タグ

2007年8月16日のブックマーク (2件)

  • あなたの世界観を変える、5つの映像作品〈前編〉 (1/2)

    世の中には“歴史を変える作品”というものが存在する。そうした優れた作品は、人々の世の中に対する見方を変え、“新しい潮流”(トレンド)を生み出す力を持っている。今回のマイクロトレンドは“夏休み特別企画”として、このページからワンクリック先にある、あなたの生き方を変えるかもしれない作品を5つほど紹介したい。 エンゲルバード、アラン・ケイ、ジョブズ……ITの系譜 いま改めて振り返ってみると、コンピューターの世界は常に、優れたビジョンを持った作品の影響で変貌し続けてきた。 1945年、ヴァネヴァー・ブッシュ氏がAtlantic Montly誌に『As We May Think』という論文を載せ、“memex”(メメックス)と呼ばれる近未来の情報検索システムの姿を描いた。第二次世界大戦でフィリピンに、無線技師として駐留していたダグラス・エンゲルバート氏がこの論文を読み、影響を受ける。 やがて、このエ

    あなたの世界観を変える、5つの映像作品〈前編〉 (1/2)
  • 『ほめ言葉ハンドブック』8万部突破!:祐川京子のブログ:オルタナティブ・ブログ

    「宿題が終わっていない夏休み終盤」 のような焦燥に駆られる 祐川京子です。 さて、『ほめ言葉ハンドブック』は 8月下旬の増刷分を含め 累計8万部を達成します。 八月に八万部・・・末広がりで嬉しいです。 読者のみなさま、当にありがとうございます。 お陰様で TSUTAYA BOOKの上半期ランキング 【話し方に更に磨きをかける】 第2位にランクインしていました。 全国の店舗で 上半期ベストセラーコーナーが設けられいるとのことで 友人が連絡をくれました。 早速、TSUTAYAで上記の写真を撮影してきましたよ(^^;) 関係者のみなさま、感謝です♪

    『ほめ言葉ハンドブック』8万部突破!:祐川京子のブログ:オルタナティブ・ブログ
    HisaPon
    HisaPon 2007/08/16
    無条件で、良さそう。