タグ

ブックマーク / ascii.jp (16)

  • エッジの"神デバイス"となるか - ディープラーニング"推論"で普及を狙う「AI CORE Xスターターキット」 (1/4)

    ツクモパソコン店IIで「いまさら聞けない!? AIとは」イベント開催 2019年2月1日および2日に、V-net AAEONと岡谷エレクトロニクスが、秋葉原・ツクモパソコン店IIで「いまさら聞けない!? AIとは」イベントを開催した。その内容は、ディープラーニング(深層学習)の基礎知識から学習・推論のポイント、IoTの“目”にあたる「コンピュータービジョン」、映像関連のディープラーニング推論特化のVPU(ビジョン プロセッサー ユニット)「Intel Movidius Myriad X」を搭載したアクセラレーター「AAEON UP AI CORE X」や推論用最新ツールキット「OpenVINO」(オープンビーノ。Open Visual Inference & Neural network Optimization)の紹介と多岐にわたるもの。イベントの目玉は、V-net AAEONの最新

    エッジの"神デバイス"となるか - ディープラーニング"推論"で普及を狙う「AI CORE Xスターターキット」 (1/4)
  • AzureやWindows 10上でブロックチェーンアプリを手軽にデプロイ

    マイクロソフトは2018年5月22日から23日の2日間、都内で開発者向けカンファレンス「de:code 2018」を開催した。稿ではその中から、「Blockchain WorkbenchとAzureを使った分散アプリケーションの構築」セッションの概要をレポートする。日マイクロソフト インテリジェントクラウド統括テクノロジーソリューションスペシャリスト 廣瀬一海氏(デプロイ王子)、米マイクロソフト シニアソフトウェアエンジニアのDavid Burela氏、米マイクロソフト プリンシパル エンジニアリング リードのEric Maino氏の3人が登壇した。 「スマートコントラクト」で広がるブロックチェーンの利用シーン 今やブロックチェーンは、国会の予算委員会でも「公文書の保持・管理にブロックチェーンを活用すべき」などと言及されるほどに認知度が高まった。ブロックチェーンは、トランザク

    AzureやWindows 10上でブロックチェーンアプリを手軽にデプロイ
  • 「2年前からプロ棋士はもう勝てないとわかっていた」Ponanza開発者・山本氏が語るAIの未来 (1/3)

    第2期電王戦第2局姫路城での対局シーン。将棋界の最高峰である名人位の佐藤天彦九段が負けたことで、タイトル保持者でもコンピューター将棋ソフトには敵わないという認識となった。 5月20日、兵庫県・姫路城で行なわれた第2期電王戦第2局で佐藤天彦名人に完全勝利したことで、日将棋連盟もコンピューター将棋ソフトがプロ棋士のレベルを超えていると認めざるを得なくなった。電王戦は2012年に第1回が開催されたが、2015年には一度「FINAL」と銘打ったものの、同年に「叡王戦」という新棋戦を発足し、叡王戦の優勝者はコンピューター将棋の頂点を決める電王トーナメントの優勝者と電王戦として対局することになった。 結局、2016年以降は1度もプロ棋士がコンピューター将棋ソフトに勝つことはできず、今後も勝てる見込みも低くなったということで、「役割は終えた」と主催するドワンゴの川上会長が終了宣言をした。ただ、叡王戦は

    「2年前からプロ棋士はもう勝てないとわかっていた」Ponanza開発者・山本氏が語るAIの未来 (1/3)
  • HD画質をPCレスでキャプチャー! HDMIキャプチャーユニット

    HDMI機器の映像をPCに保存できるフルHD画質対応のキャプチャーユニットをご紹介します。 「SD-2WAYCUP」は、USB接続で、HDMI機器の映像をPCのHDDに録画できます。ゲームプレイや楽器の演奏、カラオケなど、様々なシーンで活躍する製品です。 PCなしでも録画が可能で、外付けHDDに直接録画できるのが特徴です。内部に映像トランスコード専用プロセッサーを内蔵しており、映像のエンコードをすべて内部で処理するため、低スペックのPCでも快適な録画が可能です。 1080p30の高精細な映像をそのまま録画可能で、録画の再編集や映像制作にも活用できます。PIP録画機能を搭載し、PC録画モード時にウェブカメラからの映像をピクチャーインピクチャーで録画するほか、HDMIのバイパス出力にも対応。マイク入力にも対応するため、カラオケの録音なども可能です。 詳細なスペックはアスキーストアでチェックして

    HD画質をPCレスでキャプチャー! HDMIキャプチャーユニット
  • 音楽を危機から救うか、「タワレコのPOP」的なWebサービス (1/5)

    発の音楽ジュークボックス「Music Surf」が昨年末にスタートした。 Webインターフェースで、音楽ソースはYouTubeの動画を使っている。「turntable.fm」のようなWeb DJサービス特有の敷居の高さもなく、日国内からのアクセスが禁止された「pandra」のようなマッチングシステム付きのストリーミングラジオを代替するものとして、注目すべき存在だ。 まず自分の聴きたいアーティストや曲を検索し、その曲が気に入ったら「イイネ!!」、似た曲が探したかったら「Surf!!」ボタンを押すと、YouTubeの中から似た曲を自動検索してきて再生が始まる。そうやってクリックを繰り返していくうちに、自分が普段聴いているものに近い音楽や、好きな新しい音楽が何となく見つかっていくというもの。

    音楽を危機から救うか、「タワレコのPOP」的なWebサービス (1/5)
  • HTML5 videoでニコニコ動画風プレーヤーを作ろう (1/7)

    HTML5テロッパーのサンプル。テキストエリアの文字がテロップとして動画の上に表示される画像クリックでサンプルページを表示します(Firefox 3/Opera 10/Safari 4で表示可能) 動画投稿サイト「ニコニコ動画」が人気です。ニコニコ動画はユーザーのコメントを再生中の動画にテロップのように表示する機能が特徴で、多くのユーザーがコメントを書き込んで楽しんでいます。 ニコニコ動画のようにブラウザー上で動画を再生しながらテロップを表示するには、従来、Flashが必要でした。Flash(Action Script)に習熟している開発者でなければ、ニコニコ動画のようなWebサービスは作れなかったのです。ところが現在、モダンブラウザーへの実装が進んでいるHTML5 videoなら、JavaScriptを使って簡単に文字や画像を動画に重ねられます。 今回はHTML5 videoとJavaS

    HTML5 videoでニコニコ動画風プレーヤーを作ろう (1/7)
  • 40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)

    いまやWeb制作に欠かせなくなったJavaScript。でも、「JavaScriptはほとんど“アリモノ”で済ませている」という方も多いのでは? そこで、WebデザイナーやマークアップエンジニアなどのWeb制作者の方向けに、いま一番人気のJavaScriptライブラリー「jQuery」の基を学べる特別レッスンをお届けします。題して、「40分で覚えるjQuery」。要点だけにぎゅっと絞って解説しますので、手を動かしながら今すぐjQueryを始めましょう。 【0分目:導入編】 jQueryのダウンロードと利用方法 jQueryのライブラリー体(JavaScriptファイル)は公式サイトからダウンロードし、head要素などにscript要素を書いて読み込みます。

    40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)
  • ASCII.jp:IllustratorもJavaScriptで自由自在に!|古籏一浩のJavaScriptラボ

    JavaScriptPythonなどのスクリプト言語を使ってアプリケーションを制御するのは、いまや珍しいことではありません。連載の第3回では、Photoshop上で動くJavaScriptについて紹介しましたが、アドビのアプリケーション(旧マクロメディア製品を除く)でもっとも早くJavaScriptに対応したのが「Illustrator」です。Illustratorは2001年に発売されたバージョン10からJavaScriptによる制御に正式に対応し、それまで手作業でしていた面倒な処理を自動化できるようになりました。 今回は、IllustratorをJavaScriptで制御する方法について紹介します。最終的には作例として「百ます計算」の表を完成させます。百ます計算とは、左側と上側にある数値の合計を10×10のマス目に記入していくもので、集中力を高める手法として小学校などで使われていま

    ASCII.jp:IllustratorもJavaScriptで自由自在に!|古籏一浩のJavaScriptラボ
    ICHIRO
    ICHIRO 2009/08/25
    IllustratorとJavaScript
  • コミケの隣で華が乱舞!「となりでコスプレ博」【1着目】 (1/6)

    東京ビッグサイトで8月14日から16日まで3日間に渡って開催された「コミックマーケット76」。すでに“コミックマーケット76 今年も熱くて萌え上がるぜ!”の1着目、2着目で初日のコスプレ広場の様子が掲載され、みんなの目と心を潤していることだろう。 コミケの期間中には、お台場周辺のさまざまな会場でイベントが行なわれており、そのなかでも連日千人以上の来場者で溢れかえるのが、東京ビッグサイトのお隣にある東京ファッションタウン(TFT)のホールを使って行なわれるコスプレイベント「となりでコスプレ博」だ。 同イベントは、関東のさまざまな会場でコスプレイベントを実施するイベント運営団体“勇者屋”が主催しているイベントとなっている。今回もコミケのコスプレ広場の模様と同様にコスプレ博の模様をお伝えしていこう。 「Project DIVA」より、初音ミク ピンク(HRMさん)、初音ミク 緑(じるこさん) ペ

    コミケの隣で華が乱舞!「となりでコスプレ博」【1着目】 (1/6)
  • 電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実 (1/7)

    今年3月、磯光雄監督のテレビアニメーション「電脳コイル」が第29回日SF大賞を受賞した。 ストーリーを特徴付けたのは、現実世界(アナログ)と仮想世界(デジタル)を重ね合わせて見られる「電脳メガネ」の存在だ。主人公の子どもたちは、電脳メガネをかけた世界の中で見えるモンスター(オバケ)と戦い、不可思議な事件に巻き込まれていく。 発想は近未来的でありながら、その世界観はすぐそばで起きていてもおかしくないリアルなもの。どこにでもある日の街角や神社などが舞台になっており、その「もうすぐ現実になるのではないか」という臨場感も面白さを生んでいる。 折りしも受賞の1ヵ月前に発表されたiPhone用アプリに「セカイカメラ」がある。iPhoneで写真を撮るように目の前にかざすと、ふわふわ浮かぶ「エアタグ」と呼ばれるデータが見える。それをタッチすると、写真やテキストを読み書きできるというものだ。 たとえばラ

    電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実 (1/7)
  • iPhoneとカレンダーを同期 Google Syncを試す (1/3)

    iPhoneGoogleカレンダーを使いたい人に朗報! 9日、グーグル自身が「Google Sync」のiPhone対応を発表したのだ(関連リンク)。 これでGoogleカレンダーのスケジュールを、iPhoneの「カレンダー」アプリと同期できるようになった。しかも同期はケーブルを使わず、無線でOK! 例えば、自宅にあるMacGoogleカレンダーに予定を追加し、出先でiPhoneを取り出して予定をチェック──といったことが実現できるのだ(もちろんその逆も可能)。 今まで、Macのカレンダーソフト「iCal」のスケジュールは、アップルの「MobileMe」を利用することでiPhoneの「カレンダー」と同期できていた。しかし、MobileMeを使うには年間9800円かかる。その「有料の壁」をなかなか超えられないという人もいるだろう。 一方で、Google カレンダーは何といってもタダなので

    iPhoneとカレンダーを同期 Google Syncを試す (1/3)
  • 冬の寒さを吹き飛ばす熱きレイヤー in コミックマーケット75【4コス目】 (3/4)

    「超昂天使エスカレイヤー 」より、エスカレイヤー(“ハミデント☆はみぃ”さん) 第2コスプレ広場で、遠目で見たときに何事かと思うほどのに大きな囲みができていた彼女のエスカレイヤー。撮影をさせていただいて、その囲みの大きさに納得!! 「ちょびっつ」より、ちぃ(“水崎みきた”さん) 一時激減していたちぃコスだが、近年復活の兆し。それにしてもウィッグの長さがハンパないのだが、エクステも使っているのだろうか? 気になります!

    冬の寒さを吹き飛ばす熱きレイヤー in コミックマーケット75【4コス目】 (3/4)
    ICHIRO
    ICHIRO 2009/01/04
    ゆうぎ王@コミケ
  • ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!

    マンネリ化した方法でExcelを使っていないでしょうか。実はもっと簡単で手早くできる技があるのです。使わないなんてもったいない。アナタの知らない「新」Excel技大特集! 第1回は、手間を省いて操作をすばやく! 今すぐ役立つ厳選早技15を紹介します。面倒な入力や編集作業をどんどん片づく! 驚きのExcel 超早業ベスト15――インデックス 技1――表の早技 表の見出しを除いて列幅を自動調整 技2――入力の早技 支店名をいつも決まった順番でオートフィル入力 技3――入力の早技 「=」の代わりに「+」キーで式を入力 技4――入力の早技 セルを組み合わせて思いどおりに連続データを入力 技5――入力の早技 ながーい連番を一発入力 技6――編集の早技 ツールバーの[下線]ボタンで二重下線を引く 技7――表の早技 基の行列入れ替えはボタンで 技8――表の早技 多様な罫線を使った複雑な表は「罫線なし」

    ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!
  • Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール

    格的なWebデザインに取り掛かる前に作るプロトタイプ。特に受託サイトの制作やチームで制作する場合にはある程度きっちり作っておきたいものだが、「なかなかちょうどいい作成ツールがない」という人も少なくないのではないだろうか。 FireworksやillustratorからVisio、PowerPointまで、プロトタイプの制作に使えるツールはいろいろあるが、今回は無償で使える便利な専用ツールを紹介しよう。それが、オープンソースの「Pencil」だ。Firefox 3のプラグインとして動作するものだが、実際の使い勝手としては独立したアプリケーションのように動く。 使い方は簡単だ。インストールが済むと、Firefoxの[ツール]に[Pencil Sketching]という項目が追加される。Pencilの起動はここをクリックしよう。 プロトタイプを作るための基操作は、左側に並んでいるGUI部品を

    Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール
  • USB接続の4.3インチ液晶がセンチュリーから発売予定!

    USB接続で手軽にデュアルディスプレイが可能となる4.3インチのUSB接続サブモニタ「PLUS ONE」(型番:LCD-4300U)がセンチュリーから発売予定だ。 センチュリーから発売予定の4.3インチのUSB接続サブモニタ「PLUS ONE」(型番:LCD-4300U)。USB接続で手軽にデュアルディスプレイが可能となる この製品は、サイズが127(W)×17(D)×77(H)mm、重量は130gという手のひらサイズの小型液晶モニタ。同社によると高品質国内メーカーパネル採用で解像度はWVGA 800×480ドット/24bitフルカラー、視野角45/65/65/65度(上下左右)、発色数24bit 16.7万色というスペック。製造も日国内で行なっているとのことだ。

    USB接続の4.3インチ液晶がセンチュリーから発売予定!
  • 東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう! (1/8)

    “富野節”というのは、劇中のセリフ回しに適用される言葉であろうが、富野由悠季氏ご自身の語りが、梅雨時の土曜昼下がり、東大駒場キャンパスで炸裂した。 6月15日、東京大学工学部にて、イベント「テクノドリームI:工学~それは夢を実現する体系」が開催された。これは、富野由悠季氏をゲストに迎え、東京大学下山勲教授(情報理工学系研究科長)と同じく東京大学の中須賀真一教授(工学系研究科・航空宇宙工学専攻/工学部・航空宇宙工学科)が鼎談を行なうというもの。後半には民間企業からの参加ということで、東洋エンジニアリングの内田正之氏、三洋電機の田端輝男氏が加わった。司会は工学部広報室の内田麻理香特任教員。 テーマは工学の未来について。テクノドリームというイベント自体、“工学の夢を新たに描き直すイベント”と位置づけられている。富野氏がゲストということで、工学そのものの立ち位置から地球環境の話まで、大いに話題がふ

    東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう! (1/8)
  • 1