タグ

2019年4月26日のブックマーク (9件)

  • おにぎり100円セールで塩むすびを買う人が理解できない

    店頭に並んでるという事は買う人がいるって事だとは思うが、100円セールの時にわざわざ店を訪れて塩むすびを買っていく客がいるのだろうか。 理解できない。

    おにぎり100円セールで塩むすびを買う人が理解できない
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
    コンビニの塩むすび、めちゃくちゃ進化していて塩加減の均一さがヤバくて手作りの塩むすび食えなくなるぐらいにはうまいので、この話はそれとして塩むすびをもっとみんな食ってくれ
  • 中学生ハルキのエンジニア体験記 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。ハルキです。 4月から中学二年生になりました。 僕はこの春休み、パパが働いているマネーフォワードに職業体験インターンという形でお世話になりました。 プログラミングを始めたきっかけは、Scratchという子供向けのプログラミング学習サービスです。 小学校3年生の時にどハマりし、そこから6年生まで夢中になってやり込みました。 ただ、やはり子供向けなので最低限のことしかできず卒業。 その頃、マネーフォワードの方が開催してくれたバーベキューで酒井さんと出会い、そこでPythonを教わりました。 (酒井さんはビジネスマンなのにプログラミングもできちゃうすごい人なのです!) そこから、Chatworkで酒井さんとコミュニケーションを取るようになり、プログラミングで悩んだことがあったら酒井さんに報告して、バグがあれば直し方を教わるようになりました。 酒井さんは面白い記事を紹介してくれたり、そ

    中学生ハルキのエンジニア体験記 - Money Forward Developers Blog
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
    すごすぎる……
  • 京都のエンジニア学生がRubyKaigi2019に行って様々な体験をしてきました - 桐生あんずです

    桐生あんずです。 今年もRubyKaigiに行ってきました。 広島、仙台に続き、今回は福岡での参加です。気付いたらもう3回目でびっくりしました…… kiryuanzu.hatenablog.com kiryuanzu.hatenablog.com 1,はじめに 今年は株式会社ClassiさんのSchlarship Sponsorの支援対象に選んでいただき、チケット費・宿泊費・交通費を支援していただくことで参加することができました。当にありがとうございました。 また、2日目は懇親会にも呼んでいただき、Classiさんの社員の方々から良いお話をたくさん聞く事ができたり、インターネット上でずっと観測させていただいていたしんぺいさんとリアルでお会いしてエンジニアトークもできて、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。 connpass.com これは余談ですが、この抽選が決まった後、応募してい

    京都のエンジニア学生がRubyKaigi2019に行って様々な体験をしてきました - 桐生あんずです
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
    テンプレ化、とてもよいですね。
  • AI活用 児童生徒一人一人にタブレットを 自民提言 | NHKニュース

    AI=人工知能の活用を促進するため、自民党の戦略部は政府に対し、人材育成や、G20大阪サミットで国際的なルール作りの主導などを求める提言の骨子をまとめました。 また質の高いビッグデータを収集してAIで解析できるようにするため、欧米諸国などと連携し国境を越えてデータを共有する仕組みを構築すべきだとしています。 一方、AIを活用する際の倫理面の課題をめぐって、6月のG20大阪サミットなどで国際的なルール作りに向けた議論を主導するよう求めています。 戦略部は25日、提言の骨子を了承し、政府に働きかけることにしています。

    AI活用 児童生徒一人一人にタブレットを 自民提言 | NHKニュース
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
    バズワードを適当に並べるな。基本的なIT教育すらできてないんだからまずそこをちゃんとしてくれ。
  • 「たのしい開発がたくさん生まれるKaigi」を作ったRubyKaigi 2019 - Speee DEVELOPER BLOG

    こんにちは。 エンジニア人事のせりーぬです。 みなさんRubyKaigiおつかれさまでした。 疲労maxでやっと頭が今日から稼働しているため執筆がおそくなってしまいました。 さて、RubyKaigi 2019でCafeスポンサーをやってきたわけですが、今回はスポンサーの一環として実施した開発イベントを中心に、 RubyKaigiに行った目的 何をやってどんな結果だったか についてお話させてください。 そもそも何をしに行ったのか? という背景からお話すると 「たのしい開発がたくさん生まれるKaigiを作る」 という目標を掲げてRubyKaigiにいきました。 今回この目標を達成するためにどんなことをしたのか紹介します。 「たのしい開発をたくさん生む」? 何を目的にスポンサーをするのかというのはずっと技術広報の課題でした。 スポンサー活動を通してやりたいことは、技術貢献をしていくことだと思って

    「たのしい開発がたくさん生まれるKaigi」を作ったRubyKaigi 2019 - Speee DEVELOPER BLOG
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
  • 畳めなかったエアリズム 全自動折り畳み機、事業解散へ

    世界初の全自動衣類折り畳み機「ランドロイド」の事業化を目指してきたセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ(東京・港)が23日、東京地裁に自己破産を申請し、破産手続き開始決定を受けた。開発が難航し、資金繰りが行き詰まった。子会社と合わせ、負債総額は約31億8000万円に上る。同社の阪根信一社長はテック系ベンチャーの旗手と目されていただけに、衝撃が広がっている。 ランドロイドは、AI人工知能)や画像認識、ロボットアームの技術を駆使し、洗濯後の衣類を1枚ずつ「つかむ」「広げる」「折り畳む」「仕分ける」「収納する」といった工程を経て整理する機械だ。大型冷蔵庫ほどのサイズで、1台200万円ほどの価格を想定していた。 以前は17年度中の発売を目指してきたが開発が難航し延期。続いて、18年度中の発売を目指してきたものの、それもかなわなかった。 同社はこれまで、海外投資家も含めて105億円余りの資金を調

    畳めなかったエアリズム 全自動折り畳み機、事業解散へ
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
    パナソニックの人エアリズム持ってないんかな……。あれそもそもシワになりにくいからたたむ必要性が低くて楽なので無理して自動化しなくてもいいやつなのに(まぁエアリズムとかは対外的な理由かもしれんが)
  • Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門

    「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ

    Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
    安心安全徳丸先生の資料だ
  • えっ嘘でしょ? Ankerの2in1モバイルバッテリー「PowerCore Fusion 10000」、国内展開は無し

    えっ嘘でしょ? Ankerの2in1モバイルバッテリー「PowerCore Fusion 10000」、国内展開は無し2019.04.26 11:3037,097 小暮ひさのり ごめん、嘘ではないんだ、これ…。 昨年11月に行なわれたAnker(アンカー)のプレス向けイベント「Anker Power Conference」で発表された「PowerCore Fusion 10000」。 大ヒットとなったACアダプターと、モバイルバッテリーが2in1になった「PowerCore Fusion 5000」の上位モデルで、容量は10,000mAhに増加してUSB-CとUSB-Aが各1ポート。もうこれ、ガジェットスキーな僕たちが「これな!」と頷く最強構成なわけです。心待ちにしていた人も多いですよね? いや、僕も…なんですが。 その最強の名を与えられるはずだった「PowerCore Fusion 10

    えっ嘘でしょ? Ankerの2in1モバイルバッテリー「PowerCore Fusion 10000」、国内展開は無し
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26
  • 退職 - すぎゃーん日記

    7年と数ヶ月ほど所属していた会社を、退職する。 4月末つまり今日で最終出社、5月末日付で退職、の予定。区切りの良いタイミングで、ということで平成最後の営業日を最終出社にさせてもらった。 7年もの期間 同じ会社に所属し続けたのは初めての経験なので、すごく不思議な気分。 会社どころか学校だって6年が最長だったわけだし 人生最長の所属だった、ってことになるのか…。 入社したのは2012年の2月。会社は大崎だった。 同僚エンジニアもまだそんなに数は多くなく、顔は分からないヒトは居ても社内IRCで見かけるnickはだいたいみんな知っている文字列だった。 そこから7年。 会社名も変わったし オフィスも渋谷に移り新宿に移り、福岡や京都にも拠点が出来た。 多くの同僚たちが去り、それよりも多くの同僚が加わり、サービスも大きく成長したり新規に立ち上げたり、様々な変化を見てきた。 僕自身も様々なサービスの開発に

    退職 - すぎゃーん日記
    HolyGrail
    HolyGrail 2019/04/26