タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (68)

  • Raspberry PiのっけたPC-8201? DevTermで行こう! - 週刊アスキー

    プラモデルみたいに部品をプチプチやって組み立てる このコラムが100回目なんだけど、それにピッタリな製品が届いたので紹介したいと思う。私の大好きな、ちょっとレトロで、オモチャみたいで、それでいて最新のトピックという領域。そのスジでは、発売の何カ月も前から話題になっていた教育向けの液晶+キーボード一体型コンピューター「DevTerm」だ。 このマシンの魅力は、デザインを見てもらうだけでもう十分な気もするのだが、どっこいそれだけでは語りきれない製品だと思う。発売したClockwork Tech LLC(米国はカナダに接したミネソタ州にあるらしい)のやること、考えること、コンセプトがいちいちカッコいい。 いわゆる組み立てキットになっているのだが、箱をあけると、基板以外のすべてのパーツが、プラモデルみたいにランナーからニッパで切り離すようになっている。プラスチックのパーツ1つ1つは、きちんと作られ

    Raspberry PiのっけたPC-8201? DevTermで行こう! - 週刊アスキー
  • Amazon、15.6型FHDパネルの「Echo Show 15」を発表、壁掛けで家族の情報共有にも便利 - 週刊アスキー

    Amazonは9月29日、Echo Showシリーズの新製品「Echo Show 15」を発表した。15.6型のフルHDパネルを採用。壁掛けや専用スタンド(別売り)で設置し、縦・横向きのいずれでもご利用できる。 国内ではAmazon.co.jpを通じ、2万9980円で販売する予定。発売日は未定だが、登録すると後日予約/発売時期をアナウンスするとする。専用スタンドの価格・発売日などは未定。 一覧性の高さを生かし、ウィジェットとして家族の伝言や写真などを整理して表示したり、NetflixAmazonプライム ビデオの映画を観たり、歌詞付きで音楽を楽しむといった活用が可能。次世代型の自社開発プロセッサー「Amazon AZ2 ニューラル・エッジ・プロセッサ」を搭載し、カスタマイズ可能なホーム画面を再設計した。また、ビジュアルID機能を通じて表示する情報のパーソナライズも可能となっている。 米国

    Amazon、15.6型FHDパネルの「Echo Show 15」を発表、壁掛けで家族の情報共有にも便利 - 週刊アスキー
  • PayPayと金融機関を直接つなぐかもしれない、メガバンクが合同設立したことら社の決済インフラ - 週刊アスキー

    各社開示情報をもとに筆者作成。ことら社の送金手数料は明記されていない ことらが提供するのは、あくまでも少額決済のインフラ部分で、他の銀行および銀行以外の金融業者などの参加を促す。 また、ことらは決済・送金のためのアプリをリリースするわけではなく、すでに普及しているQRコード決済などを置き換えるものではない。少額決済・送金のためのインフラを整備することで、送金の手数料を下げ、ユーザーが利用しやすくするとともに、銀行など他の決済事業者の便宜を図るのが目的だ。 図中にある「ノンバンク」は、現状、銀行経由での入出金が必要だが、ことら社の送金インフラでは、直接送金が可能になる。 キャッシュレス決済サービスの全てをつなごうとする姿勢が現れている。 政府の成長戦略実行計画がことら社設立のきっかけ ここで、ことらが設立された流れを簡単に見ておく。2020年7月に政府は「成長戦略実行計画」を閣議決定した。

    PayPayと金融機関を直接つなぐかもしれない、メガバンクが合同設立したことら社の決済インフラ - 週刊アスキー
  • 「プロジェクトEGG」で『悶々怪物 モンモンモンスター(MSX2・Windows10対応版)』がリリース開始 - 週刊アスキー

    D4エンタープライズは4月20日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、1989年にHOT-Bから発売された横スクロールアクションゲーム『悶々怪物 モンモンモンスター(MSX2・Windows10対応版)』のリリースを開始した。価格は440円(キャンペーン終了後は770円で提供)。 以下、リリースを引用 18世紀のドイツ。ハイデルベルグの人里離れた古城に、ひとりの天才科学者が住んでいた。名前はヴィクトル・フランケンシュタイン。彼の研究は、新しい生命をこの世に誕生させることだった。 稲の奔る嵐の夜に事件は行なわれ、醜いが慈愛に満ちたフランケンが誕生した。そして数ヵ月後、実験は失敗。悪魔の心を持ったモンスター「メガルド」が誕生してしまった。 メガルドは博士を殺し兄のフランケンを城から追放すると、古城を基地に人類を糧にする恐ろしい計画を企てた。それを知ったフランケ

    「プロジェクトEGG」で『悶々怪物 モンモンモンスター(MSX2・Windows10対応版)』がリリース開始 - 週刊アスキー
  • 「ニフクラ」「FJcloud-V」にてPostgreSQLベースのデータベースを提供開始 - 週刊アスキー

    富士通クラウドテクノロジーズは4月8日、パブリッククラウドサービス「ニフクラ」および「FJcloud-V」にて、PostgreSQLベースのデータベース「FUJITSU Software Enterprise Postgres」を提供開始すると発表した。 同社によると、近年のオープンソースソフトウェア(以下、OSS)活用の流れを受け、PostgreSQLをビジネスで利用したいという声が増えているとのこと。そこで、「信頼性・可用性の確保」「情報漏えいなどのセキュリティー対策」「トラブル時のサポート体制確保」など、従来のOSSデータベースでの課題を解決できるFUJITSU Software Enterprise PostgresをニフクラおよびFJcloud-Vで提供することが決定された。 サービスは、FUJITSU Software Enterprise PostgresをベースにStan

    「ニフクラ」「FJcloud-V」にてPostgreSQLベースのデータベースを提供開始 - 週刊アスキー
  • AndroidでUSBテザリングできるWiFiルーターを試した - 週刊アスキー

    下り30Mbpsの通信速度が出ることも珍しくないLTE対応スマホ。これだけ速いと自宅の通信回線として使いたい人も多いのでは? そんなときに便利なアイテムをご紹介します。 そのアイテムはプラネックスの『3Gモバイル通信端末対応小型Wi-Fiマルチポケットルータ』(メーカー型番 MZK-MR150)。来、USBスティックタイプのモバイル通信端末を利用する製品なのですが、実はAndroidスマホを接続してUSBテザリングできてしまうんです。 設定は非常にイージー。設定と仰々しく言えるほどのものではありません。

    AndroidでUSBテザリングできるWiFiルーターを試した - 週刊アスキー
  • iPhoneのウィジェットを使ってBluetoothイヤホンの電池残量を知る方法 - 週刊アスキー

    iPhone音楽を聴くときに使う「ワイヤレスイヤホン」。ウィジェットを使えばBluetooth接続したワイヤレスイヤホンの電池残量をかんたんに確認できます。今回の連載記事では、ウィジェットを設定したうえで、ワイヤレスイヤホンの電池残量を確認する方法を紹介します。 ウィジェットは、ホーム画面に天気やスケジュール、株価といった各情報をまとめておける便利なツール。ウィジェットを使えば、アプリを探して起動したりといった手間が省けます。 ウィジェットを貼り付けるには、まずホーム画面の空白部分(アプリなどが配置されていない部分)やアプリのアイコンを長押しします。すると、ホーム画面の編集モードに切り替わるので、画面左上の「+(プラス)」をタップします。 ホーム画面に追加できるウィジェットが一覧表示されるので、「バッテリー」というウィジェットを選択しましょう。ちなみにウィジェットは最大3サイズ(大・中・

    iPhoneのウィジェットを使ってBluetoothイヤホンの電池残量を知る方法 - 週刊アスキー
  • 10ポートの拡張ができるMacBook Pro/Air用USB-Cハブ - 週刊アスキー

    10ポートの拡張ができるMacBook Pro/Air用USB-Cハブ「HyperDrive VIPER 10-in-2 USB-C ハブ」 アスキーストアでは、4K出力×2も有線LANもPD電源供給も可能なMacBook Pro/Air用USB Type-Cハブ「HyperDrive VIPER 10-in-2 USB-C ハブ」を販売中。 USB Type-C×2入力、4K解像度のHDMI出力×2や有線LANを含む10ポート出力を備える。高解像度ディスプレーなど各種周辺機器を接続するポートが足りなくなったときにお勧め。 USB Type-C映像出力は1ポートがUSB Type-C to 4K60Hz HDMIアダプターとなっており、残り9ポートがハブとなっている。MacBookとの接続側コネクターは分岐して調節可能。

    10ポートの拡張ができるMacBook Pro/Air用USB-Cハブ - 週刊アスキー
  • iPhoneに装着する眼科診療器、専用医療機器と同等の信頼性 - 週刊アスキー

    OUIは2月19日、iPhoneに取り付けて眼科診察を可能にするアタッチメント型医療機器「Smart Eye Camera」が専用医療機器と同等の信頼性があるとする臨床論文が査読付き英文雑誌であるSensorsで公開されたと発表した。 同社は慶應義塾大学医学部発のベンチャー企業、 Smart Eye CameraはiPhoneに取り付けて眼科診察を可能にするアタッチメント型医療機器で、前眼部の前房深度と隅角の評価に関して既存機器と同等の信頼性がある結果が得られることが証明されたという。 iPhoneのカメラと光源を利用した眼科診療機器は国内初としており、動物実験の結果およびヒトの眼を使用した臨床研究の結果では 既存の細隙灯顕微鏡と同等の性能と証明されている。今回の臨床研究ではこれまでの結果以上に、前眼部の前房深度と隅角の評価においても、 既存機器と同等の信頼性を持つことが証明されたという。

    iPhoneに装着する眼科診療器、専用医療機器と同等の信頼性 - 週刊アスキー
  • AUKEY、iPhone 8以降でフルスピード充電ができるLightningケーブル - 週刊アスキー

    AUKEYは2月18日、PD充電と高速データ転送が可能なAppleの正規ライセンスMFi認証取得済みUSB Type-C toライトニングケーブル「CB-CL12」「CB-CL20」を2月19日より発売することを発表した。

    AUKEY、iPhone 8以降でフルスピード充電ができるLightningケーブル - 週刊アスキー
  • クロネコヤマトがIoT電球を活用した見守りサービスを開始 - 週刊アスキー

    ヤマト運輸は2月5日、LEDとSIMを一体化したIoT電球「HelloLight」を活用した見守りサービスを全国で提供開始した。 高齢者を遠隔地から見守るサービスで、同社では2020年6月からハローライトのSIM内蔵IoT電球「HelloLight」を活用したサービス実証事業を実施。一定の有用性が確認できたことから提供エリアを拡大して全国(一部離島を除く)で提供。 高齢者などの住宅内にヤマト運輸がHelloLightを設置し、電球が一定時間点灯/消灯されない場合には利用者が指定した通知先(家族や知人)、ヤマト運輸のネコサポサービスセンターに通知されるもの。指定通知先に連絡が取れない場合にはネコサポサービスセンターからヤマト運輸のスタッフが訪問し、応答がない場合は地域の支援センターなどに連絡する。

    クロネコヤマトがIoT電球を活用した見守りサービスを開始 - 週刊アスキー
  • 「プロジェクトEGG」で『大脱走(MSX・Windows10対応版)』を無料配信開始! - 週刊アスキー

    D4エンタープライズは1月5日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『大脱走(MSXWindows10対応版)』の無料配信を開始した。作を無料でゲットするには、プロジェクトEGG月額会員登録が必要。 以下、リリースを引用 作は1985年にリリースされたアクションゲーム。プレイヤーは捕虜収容所に侵入して、牢に捕われた仲間を救出します。主人公は「手りゅう弾」「ピストル」といった武器のほか、助けた仲間への「集まれ」「散れ」といったコマンドを駆使して大脱走をします。 そして5人の仲間とともに脱出すればステージクリア。ステージは全16ステージとなっています。ちなみに捕虜に誤射するなどで5名の捕虜を失うとミスになるので注意してください。 あのエッシャーを思わせるようなユニークなステージで展開されるコミカルな脱出劇。シンプルながらも遊び応えのある作品です

    「プロジェクトEGG」で『大脱走(MSX・Windows10対応版)』を無料配信開始! - 週刊アスキー
  • ガスボンベがキューブになる未来 小型軽量の次世代Gas as a Service「Cubitan」が持つ可能性 - 週刊アスキー

    Atomisは、多孔性配位高分子(PCP/MOF)に特化した京都大学発ベンチャー。社名の「Atomis」とは古代ギリシャ語で気体の意味。気体を自在に操れる多孔性配位高分子の特性を活かし、新たなサービスやアプリケーションの創出を目指している。現在、取り組んでいるのは、コンパクトで扱いやすいガス容器を用いた次世代ガスボンベ供給サービス「CubiTan」だ。CEOの浅利 大介氏に、CubiTanの概要と実用化までの計画を伺った。 多孔性配位高分子の社会実装を加速させるため、量産技術はあえてオープンに 多孔性配位高分子(PCP:Porous Coordination Polymer)は、京都大学の北川進教授が1997年に世界で初めて開発した新素材だ。有機配位子や金属イオンを組み合わせて連続的な三次元構造を形成し、穴のサイズをナノレベルで自在に設計できるのが特徴だ。また、多孔性配位高分子は柔らかい結

    ガスボンベがキューブになる未来 小型軽量の次世代Gas as a Service「Cubitan」が持つ可能性 - 週刊アスキー
  • 11になったmacOS! 「macOS Big Sur」の配信が開始 - 週刊アスキー

    アップルは、macOSの新バージョンとなる「macOS Big Sur 11.0.1」の配信を開始。実際にダウンロードできることを確認した。 macOS Big Surは、Apple Silicon搭載Macの存在が公表された6月のWWDCで初めて発表。UIやアイコンがよりフラットなデザインに変更されたほか、ウィジェット機能の追加、標準搭載の純正アプリにおいてMac Catalystが用いられるなど、iOS/iPadOSとの統合が深化したバージョンとなる。

    11になったmacOS! 「macOS Big Sur」の配信が開始 - 週刊アスキー
  • iPhone歴12年が「Pixel 4a」に乗り換えて感じたAndroidの良さ - 週刊アスキー

    グーグルの「Pixel 4a」に惹かれて 王道のiPhoneから外れてみることにした 2008年に日上陸したiPhone3Gから始まった筆者のiPhoneライフ。以降、3GS、4、5、6、7と、筆者とiPhoneとの蜜月は12年目を迎えた。 思うところは色々あれど、iPhoneこそが王道であり至高だと疑わず、キャリアの2年契約が終わるタイミングで新しいiPhoneに乗り換えてきた。 しかしここで、その流れから一旦外れてみることにした。 よく頑張った、俺のiPhone 7 最後に手にしたiPhoneは、2016年の11月に買ったSIMフリーのiPhone 7(256GB)である。 この頃に格安SIMのMVNOがいくつかスタートしたが、中でもLINEモバイルが打ち出した「SNSはパケット無制限」というプランにSNS廃人の自分は胸をわしづかみにされてしまい、2年契約も終わったauから脱出した。

    iPhone歴12年が「Pixel 4a」に乗り換えて感じたAndroidの良さ - 週刊アスキー
  • IoTは生活を変え、コロナ禍に立ち向かうツールにもなる - 週刊アスキー

    ソラコムがSORACOM Conference Connected.を開催 ソラコムは、9月に「SORACOM Conference Connected.」を開催した。人、物、体験、社会がつながることで、世界をよりよく進化させるための情熱、アイディアについて、各分野のゲストと参加者同士が交流し、刺激を得ようという趣旨のイベントだ。 プログラムのひとつ「身近な生活を変えるコネクテッド-つながると、もっと便利に-」というセッションでは、新しいサービスの裏側にある「つながる」にスポットを当て、身近なサービスが生活をどのように変えていくかが語られた。その登壇企業を紹介したい。 三密をかけた通勤に人気のシェアサイクル neuet株式会社は、シェアサイクルサービス「チャリチャリ」を運営する。 アプリから自転車の設置場所の検索、鍵の解錠、決済ができ、手軽に使えるのがサービスの強み。自転車は、GPSユニッ

    IoTは生活を変え、コロナ禍に立ち向かうツールにもなる - 週刊アスキー
  • iPhoneの省電力モードを使って、電池を長持ちさせる方法 - 週刊アスキー

    皆さんもiPhoneの電池持ちについて一度は悩んだことがあるでしょう。実はiPhoneに備わる「低電力モード」を使うことでiPhoneの消費電力量を抑えることができます。 設定から「バッテリー」→「低電力モード」の順にタップすると設定できます。また、設定のアイコンを長押しか強く押すことでも「バッテリー」が表示されますので、それをタップすれば低電力モードを切り替えることもできます。

    iPhoneの省電力モードを使って、電池を長持ちさせる方法 - 週刊アスキー
  • iPhone、ドライバーの飲酒運転を検出可能に? - 週刊アスキー

    iPhoneなどのハイエンドスマートフォンのセンサーを使い、ユーザーが酔っ払っているかどうかを検出できる研究結果が発表された。英メディアBBCが報じた。 同紙はペンシルベニア州ピッツバーグ大学での最新の研究において、現行のiPhoneを使って10歩歩くだけでユーザーが酔っ払っているかを90%の精度で検出できたと伝えている。 研究者らはこの発見を利用して、ユーザーに対して「酔っ払っているから運転をしないように」と警告できる仕組みを作れるのではないかと期待しているという。 残る問題は酔っ払いがおとなしく警告を聞き入れるかどうかだろう。とは言え翌日にお酒が残っている場合などは、かなり有効ではないかと思われる。

    iPhone、ドライバーの飲酒運転を検出可能に? - 週刊アスキー
  • 『マスター・オブ・モンスターズfinal(PC-9801版・Windows10対応版)』が「プロジェクトEGG」でリリース開始! - 週刊アスキー

    D4エンタープライズは8月25日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、システムソフトの名作SLG『マスター・オブ・モンスターズfinal(PC-9801版・Windows10対応版)』をリリースした。価格は、550円(キャンペーン終了後は1100円)。 以下、リリースを引用 物語性が強化され、繰り返して楽しめる秀作! 狭間の地、ミッドガルド。ここにメルファラの嘆きが響いた時より幾星霜が過ぎ去ったのであろうか。あの契約以来、この平穏の眠りを醒ます者がいるとは誰も信じてはいなかったのに。 だが嵐のようにわき起こった覇王の軍勢は、瞬く間に地上を蹂躙した。民人は力の限りに戦ったが、蠢く魔物たちの軍勢は覇王とともに驀進し、ついに末裔の王国に迫り来たった。 最後の時にも決断せぬ王を後に残し、騎士リスターは単騎敵中を突破した。勇者の叫びに応えた天界の守護ヘイムダルは、百万の

    『マスター・オブ・モンスターズfinal(PC-9801版・Windows10対応版)』が「プロジェクトEGG」でリリース開始! - 週刊アスキー
  • アップルが「macOS Big Sur」のパブリックベータ版を公開 - 週刊アスキー

    新デザインや複数のアプリ刷新を含む最新macOS アップルは8月7日、macOSの最新版となる「macOS Big Sur」のパブリックベータの提供を開始した。 macOS Big Surは今秋にも無料のソフトウェア·アップデートとして提供される予定。新デザインを導入し、標準のブラウザーであるSafariにはカスタマイズ可能なスタートページが用意される。 また、タブ機能の改良や、翻訳機能、新しいプライバシーレポート、「メッセージ」や「マップ」アプリの刷新など、複数の新機能が搭載される。 今回のパブリックベータは、「Apple Beta Software Program」に登録することで利用できる。

    アップルが「macOS Big Sur」のパブリックベータ版を公開 - 週刊アスキー