中で、女児に人気のセーラームーンに格ゲーを載せた、女児ゲーにしてキャラゲーにして格ゲーという闇鍋コンセプト。 もうこの時点でスーパーファミコンでリリースされた『美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』の完成度へ対して訓練されたゲーマーは察してあまりある状態だと思うんだが、まぁ聞いてくれよ。 システムまず基本システムは前述の通り格闘ゲームで、通常技攻撃ボタンはパンチとキック、それぞれ弱強がある4ボタン制と言われるパタ
結論から言えば、騎士は女性との接触を狙う非モテの集まりだと主張すること自体は容易である。何故なら各種の研究は概ね左派や騎士はモテないことで結果が1致しており、尚且つ左派的な男性(と女性)が犯した性的不祥事は枚挙に暇がないからだ。 例えば複数の魅力の尺度を用いて魅力と政治的信念の関係を検証した研究では、社会経済的地位(交絡因子)を制御すると男女ともに魅力的な人間ほど保守派であり共和党員と自認する傾向にあるとこが判明した。雑に言えば、男女ともに傾向としては左派の方が非容姿端麗だったり正確に困難を抱えてることが多い。 https://www.cambridge.org/core/journals/politics-and-the-life-sciences/article/abs/effects-of-physical-attractiveness-on-political-beliefs/D5
「Nintendo Switch 2」(スイッチ2)の話題の1つが、外部ストレージに「microSD Express」を採用した点だ。 もちろん、スイッチ2は256GBには内蔵ストレージがあり、わざわざmicroSD Expressカードを購入せずとも十分遊べる。しかし、例えば「エルデリング」のような大作はだいたい数十GBくらいあり、1作品だけでストレージの5分の1を消費することもありうる。つまり「大作ゲームをいくつも本体に保存しておきたい」なら内蔵ストレージでは足りない場面が出てくるかもしれない。 そこで必要になるmicroSD Expressカードだが、通常のmicroSDカードよりも圧倒的に速い転送速度が特徴だ。例えばのSanDiskの通常のmicroSDカード「Extreme」シリーズ(256GB)は読込速度が190MB/s程度だが、microSD Expressカード(256GB
【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】 https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250402/index.html 【Nintendo Switch 2】 https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html 【開発者に訊きました】 https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/index.html 【任天堂ホームページ】 https://www.nintendo.co.jp/ 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。
リメイク作品には老いと共に臆病になりがちな人間の背中を押してくれる力を持ち、押された先には若い世代をはじめとする新たなプレイヤーが待っている。 過去の名作リメイク。ゲーム業界のトレンドになって久しい言葉だ。インディーゲームをはじめとする小規模な作品と合わせ、開発費用がうなぎ登りにある業界の現状を象徴する概念である。ときには堅実な利益獲得の手段として、ときにはシリーズタイトル復活の踏み台として、今でも重宝されている。同時に「ゲームの保存」という観点でもリメイク作品は役割を果たしている。サービス型の作品や、ハードウェアの機能に依存した作品をはじめ、ゲームの保存が難しいと叫ばれる昨今において、リメイクが果たす役割は大きい。本稿は「ゲームの保存」という観点において、筆者が思うリメイク作品のはたらきについて語るものである。 「ゲームは時を超えない」「ゲームはライブパフォーマンスに似ている」 リメイク
【Nintendo Direct 2025.3.27】 https://www.nintendo.com/jp/nintendo_direct/20250327/index.html 【任天堂ホームページ】 https://www.nintendo.co.jp/ 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。
完全新作『沙羅曼蛇III』収録の『グラディウス オリジン コレクション』発表。8月7日発売予定でシリーズ7タイトル18バージョンが楽しめる。価格は6380円[税込]【Nintendo Direct】 2025年3月27日23時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2025.3.27”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、KONAMIから『グラディウス オリジン コレクション』が2025年8月7日に発売予定であることが発表された。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに6380円[税込]。 収録作品は『グラディウス』、『沙羅曼蛇』、『LIFE FORCE』、『グラディウスII GOFERの野望』、『グラディウスIII 伝説から神話へ』、『沙羅曼蛇2』、そしてナンバリング最新作『沙羅曼蛇III』。各タイトルは日本版OLD版やアジア版など、バージョン違いのも
「1579年の日本へ足を踏み入れ、アフリカの侍・弥助として織田信長と共に天下統一を目指せ!」──どこかで聞いたような新作3Dアクションゲーム「Yasuke Simulator」が、Steamに登場してウィッシュリスト入り4万超など注目を集めている。 開発/販売元は、HistoryAccurateDevelopers(歴史に忠実な開発者)。ゲーム紹介では「圧倒的な歴史考証」「開発チームが徹底的なリサーチを行い、戦国時代の日本と弥助の物語を忠実に再現!」などとアピールしている。 ただしデモ映像を見ると、弥助がマシンガンのようなものを乱射したり、真っ赤なクルマを乗り回したりと若干の違和感も。なお日本語はサポートしていない。 発売日は3月20日。何かと話題になっているUbisoftの「Assassin's Creed Shadows(アサシン クリード シャドウズ)」の発売日でもあり、そのパロディ
Kunpan Gamesは、配信中のスマートフォン向けRPG『Elona 2 ドット絵×異世界×アドベンチャーRPG』について、タイトルを『黒星の勇者』へと変更することを発表しました。 物議かもしたスマホRPG『Elona 2』タイトル変更へ本作は、日本のフリーゲーム『Elona』の後継作を謳って発表されたスマートフォン向けRPG。『Elona』制作者のnoa氏が「名称の利用について承諾していない」との見解を示したことで注目を集め、後にKunpan Gamesが「正規のIPライセンスのもと作られたスマートフォン向けRPG『Elona Mobile』の続編であること」などを表明する事態となっていました。 「人気フリーゲーム後継作」原作者の意思に反した宣伝で揺れる『Elona 2』事態のさらなる説明へ―モバイルにおける「グローバルな専有使用権」契約詳細が焦点に | Game*Spark - 国
だってリアルタイムで見てないんだもん。オグリキャップとかスペシャルウィークとか。 だから自分にとって、そのあたりの馬は映像は残ってるけど伝説上の生き物みてーなもんだった。FGOの神様とかと同じ。 でもゲームから競馬にハマって、段々本物の馬の事分かってきた。騎手も武豊すら知らなかったけど今は若手も含めてほぼ分かる。 だからアーモンドアイとかラッキーライラック、ラヴズオンリーユー達の最新の実装で初めて解釈違いを起こした。 なんだよアーモンドアイの髪の毛、それだと栗毛だろ。白いシャドーロールはもっと目立つ飾りにして欲しかったよ。 ラッキーライラックも父に似ずにもっとデケー馬だろ。それ言ったらオルフェもSNSで流れてくる実際の姿より髪の色薄すぎだろ、せめて金髪だろ。 ラヴズとかもっと目つき悪くね?なんか凡庸なデザインだな。 ゲームが発表されて一瞬だけ解釈違いお気持ち表明があったみたいだけど、競馬知
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く